研究者一覧

三輪 裕介Miwa Yusuke

所属部署名リウマチ・膠原病内科
職名准教授
Last Updated :2023/08/16

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    三輪 裕介, Miwa Yusuke

所属

  • リウマチ・膠原病内科, 准教授

施設

  • 横浜市北部病院

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 2002年07月

研究キーワード

  • 関節リウマチ

所属学協会

  • 日本リウマチ学会、日本内科学会、日本心身医学会、日本アレルギー学会

受賞

  • 日本心身医学会2015年後石川記念賞受賞

学術貢献活動

  • 臨床研修指導医講習会終了医学教育者のためのワークショップ終了医学部4.5.6年講義、3.4年チューター、5.6年臨床実習指導、臨床研修医指導、医学部弓道部監督、日本リウマチ学会男女共同参画委員会委員

業績

論文

  • 関節リウマチの治療 ―難治例,合併症症例をどのようにマネジメントするか―, 三輪 裕介;小西 典子;石井 翔;石髙 絵里子;西見 慎一郎, 昭和学士会雑誌, 83(3):175 - 180, 2023年06月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.83.175
  • Factors predicting addition of disease-modifying antirheumatic drugs after initial methotrexate monotherapy in patients with rheumatoid arthritis., YAMAGUCHI Takashi;KOHYAMA Noriko;TAKENAKA Miki;OKADA Takahiro;KURIHARA Tatsuya;SAKURAI Kosuke;MIWA Yusuke;KOGO Mari, Clin Rheumatol, 40(7):2657 - 2663, 2021年07月, 原著, 査読あり
  • Scoring Model to Predict a Low Disease Activity in Elderly Rheumatoid Arthritis Patients Initially Treated with Biological Disease-modifying Antirheumatic Drugs, OKADA Takahiro;KOHYAMA Noriko;TAKENAKA Miki;YAMAGUCHI Takashi;KURIHARA Tatsuya;SAKURAI Kosuke;MIWA Yusuke;KOGO Mari, Intern Med, 60(12):1827 - 1834, 2021年06月, 原著, 査読あり
  • Anti-MDA-5 antibody-positive clinically amyopathic dermatomyositis with rapidly progressive interstitial lung disease treated with therapeutic plasma exchange: A case series., SAITO Tomohiro;MIZOBUCHI Masahide;MIWA Yusuke;SUGIYAMA Motonori;MIMA Yuuki;IIDA Ayana;KANAZAWA Nobuhiro;MORIKAWA Tomoki;HAYASHI Junichi;FUKUDA Kei;SHIKIDA Yasuto;SUZUKI Taihei;HONDA Hirokazu, J Clin Apher, 36(1):196 - 205, 2021年02月, 原著, 査読あり
  • The association between age and adverse events due to biologic disease-modifying antirheumatic drugs in patients with rheumatoid arthritis: A retrospective cohort study., IKARI Yuzo;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke, Medicine (Baltimore), 99(52):e23861, 2020年12月, 原著, 査読あり
  • リウマチ膠原病心身症 : 外来診療で活きる心療内科の視点, 三輪 裕介;穂坂 路男;三田村 裕子, 日本臨床内科医会会誌, 35(4):321 - 325, 2020年12月
  • 関節リウマチ以外のリウマチ膠原病領域の疾患についての心身症を再考する, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔;三田村 裕子, 日本心療内科学会誌, 24(2):101 - 106, 2020年06月, 査読あり
  • リウマチ膠原病領域の心身症再考 7 holy diseasesを超えて, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 心身医学, 60(2):150 - 154, 2020年03月, 原著, 査読あり
  • Age and quality of life in patients with rheumatoid arthritis treated with biologic agents., OGURO Nao;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke, Mod Rheumatol, 30(1):44 - 49, 2020年01月, 原著, 査読あり
  • Effects of biologic drugs on the prognosis of rheumatoid arthritis among patients with poor diabetes control., MIWA Yusuke;MITAMURA Yuko, Eur J Rheumatol, :1 - 4, 2020年01月, 原著, 査読あり
  • 白馬岳における不安感と呼吸困難感、Lake Louise Scoreとの関係について, 平 菜月;三輪 裕介;小川 良雄, 登山医学, 39(1):25 - 31, 2019年12月, 原著, 査読あり
  • 心身医学のダイナミズム 7 holy diseases研究からみた進歩と課題 関節リウマチと抑うつ状態 7 holy diseases研究からみた進歩と課題, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 心身医学, 59(8):723 - 727, 2019年12月, 査読あり
  • Polymyositis-Dermatomyositis and Interstitial Lung Disease in Pregnant Woman Successfully Treated with Cyclosporine and Tapered Steroid Therapy., SAITO Mayu;ISOJIMA Sakiko;MIURA Yoko;NISHIMI Shinichiro;HATANO Mika;TOKUNAGA Takahiro;TAKAHASHI Ryo;KOIDE Keiko;MIWA Yusuke, Case Rep Rheumatol, 2019:4914631, 2019年03月, 原著, 査読あり
  • Antennae sense heat stress to inhibit mating and promote escaping in Drosophila females., MIWA Yusuke;KOGANEZAWA Masayuki;YAMAMOTO Daisuke, J Neurogenet, 32(4):353 - 363, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • A study on characteristics of rheumatoid arthritis patients achieving remission in depression with 6 months of bDMARDs treatment, MIWA Yusuke;IKARI Yuzo;HOSONUMA Masahiro;HATANO Mika;HAYASHI Tomoki;KASAMA Tsuyoshi;SANADA Kenji, Eur J Rheumatol, 5(2):111 - 114, 2018年07月, 原著
  • Performance of the Japanese version of the Patient Health Questionnaire-9 (J-PHQ-9) for depression in primary care., MURAMATSU Kumiko;MIYAOKA Hitoshi;KAMIJIMA Kunitoshi;MURAMATSU Yoshiyuki;TANAKA Yutaka;HOSAKA Michio;MIWA Yusuke;FUSE Katsuya;YOSHIMINE Fumitoshi;MASHIMA Ichiro;SHIMIZU Natsue;ITO Hiroto;SHIMIZU Eiji, Gen Hosp Psychiatry, 52:64 - 69, 2018年05月, 原著, 査読あり
