研究者一覧

阿蘇 卓也ASO Takuya

所属部署名スポーツ運動科学研究所
職名助教
Last Updated :2025/06/10

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    阿蘇 卓也, ASO Takuya

所属

  • スポーツ運動科学研究所, 助教

施設

  • 藤が丘リハビリテーション病院

業績

論文

  • 噛みしめの有無が投球動作中の肘内反トルクに与える影響, 田村 将希;芳賀 秀郷;船登 雅彦;新田 雅一;阿蘇 卓也;野口 悠;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 33(1):108, 2025年01月, 原著, 査読あり
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎病変部不安定性と前腕回内屈筋群面積との関係性, 阿蘇卓也、田村将希、高橋知之、古屋貫治、西中直也, 日本肘関節学会雑誌, 2024年12月, 原著, 査読あり
  • Zero外旋筋力と肩外転外旋位での水平外転角度との関係性, 田村 将希;阿蘇 卓也;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(3):515, 2024年10月, 査読あり
  • RTSA後のscapular notchingと肩甲骨上方回旋角度の経時的変化, 前田 卓哉;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(2):270, 2024年10月, 原著, 査読あり
  • 肩関節拘縮を合併した腱板断裂に対する治療についての検討, 磯崎 雄一;古屋 貫治;木村 亮介;堀家 陽一;月橋 一創;岡田 浩希;田村 将希;阿蘇 卓也;筒井 廣明;西中 直也, 肩関節, 48(2):317, 2024年10月, 原著, 査読あり
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋時の僧帽筋筋活動に関する研究, 古山 駿平;野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(2):417, 2024年10月, 原著, 査読あり
  • ゼロポジション近似肢位における肩外旋筋力と肘内反トルクの関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;磯崎 雄一;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(2):422, 2024年10月, 原著, 査読あり
  • 大学ラグビー選手における外傷性肩関節脱臼と肩甲骨上方回旋角度、胸郭挙上可動性および体幹筋持久力の関係, 阿蘇卓也、田村将希、野口悠、古屋貫治、三邉武幸、西中直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 32(3):422 - 429, 2024年09月, 原著, 査読あり
  • 高濃度水素+酸素ガス吸入が下肢血流動態、筋柔軟性、関節可動域、垂直飛び高に与える影響―単盲検クロスオーバー試験を用いた検討―, 田村将希 阿蘇卓也 蜂須貢 北井洋子 古屋貫治 三邉武幸 西中直也, 理学療法学, 51(4):93 - 100, 2024年08月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.15063/rigaku.12478
  • リバース型人工肩関節全置換術を受けた患者における肩関節可動域および肩甲骨機能の経時的変化と術前因子との関係, 前田 卓哉;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 理学療法科学, 39(3):125, 2024年06月, 原著, 査読あり
  • Relationship between the shoulder, trunk, and pelvis kinematics during the deceleration phase of throwing., Aso Takuya;Kagaya Yoshinori, JSES international, 8(4), 2024年04月, 原著, 査読あり
  • Effects of repetitive baseball throwing on hip muscle strength and trunk and pelvic motions at the shoulder's maximum external rotation position during the late cocking phase and ball release, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, Journal of physical therapy science, 2024年02月, 原著, 査読あり
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例の胸郭運動,肩甲骨上方回旋運動および鎖骨挙上運動の検討, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2024年01月, 原著, 査読あり
  • バレエダンサーの立位および体幹後屈時における腰椎前彎角,仙骨傾斜角の検討, 海野 絵里香;阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;松永 勇紀;池田 崇;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 32(1):106, 2024年01月, 原著, 査読あり
  • 上腕骨外側上顆炎における滑膜ひだは鏡視下手術により切除できているか?, 古屋 貫治;松久 孝行;磯崎 雄一;堀家 陽一;田村 将希;阿蘇 卓也;神崎 浩二;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 31(2):241, 2024年, 原著, 査読あり
  • 高齢者上腕骨近位端骨折に対するリバース型人工肩関節置換術症例の検討, 志賀 研人, 西中 直也, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 稲垣 克記, 肩関節, 2023年11月, 査読あり
