Human papillomavirus vaccine impact on invasive cervical cancer in Japan: Preliminary results from cancer statistics and the MINT study, Onuki M, Takahashi F, Iwata T, Nakazawa H, Yahata H, Kanao H, Horie K, Konnai K, Nio A, Takehara K, Kamiura S, Tsuda N, Takei Y, Shigeta S, Matsumura N, Yoshida H, Motohara T, Yamazaki H, Nakamura K, Hamanishi J, Tasaka N, Ishikawa M, Hirashima Y, Kudaka W, Mori-Uchino M, Kukimoto I, Fujii T, Watanabe Y, Noda K, Yoshikawa H, Yaegashi N, Matsumoto K; MINT Study Group., Cancer Sci, 114(11):4426 - 4432, 2023年11月, 原著, 査読あり
Age at first sexual intercourse among young women with invasive cervical cancer: implications for routine vaccination against human papillomavirus in Japan., Nakazawa H, Yamaguchi S, Onuki M, Kitai M, Yahata H, Aoki Y, Horie K, Mimura T, Okadome M, Kato H, Takehara K, Kamiura S, Shigeta S, Matsumoto K; For MINT Study II Group., Jpn J Clin Oncol., 53(6):530 - 533, 2023年06月, 原著, 査読あり
【HPVワクチン推進を目指して】9価HPVワクチンは本当に期待できるか, 松本 光司, 日本医師会雑誌, 151(12):2098 - 2098, 2023年03月, 総説
Regional differences in human papillomavirus type 52 prevalence among Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia., Kukimoto I, Onuki M, Yamamoto K, Yahata H, Aoki Y, Yokota H, Konnai K, Nio A, Takehara K, Kamiura S, Tsuda N, Takei Y, Shimada M, Nakai H, Yoshida H, Motohara T, Yamazaki H, Nakamura K, Okunomiya A, Tasaka N, Ishikawa M, Hirashima Y, Shimoji Y, Mori M, Iwata T, Takahashi F, Yoshikawa H, Yaegashi N, Matsumoto K; MINT Study Group., Jpn J Clin Oncol.,
52(10):1242 - 1247, 2022年10月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1093/jjco/hyac127. 【HPVワクチン勧奨再開-いま知りたいことのすべて】HPVと子宮頸がん・HPV関連疾患 日本人における子宮頸がん分離HPV型とHPVワクチン 9価ワクチンの意義, 小貫麻美子, 松本光司, 臨床婦人科産科, 76(8):732 - 737, 2022年08月, 総説
HPV vaccine effectiveness by age at first vaccination among Japanese women., Onuki M, Yamamoto K, Yahata H, Kanao H, Yokota H, Kato H, Shimamoto K, Takehara K, Kamiura S, Tsuda N, Takei Y, Shigeta S, Matsumura N, Yoshida H, Motohara T, Watari H, Nakamura K, Ueda A, Tasaka N, Ishikawa M, Hirashima Y, Kudaka W, Taguchi A, Iwata T, Takahashi F, Kukimoto I, Yoshikawa H, Yaegashi N, Matsumoto K; MINT Study Group., Cancer Sci.,
113(4):1428 - 1434, 2022年04月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1111/cas.15270. Changes in HPV16/18 prevalence among unvaccinated women with cervical intraepithelial neoplasia in Japan: assessment of herd effects following the HPV vaccination program., Onuki M, Yamamoto K, Yahata H, Kanao H, Horie K, Konnai K, Nio A, Takehara K, Kamiura S, Tsuda N, Takei Y, Shigeta S, Nakai H, Yoshida H, Motohara T, Kato T, Nakamura K, Hamanishi J, Tasaka N, Ishikawa M, Kado N, Taira Y, Mori M, Iwata T, Takahashi F, Kukimoto I, Yoshikawa H, Yaegashi N, Matsumoto K for MINT Study Group., Vaccines,