  • Is the serum oxytocin level altered by treatment in rheumatoid arthritis patients complicated with depression?, MIWA Yusuke;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;KASAMA Tsuyoshi;SANADA Kenji, Eur J Rheumatol, 5(1):22 - 26, 2018年03月, 原著, 査読あり
  • The Relationship between the Serum Oxytocin Levels, Disease Activity, the ADLs and the QOL in Patients with Rheumatoid Arthritis., MIWA Yusuke;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;KASAMA Tsuyoshi;SANADA Kenji, Intern Med, 56(23):3167 - 3172, 2017年12月, 原著, 査読あり
  • A disintegrin and metalloproteinase (ADAM)-10 as a predictive factor for tocilizumab effectiveness in rheumatoid arthritis., ISOZAKI Takeo;NISHIMI Shinichiro;NISHIMI Airi;SAITO Mayu;MIWA Yusuke;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori;KASAMA Tsuyoshi, Mod Rheumatol, 27(5):782 - 786, 2017年09月, 原著, 査読あり
  • Clinical Characteristics of Rheumatoid Arthritis Patients Achieving Functional Remission after Six Months of Non-tumor Necrosis Factor Biological Disease-Modifying Antirheumatic Drugs (DMARDs) Treatment., MIWA Yusuke;SAITO Mayu;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;IKARI Yuzo;HAYASHI Tomoki;KASAMA Tsuyoshi;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori, Intern Med, 56(17):2271 - 2275, 2017年09月, 原著, 査読あり
  • Predictor of the Simplified Disease Activity Index 50 (SDAI 50) at Month 3 of bDMARD Treatment in Patients with Long-Established Rheumatoid Arthritis., MIWA Yusuke;SAITO Mayu;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;KASAMA Tsuyoshi, Open Rheumatol J, 11:106 - 112, 2017年09月, 原著, 査読あり
  • Clinical Characteristics of Rheumatoid Arthritis Patients Achieving Functional Remission with Six Months of Biological DMARDs Treatment., MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;IKARI Yuzo;MAEOKA Airi;NISHIMI Shinichiro;OGURO Nao;HAYASHI Tomoki;HATANO Mika;ISOJIMA Sakiko;YANAI Ryo;KASAMA Tsuyoshi;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori;SANADA Kenji, Intern Med, 56(8):903 - 906, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • プライマリ・ケアにおける心身医学の知識とスキルの重要性 山梨県内のプライマリ・ケアにおける心身医学の活用(第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 東京, 2015年6月27日), 穂坂 路男;松島 大輔;三輪 裕介, 心身医学, 56(11):1083 - 1089, 2016年11月
  • Cancer association as a risk factor for anti-HMGCR antibody-positive myopathy., KADOYA Masato;HIDA Ayumi;HASHIMOTO MAEDA Meiko;TAIRA Kenichiro;IKENAGA Chiseko;UCHIO Naohiro;KUBOTA Akatsuki;KAIDA Kenichi;MIWA Yusuke;KURASAWA Kazuhiro;SHIMADA Hiroyuki;SONOO Masahiro;CHIBA Atsuro;SHIIO Yasushi;UESAKA Yoshikazu;SAKURAI Yasuhisa;IZUMI Toru;INOUE Manami;KWAK Shin;TSUJI Shoji;SHIMIZU Jun, Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm, 3(6):e290, 2016年10月, 原著, 査読あり
  • Comparative Study of Infliximab Therapy and Methotrexate Monotherapy to Improve the Clinical Effect in Rheumatoid Arthritis Patients., MIWA Yusuke;ISOJIMA Sakiko;SAITO Mayu;IKARI Yuzo;KOBUNA Mika;HAYASHI Tomoki;TAKAHASHI Ryo;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio;SANADA Kenji, Intern Med, 55(18):2581 - 2585, 2016年09月, 原著, 査読あり
  • Anti-TIF1-γ antibody and cancer-associated myositis: A clinicohistopathologic study., HIDA Ayumi;YAMASHITA Takenari;HOSONO Yuji;INOUE Manami;KAIDA Kenichi;KADOYA Masato;MIWA Yusuke;YAJIMA Nobuyuki;MAEZAWA Reika;ARAI Satoko;KURASAWA Kazuhiro;ITO Kazuhiro;SHIMADA Hiroyuki;IWANAMI Tomoko;SONOO Masahiro;HATANAKA Yuki;MURAYAMA Shigeo;UCHIBORI Ayumi;CHIBA Atsuro;AIZAWA Hitoshi;MOMOO Takayuki;NAKAE Yoshiharu;SAKURAI Yasuhisa;SHIIO Yasushi;HASHIDA Hideji;YOSHIZAWA Toshihiro;SAKIYAMA Yoshio;ODA Aya;INOUE Kiyoharu;TAKEUCHI Sousuke;IWATA Nobue K.;DATE Hidetoshi;MASUDA Naoki;MIKATA Takashi;MOTOYOSHI Yasufumi;UESAKA Yoshikazu;HASHIMOTO MAEDA Meiko;NAKASHIMA Ran;TSUJI Shoji;KWAK Shin;MIMORI Tsuneyo;SHIMIZU Jun, Neurology, 87(3):299 - 308, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • 若年性側頭動脈炎の一例 (第56回関東リウマチ研究会, 東京, 2015/6/27), 猪狩 雄蔵;齋藤 麻由;林 智樹;西見 慎一郎;石井 翔;小鮒 美香;梅村 方裕;古屋 秀和;柳井 亮;髙橋 良;三輪 裕介, 関東リウマチ, (49):283 - 288, 2016年03月, 原著
  • 白馬岳登山における呼吸筋ストレッチ体操と疲労感、呼吸循環パラメータの関連, 宝田 千夏;平岩 三奈;泉﨑 雅彦;三輪 裕介;小川 良雄, 登山医学, 35(1):186 - 190, 2015年12月, 原著, 査読あり
