研究者一覧

飯島 毅彦Iijima Takehiko

所属部署名歯科麻酔科
職名客員教授
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    飯島 毅彦, Iijima Takehiko

所属

  • 歯科麻酔科, 客員教授

施設

  • 歯科病院

学位

  • 歯学博士, 東京医科歯科大学, 1987年03月

研究キーワード

  • 体液管理 脳虚血 輸血

所属学協会

  • 日本歯科麻酔学会 日本輸血細胞治療学会 日本麻酔学会 体液代謝管理研究会

受賞

  • 松田学術奨励賞 奥脇賞 Best abstract award in ASA technology,

学術貢献活動

  • 第3回 昭和大学教育者のためのWS参加(2012.7)第16回昭和大学歯学教育者のためのWS参加(2011.7)東京医科歯科大学医歯学教育システム研究センター10周年記念式典・シンポジウム

業績

論文

  • Intravenous sedation for dentistry in Japan—current clinicalfeatures of our department, Takehiko Iijima, Rikuo Masuda, Akiko Nishimura1, Yuuya Kohzuka, Satoshi Tachikawa, J Oral Maxillofac Anesth, 2024年03月, 原著, 査読あり
  • Comparative efficacy of swallowing therapies for dysphagia to prevent pneumonia in patients with acute or subacute stroke: A network meta-analysis of randomized controlled trials, ANDO Akane;ANDO Koichi;OKA Shuichiro;IIJIMA Takehiko;Oe Katsunori, Showa Univ J Med Sci, 34(2):47 - 53, 2022年06月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.47
  • 日本における歯科麻酔の流れと歯科麻酔科医育成における医歯連携, 飯島 毅彦;西村 晶子, 昭和学士会雑誌, 80(5):390 - 395, 2020年12月, 査読あり
  • 塩酸プロピトカインの大量使用によりメトヘモグロビン血症を引き起こした症例, 笠井 早貴;立川 哲史;山本 桃;平沼 克洋;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 48(3):108 - 110, 2020年07月, 原著, 査読あり
  • Effect of remifentanil on intraoperative fluid balance: a retrospective statistical examination of factors contributing to fluid balance., OHARA Sayaka;NISHIMURA Akiko;TACHIKAWA Satoshi ;IIJIMA Takehiko, J Dent Anesth Pain Med, 20(3):129 - 135, 2020年06月, 原著, 査読あり
  • 術前セファログラムおよびCT画像を用いて経鼻挿管の可否を判断した Marshall症候群患者の全身麻酔経験, 梶原 里紗;立川 哲史;幸塚 裕也;西村 晶子;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 48(1):13 - 15, 2020年01月, 原著, 査読あり
  • 術後に発症する低酸素血症に対する術中因子の検討 ―晶質液投与量の影響―, 坂本 篤紀;小坂 誠;信太 賢治;増田 陸雄;大嶽 浩司;飯島 毅彦, 昭和学士会雑誌, 79(6):765 - 771, 2019年12月, 原著, 査読あり
  • Intra-vital Observation of Lung Water Retention Following Intravenous Injection of Anti-MHC-class I (H-2K) Monoclonal Antibody in Mice., OCHI Hideyuki;IIJIMA Takehiko;USHIYAMA Akira, In Vivo, 33(5):1477 - 1484, 2019年09月, 原著, 査読あり
  • Nasopharyngeal tube effects on breathing during sedation for dental procedures: A randomized controlled trial, KOHZUKA Yuuya;ISONO Shiroh;OHARA Sayaka;KAWABATA Kazune;KITAMURA Anri;SUZUKI Takashi;ALMEIDA Fernanda R.;SATO Yasunori;IIJIMA Takehiko, Anesthesiology, 130(6):946 - 957, 2019年06月, 原著, 査読あり
  • A Formula for Estimating the Appropriate Tube Depth for Intubation., YAO Keiko;GOTO Kinuko;NISHIMURA Akiko;SHIMAZU Reina;TACHIKAWA Satoshi ;IIJIMA Takehiko, Anesth Prog, 66(1):8 - 13, 2019年03月, 原著, 査読あり
  • 重度の小顎症を伴う顎関節強直症患者に対する周術期呼吸管理の1例, 松成 紗帆子;立川 哲史;小原 明香;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 47(1):7 - 9, 2019年01月, 原著, 査読あり
  • Sudden tachycardia due to submucosal migration of an epinephrine-soaked swab during nasal intubation, HOSHI Tsuyoshi;SUZUKI Takashi;SOMEI Masayuki;IIJIMA Takehiko;KURIHARA Yuka, Anesth Prog, 65(4):259 - 260, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 術中輸液の考え方の流れ, 飯島 毅彦, 昭和学士会雑誌, 78(5):440 - 448, 2018年10月, 査読あり
  • Acute tramadol enhances brain activity associated with reward anticipation in the nucleus accumbens., ASARI Yuki;IKEDA Y;TATENO A;OKUBO Y;IIJIMA Takehiko;SUZUKI H, Psychopharmacology (Berl), 235(9):2631 - 2642, 2018年09月, 原著, 査読あり
  • 歯列弓幅径の閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療効果への関与, 幸塚 裕也;磯野 史朗;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 46(3):121 - 126, 2018年07月, 原著, 査読あり