  • 術前三角筋体積とリバース型人工肩関節全置換術後の自動屈曲可動域との関係性, 井上 駿也, 高橋 裕司, 前田 卓哉, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2023年09月, 原著, 査読あり
  • リバース型人工肩関節全置換術後患者における肩最大外転角とScapula-45撮影法の肩甲上腕関節角の関係, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2023年09月, 原著, 査読あり
  • Zero外旋・Zeroリリーステスト評価を用いた投球肩肘障害の治療方針, 月橋 一創, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 堀家 陽一, 岡田 浩希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 田村 将希, 尾崎 尚代, 筒井 廣明, 西中 直也, 肩関節, 2023年09月, 原著, 査読あり
  • アーバンスポーツの医学サポート ブレイクダンサーの傷害部位の特徴, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 古屋 貫治, 新田 雅一, 船登 雅彦, 西中 直也, 三邉 武幸, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2023年08月, 原著, 査読あり
  • Effects of Repetitive Pitching on Trunk Muscle Endurance and Thoracic and Shoulder Kinematics, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, International journal of sports physical therapy, 18(2):388 - 396, 2023年04月, 原著, 査読あり, DOI:10.26603/001c.73038
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力と投球動作中の胸郭肢位との関連, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 古屋 貫治, 三邉 武幸, 西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2023年04月, 原著, 査読あり
  • 投球障害例の世代間における胸郭および肩甲骨上方回旋機能差の検討, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 古屋 貫治, 西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2023年01月, 原著, 査読あり
  • CT西中分類と術中のempty signにより骨軟骨片の温存が可能と判断した上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の1例, 古屋 貫治;竹口 英人;磯崎 雄一;堀家 陽一;八木 敏雄;田村 将希;阿蘇 卓也;尾崎 尚代;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 30(2):267, 2023年, 原著, 査読あり
  • 投球側の違いによる前腕可動域と肩回旋可動域の特徴, 田村 将希;阿蘇 卓也;古屋 貫治;磯崎 雄一;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 30(2):319, 2023年, 原著, 査読あり
  • 運動神経伝導検査が正常である肘部管症候群の臨床的特徴, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 田鹿 佑太朗, 月橋 一創, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 小原 賢司, 尾崎 尚代, 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2022年12月, 原著, 査読あり
  • 外傷後に生じたanterosuperior impingementの臨床的特徴と鏡視下手術, 田鹿 佑太朗, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 月橋 一創, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 鈴木 昌, 松久 孝行, 筒井 廣明, 西中 直也, 肩関節, 2022年10月, 原著, 査読あり
  • RTSA後における肩関節可動域と肩外転筋力の関係性の検討, 前田 卓哉, 尾崎 尚代, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2022年08月, 原著, 査読あり
  • RTSA症例の肩挙上動作の特徴 非術側との比較, 田村 将希, 前田 卓哉, 井上 駿也, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2022年08月, 原著, 査読あり
  • 肩関節多方向不安定症例の胸郭を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 前田 卓哉, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2022年08月, 原著, 査読あり
  • ゼロポジション近似肢位における肘伸展筋力と肩甲骨周囲筋筋力との関係, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2022年08月, 原著, 査読あり
  • 肘外側側副靱帯変性断裂を伴った上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下修復術を施行した2例, 岡村祐太朗, 古屋 貫治, 鈴木 昌, 磯崎 雄一, 田鹿 佑太朗, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 三邉 武幸, 西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2022年08月, 査読あり