10(2):188 - 188, 2022年01月,
原著,
査読あり,
DOI:10.3390/vaccines10020188 Preoperative Magnetic Resonance Imaging versus Intraoperative Frozen Section Diagnosis for Predicting the Deep Myometrial Invasion in Endometrial Cancer: Our Experience and Literature Review., IITSUKA Chiaki;ASAMI Yuka;HIROSE Yusuke;NAGASHIMA Minoru;MIMURA Takashi;MIYAMOTO Shingo;ONUKI Mamiko;OHGIYA Yoshimitsu;KUSHIMA Miki;SEKIZAWA Akihiko;MATSUMOTO Koji, J Obstet Gynaecol Res, 47(9):3331 - 3338, 2021年09月, 総説, 査読あり
帝王切開瘢痕部症候群における子宮鏡併用腹腔鏡下瘢痕部修復術の有用性, 廣瀬 佑輔;三村 貴志;小池 亮;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 36(2):305 - 312, 2020年12月, 原著, 査読あり
Three-Dimensional Peripheral Bloodstream Model of the Uterus for Laparoscopic Radical Hysterectomy., TAKENAKA Shin;CHIKAZAWA K;YOSHIIZUMI Eri;HIROSE Yusuke;TAMATE M;NAKAYAMA Ken;MORIOKA Miki;SEKIZAWA Akihiko;MATSUMOTO Koji, J Minim Invasive Gynecol, 27(5):1196 - 1202, 2020年07月, 原著, 査読あり
性交経験のない卵管卵巣膿瘍症例に対し腹腔鏡下に診断し得た穿孔性虫垂炎の1例, 明樂 一隆;三村 貴志;田渕 明彦;八木 由里子;小田原 圭;廣瀬 佑輔;天神林 友梨;宮上 哲;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 東京産科婦人科学会会誌, 69(2):320 - 324, 2020年04月, 原著, 査読あり
腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に発生した悪性度不明な平滑筋腫瘍の1例, 小池 亮;宮本 真豪;島田 佳苗;小貫 麻美子;石川 哲也;九島 巳樹;関沢 明彦;松本 光司, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 36(1):169 - 177, 2020年04月, 原著, 査読あり
ライフステージの異なるOHVIRA症候群・Wunderlich症候群の3症例, 池袋 真;白土 なほ子;島田 佳苗;宮上 景子;池本 舞;西井 彰悟;天神林 友梨;岡田 義之;瀧田 寛子;福地 弘子;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性医学学会雑誌, 27(2):341 - 346, 2020年01月, 原著, 査読あり
High grade glioma(膠芽腫)への悪性転化を伴った卵巣成熟奇形腫の1例, 池田 有理;朝見 友香;島田 佳苗;長島 稔;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司;南雲 佑;九島 巳樹, 東京産科婦人科学会会誌, 68(3):436 - 441, 2019年07月, 原著, 査読あり
Spontaneous regression of quiescent gestational trophoblastic disease after pregnancy: a case report., OKADA Yoshiyuki;MIYAMOTO Shingo;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko;MATSUMOTO Koji, BMC Womens Health, 19(1):101, 2019年07月, 原著, 査読あり
G-CSF産生子宮頸癌の1例, 中尾 紗由美;島田 佳苗;河野 春香;小田原 圭;朝見 友香;長島 稔;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 東京産科婦人科学会会誌, 68(3):442 - 447, 2019年07月, 原著
Whole-Genome Analysis of Human Papillomavirus Type 16 Prevalent in Japanese Women with or without Cervical Lesions., HIROSE Yusuke;ONUKI Mamiko;TENJIMBAYASHI Yuri;YAMAGUCHI-NAKA Mayuko;MORI S;TASAKA N;SATOH T;MORISADA T;IWATA T;KIYONO T;MIMURA Takashi;SEKIZAWA Akihiko;MATSUMOTO Koji;KUKIMOTO I, Viruses, 11(4):350, 2019年04月, 原著, 査読あり