  • Cooperation of Rho family proteins Rac1 and Cdc42 in cartilage development and calcified tissue formation, IKEHATA Mikiko;YAMADA Atsushi;FUJITA Koji;YOSHIDA Yuko;KATO Tadashi;SAKASHITA Akiko;OGATA Hiroaki;IIJIMA Takehiko;KURODA Masahiko;CHIKAZU Daichi;KAMIJO Ryutaro, Biochem Biophys Res Commun, 500(3):525 - 529, 2018年06月, 原著, 査読あり
  • FGF-2 suppresses expression of nephronectin via JNK and PI3K pathways, KATO Tadashi;YAMADA Atsushi;IKEHATA Mikiko;YOSHIDA Yuko;SASA Kiyohito;MORIMURA Naoko;SAKASHITA Akiko;IIJIMA Takehiko;CHIKAZU Daichi;OGATA Hiroaki;KAMIJO Ryutaro, FEBS Open Bio, 8(5):836 - 842, 2018年05月, 原著, 査読あり
  • Preceding haemorrhagic shock as a detrimental risk factor for respiratory distress after excessive allogeneic blood transfusion., MASUDA Rikuo;IIJIMA Takehiko;KONDO Ryoichi;ITODA Yoshifumi;MATSUHASHI Mika;HASHIMOTO Shiho;KOHIRA Takahiro;KOBAYASHI N;OKAZAKI Hitoshi, Vox Sang, 113(1):51 - 59, 2018年01月, 原著, 査読あり
  • Whole Blood Platelet Aggregation Test and Prediction of Hemostatic Difficulty After Tooth Extraction in Patients Receiving Antiplatelet Therapy., NAGAO Yasushi;MASUDA Rikuo;ANDO Akane;NONAKA Mutsumi;NISHIMURA Akiko;GOTO Kinuko;MARUOKA Yasubumi;IIJIMA Takehiko, Clin Appl Thromb Hemost, 24(1):151 - 156, 2018年01月, 原著, 査読あり
  • IL-1β suppresses nephronectin expression in osteoblasts via ERK1/2 and JNK, IEZUMI Yuka;YAMADA Atsushi;MINAMI Erika;IKEHATA Mikiko;YOSHIDA Yuko;KATO Tadashi ;MORIMURA Naoko;OGATA Hiroaki;SAKASHITA Akiko;IIJIMA Takehiko;CHIKAZU Daichi;KAMIJO Ryutaro, Biochem Biophys Res Commun, 493(1):773 - 775, 2017年11月, 原著, 査読あり
  • 無症候性であるが遺伝学的診断がされた患者の周術期管理の1例, 堀江 恵;西村 晶子;石田 碧;栗原 由佳;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(5):660 - 662, 2017年10月, 原著
  • 少量のミダゾラム併用によりデクスメデトミジン塩酸塩の初期負荷投与量を軽減した高齢者静脈内鎮静法の経験, 山田 めぐる;五島 衣子;山本 理絵子;平沼 克洋;立川 哲史;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(5):666 - 668, 2017年10月, 原著
  • 内視鏡下副鼻腔手術の術中に生じた三叉神経心臓反射による洞停止, 吉田 歩香;大塚 直樹;幸塚 裕也;飯島 毅彦;鈴木 尚志, 麻酔, 66(10):1103 - 1107, 2017年10月, 査読あり
  • Structural Behavior of the Endothelial Glycocalyx Is Associated With Pathophysiologic Status in Septic Mice: An Integrated Approach to Analyzing the Behavior and Function of the Glycocalyx Using Both Electron and Fluorescence Intravital Microscopy., KATAOKA Hanae;USHIYAMA A;AKIMOTO Y;MATSUBARA S;KAWAKAMI H;IIJIMA Takehiko, Anesth Analg, 125(3):874 - 883, 2017年09月, 原著, 査読あり
  • Central Neural Mechanisms Involved in the Control of Jaw Movement during Postnatal Development, NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NONAKA Mutsumi;NISHIMURA Akiko;NAGOYA Kouta;DANTSUJI Masanori;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;IIJIMA Takehiko;OZEKI Masahiko;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, Showa Univ J Med Sci, 29(3):221 - 229, 2017年09月, 総説, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.29.221
  • The Effects of Desflurane Versus Conventional Maintenance Anesthetics on the Incidence of Post-Operative Nausea and Vomiting in Patients Undergoing Laparoscopic Surgery―A Network Meta-Analysis of 4 Randomized Controlled Trials―, ANDO Koichi;ANDO Akane;AKIZUKI Ayako;KAMATANI Takaaki;GOTO Kinuko;SHIROTA Tatsuo;IIJIMA Takehiko;INOUE Shin, Showa Univ J Med Sci, 29(3):263 - 272, 2017年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.29.263
  • 重複大動脈弓を合併した鰓弓症候群患者の口蓋形成術に対する全身麻酔経験, 奥村 のり子;稲村 ルヰ;岡 秀一郎;飯島 毅彦;大嶽 浩司, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(3):349 - 351, 2017年07月, 原著, 査読あり
  • Anesthetic Management Using a Laryngeal Mask Airway in a Child With Congenital Bronchial Atresia., GOMI Yuki;TAGUCHI Asuka;MATSUNARI Sahoko ;IWAMOTO Taisuke;KAWAMOTO Yui;TACHIKAWA Satoshi ;MASUDA Rikuo;GOTOH Kinuko;IIJIMA Takehiko, Anesth Prog, 64(2):102 - 103, 2017年07月, 原著, 査読あり
