研究者一覧

田中 秀明Tanaka Hideaki

所属部署名臨床工学室(CE)
職名臨床工学技士
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    田中 秀明, Tanaka Hideaki

所属

  • 臨床工学室(CE), 臨床工学技士

施設

  • 大学病院

業績

講演・口頭発表等

  • 昭和大学病院における 新型コロナウイルス感染症への対応 ―心臓カテーテル検査室およびECMO導入を中心に―, 鮫嶋 翔;田中 秀明;鈴木 完;大石 竜;新家 俊郎, 第34回日本冠疾患学会学術集会コメディカル企画「コロナ禍における緊急対応をどうするか」, 2022年12月03日
  • 透析用水処理装置更新に伴う清浄化管理の見直し, 脇坂 沙季;根城 祐也;渡邊 誉幸;髙橋 翔;西澤 佳孝;上原 克也;田中 秀明;宮川 牧子;村上 織恵;大石 竜, 第48回東京透析研究会, 2020年07月19日, 誌上発表
  • 局所組織酸素飽和度モニタO3TMとINVOS 5100TMの比較検討, 鈴木 完;大久保 隆利 ;根城 祐也;山岸 麟太郎;渡邊 誉幸;髙橋 翔;上原 克也;田中 秀明;髙森 修平;大石 竜, 第47回日本集中治療医学会学術集会, 2020年03月06日, 誌上発表および動画・PDF配信
  • 月齢4ヶ月の乳児に対してカテーテルアブレーション治療を行ったconcealed WPW症候群の1例, 鈴木 完;田中 秀明;大石 竜;富田 英, 第8回日本EPアブレーション技術研究会, 2019年11月10日, 金沢
  • 局所組織酸素飽和度モニタNIRO-200NXとO3TMの比較検討, 鈴木 完;上原 克也;根城 裕也;山岸 麟太郎;渡辺 誉幸;髙橋 翔;田中 秀明;髙森 修平;大石 竜, 第46回日本集中治療医学会学術集会, 2019年03月01日, 京都
  • 肺障害と急性血液浄化療法 膠原病関連間質性肺炎の急性増悪に対するPMX-DHPの検討, 五十嵐 友;田中 秀明;脇坂 沙季;村上 織恵;大石 竜, 第29回日本急性血液浄化学会学術集会, 2018年10月20日, 名古屋
  • パワートリアライシスの有用性の検討, 脇坂 沙季;渡邊 誉幸;髙橋 翔;五十嵐 友;西澤 佳孝;上原 克也;田中 秀明;宮川 牧子;村上 織恵;大石 竜, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月29日, 神戸
  • CRRTのインシデント検証実験による安全対策, 宮川 牧子;五十嵐 友;上原 克也;田中 秀明;脇坂 沙季;村上 織恵;大石 竜, 第26回東京都臨床工学会及び第9回東京都臨床工学技士会定期総会, 2018年06月03日, 東京
  • 2 incision S-ICD植込み後亜急性期において大胸筋由来の筋電位による不適切作動を生じたOMIの1例, 鈴木 完;岩城 隆宏;田中 秀明;加藤 希和;大石 竜;河村 光晴, 第28回日本臨床工学会及び平成30年度日本臨床工学技士会総会, 2018年05月26日, 横浜
  • CRRTに関するインシデントレポートの活用, 五十嵐 友;上原 克也;田中 秀明;脇坂 沙季;村上 織恵;大石 竜, 第28回急性血液浄化技術学会, 2017年09月23日, さいたま
  • レーザ血流計を用いた末梢動脈疾患(PAD)の下肢血流評価, 五十嵐 友;田中 秀明;脇坂 沙季;永里 美菜;村上 織恵;大石 竜, 第45回東京透析研究会, 2017年02月19日, 東京
  • 末梢動脈疾患(PAD)の下肢血流に対するレーザ血流計の使用経験, 田中 秀明;赤木 美仁;西澤 佳高;永里 美菜;脇坂 沙季;村上 織恵;大石 竜, 第37回日本アフェレシス学会学術大会, 2016年11月25日, 横浜
  • AN69ST膜使用における抗凝固剤投与量の検討, 脇坂 沙季;西澤 佳孝;上原 克也;杉浦 敦;田中 秀明;柿沼 浩;大石 竜, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月11日, 大阪
  • 持続緩徐式血液濾過器PMMA膜ヘモフィールCH1.8WとCH1.0Nの比較, 村上 織恵;鳥居 一喜;佐藤 聖和;太鼓 千恵;脇坂 沙季;田中 秀明;柿沼 浩, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年06月27日, 横浜
  • 新規持続緩徐式血液濾過器ヘモフィールCH-1.8Wの流れ解析, 田中 秀明;上原 克也;脇坂 沙季;柿沼 浩;柴田 孝則, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月15日, 神戸


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.