  • A disintegrin and metalloprotease-10 is correlated with disease activity and mediates monocyte migration and adhesion in rheumatoid arthritis., ISOZAKI Takeo;ISHII Sho;NISHIMI Shinichiro;NISHIMI Airi;OGURO Nao;SEKI Shinya;MIURA Yoko;MIWA Yusuke;OH Koei;TOYOSHIMA Yoichi;NAKAMURA Masanori;INAGAKI Katsunori;KASAMA Tsuyoshi, Transl Res, 166(3):244 - 253, 2015年09月, 原著, 査読あり
  • A disintegrin and metaroprotease-10 is correlated with disease activity and mediates monocyte migration and adhesion in rheumatoid arthritis., ISOZAKI Takeo;ISHII Sho;NISHIMI Shinichiro;NISHIMI Airi;OGURO Nao;SEKI Shinya;MIURA Yoko;MIWA Yusuke;OH Koei;TOYOSHIMA Yoichi;NAKAMURA Masanori;INAGAKI Katsunori;KASAMA Tsuyoshi, Transl Res, 166(3):244 - 253, 2015年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.1016/j.trsl.2015.02.005
  • Sex Differences in the Effects of a Biological Drug for Rheumatoid Arthritis on Depressive State., TOKUNAGA Takahiro;MIWA Yusuke;NISHIMI Airi;NISHIMI Shinichiro;SAITO Mayu;OGURO Nao;MIURA Yoko;ISHII Sho;TAKAHASHI Ryo;KASAMA Tsuyoshi;SANADA Kenji, Open Rheumatol J, 10(9):51 - 56, 2015年07月, 原著, 査読あり
  • Influence of renal complications on the efficacy and adverse events of tacrolimus combination therapy in patients with systemic lupus erythematosus (SLE) during a maintenance phase: a single-centre, prospective study, ISHII Sho;MIWA Yusuke;OTSUKA Kumiko;NISHIMI Shinichiro;NISHIMI Airi;SAITO Mayu;MIURA Yoko;OGURO Nao;TOKUNAGA Takahiro;TAKAHASHI Ryo;KASAMA Tsuyoshi, Lupus Sci Med, 2(1):e000091, 2015年05月, 原著, 査読あり
  • A case of Degos disease: demonstration of C5b-9-mediated vascular injury, UMEMURA Masayu;MIWA Yusuke;YANAI Ryo;ISOJIMA Sakiko;TOKUNAGA Takahiro;TSUKAMOTO Hiroyuki;TAKAHASHI Ryo;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;TAKAHASHI Nanako;SUEKI Hirohiko;YAMAGUCHI Sayaka;ARAI Katsuhito;TAKEUCHI Yoshiaki;OHIKE Nobuyuki ;NOROSE Tomoko;YAMOCHI-ONIZUKA Toshiko;TAKIMOTO Masafumi, Mod Rheumatol, 25(3):480 - 483, 2015年05月, 原著, 査読あり, DOI:10.3109/14397595.2013.874761
  • 昭和大学白馬診療所における平成25年度の活動報告と平成3年度調査報告との比較について, 望月 健一;蜂矢 ゆみ;小川 良雄;三輪 裕介, 登山医学, 34(1):132 - 135, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • Combined infliximab and methotrexate treatment improves the depressive state in rheumatoid arthritis patients more effectively than methotrexate alone, MIWA Yusuke;NISHIMI Airi;NISHIMI Shinichiro;SAITO Mayu;TOKUNAGA Takahiro;YANAI Ryo;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, Eur J Rheumatol, 1(4):147 - 149, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • Reduction in serum ADAM17 levels accompanied by decreased cytokine levels after abatacept therapy in patients with rheumatoid arthritis, UMEMURA Masayu;ISOZAKI Takeo;ISHII Syo;SEKI Shinya;OGURO Nao;MIURA Yoko;MIWA Yusuke;NAKAMURA Masanori;INAGAKI Katsunori;KASAMA Tsuyoshi, Int J Biomed Sci, 10(4):229 - 235, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • 関節リウマチ患者に生物学的製剤を使用することによる疾患活動性、ADL、QOL、抑うつ状態の改善には男女差があるか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔;西見 愛里;西見 慎一郎;齋藤 麻由;小黒 奈緒;三浦 瑶子;石井 翔;関 慎也;笠間 毅, 日本心療内科学会誌, 18(4):225 - 231, 2014年11月, 原著
  • Cytopenia in rheumatoid arthritis caused by salazosulfapyridine, MIWA Yusuke;NISHIMI Airi;NISHIMI Shinichiro;SAITO Mayu;ISHII Sho;SEKI Shinya;MIURA Yoko;OGURO Nao;TAKAHASHI Ryo;KASAMA Tsuyoshi, Clin Exp Med Sci, 2(3):97 - 106, 2014年10月, 原著, 査読あり, DOI:10.12988/cems.2014.4910
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤の有効性の度合いとQOL、抑うつ状態の改善度合いの関係について, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔;梅村 方裕;磯島 咲子;徳永 剛広;塚本 裕之;古屋 秀和;柳井 亮;大塚 久美子;髙橋 良;若林 邦伸;矢嶋 宣幸;笠間 毅;真田 建史, 心身医学, 54(1):59 - 66, 2014年01月, 原著, 査読あり
  • Steroid-Sparing Effect of Tacrolimus in the Maintenance Phase of Systemic Lupus Erythematosus: A Single-Center, Prospective Study, OTSUKA Kumiko;MIWA Yusuke;ISHII Sho;SEKI Shinya;MIURA Yoko;OGURO Nao;ISOJIMA Sakiko;TOKUNAGA Takahiro;UMEMURA Masayu;YANAI Ryo;FURUYA Hidekazu;KASAMA Tsuyoshi, Clin Exp Med Sci, 2(3):75 - 86, 2014年01月, 原著, 査読あり
  • Depression is improved when low-dose tacrolimus is given to rheumatoid arthritis patients showing an inadequate response to biologic agents., MIWA Yusuke;HOSAKA Michio;OHTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, Mod Rheumatol, 23(5):920 - 924, 2013年09月, 原著, 査読あり
  • 関節リウマチにおける慢性疼痛と抑うつ状態, 三輪 裕介;笠間 毅;穂坂 路男;松島 大輔, 女性心身医学, 16(3):256 - 259, 2012年10月, 総説