  • Coordinated control of the tongue during suckling-like activity and respiration, INOUE Tomio;NAKAYAMA Kiyomi;IHARA Yoshiaki;TACHIKAWA Satoshi ;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;TAKAHASHI Koji;IIJIMA Takehiko, J Oral Sci, 59(2):183 - 188, 2017年06月, 総説, 査読あり
  • Premotoneuronal inputs to early developing trigeminal motoneurons, MATSUDA Keishi;NAKAMURA Shiro;NONAKA Mutsumi;MOCHIZUKI Ayako;NAKAYAMA Kiyomi;IIJIMA Takehiko;YOKOYAMA Atsuro;FUNAHASHI Makoto;INOUE Tomio, J Oral Biosci, 59(2):96 - 103, 2017年05月, 原著, 査読あり
  • 重度神経性食欲不振症患者の下顎骨切り術における周術期管理経験, 平沼 克洋;西村 晶子;星 豪;奥村 のり子;阿部 響子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(2):205 - 207, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • 歯科矯正科によるセファログラム分析を用いた第一第二鰓弓症候群患者の挿管困難の予測, 立川 哲史;山田 めぐる;星 豪;安藤 茜;小原 明香;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(2):156 - 162, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • 小児気管軟化症患者の全身麻酔経験, 二川 美弥;西村 晶子;金村 茉紗子;松成 紗帆子;島津 玲奈;吉田 優子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(2):223 - 225, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • Optimal and safe standard doses of midazolam and propofol to achieve patient and doctor satisfaction with dental treatment: A prospective cohort study, MASUDA Rikuo;NONAKA Mutsumi;NISHIMURA Akiko;GOTO Kinuko;OKA Shuichiro;IIJIMA Takehiko, PloS One, 12(2):e0171627, 2017年02月, 原著, 査読あり
  • 周術期外来における歯科管理と全身麻酔に伴う歯牙損傷の予防, 後藤 聡子;増田 陸雄;藤井 智子;安藤 茜;金村 茉紗子;二川 美弥;小坂 誠;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(1):44 - 46, 2017年01月, 原著, 査読あり
  • ドネペジル塩酸塩内服認知症患者におけるアドレナリン添加局所麻酔薬による一過性の血圧低下, 杉原 裕子;中尾 晶子;藤本 真智子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 45(1):13 - 16, 2017年01月, 原著
  • Coordinated Respiratory Motor Activity in Nerves Innervating the Upper Airway Muscles in Rats, TACHIKAWA Satoshi ;NAKAYAMA Kiyomi;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;IIJIMA Takehiko;INOUE Tomio, PloS One, 11(11):e0166436, 2016年11月, 原著, 査読あり
  • The amount of fluid given during surgery that leaks into the interstitium correlates with infused fluid volume and varies widely between patients, NISHIMURA Akiko;TABUCHI Yoko;KIKUCHI Mutsumi;MASUDA Rikuo;GOTO Kinuko;IIJIMA Takehiko, Anesth Analg, 123(4):925 - 932, 2016年10月, 原著, 査読あり
  • Glycocalyx and its involvement in clinical pathophysiologies., USHIYAMA Akira ;KATAOKA Hanae;IIJIMA Takehiko, J Intensive Care, 4(1):59, 2016年09月, 総説, 査読あり
  • Expression of nephronectin is enhanced by 1α,25-dihydroxyvitamin D3., HIRANUMA Katsuhiro;YAMADA Atsushi;KUROSAWA Tamaki;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;SAITO Yoshiro;NAGAHAMA Ryo;IKEHATA Mikiko;TSUKASAKI Masayuki;MORIMURA Naoko;CHIKAZU Daichi;MAKI Koutaro;SHIROTA Tatsuo;TAKAMI Masamichi;YAMAMOTO Matsuo;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, FEBS Open Bio, 6(9):914 - 918, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • Continuous monitoring of caspase-3 activation induced by propofol in developing mouse brain., KONNO Ayumi;NISHIMURA Akiko;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;YAMADA Atsushi;KAMIJO Ryutaro;INOUE Tomio;IIJIMA Takehiko, Int J Dev Neurosci, 51:42 - 49, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • 成人の13番染色体部分トリソミー患者に対する歯科治療経験, 嘉手納 未季;酒井 絵理菜;馬目 瑶子;栗谷 未来;浅川 剛吉;五島 衣子;飯島 毅彦;船津 敬弘, 障害者歯科, 37(2):174 - 179, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • 昭和大学歯科病院における院内緊急コールの現状と救命処置を要した症例, 淺利 友紀;北村 安里;野中 睦美;西村 晶子;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 44(2):225 - 227, 2016年04月, 原著, 査読あり
