立位側方床外乱応答における頭部, 胸郭, 骨盤の動きと視覚の影響, 遠藤万里子, 本島直之, 保坂雄太郎, 加茂野有徳, 臨床バイオメカニクス, 46:175 - 180, 2025年10月, 原著, 査読あり
Effect and feasibility of the combination of branched chain amino acid and exercise therapy on muscle mass and echo intensity of muscle in orthopedic patients in a convalescent rehabilitation hospital: A crossover trial., Ikeda Takashi;Suzuki Sadaoki;Aimoto Kenji;Kamono Arinori;Matsunaga Yuki;Noguchi Yu;Jinno Tetsuya;Kanzaki Koji, Health science reports,
6(6):e1316, 2023年06月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1002/hsr2.1316 The Effects of Timing of a Leucine-Enriched Amino Acid Supplement on Body Composition and Physical Function in Stroke Patients: A Randomized Controlled Trial., Ikeda Takashi;Morotomi Nobuo;Kamono Arinori;Ishimoto Saki;Miyazawa Ryo;Kometani Shogo;Sako Rikitaro;Kaneko Naohisa;Iida Mamoru;Kawate Nobuyuki, Nutrients,
12(7):1928, 2020年06月,
原著,
査読あり,
DOI:10.3390/nu12071928 Effect of ankle-foot orthosis on level walking in healthy subjects., Mizuki Kato; Arinori Kamono; Naomichi Ogihara, Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers. Part H, Journal of engineering in medicine, 233(12):1262 - 1268, 2019年12月, 原著, 査読あり
Effect of exercise therapy combined with branched-chain amino acid supplementation on muscle strength in elderly women after total hip arthroplasty: a randomized controlled trial., IKEDA Takashi;MATSUNAGA Yuki;KAMBARA Masanori;KAMONO Arinori;MASUDA Tadashi;WATANABE Minoru;NAKANISHI Ryosuke;JINNO Tetsuya, Asia Pac J Clin Nutr,
28(4):720 - 726, 2019年12月,
原著,
査読あり,
DOI:10.6133/apjcn.201912_28(4).0007 Strain-rate dependence of viscous properties of the plantar soft tissue identified by a spherical indentation test., Takuo Negishi; Kohta Ito; Arinori Kamono; Taeyong Lee; Naomichi Ogihara, Journal of the mechanical behavior of biomedical materials, 102:103470 - 103470, 2019年10月, 原著, 査読あり
健常成人における立位スタンス幅と歩行開始プロセスの関係, 湖東 聡;関屋 昇;加茂野 有徳, 理学療法科学,
34(3):359 - 365, 2019年06月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1589/rika.34.359 Weight-shift ability significantly correlates with walking velocity in post-acute stroke patients, KAMONO Arinori;OGIHARA Naomichi, Proc Inst Mech Eng H, 232(4):361 - 370, 2018年04月, 原著, 査読あり
Motion-plane dependency of the range of dart throw motion and the effects of tendon action due to finger extrinsic muscles during the motion., MITSUKANE Masahiro;SEKIYA Noboru;KAMONO Arinori;NAKABO Tohru, J Phys Ther Sci,
30(3):355 - 360, 2018年03月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1589/jpts.30.355 Accuracy evaluation of a method to partition ground reaction force and center of pressure in cane-assisted gait using an instrumented cane with a triaxial force sensor., Kamono Arinori;Kato Mizuki;Ogihara Naomichi, Gait & posture, 60, 2017年11月, 原著, 査読あり