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤の有効性はQOL、抑うつ状態に影響を及ぼすか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔;古屋 秀和;大塚 久美子;佐藤 理仁;髙橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;矢嶋 宣幸;笠間 毅;真田 建史, 心身医学, 52(4):309 - 314, 2012年04月, 原著
  • Safety and efficacy of various dosages of ocrelizumab in Japanese patients with rheumatoid arthritis with an inadequate response to methotrexate therapy: a placebo-controlled double-blind parallel-group study., HARIGAI Masayoshi ;TANAKA Yoshiya;MAISAWA Shingo ;MIWA Yusuke;JA21963 Study Group[et al.], J Rheumatol, 39(3):486 - 495, 2012年03月, 原著, 査読あり
  • Elevated serum levels of macrophage migration inhibitory factor (MIF) and their significant correlation with rheumatoid vasculitis disease activity, WAKABAYASHI Kuninobu;OTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;ODAI Tsuyoshi;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, Mod Rheumatol, 22(1):59 - 65, 2012年02月, 原著
  • 各科疾患における向精神薬の使用法 リウマチ性疾患, 三輪 裕介;柳井 亮;古屋 秀和;大塚 久美子;笠間 毅, 日本臨牀, 70(1):99 - 103, 2012年01月
  • 関節リウマチ患者における生物学的製剤無効例に対するタクロリムス併用療法と抑うつ状態, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔;大塚 久美子;佐藤 理仁;髙橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;矢嶋 宣幸;笠間 毅, 心身医学, 51(3):254 - 259, 2011年03月, 原著, 査読あり
  • Synergistic induction of CX3CL1 by interleukin-1β and interferon-γ in human lung fibroblasts: involvement of signal transducer and activator of transcription 1 signaling pathways., ISOZAKI Takeo;OTSUKA Kumiko;SATO Michihito;Takahashi Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, Transl Res, 157(2):64 - 70, 2011年02月, 原著
  • Involvement of CX3CL1/CXCR1 axis in etanercept therapy for patients with active rheumatoid arthritis, SATO Michihito;OTSUKA Kumiko;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, Open Access Rheumatol Res Rev, 3:1 - 7, 2011年01月, 原著
  • A case of rheumatoid arthritis with bucillamine-induced yellow nail syndrome initially manifesting as pulmonary disease, ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;MIWA Yusuke;NEGISHI Masao;IDE Hirotsugu;KASAMA Tsuyoshi, Clin Med Insights Case Rep, 3:63 - 68, 2010年10月, 原著
  • Cytokine-mediated regulation of CX3CL1 in osteoblasts from patients with rheumatoid arthritis, ISOZAKI Takeo;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;TEZUKA Masakazu;KASAMA Tsuyoshi, Immunol Immunogenet Insights, 2:23 - 29, 2010年10月, 原著
  • Dermatomyositis complicated with hemorrhagic shock of the iliopsoas muscle on both sides and the thigh muscle, MIWA Yusuke;MURAMATSU Mizuho;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, Mod Rheumatol, 20(4):420 - 422, 2010年08月, 原著, 査読あり
  • Effects of low-dose tacrolimus therapy in combination with methotrexate in patients with methotrexate-refractory rheumatoid arthritis, ISOZAKI Takeo;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;NEGISHI Masao;IDE Hirotsugu;KASAMA Tsuyoshi, Open Access Rheumatol Res Rev, 2:29 - 34, 2010年07月, 原著, DOI:http://dx.doi.org/10.2147/OARRR.S11386
  • エタネルセプト治療による関節リウマチ患者の抑うつ状態改善の機序, 三輪 裕介;佐藤 理仁;高橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;磯崎 健男;矢嶋 宣幸;笠間 毅;穂坂 路男, 臨床リウマチ, 22(1):91 - 98, 2010年04月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • 高齢関節リウマチ患者における生物学的製剤の効果予測スコアモデルの構築, 岡田 貴裕;神山 紀子;竹中 美貴;山口 天士;栗原 竜也;櫻井 康亮;三浦 瑶子;三輪 裕介;向後 麻里, 第64回 日本リウマチ学会 総会・学術集会, 2020年08月17日, Web開催
  • 関節リウマチ患者における初回メトトレキサート単剤療法後のDMARDs追加に影響を及ぼす因子の検討, 山口 天士;神山 紀子;竹中 美貴;岡田 貴裕;栗原 竜也;櫻井 康亮;三浦 瑶子;三輪 裕介;向後 麻里, 第64回日本リウマチ学会 総会・学術集会, 2020年08月17日, Web開催
  • SASPとMTXの併用が治療に有効であった再発性多発軟骨炎の1例, 岩立 和子;猿田 祐輔;荻原 麻里;末木 博彦;三輪 裕介, 日本皮膚科学会東京地方会第889回例会 (四地区分会), 2020年02月15日, 東京
  • 関節リウマチ患者における転倒リスク薬剤の処方実態, 櫻井 康亮;矢嶋 宣幸;細沼 雅弘;林 智樹;羽多野 美香;齋藤 麻由;小黒 奈緒;三浦 瑶子;柳井 亮;磯島 咲子;髙橋 良;三輪 裕介, 第63回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2019年04月15日, 京都
  • 肺動脈狭窄を認めた大動脈炎症候群の一例, 川上 来知 ;三浦 瑶子;古屋 秀和;石井 翔;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;三輪 裕介, 第29回日本リウマチ学会関東支部学術集会, 2018年12月08日
  • 関節リウマチ患者に合併する抑うつ状態における血清oxytocin濃度、疾患活動性、ADL、QOLの関連, 三輪 裕介;関 慎也;笠間 毅, 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2018年04月28日, 東京
  • 女性医師のキャリア形成とその環境形成における男性上司の役割, 永谷 祐子;三輪 裕介;日本リウマチ学会男女共同参画委員会, 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2018年04月26日, 東京