  • アドレナリン添加局所麻酔薬の少量使用時に再現性のある血圧低下がみられた抗精神病薬服用患者の1症例, 山口 千尋;三丸 慶子;吉田 歩香;淺利 友紀;杉原 裕子;中村 杏理;本橋 研;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 44(2):159 - 161, 2016年04月, 原著, 査読あり
  • 高濃度セボフルランにより促進心室固有調律が出現した2症例, 今野 歩;安藤 茜;小坂 美樹;越智 英行;北村 安里;鈴木 美帆;五島 衣子;増田 陸雄;井上 紳;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 44(2):142 - 146, 2016年04月, 原著, 査読あり
  • Fluorescent Imaging of Endothelial Glycocalyx Layer With Wheat Germ Agglutinin Using Intravital Microscopy, KATAOKA Hanae;USHIYAMA Akira;KAWAKAMI Hayato;AKIMOTO Yoshihiro;MATSUBARA Sachie;IIJIMA Takehiko, Microsc Res Tech, 79(1):31 - 37, 2016年01月, 原著, 査読あり
  • zero-fluid balanceに基づいた術中輸液管理と術後ポータブル胸部X線画像による評価, 川本 弓育;西村 晶子;大曽根 敬子;立川 哲史;桑迫 麗名;大嶽 浩司;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 43(2):208 - 213, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • 全身麻酔導入後に肺塞栓症に類似した呼吸循環動態を呈した口腔外科全身麻酔症例, 増田 陸雄;菊池 睦美;岩本 泰輔;山本 理絵子;松成 紗帆子;大曽根 敬子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 43(2):244 - 246, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • 気管支閉鎖症を有する患児のラリンジアルマスクを用いた全身麻酔経験, 五味 由季;田口 明日香;松成 紗帆子;岩本 泰輔;川本 弓育;立川 哲史;増田 陸雄;五島 衣子;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 43(2):241 - 243, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • Expression of Nephronectin is inhibited by Oncostatin M via both JAK/STAT and MAPK pathways., KUROSAWA Tamaki;YAMADA Atsushi;TAKAMI Masamichi;SUZUKI Dai;SAITO Yoshiro;HIRANUMA Katsuhiro;ENOMOTO Takuya;MORIMURA Naoko;YAMAMOTO Matsuo;IIJIMA Takehiko;SHIROTA Tatsuo;ITABE Hiroyuki;KAMIJO Ryutaro, FEBS Open Bio, 5:303 - 307, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • 蜂窩織炎を伴う下顎骨骨折観血的整復術の術後に気胸と広範囲の皮下・縦隔気腫を発症した症例, 西村 晶子;杉原 裕子;桑迫 麗名;五味 由季;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 43(1):36 - 38, 2015年01月, 原著, 査読あり
  • Novel swine model of transfusion-related acute lung injury., OKAZAKI H;ISHIKAWA O;IIJIMA Takehiko;KOHIRA T;TERANISHI M;KAWASAKI S;SAITO A;MIKAMI Y;SUGIURA A;HASHIMOTO S;SHIMADA E;UCHIKAWA M;MATSUHASHI M;TSUNO NH;TANAKA M;KIYOKAWA N;FUJIMOTO J;NAGASE T;TADOKORO K;TAKAHASHI K, Transfusion, 54(12):3097 - 3107, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • αβ遮断薬服用患者にみられた口腔外科手術でのレミフェンタニル持続投与下の洞停止, 山本 理絵子;田口 明日香;五島 衣子;岡 秀一郎;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 42(3):305 - 306, 2014年07月, 原著, 査読あり
  • 術前・術後看護の視点 フィジカルアセスメントを中心に (第I章)手術室でのアセスメントに必要な基礎知識 輸液管理の基本, 飯島 毅彦;増田 陸雄, オペナース, 1(1):25 - 33, 2014年05月
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置の治療効果に関与する因子の検討, 本橋 研;幸塚 裕也;平沼 克洋;杉原 裕子;西村 晶子;桑迫 勇登;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 42(1):1 - 4, 2014年01月, 原著, 査読あり
  • Retropharyngeal dissection: A case report of cervicofacial subcutaneous emphysema and mediastinal emphysema during attempted nasotracheal intubation, KAMATANI Takaaki;KOHZUKA Yuuya;KONDO Seiji;SHIROTA Tatsuo;IIJIMA Takehiko;SHINTANI Satoru, J Anesth, 27(5):785 - 786, 2013年10月, 原著, 査読あり
  • The maintenance and monitoring of perioperative blood volume., IIJIMA Takehiko;BRANDSTRUP B;RODHE P;ANDRIJAUSKAS A;SVENSEN CH, Perioper Med (Lond), 2(1):9, 2013年05月, 総説, 査読あり
  • FRET-based evaluation of Bid cleavage in a single primary cultured neuron., NAJAZAWA H;NISHIMURA Akiko;SUGA K;MISHIMA T;YOROZU T;IIJIMA Takehiko, Neurosci Lett, 536:24 - 28, 2013年03月, 原著, 査読あり
  • ジスチグミン臭化物による低コリンエステラーゼ血症を来たした下顎歯肉癌患者の1例, 鎌谷 宇明;池田 幸;朽名 智彦;飯島 毅彦;吉濱 泰斗;近藤 誠二;代田 達夫;新谷 悟, 歯科薬物療法, 31(3):96 - 100, 2012年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.11263/jsotp.31.96