  • 野球投球の早期コッキング期Foot Contactにおける骨盤前後傾角度が胸郭,肩関節角度および肩関節内旋トルクに及ぼす影響, 阿蘇 卓也, 加賀谷 善教, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2022年08月, 原著, 査読あり
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例および内側型投球肘障害症例の上肢筋力の比較, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 鈴木 昌, 古屋 貫治, 西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2022年04月, 原著, 査読あり
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎病変部不安定性と上肢筋力との関係性, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 古屋 貫治, 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2021年11月, 原著, 査読あり
  • 野球選手の投球側・非投球側におけるZero外旋テスト、Zeroリリーステストの代償運動出現の差に関して, 西中 直也, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 古屋 貫治, 木村 亮介, 尾崎 尚代, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 筒井 廣明, 肩関節, 2021年11月, 原著, 査読あり
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討 野球肘患者と健常野球経験者の比較, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 鈴木 昌, 西中 直也, 肩関節, 2021年11月, 原著, 査読あり
  • リバース型人工肩関節全置換術後6ヵ月の可動域獲得に対する因子検討, 井上 駿也, 高橋 裕司, 前田 卓哉, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 古屋 貫治, 西中 直也, 肩関節, 2021年08月, 原著, 査読あり
  • リバース型人工肩関節置換術後の肩甲骨上方回旋角度増加がscapular notchingの発生要因となる, 前田 卓哉, 佐藤 満, 尾崎 尚代, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 鈴木 昌, 西中 直也, 肩関節, 2021年08月, 原著, 査読あり
  • 連続投球に伴う上肢筋力、肘関節外反動揺性および投球動作の変化, 阿蘇 卓也, 加賀谷 善教, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2021年04月, 原著, 査読あり
  • ゼロポジション近似肢位での肘伸展筋力と肩肘関節モーメントとの関係, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 尾崎 尚代, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2021年03月, 原著, 査読あり
  • 鏡視下腱板修復術術後に屈曲可動域制限を呈する症例の術前術後因子の検討, 古山駿平,阿蘇卓也,田村将希,野口悠,前田卓哉,高橋知之,井上駿也,尾崎尚代,古屋貫治,鈴木昌,西中直也, 肩関節, 2021年, 原著, 査読あり
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例におけるゼロポジション近似肢位での肩関節外旋筋力及び肘関節伸展筋力の調査, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 千葉 慎一, 鈴木 昌, 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2019年12月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • Relationship between Trunk and Pelvic Motion and Shoulder Motion during Throwing among American Football Quarterbacks, Takuya Aso,Masaki Tamura,Noriko Kaji,Shun Akiyama,Takuya Maeda,YUji Takahashi,Yosuke Suyama,Shumpei Furuyama,Kanji Furuya,Takeyuki Sambe,Naoya Nishinaka, World Physiotherapy Congress 2025, 2025年05月31日
  • プロ野球投手における上位胸郭運動量、肩甲骨上方回旋角度の縦断的調査, 阿蘇卓也、田村将希、高橋知之、古屋貫治、堀家陽一、西中直也, 第37回日本肘関節学会, 2025年03月15日
  • アメリカンフットボールクォーターバック選手における投球時の体幹および骨盤運動とKerlan-Jobe Orthopaedic Clinic Scoreとの関連, 阿蘇卓也、田村将希、梶規子、秋山峻、前田卓哉、古山駿平、高橋裕司、須山陽介、古屋貫治、三邉武幸、西中直也, 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会, 2025年01月27日
  • 大学ラグビー選手の肩関節脱臼の有無による肩甲骨機能の違いについて ~メディカルチェックデータを用いた後方視横断研究~, 田村将希, 阿蘇卓也, 野口悠, 髙橋知之, 井上駿也, 古山駿平, 松永勇紀, 前田卓哉, 加藤宏武, 古屋貫治, 堀家陽一, 磯崎雄一, 西中直也, 三邉武幸, 第11回日本理学療法スポーツ学会, 2025年01月25日