  • ヒドロキシクロロキン投与開始時における有害事象発生の実態調査, 櫻井 康亮;矢嶋 宣幸;三輪 裕介, 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2018年04月26日, 東京
  • The association between elderly rheumatoid arthritis patients using biologics and adverse events : retrospective cohort study, IKARI Yuzo;MIWA Yusuke;YAJIMA Nobuyuki, EULAR 2017, 2017年06月17日, Madrid
  • 関節リウマチ患者に合併する抑うつ状態にoxytocinは関与するか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2017年06月16日, 札幌
  • 関節リウマチ患者における生物学的製剤処方の中止・変更の実態調査, 櫻井 康亮;三輪 裕介;髙橋 良;磯島 咲子;古屋 秀和;柳井 亮, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 関節リウマチ患者におけるADAM-17の発現と滑膜線維芽細胞・単球系細胞におけるその役割, 石井 翔;磯﨑 健男;若林 邦伸;三輪 裕介;笠間 毅;稲垣 克記;中村 正則;豊島 洋一;王 興栄, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 6ヵ月間の非TNF生物学的製剤(トシリズマブ、アバタセプト)治療にてHAQ寛解を達成する関節リウマチ患者の背景についての検討, 三輪 裕介;齋藤 麻由;古屋 秀和;柳井 亮;笠間 毅;穂坂 路男;豊島 洋一;稲垣 克記;猪狩 雄蔵;林 智樹;関 慎也, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 生物学的製剤投与方法とQOLの検討 後向きコホート研究, 小黒 奈緒;矢嶋 宣幸;三輪 裕介, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 妊娠中に診断された間質性肺炎合併多発性筋炎の一例, 齋藤 麻由;磯島 咲子;西見 慎一郎;羽多野 美香;三浦 瑶子;徳永 剛広;髙橋 良;三輪 裕介, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • レイノー症状を有したSLE合併妊娠 Case Series, 磯島 咲子;齋藤 麻由;三浦 瑶子;羽多野 美香;矢嶋 宣幸;三輪 裕介, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 後期高齢関節リウマチ患者と生物学的製剤における有害事象との関連 過去起点コホート研究, 猪狩 雄蔵;矢嶋 宣幸;柳井 亮;三輪 裕介, 第61回 日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 6か月間の非TNF生物学的製剤治療にて臨床的寛解を達成する関節リウマチ(RA)患者の背景についての検討, 三輪 裕介;矢嶋 宣幸;磯﨑 健男;磯島 咲子;齋藤 麻由;古屋 秀和;柳井 亮;笠間 毅, 第114回日本内科学会総会・講演会, 2017年04月14日, 東京
  • その痛みは「気」から? 線維筋痛症に対する精神療法の現状, 西村 和華;穂坂 路男;三輪 裕介, 第21回日本心療内科学会総会・学術大会, 2016年12月04日, 奈良
  • 関節リウマチ患者のメンタルヘルスに関する検討, 村松 公美子;齋藤 恵美;村松 芳幸;三輪 裕介;穂坂 路男;伊藤 聡;小林 大介, 第21回日本心療内科学会総会・学術大会, 2016年12月04日, 奈良
  • RAとその他の膠原病の鑑別診断, 三輪 裕介, 第5回 田園都市Orthopedic Meeting, 2016年11月30日, 横浜
  • GIOP, 三輪 裕介, 第2回 城南Bone Health Meeting, 2016年11月18日, 東京
  • 抗リン脂質抗体症候群の治療中にヘパリン皮下注製剤に対するアレルギーが疑われ治療に難渋した妊婦症例報告, 稲垣 彩美;鷲尾 彩菜;渡辺 裕貴;峯村 純子;名倉 美之;嶋村 弘史;高橋 良;三輪 裕介;鷲尾 彩菜;佐々木 忠徳, 日本病院薬剤師会関東ブロック第46回学術大会, 2016年08月27日, 千葉
  • RELATIONSHIP BETWEEN SERUM OXYTOCIN LEVELS AND DISEASE ACTIVITY, DEPRESSIVE STATE, ADL, AND QOL IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS, MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;ISOJIMA Sakiko;SAITO Mayu;MIURA Yoko;ISHII Sho;IKARI Yuzo;TOKUNAGA Takahiro;KASAMA Tsuyoshi;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori, EULAR 2016, 2016年06月10日, London
  • 進行性の結節性多発動脈炎(PN)に対して単純血漿交換療法が効果的であった一例, 角藤 哲;猪狩 雄蔵;徳永 剛広;古屋 秀和;三輪 裕介;稲葉 大朗;井芹 健;濱田 透眞;溝渕 正英;柴田 孝則, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月10日, 大阪
  • VALIDATION OF THE BASELINE ADAMTS5 MRNA LEVELS AS A PREDICTION BIOMARKER FOR THE EFFICACY OF INFLIXIMAB; A MULTICENTER CLINICAL TRIAL, TSUZAKA Kensei;NAGATA Masayoshi;AMANO Koichi;MIMURA, Toshihide;KAGAMI Shin-ichiro;MIWA Yusuke;IKEDA Keigo;MITSUKA Takeshi;KANAI Hideo;SEKIGAWA Iwao, EULAR 2016, 2016年06月09日
  • CLINICAL CHARACTERISTICS OF RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS ACHIEVING NO DEPRESSION WITH 6 MONTHS OF BIOLOGIC TREATMENT, MIWA Yusuke;HATANO Mika;NISHIMI Airi;NISHIMI Shinichiro;HAYASHI Tomoki;YANAI Ryo;FURUYA Hidekazu;UMEMURA Masayu;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio;SANADA Kenji, EULAR 2016, 2016年06月08日, London
  • 生物学的製剤を使用した関節リウマチ患者における抑うつ状態と血清オキシトシン濃度の関係 予備的研究, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2016年06月04日, 仙台
  • 関節リウマチの治療 QOL 6ヵ月間の生物学的製剤治療にて、抑うつ状態のない状態に達する関節リウマチ患者の背景についての検討, 三輪 裕介;羽多野 美香;林 智樹;猪狩 雄蔵;西見 慎一郎;西見 愛里;石井 翔;髙橋 良;笠間 毅;穂坂 路男, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • 日本リウマチ学会男女共同参画委員会の取り組み 男女共同参画に関するアンケート結果について(II), 村川 洋子;村島 温子;金子 佳代子;中川 夏子;舟久保 ゆう;中島 亜矢子;阿部 麻美;窪田 綾子;河野 肇;三輪 裕介;住田 孝之;原岡 ひとみ;三宅 幸子;宮前 多佳子, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • 関節リウマチの血清と滑膜におけるIL29の発現, 徳永 剛広;三浦 瑶子;齋藤 麻由;古屋 秀和;柳井 亮;磯島 咲子;髙橋 良;三輪 裕介;笠間 毅, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • 当院における膠原病疾患で消化管穿孔をきたした11例の検討, 西見 慎一郎;西見 愛里;三浦 瑶子;齋藤 麻由;柳井 亮;古屋 秀和;磯島 咲子;髙橋 良;三輪 裕介;笠間 毅, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • 炎症性筋疾患におけるADAM familyおよび炎症性サイトカインの関与の検討, 西見 愛里;西見 慎一郎;小黒 奈緒;徳永 剛広;髙橋 良;三輪 裕介;笠間 毅, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • リウマチ性疾患患者の挙児希望と妊娠 当院でのリウマチ・膠原病母性外来の取り組みについて, 齋藤 麻由;磯島 咲子;三浦 瑶子;石井 翔;梅村 方裕;古屋 秀和;柳井 亮;髙橋 良;三輪 裕介;笠間 毅, 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2016年04月21日, 横浜