  • Scheduled perioperative switch from oral sildenafil to intravenous epoprostenol in a patient with Eisenmenger syndrome undergoing a sigmoidectomy., MORIYAMA K;UZAWA K;IIJIMA Takehiko;KOTANI M;MORIYAMA K;OHASHI Y;SATOH T;YOROZU T, J Clin Anesth, 24(6):487 - 489, 2012年09月, 原著, 査読あり
  • 昭和大学歯科病院ICTによる抗菌薬適正使用の取組, 鎌谷 宇明;池田 幸;吉濱 泰斗;近藤 誠二;代田 達夫;飯島 毅彦;新谷 悟, 歯科薬物療法, 31(2):62 - 66, 2012年08月, 原著, 査読あり, DOI:10.11263/jsotp.31.62
  • 術前の軽微なカゼ症状から肺炎を呈した障がい児2症例の全身麻酔下歯科治療の管理, 五島 衣子;小坂 美樹;志賀 勇昭;田口 明日香;藤原 広;田淵 陽子;幸塚 裕也;飯島 毅彦, 日本歯科麻酔学会雑誌, 40(2):215 - 216, 2012年04月, 原著, 査読あり
  • 体液管理の過去と未来, 飯島 毅彦, Dent Med Res, 32(1):2 - 9, 2012年03月, 総説, 査読あり
  • 歯科領域における術後PCA(患者自己管理鎮痛法), 藤原 広 ;岡 秀一郎;飯島 毅彦, Dent Med Res, 31(3):245 - 248, 2011年11月, 査読あり
  • 挿管困難症例にはクーデックビデオラリンゴスコープよりグライドスコープのほうが有用である, 吉川 華恵;幸塚 裕也;松村 麻里;本橋 研;吉村 節;飯島 毅彦;村上 和歌子;桑迫 勇登, 日本歯科麻酔学会雑誌, 39(3):292 - 296, 2011年07月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • ラット小細胞性網様体に存在するPhox2b発現細胞の生理学的・形態学的特性解析, 梶原 里紗;中村 史朗;池田 啓子;鬼丸 洋;吉田 篤;堤 友美;中山 希世美;望月 文子;壇辻 昌典;飯島 毅彦;井上 富雄, 第99回日本生理学会大会, 2022年03月18日, 仙台・Web開催
  • 循環障害治療戦略のための肺グリコカリックス観察法の確立, 若月 萌音;髙木 孝士;牛山 明;南雲 佑;井上 由理子;本田 一穂;飯島 毅彦, 日本顕微鏡学会第64回シンポジウム, 2021年11月26日, 福岡
  • 循環障害治療戦略のための肺グリコカリックス観察法の確立, 若月 萌音;髙木 孝士;牛山 明;南雲 佑;井上 由理子;本田 一穂;飯島 毅彦, 第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会, 2021年10月24日, Web開催
  • 循環障害治療戦略のための肺グリコカリックス観察法の確立, 若月 萌音;髙木 孝士;牛山 明;南雲 佑;井上 由理子;本田 一穂;飯島 毅彦, 第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会, 2021年09月26日, Web開催
  • 揮発性麻酔薬による洞房結節の抑制が生じ高度徐脈となった高齢患者の全身麻酔経験, 中村 圭介;倉澤 紫;山田 めぐる;立川 哲史;西村 晶子;飯島 毅彦, 第37回関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会, 2021年08月02日, オンデマンド配信
  • バート・ホッグ・デュベ症候群(Birt-Hogg-Dube Syndrome)を有する患者の麻酔経験, 安藤(中里) 茜;岡 秀一郎;三浦 倫一;谷岡 大輔;飯島 毅彦;大江 克憲, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月10日, オンライン開催
  • 術後再挿管を要した全前脳胞症患者の口唇裂手術の麻酔経験, 安藤(中里) 茜;岡 秀一郎;稲村 ルヰ;三浦 倫一;土佐 泰祥;飯島 毅彦;大江 克憲, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月10日, オンライン開催
  • 小細胞性網様体に存在するPhox2陽性ニューロンの電気生理学的・形態学的解析, 梶原 里紗;中村 史朗;中山 希世美;望月 文子;壇辻 昌典;立川 哲史;飯島 毅彦;井上 富雄, 第62回歯科基礎医学会学術大会, 2020年09月11日, Web開催
  • 転写因子Phox2bを発現する小細胞性網様体ニューロンの生理学的解析, 梶原 里紗;中村 史朗;中山 希世美;望月 文子;壇辻 昌典;飯島 毅彦;井上 富雄, 第13回三叉神経領域の感覚⁻運動統合機構研究会, 2019年12月01日, 軽井沢町
  • 急性~亜急性期の脳卒中患者に対する嚥下治療の肺炎予防効果に関する検討 ―無作為化比較試験のネットワーク・メタ解析―, 安藤(中里) 茜;平沼 克洋;堀江 惠;五島 衣子;岡 秀一郎;大嶽 浩司;飯島 毅彦, 第36回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2019年11月23日, 岐阜
  • 術前画像診断を用いて経鼻挿管を施行したMarshall症候群患者の全身麻酔経験, 梶原 里紗;五島 衣子;島津 玲奈;立川 哲史;浅利 友紀;井上 勇人;奥村 のり子;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月27日, 岡山
  • 誤飲したピーソーリーマーを腹腔鏡下に摘出した一例, 栗原 由佳;増田 陸雄;石田 碧;山田 めぐる;吉田 優子;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月27日, 岡山
  • 精神発達遅滞を伴う基底細胞母斑症候群患者の術前評価と周術期管理, 堀江 恵;西村 晶子;安藤(中里) 茜;篠原 茜;星 豪;岡 秀一郎;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月27日, 岡山
  • フォンタン循環患者に対する上唇小帯切除術の麻酔経験, 山田 めぐる;坂本 篤紀;増田 陸雄;石田 碧;栗原 由佳;吉田 優子;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月26日, 岡山
  • アドレナリン含有リドカインの浸潤麻酔投与後の循環動態の解析―動脈圧波形分析法による検討―, 金村 茉紗子;西村 晶子;幸塚 裕也;立川 哲史;三浦 諄子;松成 紗帆子;堀江 恵;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月26日, 岡山
  • 全身麻酔時に用いた抗菌薬によるアナフィラキシーショックが疑われた症例, 笠井 早貴;立川 哲史;山本 桃;高橋 貴子;河内 亜希;西田 梨恵;飯島 毅彦, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月26日, 岡山
  • Comparison of incisor axis changes in OSA patients under oral appliance therapy: rigid versus flexible oral appliances, KAWAUCHI Aki;KOHZUKA Yuuya;MOTOHASHI Ken;SHIMAZU Reina;ASARI Yuki;NAKAMURA Anri;GOTO Kinuko;TAGA Hitoshi;ALSHHRANI W;KUWASAKO Yuto;IIJIMA Takehiko, World Sleep 2019, 2019年09月20日, Vancouver