  • 大学ラグビー選手における上位胸郭運動量、肩甲骨上方回旋角度の経時的変化, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,古山駿平,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2024年11月16日
  • 大学ラグビー選手のポジションの違いによる身体機能の検討 , 田村将希  芳賀秀郷 龍 家圭 新田雅一 肥田紀子  三邉武彦 神原雅典 古屋貫治 安部聡子  阿蘇卓也 西中直也 三邉武幸, 第35回日本臨床スポーツ医学会, 2024年11月16日
  • 大学アメリカンフットボール選手の片脚立ち上がりによる身体特性の検討, 古山 駿平;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;井上 駿也;須山 陽介;古屋 貫治;西中 直也;三邉 武幸;梶 規子, 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2024年11月16日
  • 大学ラグビー選手における頸椎アライメントと胸郭の関係, 野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2024年11月16日
  • 肩MRIでの肩甲上腕関節アライメントと Zero外旋筋力との関係, 田村 将希, 阿蘇卓也, 高橋知之, 古山駿平, 野口悠, 井上駿也, 前田卓哉, 加藤宏武, 古屋貫治, 堀家陽一, 磯崎雄一, 西中直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 第21回日本肩の運動機能研究会, 2024年10月26日
  • RTSA術後の肩関節屈曲運動時の三角筋と僧帽筋の筋活動比率の検討, 井上 駿也, 高橋 裕司, 野口 悠, 前田 卓哉, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 2024年10月26日
  • RTSA症例の肩挙上動作の特徴 機種タイプによる比較, 前田 卓哉, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 古屋 貫治, 西中 直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 2024年10月26日
  • 三角筋・僧帽筋の損傷に注目した肩鎖関節脱臼の治療方針, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 木村 亮介, 堀家 陽一, 月橋 一創, 岡田 浩希, 小野寺 洋介, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 西中 直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 2024年10月26日
  • 外傷性肩脱臼発生と上位胸郭運動、肩甲骨上方回旋角度との関連, 阿蘇卓也,田村将希,前田卓哉,野口悠,井上駿也,高橋知之,古山駿平,古屋貫治,西中直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 2024年10月
  • 大学ラグビー選手における外傷性肩関節脱臼と肩甲骨上方回旋角度,胸郭挙上可動性および体幹筋持久力の関係, 阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 2024年08月
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎病変部不安定性と前腕回内屈筋群面積との関係性, 阿蘇卓也,田村将希,古屋貫治,西中直也, 第36回日本肘関節学会学術集会, 2024年03月01日, 札幌
  • プロ野球選手の肘頭骨棘の有無によるcarrying angle、肘関節可動域およびZeroリリーステストの比較, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 岡田 浩希, 月橋 一創, 松久 孝行, 筒井 廣明, 西中 直也, 第36回日本肘関節学会学術集会, 2024年03月01日
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対するCT西中分類は病変部不安定性の術前評価として有用である, 堀家 陽一, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 月橋 一創, 岡田 浩希, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 筒井 廣明, 神崎 浩二, 西中 直也, 第36回日本肘関節学会学術集会, 2024年03月01日
  • 上腕骨外側上顆炎における滑膜ひだは鏡視下手術で切除できているか?, 古屋 貫治, 松久 孝行, 磯崎 雄一, 堀家 陽一, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 神崎 浩二, 西中 直也, 第36回日本肘関節学会学術集会, 2024年03月01日
  • 肩関節拘縮を呈し鏡視下授動術を施行した症例 肩甲骨不安定性改善での肩甲上腕関節運動の変化を目指して, 加藤 宏武;井上 駿也;阿蘇 卓也;高橋 知之;古山 駿平;田村 将希;古屋 貫治;磯崎 雄一;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 2024年02月
  • 投球時減速期における肩関節運動と体幹および骨盤運動との関係性, 阿蘇卓也,加賀谷善教, 第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会, 2024年01月06日, 大宮
  • 大学ラグビー選手における外傷性肩関節脱臼と肩甲骨上方回旋および体幹機能の関係, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2023年11月11日, 横浜
  • 噛みしめの有無が投球動作中の 肘内反トルクに与える影響, 田村将希 芳賀秀郷 船登雅彦 新田雅一  阿蘇卓也 野口悠 古屋貫治 三邉武幸 西中直也, 第34回日本臨床スポーツ医学会, 2023年11月11日