  • 生物学的製剤にて6ヵ月後に臨床的寛解に至る関節リウマチ患者の予測因子についての検討, 三輪 裕介;三浦 瑶子;小黒 奈緒;齋藤 麻由;梅村 方裕;徳永 剛広;磯島 咲子;柳井 亮;古屋 秀和;笠間 毅, 第113回日本内科学会総会・講演会, 2016年04月17日, 東京
  • アバタセプトの副次的効果, 三輪 裕介, 城南RA SUMMIT, 2016年02月29日, 東京
  • ゴリムマブの新たなる治療戦略ーゴリムマブフリーとゴリムマブを使用した病診連携ー, 三輪 裕介, 昭和大学リウマチ膠原病meeting, 2016年02月25日, 横浜
  • 関節リウマチにおけるMTXの基本的な使い方, 三輪 裕介, 保険薬局経営者セミナー, 2016年02月20日, 東京
  • リウマチ膠原病診療の勘所―どんなときにリウマチ膠原病を疑いどのようにアプローチするか―, 三輪 裕介, STIG研究会, 2015年12月09日, 富士吉田
  • Clinical Characteristics of Rheumatoid Arthritis Patients Achieving HAQ Remission with 6 Months of Biologic Treatment, MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;MAEOKA Airi;NISHIMI Shinichiro;OGURO Nao;ISHII Sho;KOBUNA Mika;TOKUNAGA Takahiro;UMEMURA Masayu;KASAMA Tsuyoshi;INAGAKI Katsunori;TOYOSHIMA Yoichi, 2015 ACR/ARHP Annual Meeting, 2015年11月08日, San Francisco
  • MTX・生物学的製剤を使用したリウマチ診療の医療連携~ご紹介頂いた症例の経過報告を中心に~, 三輪 裕介, 第8回 旗の台リウマチ膠原病セミナー, 2015年10月20日, 東京
  • ゴリムマブの新たなる治療戦略ーゴリムマブフリーとゴリムマブを使用した病診連携ー, 三輪 裕介, 群馬リウマチアカデミー, 2015年09月11日, 高崎
  • MTX・生物学的製剤を使用したリウマチ診療の医療連携~ご紹介頂いた症例の経過報告を中心に~, 三輪 裕介, 第3回 旗の台医療連携ミーティング, 2015年07月30日, 東京
  • 病診連携を活用したリウマチ診療の実際, 三輪 裕介, 第3回 長岡RA Expert Meeting, 2015年07月23日, 長岡
  • 関節リウマチと抑うつ状態-意外と多い合併症とその対策-, 三輪 裕介, 第12回中部ロコモサイコソマ研究会, 2015年07月18日, 名古屋
  • プライマリ・ケアにおける心身医学の知識とスキルの重要性 山梨県内のプライマリ・ケアにおける心身医学の活用, 穂坂 路男;松島 大輔;三輪 裕介, 第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2015年06月27日, 東京
  • 関節リウマチ患者におけるinfliximab治療はmethotrexate単独治療よりも抑うつ状態を改善しうるか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2015年06月26日, 東京
  • リウマチ治療の勘所, MIWA Yusuke, 荏原薬剤師会学術分科勉強会, 2015年06月25日, 東京
  • A STUDY ON CHARACTERISTICS OF RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS ACHIEVING CLINICAL REMISSION AFTER 6 MONTHS OF TREATMENT WITH BIOLOGIC AGENTS, MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;ISOJIMA Sakiko;ISOZAKI Takeo;SAITO Mayu;OGURO Nao;NISHIMI Shinichiro;KASAMA Tsuyoshi;OH Koei;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori, EULAR 2015, 2015年06月10日, Rome
  • A STUDY ON CHARACTERISTICS OF RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS ACHIEVING HAQ REMISSION WITH 6 MONTHS OF BIOLOGIC TREATMENT, MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;YAJIMA Nobuyuki;WAKABAYASHI Kuninobu;TOKUNAGA Takahiro;ISHII Sho;NISHIMI Airi;KASAMA Tsuyoshi;OH Koei;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori, EULAR 2015, 2015年06月10日, Rome
  • A STUDY ON CHARACTERISTICS OF RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS ACHIEVING NO DEPRESSION WITH 6 MONTHS OF BIOLOGIC TREATMENT, MIWA Yusuke;TAKAHASHI Ryo;YANAI Ryo;FURUYA Hidekazu;MIURA Yoko;KASAMA Tsuyoshi;OH Koei;TOYOSHIMA Yoichi;INAGAKI Katsunori;HOSAKA Michio, EULAR 2015, 2015年06月10日, Rome
  • 昭和大学における女性医師支援プログラム, 三輪 裕介;磯島 咲子;大塚 久美子;齋藤 麻由;梅村 方裕;小黒 奈緒;三浦 瑶子;西見 愛里;髙橋 良;笠間 毅, 第59回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2015年04月25日, 名古屋
  • SLEの維持療法期におけるタクロリムス併用療法は腎病変の有無によって有効性、副作用に差があるか コホート内ケースコントロール研究, 三輪 裕介;大塚 久美子;西見 愛里;西見 慎一郎;関 慎也;石井 翔;三浦 瑶子;小黒 奈緒;徳永 剛広;髙橋 良;笠間 毅, 第59回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2015年04月23日, 名古屋
  • 関節リウマチ患者におけるinfliximab治療はmethotrexate単独治療よりも抑うつ状態の改善に優位性が認められるか, 三輪 裕介;齋藤 麻由;磯島 咲子;梅村 方裕;柳井 亮;古屋 秀和;若林 邦伸;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;笠間 毅, 第112回日本内科学会総会・講演会, 2015年04月12日, 京都
  • ASHURA Registryについて, 三輪 裕介, 第8回 ASHURAの会, 2015年03月05日, 横浜
  • 今さら人には聞けない抗リウマチ薬、生物学的製剤の基本的な使い方-診療ガイドライン2014を踏まえて-, 三輪 裕介, 第4回海老名リウマチ研究会, 2015年02月10日, 海老名
  • MTX・生物学的製剤を通じたリウマチ診療の医療連携について, 三輪 裕介, 第2回 旗の台医療連携ミーティング, 2015年01月22日, 東京
  • ADAM-10 as a tocilizumab treatment predictive factor in rheumatoid arthritis, ISOZAKI Takeo;ISOJIMA Sakiko;TOKUNAGA Takahiro;UMEMURA Masayu;古屋 秀和;YANAI Ryo;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, 2014 ACR/ARHP Annual Meeting, 2014年11月18日, Boston
  • 当院における病診連携の実際, 三輪 裕介, 品川ORENCIA Seminar, 2014年09月25日, 東京
  • 関節リウマチの治療指針の変遷と当院における病診連携体制, 三輪 裕介, MLM研究会, 2014年09月17日, 東京
  • 生物学的製剤によるRA医療連携, 三輪 裕介, 城南RA医療連携ミーティング, 2014年07月27日, 東京
  • Biological DMARDs使用における当院の現状~セルトリズマブペゴルを中心に~, 三輪 裕介, 城南地区シムジア発売1周年記念講演会, 2014年07月08日, 東京
  • TACROLIMUS THERAPY FOR SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS WITH OR WITHOUT RENAL INVOLVEMENT DURING THE MAINTENANCE PHASE, OHTSUKA Kumiko;MIWA Yusuke;OGURO Nao;MIURA Yoko;ISHII Sho;SEKI Shinya;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, EULAR 2014, 2014年06月14日, Paris