  • インプラント埋入術の術前に抗凝固薬内服を中止し、術後に広範な心原性脳梗塞を発症した一症例, 栗原 由佳;小原 明香;西田 梨恵;笠井 早貴;坂﨑 麗奈;鈴木 尚志;飯島 毅彦, 第36回関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会, 2019年06月29日, 東京
  • Pulmonary edema induced by cognate anti-MHC antibody accompanies glycocalyx degradation, FUKUI Rie;SUZUKI Dai;KAMIJO Ryutaro;IIJIMA Takehiko, 第66回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会, 2018年11月17日, 札幌
  • Cdc42 is expected to become a target gene for the control of vascular permeability, YOSHIDA Yuko;YAMADA Atsushi;AKIMOTO Yoshihiro;ABE Kyoko;KAMIJO Ryutaro;IIJIMA Takehiko, Anesthesiology 2018 Annual Meeting, 2018年10月16日, San Francisco
  • Pulmonary edema induced by cognate anti-hla antibody accompanies glycocalyx degradation, FUKUI Rie;SUZUKI Dai;AKIMOTO Yoshihiro;USHIYAMA Akira;TANAKA Junichi;KAMIJO Ryutaro;IIJIMA Takehiko, Anesthesiology 2018 Annual Meeting, 2018年10月13日, San Francisco
  • 昭和大学横浜市北部病院歯科室における歯科麻酔科医の活動報告 歯科外来を中心に, 山田 めぐる;増田 陸雄;石田 碧;越智 英行;中野 寛子;安藤 茜;島津 玲奈;志賀 勇昭;八尾 敬子;野中 睦美;片岡 華恵;後藤 聡子;今野 歩;斎藤 理絵子;飯島 毅彦, 第46回日本歯科麻酔学会総会・学術集会・第11回アジア歯科麻酔学会連合学術大会(11th FADAS)・第15回国際歯科麻酔学会議(IFDAS2018), 2018年10月06日, 奈良
  • 小児気管軟化症患者の全身麻酔経験, 二川 美弥;西村 晶子;五島 衣子;平沼 克洋;高橋 貴子;井上 勇人;飯島 毅彦, 第46回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2018年10月05日, 奈良
  • Pulmonary edema induced by cognate anti-MHC antibody accompanies glycocalyx degradation, FUKUI Rie;SUZUKI Dai;KAMIJO Ryutaro;IIJIMA Takehiko, 第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月05日, 福岡
  • Cdc42 plays important roles in postnatal angiogenesis and bone formation, YOSHIDA Yuko;YAMADA Atsushi;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, The 28th annual scientific meeting of the Australian and New Zealand Bone and Mineral Society(ANZBMS), 2018年09月04日, Queenstown
  • Cdc42 plays pivotal roles in postnatal angiogenesis and bone formation, YOSHIDA Yuko;YAMADA Atsushi;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, 15th Meeting of Bone Biology Forum, 2018年08月17日, Chiba
  • 当院スペシャルニーズ歯科センター(障がい者歯科)における全身麻酔下治療, 船津 敬弘;嘉手納 未季;栗谷 未来;馬目 瑶子;二川 美弥;五島 衣子;飯島 毅彦, 第347回昭和大学学士会例会, 2018年06月30日, 東京
  • 酸素マスクと一体となったメインストリーム方式フロースルーカプノメータの示す二酸化炭素分圧の臨床的有用性, 堀江 恵;上嶋 浩順;飯島 毅彦;大嶽 浩司, 第29回日本臨床モニター学会総会, 2018年04月20日, 横浜
  • トルーソー症候群の婦人科手術に対する周術期管理, 金村 茉紗子;樋口 慧;岡安 理司;島津 玲奈;加藤 紫;竹本 真理子;飯島 毅彦;桑迫 勇登, 第49回神奈川麻酔医会学術集会, 2018年02月03日, 横浜
  • 急性リンパ性白血病の寛解期に全身麻酔下でう蝕治療を行った1例, 松島 瞳;杉山 智美;大川 真純;新田 雅一;浅川 剛吉;飯島 毅彦;島田 幸恵, 第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2017年10月29日, 福岡
  • 歯科外来で発症したPSVTの対応, 加藤 紫;山本 理絵子;山田 めぐる;小原 明香;五島 衣子;飯島 毅彦, 第34回関東臨床歯科麻酔懇話会, 2017年06月24日, さいたま
  • NT-proBNPの変動からみた慢性心不全患者に対する手術侵襲の影響, 二川 美弥;西村 晶子;石丸 由季;増田 陸雄;松成 紗帆子;飯島 毅彦, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年06月09日, 神戸
  • 第一第二鰓弓症候群患者のセファログラム分析による挿管困難の検討, 立川 哲史;山田 めぐる;平沼 克洋;西村 晶子;五島 衣子;飯島 毅彦, 第44回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月30日, 札幌
  • 全身麻酔中に発症したアセトアミノフェンアレルギーの1症例, 星 豪;今野 歩;小原 明香;野中 睦美;増田 陸雄;飯島 毅彦, 第44回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月29日, 札幌
  • ドネペジル塩酸塩内服認知症患者におけるアドレナリン添加局所麻酔薬による一過性の血圧低下, 杉原 裕子;中尾 晶子;藤本 真智子;飯島 毅彦, 第44回歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月29日, 札幌
  • デクスメデトミジン(DEX)とミダゾラム併用による高齢者の静脈麻酔2例の経験, 山田 めぐる;八尾 敬子;立川 哲史;平沼 克洋;野中 睦美;西村 晶子;五島 衣子;飯島 毅彦, 第33回関東臨床歯科麻酔懇話会, 2016年06月25日, 東京
  • 活性型ビタミンD3によるNephronectinの発現制御機構の解析, 平沼 克洋;飯島 毅彦;上條 竜太郎, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年04月17日, 福岡