  • リバース型人工肩関節全置換術後における三角筋および僧帽筋の筋活動の経時的変化の検討, 井上 駿也, 高橋 裕司, 前田 卓哉, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 西中 直也, 第11回日本運動器理学療法学術大会, 2023年10月13日
  • 肩関節拘縮を合併した腱板断裂に対する治療についての検討, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 木村 亮介, 堀家 陽一, 月橋 一創, 岡田 浩希, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 筒井 廣明, 西中 直也, 第50回日本肩関節学会学術集会, 2023年10月13日
  • ゼロポジション近似肢位における肩外旋筋力と肘内反トルクの関係, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 西中 直也, 第50回日本肩関節学会学術集会, 2023年09月
  • ゼロポジションでの肩外旋運動時の僧帽筋筋活動に関する研究, 古山 駿平, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 高橋 知之, 井上 駿也, 古屋 貫治, 西中 直也, 第50回日本肩関節学会学術集会, 2023年09月
  • RTSA後の肩関節可動域と肩甲骨機能の経時的変化の特徴, 前田 卓哉;尾崎 尚代;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;池田 崇;古屋 貫治;西中 直也, 運動器理学療法学, 2023年06月
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例の上位胸郭、肩甲骨上方回旋および鎖骨挙上運動の検討, 阿蘇卓也,田村将希,尾崎尚代,古屋貫治,西中直也, 第35回日本肘関節学会学術集会, 2023年02月03日, 山形
  • 投球側の違いによる 前腕可動域と肩回旋可動域の特徴, 田村将希、 阿蘇卓也、尾崎尚代、古屋貫治、磯崎雄一、西中直也, 第35回日本肘関節学会, 2023年02月03日
  • CT西中分類と術中のempty signにより骨軟骨片の温存が可能と判断した上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の1例, 古屋 貫治, 竹口 英人, 磯崎 雄一, 堀家 陽一, 八木 敏雄, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 尾崎 尚代, 西中 直也, 第35回日本肘関節学会学術集会, 2023年02月03日
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例の胸郭運動,肩甲骨上方回旋運動および鎖骨挙上運動の検討, 阿蘇 卓也;田村 将希;古屋 貫治;磯崎 雄一;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 2023年
  • 術前三角筋断面積とリバース型人工肩関節全置換術後の屈曲可動域と臨床スコアとの関係, 井上 駿也, 高橋 裕司, 前田 卓哉, 田村 将希, 井口 暁洋, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 日本運動器理学療法学会学術集会, 2023年
  • 連続投球が股関節外転筋力とボールリリース時の体幹および骨盤側方傾斜に及ぼす影響, 阿蘇卓也,加賀谷善教, 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2022年11月12日, 札幌
  • ブレイクダンサーの股関節可動域の特徴 ~バレエダンサーとの比較~, 田村将希 阿蘇卓也 野口 悠 海野絵里香 古屋貫治  新田雅一 渡邊奈々 船登雅彦 西中直也 三邉武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会, 2022年11月12日
  • アーバンスポーツの医学サポート ~ブレイクダンサーの傷害部位の特徴~, 田村将希  阿蘇卓也 古屋貫治 新田雅一 船登雅彦 西中直也  三邉武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会, 2022年11月12日
  • RTSA後の最大外転角とScapula-45撮影法の肩甲上腕関節機能の関係, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第49回日本肩関節学会学術集会, 2022年10月07日
  • Zero外旋・Zero伸展テスト所見による投球障害の治療方針, 月橋 一創, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 堀家 陽一, 岡田 浩希, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 尾崎 尚代, 筒井 廣明, 西中 直也, 第49回日本肩関節学会学術集会, 2022年10月07日
  • リバース型人工肩関節全置換術後の肩甲骨機能と術前因子の関連性, 前田 卓哉, 尾崎 尚代, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 古屋 貫治, 西中 直也, 第49回日本肩関節学会学術集会, 2022年10月07日
  • Effects of repetitive throwing on trunk muscle strength and thorax and shoulder kinematics during pitching, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, The 27 th Anuual Congress of the European College of Sport Science, 2022年08月30日
  • 神経伝導速度が正常である肘部管症候群の治療経験, 磯崎 雄一, 古屋 貫治, 田鹿 佑太朗, 月橋 一創, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 小原 賢司, 尾崎 尚代, 西中 直也, 第34回日本肘関節学会学術集会, 2022年