正常歩行における下腿座標系上の円弧状圧中心軌跡, 秋山 徹雄;関屋 曻;中村 大介;加茂野 有徳, 理学療法学, 43(6):445 - 452, 2016年12月, 原著, 査読あり
動作解析の進歩 赤外線カメラによる動作解析, 殷 祥洙;加茂野 有徳;本島 直之, J Clin Rehabil, 23(8):798 - 809, 2014年08月
人工股関節全置換術後の自覚的脚長差が骨盤アライメントと退院時患者満足度に及ぼす影響, 大久保竜希;湖東聡;野口悠;加茂野有徳;臼井勇樹;吉川泰司, 第55回日本人工関節学会, 2025年02月21日, ポートメッセなごや(名古屋市)
股関節つまり感を有するバレエダンサーの三次元動作分析における一考察, 来住野 麻美, 加茂野 有徳, 田村 将希, 西中 直也, 三邉 武幸, 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会, 2025年01月25日
回復期整形外科患者に対する分枝鎖アミノ酸と運動療法との相乗効果 無作為化比較試験, 池田 崇;鈴木 貞興;相本 賢二;加茂野 有徳;松永 勇紀;野口 悠;神崎 浩二, 第11回日本運動器理学療法学会学術大会, 2023年10月13日, 福岡国際会議場(福岡市)
回復期リハビリテーション病棟入院中の初発脳卒中片麻痺患者における,夜間睡眠状況と動作能力との関連, 藤永 澪;加茂野 有徳, 日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会, 2023年09月15日, パシフィコ横浜(横浜市)
患者中心のチーム医療の実現へ向けた看護およびリハ専門職学生による多職種連携 プログラムの実践報告, 加茂野有徳,浅沼瞳,佐口健一,三橋幸聖,榎田めぐみ, 第55回日本医学教育学会大会, 2023年07月28日
下肢免荷期間を伴う整形外科疾患に対する分枝鎖アミノ酸を併用した運動療法の効果の検討, 相本 賢二;池田 崇;鈴木 貞興;加茂野 有徳;松永 勇紀;野口 悠;神崎 浩二, 第10回日本運動器理学療法学会学術大会, 2022年09月24日, オンライン開催
脳卒中患者に対する運動療法を併用した分枝鎖アミノ酸の摂取タイミングと体組成・身体機能への影響, 池田 崇;諸冨 伸夫;加茂野 有徳;石本 早紀;宮澤 僚;米谷 将吾;迫 力太郎;兼子 尚久;飯田 守;川手 信行, 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2021年07月21日, 神戸ポートピアホテル(神戸市)
Effects of the combination of exercise and BCAA on performance and muscle mass in convalescent orthopedic patients: A pilot study, IKEDA Takashi;SUZUKI Sadaoki;AIMOTO Kenji;MATSUNAGA Yuki;KAMONO Arinori;TAKAHASHI Tomoyuki;FURUYAMA Shunpei;INOUE Shunya;NOGUCHI Yu;JINNO Tetsuya;KANZAKI Koji, World Physiotherapy Congress 2021, 2021年04月09日, Online
遠隔オンライン演習での多職種連携教育・事例検討の実践, 加茂野 有徳;鈴木 憲雄;西村 美里;榎田 めぐみ;佐口 健一;佐藤 久弥;大石 竜, 日本保健医療福祉連携教育学会 第13回学術集会, 2020年10月03日, オンライン開催
学生自らが学修環境を主体的に整えるための感染管理教育, 大滝 周;源川 奈央子;萩原 綾香;仲保 徹;加茂野 有徳;増山 英理子;吉原 祥子;浅沼 瞳;犬飼 かおり;田村 由衣;三橋 幸聖;榎田 めぐみ;佐口 健一;福岡 絵美;下司 映一, 日本保健医療福祉連携教育学会 第13回学術集会, 2020年10月03日, オンライン開催
大腿骨近位部骨折患者に対するリハビリテーションおよび栄養介入効果の検討, 須山 陽介;加茂野 有徳;安部 聡子;島居 美幸, 第367回昭和大学学士会例会, 2020年07月11日, 昭和大学横浜キャンパス
大腿骨近位部骨折患者に対する入院時栄養状態と術後身体機能の関係について, 須山 陽介;加茂野 有徳;安部 聡子;島居 美幸, 第9回日本リハビリテーション栄養学会学術集会, 2019年11月23日, 福岡
大腿骨近位部骨折患者の周術期栄養状態と術後ADLの関係について, 須山 陽介;加茂野 有徳;安部 聡子;島居 美幸, 第46回日本股関節学会学術集会, 2019年10月26日, 宮崎
若年健常成人における身体活動量と酸化ストレス、自律神経活動の関係, 加茂野 有徳;神保 隼人;鈴木 聖人;向山 紘平;山下 詩歩;安部 聡子;下司 映一, 第6回日本予防理学療法学会学術大会, 2019年10月20日, 広島国際会議場(広島市)
Effect of Exercise Therapy Combined with Branched-Chain Amino Acid Supplementation on Muscle Strengthening in Elderly Persons with Total Hip Arthroplasty, IKEDA Takashi;MATSUNAGA Yuki;KAMBARA Masanori;KAMONO Arinori;MASUDA Tadashi;WATANABE Minoru;NAKANISHI Ryosuke;JINNO Tetsuya, World Confederation for Physical Therapy Congress 2019, 2019年05月11日, Geneva
大腿骨近位部骨折患者の周術期栄養状態と歩行能力の関係について, 須山 陽介;加茂野 有徳;安部 聡子;島居 美幸, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
大腿骨近位部骨折患者の周術期栄養状態と歩行能力の関係について, 須山 陽介;加茂野 有徳;安部 聡子;島居 美幸, 第8回日本リハビリテーション栄養学会学術集会, 2018年12月01日, 高松