  • Effects of hypercapnia on respiratory motor activity in nerves innervating the infrahyoid and laryngeal muscles in situ, TACHIKAWA Satoshi ;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;NAKAMURA Shiro;KIYOMOTO Masaaki;IIJIMA Takehiko;INOUE Tomio, 第93回日本生理学会大会, 2016年03月24日, 札幌
  • 除脳ラット灌流標本を用いた自発呼吸に伴う頸筋支配神経活動の解析, 立川 哲史;中山(鹿本) 希世美;望月 文子;中村 史朗;清本 聖文;飯島 毅彦;井上 富雄, 昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成27年度シンポジウム, 2016年03月12日, 東京
  • Regulation of nephronectin gene expression by 1α, 25-Dyhydroxyvitamin D3, HIRANUMA Katsuhiro;YAMADA Atsushi;SUZUKI Dai;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, 2015 cell biology ascb annual meeting, 2015年12月16日, San Diego
  • Nephronectinに対する活性型ビタミンD3の発現制御機構の解析, 平沼 克洋;山田 篤;鈴木 大;飯島 毅彦;上條 竜太郎, 第52回日本口腔組織培養学会学術大会・総会, 2015年11月21日, 徳島
  • 13番トリソミー患者の全身麻酔下歯科治療を行った1例, 嘉手納 未季;酒井 絵理菜;馬目 瑶子;栗谷 未来;浅川 剛吉;藤原 理佳子;五島 衣子;飯島 毅彦;船津 敬弘, 第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2015年11月08日, 名古屋
  • 全身麻酔あるいは術中イベントに関連した歯牙損傷の後ろ向き調査, 後藤 聡子;増田 陸雄;島津 玲奈;明石 真理子;大曽根 敬子;山本 理絵子;齊田 瑠伽;飯島 毅彦, 第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2015年11月01日
  • 高濃度セボフルランにより促迫固有心室性調律が出現した2症例, 今野 歩;安藤 茜;五島 衣子;飯島 毅彦, 第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2015年11月01日, 東京
  • 敗血症モデルマウスにおけるグリコカリックス層減衰と循環生理学的機能, 片岡 華恵;牛山 明;越智 英行;飯島 毅彦, 第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2015年10月31日, 東京
  • zero-fluid balanceに基づいた術中輸液管理と術後ポータブル胸部X線画像による評価, 西村 晶子;川本 弓育;桑迫 麗名;菊池 睦美;飯島 毅彦, 第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2015年10月31日, 東京
  • NT-proBNPの変動からみた慢性心不全患者に対する手術侵襲の影響, 五味 由季;増田 陸雄;杉原 裕子;岡 秀一郎;二川 美弥;吉田 歩香;越智 英行;飯島 毅彦, 第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2015年10月31日, 東京
  • Expression of nephronection is regulated by 1A, 25-Dyhydroxyvitamin D3, HIRANUMA Katsuhiro;YAMADA Atsushi;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, 第63回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会, 2015年10月30日, 福岡
  • Effects of hypercapnia on respiratory motor activity in nerves innervating the neck and tongue muscles, TACHIKAWA Satoshi ;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;NAKAMURA Shiro;KIYOMOTO Masaaki;IIJIMA Takehiko;INOUE Tomio, Society for Neuroscience 45th annual meeting, 2015年10月19日, Chicago
  • The effects on the endothelial glycocalyx layer and the microcirculatory parameters under septic condition in mice, KATAOKA Hanae;USHIYAMA Akira;KAWAKAMI Hayato;AKIMOTO Yoshihiro;MATSUBARA Sachie;OCHI Hideyuki;IIJIMA Takehiko, 10th World Congress for Microcirculation, 2015年09月26日, Kyoto
  • Effects of hypercapnia on respiratory motor activity in nerves innervating the upper airway muscles, TACHIKAWA Satoshi ;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;NAKAMURA Shiro;KIYOMOTO Masaaki;IIJIMA Takehiko;INOUE Tomio, 第57回歯科基礎医学会学術大会, 2015年09月12日, 新潟
  • 除脳ラット灌流標本を用いた上気道筋群の支配神経活動へのCO2負荷の影響, 立川 哲史;中山(鹿本) 希世美;望月 文子;中村 史朗;清本 聖文;飯島 毅彦;井上 富雄, 第57回歯科基礎医学会学術大会, 2015年09月12日, 新潟
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」1.取組の概要と成果について, 片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;藤村 朗;須和部 京介;野田 守;三浦 廣行;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斉藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月11日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」2.北海道医療大学の取組と成果, 豊下 祥史;越野 寿;片岡 竜太;城 茂治;河野 舞;川西 克弥;松岡 紘史;草野 薫;長澤 敏行;入江 一元;千葉 逸朗;斎藤 隆史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」3.岩手医科大学の取組と成果, 城 茂治;片岡 竜太; 越野 寿;近藤 尚知;藤村 朗;岸 光男;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」4.昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 歯学部3年生に対するシミュレーターを用いたバイタルサイン取得の意義を理解するための実践的な実習, 五島 衣子;飯島 毅彦;池田 亜紀子;長谷川 篤司, 第34回日本歯科教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 全身麻酔導入後に肺塞栓症に類似した呼吸循環動態を呈した口腔外科全身麻酔症例, 二川 美弥;増田 陸雄;菊池 睦美;西村 晶子;飯島 毅彦, 第32回関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会, 2015年06月27日, 浦安