  • 術前三角筋断面積とリバース型人工肩関節全置換術後の屈曲可動域と臨床スコアとの関係性, 井上 駿也, 高橋 裕司, 前田 卓哉, 田村 将希, 井口 暁洋, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 高橋 知之, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第10回日本運動器理学療法学会学術大会, 2022年
  • 大学生バレエダンサーにおけるメディカルチェック報告, 松永 勇紀, 池田 崇, 田村 将希, 高橋 知之, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 長島 潤, 西中 直也, 村上 悠人, 安達 悦子, 井口 美穂, 奥田 さやか, 第55回日本理学療法学術大会, 2021年12月
  • 投球障害例の世代間における胸郭および肩甲骨上方回旋機能差の検討, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2021年11月13日, Web開催
  • RTSA後における肩関節可動域と肩外転筋力の関係性の検討, 前田 卓哉, 尾崎 尚代, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 古屋 貫治, 西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年10月29日
  • ゼロポジション保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係の検討, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年10月29日
  • RTSA症例の肩挙上動作の特徴 非術側との比較, 田村 将希, 前田 卓哉, 井上 駿也, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 尾崎 尚代, 田鹿 佑太朗, 古屋 貫治, 西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年10月29日
  • 肩関節多方向不安定症例の胸郭を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 高橋 知之, 古山 駿平, 前田 卓哉, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年10月29日
  • バレリーナの後屈動作における腰椎前彎角および仙骨角変化量の特徴, 海野 絵里香, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 松永 勇紀, 池田 崇, 三邉 武幸, 西中 直也, 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2021年10月
  • 関節内インピンジメント投球障害肩症例の術前後MR関節造影所見, 西中 直也, 松久 孝行, 田鹿 佑太朗, 古屋 貫治, 磯崎 雄一, 尾崎 尚代, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 筒井 廣明, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年10月
  • The effects of posterior pelvic tilt alignment on shoulder kinematics during the early cocking phase pitching, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, The 26 th Annual Congress of the European College of Sport Science Virtual, 2021年09月08日
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎病変部不安定性と上肢筋力との関係性, 阿蘇卓也,田村将希,尾崎尚代,鈴木昌,古屋貫治,西中直也, 第33回日本肘関節学会学術集会, 2021年02月12日, Web開催
  • 偽性麻痺の挙上動作を呈する腱板断裂患者に対して表面筋電計を使用した理学療法介入の1 症例, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 上條 史子, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 関東甲信越ブロック理学療法士学会, 2021年
  • 投球時肩外転角度変化量と上肢筋力との関連性の検討, 古山 駿平, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 高橋 知之, 井上 駿也, 尾崎 尚代, 古屋 貫治, 西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会, 2021年
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力と投球動作中の胸郭肢位との関係, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 古屋 貫治, 三邉 武幸, 西中 直也, 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2021年
  • 肘外側側副靱帯変性断裂を伴った上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下修復術を施行した1例, 岡村 祐太朗, 古屋 貫治, 鈴木 昌, 磯崎 雄一, 大澤 一誉, 田鹿 佑太朗, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 三邉 武幸, 西中 直也, 第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2020年11月04日