腹腔鏡下手術における癒着防止吸収性バリア(セプラフィルム)のφ5mmトロッカーからの腹腔内搬入の工夫 Cylinder-Roll technique S字法, 小暮 剛太;瀬尾 晃平;三村 貴志;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 34(2):312 - 317, 2018年12月, 原著, 査読あり
水腎・水尿管を合併した骨盤臓器脱(Pelvic Organ Prolapse;POP)に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(laparoscopic sacrocolpopexy;LSC)が有効であった1例, 中川 智絵;石川 哲也;岡田 義之;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):87 - 89, 2018年12月, 原著, 査読あり
Human papillomavirus genotype and prognosis of cervical cancer: Favorable survival of patients with HPV16-positive tumors., ONUKI Mamiko;MATSUMOTO Koji;TENJIMBAYASHI Yuri;TASAKA N;AKIYAMA A;SAKURAI M;MINAGUCHI T;OKI A;SATOH T;YOSHIKAWA H, Papillomavirus Res, 6:41 - 45, 2018年12月, 原著, 査読あり
従来法による骨盤臓器脱(Pelvic organ prolapses;POP)手術後の再発症例に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術(Laparoscopic sacrocolpopexy;LSC)の有用性の検討, 石川 哲也;岡田 義之;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;島田 佳苗;朝見 友香;飯塚 千祥;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):49 - 51, 2018年12月, 原著, 査読あり
Gilliam-Doleris法の再発症例に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)が有効であった2例, 岡田 義之;石川 哲也;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):83 - 86, 2018年12月, 原著, 査読あり
転移性臍腫瘍(Sister Mary Joseph nodule)から診断に至った卵巣癌の1例, 三村 貴志;八木 由里子;朝見 友香;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;九島 巳樹;松本 光司;関沢 明彦, 関東連合産科婦人科学会誌, 55(4):479 - 484, 2018年11月, 原著, 査読あり
早期の治療介入が奏功した抗NMDA受容体脳炎を発症した成熟嚢胞性奇形腫の1例, 相澤 利奈;島田 佳苗;中林 誠;岡田 義之;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 67(4):736 - 742, 2018年10月, 原著, 査読あり
Ultrasound-based logistic regression model LR2 versus magnetic resonance imaging for discriminating between benign and malignant adnexal masses: a prospective study., SHIMADA Kanae;MATSUMOTO Koji;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;MUNECHIKA Jiro;OHGIYA Yoshimitsu;KUSHIMA Miki;HIROSE Yusuke;ASAMI Yuka;IITSUKA Chiaki;MIYAMOTO Shingo;ONUKI Mamiko;TSUNODA H;MATSUOKA Ryu ;ICHIZUKA Kiyotake;SEKIZAWA Akihiko, Int J Clin Oncol, 23(3):514 - 521, 2018年06月, 原著, 査読あり
Dose-Volume Histogram Analysis in Point A-based Dose Prescription of High-dose-rate Brachytherapy for Cervical Carcinoma, KOBAYASHI Rei;KAGAMI Yoshikazu;SHINJO Hidenori;MURAKAMI Kouzou;MIYAURA Kazunori;OZAWA Yukiko;KATO Masako;NIIYA Akifumi;MATSUMOTO Koji;MOROTA Madoka;OKABE Naoyuki, Showa Univ J Med Sci,
30(2):227 - 235, 2018年06月,
原著,
査読あり,
DOI:10.15369/sujms.30.227 Within-Host Variations of Human Papillomavirus Reveal APOBEC Signature Mutagenesis in the Viral Genome., HIROSE Yusuke;ONUKI Mamiko;TENJIMBAYASHI Yuri;MORI S;ISHII Y;TAKEUCHI T;TASAKA N;SATOH T;MORISADA T;IWATA T;MIYAMOTO Shingo;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko;KUKIMOTO I, J Virol, 92(12):e00017 - e00018, 2018年05月, 原著, 査読あり
