内因性細菌性眼内炎に対し硝子体手術を施行した4例, 安達 まい;木崎 順一郎;齋藤 雄太;和田 悦洋;浅野 泰彦;小菅 正太郎;和田 清花;恩田 秀寿, 臨床眼科, 75(10):1351 - 1357, 2021年10月, 原著, 査読あり
Spontaneous hyphemaを生じた小児の1例, 吉見 翔太;小菅 正太郎;和田 悦洋;和田 清花;嶌嵜 創平;木崎 順一郎;齋藤 雄太;恩田 秀寿, 臨床眼科, 74(9):1145 - 1149, 2020年09月, 原著, 査読あり
高度な角膜障害を発症したため、バルベルト緑内障インプラントを摘出した1例, 砂川 珠輝;小菅 正太郎;太田 博之;横山 康太;齋藤 雄太;恩田 秀寿, あたらしい眼科, 37(8):975 - 979, 2020年08月, 原著, 査読あり
レーザー治療を要した家族性滲出性硝子体網膜症と思われる新生児の1例, 権 慶花;齋藤 雄太;三浦 瑛子;安田 健作;横山 康太;恩田 秀寿, 臨床眼科, 73(8):1033 - 1037, 2019年08月, 原著, 査読あり
トラベクトーム®術後早期の効果と眼圧下降率に影響する因子の検討, 三浦 瑛子;齋藤 雄太;安田 典子;安田 健作;高橋 春男, 臨床眼科, 72(7):1003 - 1007, 2018年07月, 原著, 査読あり
当院における未熟児網膜症(ROP)とROP治療のリスク要因, 横山 康太;齋藤 雄太;高橋 春男, 眼科臨床紀要, 11(6):459 - 462, 2018年06月, 原著, 査読あり
白内障手術併用エクスプレス手術とエクスプレス単独手術(有水晶体眼,眼内レンズ眼)との術後早期成績の比較, 栗家 亜実;齋藤 雄太;禅野 誠;安田 典子;高橋 春男, 臨床眼科, 71(10):1579 - 1585, 2017年10月, 原著, 査読あり
開放隅角緑内障に対するリパスジル点眼薬の短期的な眼圧下降効果, 當重 明子;齋藤 雄太;高橋 春男, 臨床眼科, 71(7):1105 - 1109, 2017年07月, 原著, 査読あり
開放隅角緑内障に対するリパスジル点眼薬の短期的な眼圧下降効果, 當重 明子; 齋藤 雄太; 高橋 春男, 臨床眼科, 71(7):1105 - 1109, 2017年07月, 原著, 査読あり
エクスプレスを角膜に誤挿入し摘出と再挿入に至った1例, 小菅 正太郎;塚越 美奈;齋藤 雄太;高橋 春男, 眼科手術, 30(2):341 - 345, 2017年04月, 原著, 査読あり
緑内障を合併した角膜移植片機能不全に対して全層角膜再移植および緑内障インプラント同時手術を施行した1例, 鬼頭 昌大;小菅 正太郎;當重 明子;横山 康太;高橋 春男, 臨床眼科, 70(2):231 - 236, 2016年02月, 原著, 査読あり
白内障手術併用エクスプレス手術とエクスプレス単独手術との術後早期成績の比較, 津田 亜季子;齋藤 雄太;油井 一敬;高橋 春男, 臨床眼科, 69(10):1487 - 1492, 2015年10月, 原著, 査読あり
Calpastatin counteracts pathological angiogenesis by inhibiting suppressor of cytokine signaling 3 degradation in vascular endothelial cells., MIYAZAKI Takuro;TAKETOMI Yoshitaka;SAITO Yuta;HOSONO Tomohiko;LEI Xiao-Feng;KIM-KANEYAMA Joo-Ri;ARATA Satoru;TAKAHASHI Haruo;MURAKAMI Makoto;MIYAZAKI Akira, Circ Res,
116(7):1170 - 1181, 2015年03月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1161/CIRCRESAHA.116.305363 Influence of the difference of breastfeeding volume on a rat model of oxygen-induced retinopathy, MATSUBARA Michiko;SAITO Yuta;NAKANISHI-UEDA Takako;UEDA Toshihiko;HISAMITSU Tadashi;KOIDE Ryohei;TAKAHASHI Haruo, J Clin Biochem Nutr, 55(2):129 - 134, 2014年09月, 原著, 査読あり
スマートフォンによる前眼部撮影の検討, 齋藤 雄太;小菅 正太郎;内田 強;高橋 春男, 臨床眼科, 68(6):869 - 872, 2014年06月, 原著, 査読あり
手術を要した未熟児網膜症のインスリン様成長因子1と血管内皮増殖因子の血清濃度推移を測定した1例, 齋藤 雄太;伊藤 勇;中西 孝子;村瀬 正彦;瀬上 友見;宮沢 篤生;佐々木 寛;水野 克己;植田 俊彦;板橋 家頭夫;安原 一;小出 良平, 臨床眼科, 65(8):1279 - 1283, 2011年08月, 原著, 査読あり
眼窩底骨折整復術における上顎洞バルーン挿入術の合併症, 恩田 秀寿;植田 俊彦;小出 良平;禅野 誠;齋藤 雄太, 臨床眼科, 65(4):457 - 460, 2011年04月, 原著, 査読あり
ラタノプロスト点眼液の後発品の比較検討, 横山 康太;齋藤 雄太;小菅 正太郎;恩田 秀寿, 第30回日本緑内障学会, 2019年09月06日, 熊本
高度な角膜障害を発症したため、バルベルト緑内障インプラントを摘出した1例, 小菅 正太郎;太田 博之;横山 康太;齋藤 雄太;恩田 秀寿, 第30回日本緑内障学会, 2019年09月06日, 熊本
Calpastatin counteracts pathological angiogenesis by inhibiting suppressor of cytokine signalling 3 degradation in vascular endothelial cells, MIYAZAKI Takuro;TAKETOMI Yoshitaka ;SAITO Yuta;HOSONO Tomohiko;LEI Xiao-Feng;KANEYAMA Shuri;ARATA Satoru;TAKAHASHI Haruo;MURAKAMI Makoto;MIYAZAKI Akira, 17th International Symposium on Atherosclerosis (ISA 2015), 2015年05月23日, Amsterdam
Prenatal and Postnatal Nutrient Effects on Oxygen-Induced Retinopathy Rat model, SAITO Yuta;OZAWA Emi;NAKANISHI-UEDA Takako;HISAMITSU Tadashi;TAKAHASHI Haruo, ARVO 2015, 2015年05月03日, Denver
Influence of the difference of breastfeeding volume on a rat model of oxygen-induced retinopathy, MATSUBARA Michiko;SAITO Yuta;NAKANISHI-UEDA Takako;KABAYAMA Junkichi;UEDA Toshihiko;HISAMITSU Tadashi;TAKAHASHI Haruo, 17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International (SFRR I 2014), 2014年03月24日, Kyoto
未熟児網膜症動物モデルへの抗VEGF抗体の結膜下投与における有効性についての検討, 齋藤 雄太;中西 孝子;植田 俊彦;和田 悦洋;小出 良平;安原 一, 第115回日本眼科学会総会, 2011年05月12日, 東京