  • Changes in upper extremity muscle strength and elbow joint instability and throwing motion after repetitive throwing, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, 25th Annual Congress European College of Sport Science Virtual, 2020年10月28日
  • RTSA患者の鎖骨・胸郭運動の特徴 単純X線画像を用いた検討, 田村 将希, 前田 卓哉, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 西中 直也, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月09日
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討, 高橋 知之, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 西中 直也, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月09日
  • 鏡視下腱板修復術後の屈曲可動域制限例の術前術後因子の検討, 古山 駿平, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 野口 悠, 前田 卓哉, 高橋 知之, 井上 駿也, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 西中 直也, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月09日
  • リバース型人工肩関節全置換術後の可動域獲得に対する因子検討, 井上 駿也, 前田 卓哉, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 裕司, 尾崎 尚代, 野口 悠, 高橋 知之, 鈴木 昌, 西中 直也, 古山 駿平, 古屋 貫治, 田鹿 佑太朗, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月09日
  • RTSA後生じるScapular notchingによる術後成績への影響の検討, 前田 卓哉,尾崎 尚代, 田村 将希, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 井上 駿也, 古山 駿平, 鈴木 昌, 西中 直也, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月09日
  • 肩関節前方不安定性とベネット骨棘を有する投球障害肩の一例, 岡田 浩希, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 古屋 貫治, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 尾崎 尚代, 筒井 廣明, 西中 直也, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月
  • Zero外旋・リリーステストにおける代償運動の左右差, 西中 直也, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 古屋 貫治, 木村 亮介, 高橋 知之, 阿蘇 卓也, 尾崎 尚代, 田村 将希, 筒井 廣明, 第47回日本肩関節学会学術集会, 2020年10月
  • リバース型人工肩関節全置換術後症例の肩挙上方向と三角筋筋活動の関係 1症例による検討, 武藤 夏美, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 高橋 知之, 井上 駿也, 野口 悠, 尾崎 尚代, 上條 史子, 鈴木 昌, 西中 直也, 神奈川県理学療法士学会, 2020年03月
  • Zero外旋筋力、Zeroリリース筋力とScapular dyskinesisとの関係 プロ野球選手のメディカルチェック結果から, 鈴木 駿平, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 松永 勇紀, 尾崎 尚代, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 西中 直也, 神奈川県理学療法士学会, 2020年03月
  • 鏡視下腱板修復術術後経過での経過不良群の3例の検討 可動域経過良好群との比較, 古山 駿平, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 前田 卓哉, 高橋 知之, 井上 駿也, 尾崎 尚代, 鈴木 昌, 西中 直也, 第37回神奈川県理学療法士学会, 2020年03月
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例における手関節背屈機能の調査, 阿蘇卓也,田村将希,尾崎尚代,鈴木昌,西中直也, 第32回日本肘関節学会学術集会, 2020年02月07日, 奈良
  • Zeroリリース筋力と肩肘関節モーメントとの関係, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 尾崎 尚代, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 西中 直也, 第32回日本肘関節学会学術集会, 2020年02月
  • 外側型及び内側型野球肘症例における上肢筋力の比較, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,鈴木昌,田鹿佑太朗,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月16日, 横浜
  • 投球肘障害患者における肩関節位置覚と腱板機能の調査, 阿蘇卓也,田村将希,千葉慎一,大澤一誉,鈴木昌,古屋貫治,西中直也,三邉武幸, 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月02日, 札幌
  • オーバーヘッドアスリートの上肢機能の特徴 非オーバーヘッドアスリートとの比較, 田村 将希, 神原 雅典, 江澤 貴光, 阿蘇 卓也, 野口 悠, 松永 勇紀, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 三邉武幸, 西中 直也, 第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月