  • 除脳ラット灌流標本を用いた自発呼吸に伴う頸筋支配神経活動の解析, 立川 哲史;中山 希世美;望月 文子;中村 史朗;清本 聖文;飯島 毅彦;井上 富雄, 日本顎口腔機能学会第54回学術大会, 2015年04月19日, 鹿児島
  • LIVE IMAGING OF APOPTOGENIC CHANGE INDUCED BY GENERAL ANESTHETIC NEUROTOXICITY IN DEVELOPING MOUSE, KONNO Ayumi;NISHIMURA Akiko;NAKAMURA Shiro;YAMADA Atsushi;KAMIJO Ryutaro;INOUE Tomio;IIJIMA Takehiko, IARS 2015 Annual Meeting and International Science Symposium, 2015年03月22日, Honolulu
  • Behavior of endothelial glycocalyx layer during sepsis in mice as observed using fluorescence in vivo microscopy, KATAOKA Hanae;USHIYAMA Akira;KAWAKAMI Hayato;AKIMOTO Yoshihiro;MATSUBARA Sachie;MIYAO Hideki;IIJIMA Takehiko, IARS 2015 Annual Meeting and International Science Symposium, 2015年03月22日, Honolulu
  • 全身麻酔中に心電図上ST低下,低酸素血症を認めた緊急手術症例, 山本 理絵子;奥 和典;五味 由季;島﨑 梓;大嶽 浩司;桑迫 勇登;飯島 毅彦, 日本臨床麻酔学会第34回大会, 2014年11月01日, 東京
  • 異常絞扼反射患者に対するレミフェンタニルの有用性, 菊池 睦美;増田 陸雄;中里 茜;中村 杏理;飯島 毅彦, 第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2014年10月12日, 新潟
  • Platelet aggregation test and difficulty of hemostasis upon tooth extraction, NAGAO Yasushi;MASUDA Rikuo;NAKASATO Akane;KIKUCHI Mutsumi;NISHIMURA Akiko;GOTO Kinuko;IIJIMA Takehiko, 第7回アジア歯科麻酔学会連合学術大会, 2014年10月11日, 新潟
  • 下顎骨骨折観血的整復術の術後に広範囲の皮下・縦隔気腫を発症した症例, 五味 由季;西村 晶子;桑迫 麗名;桑迫 勇登;飯島 毅彦, 第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2014年10月11日, 新潟
  • 蛍光標識レクチンを用いた血管内皮表層glycocalyxのイメージング, 片岡 華恵;牛山 明;田中 麻雄;飯島 毅彦, 第23回日本バイオイメージング学会学術集会, 2014年09月04日, 吹田
  • 大学間連携「IT を活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」取組の概要, 片岡 竜太;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬谷原 光織;井上 美津子;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;城 茂治;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;野田 守;藤村 朗;須和部 京介;三浦 廣行;越野 寿;入江 一元;豊下 祥史;草野 薫;吉田 光希;長澤 敏行;安彦 善裕;斎藤 隆史;乾 さやか, 第33回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2014年07月04日, 北九州
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の治療予測因子の検討, 幸塚 裕也;磯野 史朗;田賀 仁;中村 杏理;飯島 毅彦;桑迫 勇登, 日本睡眠学会第39回定期学術集会, 2014年07月03日, 徳島
  • 敗血症モデルマウスにおけるグリコカリックス層減衰と白血球粘着能亢進の生体顕微鏡観察, 片岡 華恵;牛山 明;飯島 毅彦, 第37回日本バイオレオロジー学会年会, 2014年06月05日, さいたま
  • 光学顕微鏡によるglycocalyx層のリアルタイム可視化技術と敗血症モデルにおけるその崩壊, 片岡 華恵;飯島 毅彦, 日本麻酔科学会第61回学術集会, 2014年05月15日, 横浜
  • 輸血関連循環負荷(TACO)発症の病態生理の解明, 増田 陸雄;飯島 毅彦;小平 貴博;井戸田 佳史;津野 寛和;岡崎 仁, 日本麻酔科学会第61回学術集会, 2014年05月15日, 横浜
  • αβブロッカー服薬患者にみられたレミフェンタニル持続投与下の洞停止, 山本 理絵子;田口 明日香;松村 麻里 ;岡 秀一郎;飯島 毅彦, 第41回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2013年10月02日, 横浜
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の治療予測因子の検討, 幸塚 裕也;田賀 仁;中村 杏理;杉原 裕子;本橋 研;飯島 毅彦;桑迫 勇登, 第41回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2013年10月02日, 横浜
  • 開口および頸部伸展障害による気道確保困難のGorham病の1例, 中里 茜;田村 高子;糟谷 周吾;小暮 泰大;伊東 祐之;馬場 千晶;近藤 陽一;飯島 毅彦;鈴木 康之, 日本小児麻酔学会 第19回大会, 2013年09月29日, 神戸
  • 静脈内鎮静法を施行した外来患者の認知機能評価に関する検討, 片岡 華恵;岡 秀一郎;西村 晶子;田淵 陽子;幸塚 裕也;杉原 裕子;飯島 毅彦, 第40回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2012年10月05日, 福岡
  • 頸動脈同症候群を呈した側頸部リンパ節転移に対する郭清術の麻酔経験, 幸塚 裕也;吉川 華恵;松村 麻里;飯島 毅彦;村上 和歌子;高道 恭生;田中 雅輝;桑迫 勇登, 第31回日本臨床麻酔学会学術集会, 2011年11月03日, 宜野湾
  • 挿管困難予測因子とOSAS(閉塞性睡眠時無呼吸症候群)患者へのOA(口腔内装置)治療の効果について, 本橋 研;田賀 仁;幸塚 裕也;野中 睦美;吉川 華恵;飯島 毅彦;桑迫 勇登, 第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2011年10月08日, 神戸

MISC

  • 経鼻挿管 経口挿管とは似て非なるもの, 飯島 毅彦;野中 睦美, LiSA, 21(12):1190 - 1191, 2014年12月, メディカル・サイエンス・インターナショナル


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.