  • 生物学的製剤を使用した男性関節リウマチ患者は、女性と比較し有効性、ADL、QOL、抑うつ状態の改善に差があるか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第55回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2014年06月06日, 千葉
  • ANCA関連血管炎におけるステロイド性骨粗鬆症治療の評価, 若林 邦伸;小黒 奈緒;三浦 瑶子;石井 翔;関 慎也;梅村 方裕;徳永 剛広;塚本 裕之;磯島 咲子;柳井 亮;古屋 秀和;大塚 久美子;髙橋 良;磯崎 健男;矢嶋 宣幸;三輪 裕介;笠間 毅, 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2014年04月25日, 東京
  • SLE における大腿骨頭壊死(aseptic necrosis of the femoral head:ANF) の背景因子:Case Control Study, 矢嶋 宣幸;石井 翔;関 慎也;小黒 奈緒;三浦 瑶子;徳永 剛広;塚本 裕之;梅村 方裕;柳井 亮;古屋 秀和;大塚 久美子;髙橋 良;磯島 咲子;若林 邦伸;小田井 剛;磯﨑 健男;三輪 裕介;根岸 雅夫;井出 宏嗣;笠間 毅, 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2014年04月25日, 東京
  • 心筋障害を合併した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の一例, 三浦 瑶子;石井 翔;小黒 奈緒;関 慎也;徳永 剛広;塚本 裕之;梅村 方裕;柳井 亮;古屋 秀和;大塚 久美子;髙橋 良;磯島 咲子;若林 邦伸;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;三輪 裕介;根岸 雅夫;井出 宏嗣;笠間 毅, 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2014年04月24日, 東京
  • 関節リウマチ患者に生物学的製剤を使用することによる薬剤の有効性、ADL、QOL、抑うつ状態の改善には男女差があるか, 三輪 裕介;三浦 瑶子;小黒 奈緒;関 慎也;石井 翔;梅村 方裕;塚本 裕之;徳永 剛広;磯島 咲子;柳井 亮;古屋 秀和;大塚 久美子;若林 邦伸;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;笠間 毅;穂坂 路男, 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2014年04月24日, 東京
  • いまさら人に聞けない抗リウマチ薬の基本的な使い方の話, 三輪 裕介, 東京股関節研究会, 2014年01月24日, 東京
  • 関節リウマチ患者に生物学的製剤を使用することによる薬剤の有効性、ADL、QOL、抑うつ状態の改善には男女差があるか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第18回日本心療内科学会総会・学術大会, 2013年12月08日, 名古屋
  • 病診連携を活用したリウマチ診療の実際, 三輪 裕介, RA治療の病診連携を考える会, 2013年11月01日, 東京
  • EFFICACY OF TACROLIMUS COMBINATION THERAPY DURING THE MAINTENANCE PHASE OF SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS, OHTSUKA Kumiko;MIWA Yusuke;OGURO Nao;MIURA Yoko;ISHII Sho;SEKI Shinya;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, 2013 ACR/ARHP Annual Meeting, 2013年10月28日, San Diego
  • Plasma levels of fibrin/fibrinogen degradation products might be a useful indicator of disease activity, classification and nephritis complications in antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis, WAKABAYASHI Kuninobu;OGURO Nao;MIURA Yoko;ISHII Sho;SEKI Shinya;UMEMURA Masayu;TOKUNAGA Takahiro;TSUKAMOTO Hiroyuki;ISOJIMA Sakiko;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OTSUKA Kumiko;TAKAHASHI Ryo;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, 2013 ACR/ARHP Annual Meeting, 2013年10月27日, San Diego
  • 関節リウマチ治療における生物学的製剤治療は何剤目でもADL、QOL、抑うつ状態を改善させるか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第54回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2013年06月26日, 横浜
  • Plasma levels of fibrin/fibrinogen degradation products are a useful indicator of disease activity and nephritis complications in antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis, WAKABAYASHI Kuninobu;UMEMURA Masayu;TOKUNAGA Takahiro;TSUKAMOTO Hiroyuki;ISOJIMA Sakiko;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OTSUKA Kumiko;TAKAHASHI Ryo;YAJIMA Nobuyuki;MIWA Yusuke;KASAMA Tsuyoshi, EULAR 2013, 2013年06月15日, Madrid
  • SWITCHING BIOLOGIC AGENTS IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS: AN OBSERVATIONAL STUDY OF 159 PATIENTS EVALUATING EFFICACY, ADL, QOL, AND DEPRESSION, MIWA Yusuke;ISOJIMA Sakiko;UMEMURA Masayu;TOKUNAGA Takahiro;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OHTSUKA Kumiko;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2013, 2013年06月12日, Madrid
  • CORRELATION OF CX3CL1 LEVELS WITH ADL, HRQOL AND DEPRESSION TO BIOLOGIC AGENT THERAPY IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS, MIWA Yusuke;ISOJIMA Sakiko;UMEMURA Masayu;TSUKAMOTO Hiroyuki;TOKUNAGA Takahiro;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OHTSUKA Kumiko;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2013, 2013年06月12日, Madrid
  • EFFICACY OF TACROLIMUS COMBINATION THERAPY DURING THE MAINTENANCE PHASE OF SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS, OHTSUKA Kumiko;MIWA Yusuke;UMEMURA Masayu;TOKUNAGA Takahiro;TSUKAMOTO Hiroyuki;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;ISOJIMA Sakiko;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, EULAR 2013, 2013年06月12日, Madrid