  • X線画像による胸郭運動量の計測と信頼性, 野口 悠, 田村 将希, 阿蘇 卓也, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 三邉 武幸, 西中 直也, 第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月
  • プロ野球選手の投球動作とZero外旋・肩甲骨周囲筋力の関係性, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,高橋知之,鈴木昌,田鹿佑太朗,古屋貫治,西中直也, 第16回肩の運動機能研究会, 2019年10月25日, 長野
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力と投球動作の関係, 田村 将希, 佐藤 満, 高橋 知之, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 前田 卓哉, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 西中 直也, 第46回日本肩関節学会学術集会, 2019年10月25日
  • zero position保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係, 高橋 知之, 田村 将希, 松永 勇紀, 野口 悠, 前田 卓哉, 阿蘇 卓也, 井上 駿也, 古山 駿平, 鈴木 昌, 田鹿 佑太朗, 西中 直也, 第46回日本肩関節学会学術集会, 2019年10月25日
  • 肩関節多方向不安定症例の鎖骨を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠, 高橋 知之, 阿蘇 卓也, 田村 将希, 鈴木 貞興, 田鹿 佑太朗, 鈴木 昌, 西中 直也, 第46回日本肩関節学会学術集会, 2019年10月
  • リバース型人工肩関節全置換術後の肩外転筋力と獲得可動域の関係について, 井上 駿也, 前田 卓哉, 田村 将希, 池田 崇, 阿蘇 卓也, 松永 勇紀, 高橋 知之, 鈴木 昌, 西中 直也, 神奈川県理学療法士学会, 2019年03月
  • 下肢柔軟性と前後屈動作時の腰椎骨盤運動量との関係 大学生ラグビー選手のメディカルチェックの調査より, 松永 勇紀, 神原 雅典, 田村 将希, 高橋 知之, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 江澤 貴光, 中西 亮介, 西中 直也, 第36回神奈川県理学療法士学会, 2019年03月
  • 棘上筋小断裂に対し鏡視下腱板修復術を施行した症例 肩甲上腕関節機能と不良姿勢との因果関係の考察, 古山 駿平, 野口 悠, 阿蘇 卓也, 高橋 知之, 田村 将希, 鈴木 昌, 西中 直也, 第36回神奈川県理学療法士学会, 2019年03月
  • 膝前十字靱帯再建術後における片脚立ち上がりテストと等速性膝関節筋力との関連 再建術後1年時での検討, 神原 雅典, 松永 勇紀, 池田 崇, 江澤 貴光, 阿蘇 卓也, 加藤 慎, 川島 史義, 高木 博, 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2018年11月02日
  • 野球選手のZeroリリースと鎖骨・胸郭・肩甲骨機能の関係性, 阿蘇卓也,田村将希,千葉慎一,大澤一誉,鈴木昌,古屋貫治,西中直也, 第15回肩の運動機能研究会, 2018年10月19日
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例におけるゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力・肘伸展筋力の調査, 阿蘇卓也,田村将希,千葉慎一,鈴木昌,西中直也, 第31回日本肘関節学会学術集会, 2018年02月08日, 小樽
  • The influence of contralateral hip bending on knee valgus angle and the activities of abdominal and hip abductor muscles during single-leg squats, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, 22nd Annual Congress of the European College of Sport Science, 2017年07月05日
  • 急性散在性脳脊髄炎患者に随意運動介助型電気刺激装置を使用し歩行時の足関節角度・速度に変化を認めた一例, 阿蘇卓也,迫力太郎,小笹佳史,和田義敬,飯島伸介,川手信行, 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会, 2017年06月08日
  • Associations between dynamic knee valgus, and abdominal and hip abductor muscle activation during single-leg squats, Takuya Aso, Yoshinori Kagaya, Saki Nakajima, Mizuki Imaoka, 21st Annual Congress of the European College of Sport Science, 2016年07月06日
  • 右肘MCL損傷を生じた高校野球選手の一症例 肩甲帯機能に着目して, 阿蘇卓也,嘉陽拓,田村将希, 第33回神奈川県理学療法士学会, 2016年03月31日

MISC

  • 【投球フォームの改善で肩肘の故障は予防できるのか?】投球フォームと組織損傷 Zero外旋、Zero伸展筋力からみた投球フォームと組織損傷との関連性, 阿蘇 卓也, 2022年04月
  • 【ポイントだけを総ざらい!肩関節疾患とケアのまとめ】肩関節のリハビリテーション, 阿蘇 卓也, 西中 直也, 2020年06月


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.