理学療法臨床実習において学生満足度が影響する因子の検討 5年間のアンケート調査より, 田代 尚範;仲保 徹;加茂野 有徳;加賀谷 善教;佐藤 満;中村 大介, 第53回日本理学療法学術大会, 2018年11月03日
脳卒中患者のエネルギー出納と体組成・身体機能改善との関係性, 池田 崇;加茂野 有徳;迫 力太郎;太田 隆之, 第5回日本予防理学療法学会学術大会, 2018年10月21日, 北九州
急性期脳卒中患者の入退院時の栄養状態と口腔内環境及びリハビリの状況調査, 安部 聡子;加茂野 有徳;小田島 あゆ子;下司 映一, 第65回日本栄養改善学会学術総会, 2018年09月04日, 新潟
3軸加速度計を用いた脳卒中片麻痺者の歩行能力向上過程の評価, 加茂野 有徳;幸田 環;齋田 鮎美;武藤 夏美;吉野 明日香, 第40回臨床歩行分析研究会定例会, 2018年09月01日, 北海道科学大学(札幌市)
加速度波形左右対称性評価による片麻痺者の歩行能力向上過程の評価, 加茂野 有徳;迫 力太郎;池田 崇;酒井 菜穂子;井上 駿也;武藤 夏美;川手 信行, 第53回日本理学療法学術大会, 2018年07月16日
長下肢装具を使用した重度片麻痺歩行の運動学・運動力学的分析, 小林 庸亮;加茂野 有徳;本島 直之, 第53回日本理学療法学術大会, 2018年07月16日
若年健常者におけるダーツスローモーション可動域の運動方向依存性と外来腱の腱作用(学位甲), 光金 正官;関屋 昇;加茂野 有徳;仲保 徹, 第343回昭和大学学士会例会, 2018年01月10日, 昭和大学横浜キャンパス
脳卒中片麻痺者の杖歩行の全身逆動力学解析, 加茂野 有徳;荻原 直道, 第38回バイオメカニズム学術講演会, 2017年11月05日, 別府
急性期脳卒中患者における歯科と栄養の関連, 小田島 あゆ子;安部 聡子;加茂野 有徳;鈴木 久義;鈴木 憲雄;岡本 明子;市川 博雄, 第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会, 2017年10月15日, 京都
急性期脳卒中患者の栄養状態の検討, 安部 聡子;加茂野 有徳;鈴木 久義;鈴木 憲雄;岡本 明子;小田島 あゆ子;市川 博雄, 第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会, 2017年10月15日, 京都
Gait recovery is associated with improvement of weight-shifting ability in post-stroke hemiplegic patients, KAMONO Arinori;OGIHARA Naomichi, 26th Congress of the International Society of Biomechanics, 2017年07月25日, Brisbane
健常成人男性の歩行・走行における足部内関節運動パターンと速度依存性, 藤原 浩樹;加茂野 有徳;関屋 昇, 第52回日本理学療法学術大会, 2017年05月12日, 幕張メッセ(千葉市)
Kinetic analysis of gait in hemiplegic patients using an instrumented cane with a triaxial force sensor., KAMONO Arinori;KATO Mizuki;OGIHARA Naomichi, The 16th International Conference on Biomedical Engineering, 2016年12月08日, Singapore
杖歩行の力学的解析システムの開発, 加茂野 有徳;加藤 瑞樹;荻原 直道, 第37回バイオメカニズム学術講演会, 2016年11月12日, 富山
健常者における立位スタンス幅と歩行開始パターンの関係, 湖東 聡;関屋 曻;加茂野 有徳, 第35回関東甲信越ブロック理学療法士学会, 2016年10月30日, 横浜
脳卒中急性期リハビリテーションおよびケアの現状分析, 加茂野 有徳;小田島 あゆ子;岡本 明子;阿部 聡子;鈴木 久義;鈴木 憲雄;市川 博雄;青木 啓一郎;笠井 史人, 第331回昭和大学学士会例会, 2016年07月16日, 横浜
正常歩行における下腿座標系上の円弧状圧中心軌跡と歩行周期の関係, 秋山 徹雄;関屋 曻;中村 大介;加茂野 有徳, 第51回日本理学療法学術大会, 2016年05月29日
脳卒中片麻痺者の歩行獲得過程における側方体重移動能力の変化, 加茂野 有徳;荻原 直道, 第36回バイオメカニズム学術講演会, 2015年11月29日, 上田
短下肢装具が健常者の二足歩行運動に与える影響, 加藤 瑞樹;加茂野 有徳;北川 巨樹;荻原 直道, 第36回バイオメカニズム学術講演会, 2015年11月28日, 上田
ハイヒール着用時の歩行が下腿筋活動に与える影響, 加茂野 有徳, 第37回臨床歩行分析研究会定例会, 2015年10月18日, 熊本
The Necessity of Smooth Weight Transfer for the Restoration of Independent Walking in Hemiplegic Patients After CVA, KAMONO Arinori;OGIHARA Naomichi, International Society for Posture & Gait Research World Congress 2015, 2015年07月02日, Sevilla
Effect of ankle-foot orthosis on kinematics and ground reaction forces of level walking in healthy subjects, KATO Mizuki;KAMONO Arinori;KITAGAWA Naoki;OGIHARA Naomichi, International Society for Posture & Gait Research 2015 World Congress, 2015年07月01日, Sevilla
片麻痺者の歩行における下肢筋活動の解析方法の検討, 田中 惣治;本島 直之;上野 朋美;加茂野 有徳;山本 澄子, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月31日, 横浜