  • 生物学的製剤の光と影-BIOが変えた関節リウマチ治療-, 三輪 裕介, 第6回昭和大学関連病院炎症性腸疾患勉強会, 2013年06月07日, 東京
  • 今さら人に聞けないMTXの話, 三輪 裕介, 荏原薬剤師会講演会, 2013年05月09日, 東京
  • ANCA関連血管炎における血漿FDP値の検討(第2報), 若林 邦伸;梅村 方裕;徳永 剛広;塚本 裕之;磯島 咲子;古屋 秀和;柳井 亮;大塚 久美子;髙橋 良;矢嶋 宣幸;三輪 裕介;笠間 毅, 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会・第22回国際リウマチシンポジウム, 2013年04月20日, 京都
  • 関節リウマチの治療 生物学的製剤(TNF阻害薬) 関節リウマチ治療における生物学的製剤は1剤目、2剤目、3剤目で有効性、ADL、QOL、抑うつ状態に差があるか, 三輪 裕介;磯島 咲子;梅村 方裕;塚本 裕之;徳永 剛広;古屋 秀和;柳井 亮;大塚 久美子;TAKAHASHI Ryo;若林 邦伸;矢嶋 宣幸;笠間 毅;穂坂 路男, 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会・第22回国際リウマチシンポジウム, 2013年04月18日, 京都
  • Biologics製剤の当施設での現状と課題, 三輪 裕介, シムジア学術講演会, 2013年03月30日, 東京
  • リウマチ患者さんの気持ちを考えよう!~リウマチとココロのなぜなに~, 三輪 裕介, 第16回 KIZUNA, 2012年12月15日, 東京
  • 新しい関節リウマチ診療とその課題-地域医療連携を促進させるために-, 三輪 裕介, 第1回 滋賀県地域医療連携RAフォーラム, 2012年09月27日, 草津(滋賀)
  • COMPARISON OF EFFICACY OF FOUR BIOLOGICAL AGENTS FOR RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS USING THE HRQOL QUESTIONNAIRE AND DEPRESSION SCALE, MIWA Yusuke;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OHTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2012, 2012年06月06日, Berlin
  • FACTORS LEADING TO HAQ REMISSION AFTER BEGINNING BIOLOGICS TREATMENT IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS, MIWA Yusuke;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;OHTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2012, 2012年06月06日, Berlin
  • EFFICACY OF TACROLIMUS COMBINATION THERAPY DURING THE MAINTENANCE PHASE OF SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS, OHTSUKA Kumiko;MIWA Yusuke;FURUYA Hidekazu;YANAI Ryo;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi, EULAR 2012, 2012年06月06日, Berlin
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤4製剤の有効性、抑うつ状態、QOLとの比較検討, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第53回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2012年05月26日, 鹿児島
  • 生物学的製剤(TNF阻害薬) HAQ・患者評価 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤4剤の有効性、QOL、抑うつ状態との比較検討, 三輪 裕介;古屋 秀和;柳井 亮;大塚 久美子;佐藤 理仁;髙橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;笠間 毅;穂坂 路男, 第56回日本リウマチ学会総会・学術集会・第21回国際リウマチシンポジウム, 2012年04月26日, 東京
  • 膠原病診療のコツ -診断、治療からこころの問題まで-, 三輪 裕介, 第17回 こころのケアを考える会, 2012年02月23日, 富士吉田
  • 地域医療に貢献する心療内科の実践 山梨県内の地域医療に於ける心療内科の実践, 穂坂 路男;松島 大輔;三輪 裕介, 第16回日本心療内科学会総会・学術大会, 2011年11月26日, 東京
  • 関節リウマチにおける慢性疼痛と抑うつ状態(シンポジウム), 三輪 裕介;笠間 毅;穂坂 路男;松島 大輔, 第40回女性心身医学会学術集会, 2011年07月24日, 東京
  • ANCA関連血管炎におけるFDP値の検討, 若林 邦伸;大塚 久美子;佐藤 理仁;高橋 良;小田井 剛;磯崎 健男;矢嶋 宣幸;三輪 裕介;根岸 雅夫;井出 宏嗣;笠間 毅, 第55回日本リウマチ学会総会・学術集会・第20回国際リウマチシンポジウム, 2011年07月20日, 神戸
  • 生物学的製剤にてHAQ寛解に至る関節リウマチ患者の背景についての検討, 三輪 裕介;大塚 久美子;佐藤 理仁;髙橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;古屋 秀和;笠間 毅;穂坂 路男, 第55回日本リウマチ学会総会・学術集会・第20回国際リウマチシンポジウム, 2011年07月17日, 神戸
  • 関節リウマチ治療における エタネルセプト療法, 三輪 裕介, 第50回湘南免疫カンファレンスルーム, 2011年06月25日, 横浜
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤の有効性の度合いとQOL、抑うつ状態の改善度合いの関係について, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2011年06月09日, 横浜
  • POSITIVE BIOLOGICS AGENT TREATMENT RESPONSE IMPROVES THE HEALTH-RELATED QUALITY OF LIFE AND DEPRESSION IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS, MIWA Yusuke;OHTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2011, 2011年05月25日, London
  • BACKGROUND FEATURE OF THE REACHING HAQ REMISSION BY BIOLOGICS AGENT TREATMENT FOR RA, MIWA Yusuke;OHTSUKA Kumiko;SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;KASAMA Tsuyoshi;HOSAKA Michio, EULAR 2011, 2011年05月25日, London
  • そうだったのか!一歩踏み込んだRA治療, 三輪 裕介, Around 40 Rheumatology Meeting, 2010年11月25日, 広島
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤の有効性はQOL、抑うつ状態の改善に影響を及ぼすか, 三輪 裕介;穂坂 路男;松島 大輔, 第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2010年06月26日, 仙台
  • Effects of the health-related QOL and depression by low-dose tacrolimus combination therapy with biologics agent in patients with biologics agent-refractory rheumatoid arthritis, SATO Michihito;TAKAHASHI Ryo;WAKABAYASHI Kuninobu;ODAI Tsuyoshi;ISOZAKI Takeo;YAJIMA Nobuyuki;HOSAKA Michio;MIWA Yusuke, EULAR 2010, 2010年06月01日, Rome
  • 関節リウマチ患者に対する生物学的製剤の有効性とQOL、抑うつ状態の関係, 三輪 裕介;佐藤 理仁;髙橋 良;若林 邦伸;小田井 剛;磯﨑 健男;矢嶋 宣幸;根岸 雅夫;井出 宏嗣;笠間 毅;穂坂 路男, 第54回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2010年04月01日, 神戸


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.