卵巣漿液性腺癌を発症したMayer-Rokitansky-Kuester-Hauser症候群の1例, 松下 友美;島田 佳苗;中林 誠;朝見 友香;三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 66(4):774 - 779, 2017年10月, 原著, 査読あり
Whole-genome analysis of human papillomavirus genotypes 52 and 58 isolated from Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia and invasive cervical cancer., TENJIMBAYASHI Yuri;ONUKI Mamiko;HIROSE Yusuke;MORI S;ISHII Y;TAKEUCHI T;TASAKA N;SATOH T;MORISADA T;IWATA T;MIYAMOTO Shingo;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko;KUKIMOTO I, Infect Agent Cancer, 12:44, 2017年08月, 原著, 査読あり
経腹超音波を併用したバルンテクニックを用いて中隔切除を行った完全中隔子宮合併不妊症の1例, 岡崎 美寿歩;近藤 哲郎;坂本 美和;岡田 裕美子;岡田 義之;三村 貴志;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦;宋 淳澤, 東京産科婦人科学会会誌, 66(3):575 - 579, 2017年07月, 原著, 査読あり
腹腔鏡下子宮体癌根治術にて臍ヘルニア修復術後・高度肥満のためにfirst trocar挿入に苦慮した一例, 中川 智絵;三村 貴志;岡田 あかね;小瀧 千尋;岡田 義之;関根 愛子;豊澤 秀康;中林 誠;廣瀬 佑輔;島田 佳苗;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 産婦人科手術, (28):111 - 115, 2017年06月, 原著, 査読あり
術中膀胱鏡により術後の尿管狭窄を回避できた腹腔鏡下子宮全摘出術の1例, 朝見 友香;宮本 真豪;池田 舞;関根 愛子;岡田 義之;島田 佳苗;三村 貴志;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 66(2):252 - 255, 2017年04月, 原著, 査読あり
Expression of Tissue Factor in Epithelial Ovarian Carcinoma Is Involved in the Development of Venous Thromboembolism, Manabu Sakurai; Koji Matsumoto; Masahiko Gosho; Akiko Sakata; Yoshihiko Hosokawa; Yuri Tenjimbayashi; Takashi Katoh; Ayumi Shikama; Haruna Komiya; Hiroo Michikami; Nobutaka Tasaka; Azusa Akiyama-Abe; Sari Nakao; Hiroyuki Ochi; Mamiko Onuki; Takeo Minaguchi; Hiroyuki Yoshikawa; Toyomi Satoh, INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER, 27(1):37 - 43, 2017年01月
腹腔鏡が診断に有用であった転移性卵巣腫瘍の1例, 池田 舞;宮本 真豪;廣瀬 佑輔;三村 貴志;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦;九島 巳樹, 東京産科婦人科学会会誌, 66(1):133 - 138, 2017年01月, 原著, 査読あり
術前に卵巣腫瘍との鑑別が困難であった虫垂腫瘍の1例, 山口 摩佑子;三村 貴志;吉泉 絵理;田内 麻依子;武田 豊明;瀬尾 晃平;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 32:276 - 279, 2016年11月, 原著, 査読あり
子宮頸がん検診のパラダイムシフト ー どうなる? 細胞診 ー, 松本 光司, 令和5年度 第2回東京都細胞診従事者講習会, 2023年12月23日, 東京
子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)を有する日本人女性の心理社会的負担, 佐藤 佳代(MSD), 大島 信之, 小貫 麻美子, 松本 光司, 奥山 ことば, 第38回日本女性医学学会学術集会, 2023年12月02日, 徳島市
昭和大学病院におけるロボット手術 これまでの歩みと新しい試み, 松本 光司, 第3回 婦人科悪性腫瘍手術セミナー (テルモ), 2023年11月29日, 東京
HPVをターゲットにした子宮頸がん予防戦略 ー 変わりゆく細胞診の役割 ー, 松本光司, 第62回日本臨床細胞学会総会 秋期大会 アボットジャパン ランチョンセミナー, 2023年11月04日, 福岡
若年子宮頸癌患者における初交年齢 HPVワクチン定期接種における対象年齢は適切か?, 中澤 浩志, 山口 聡, 小貫 麻美子, 八重樫 伸生, 松本 光司, 第75回日本産科婦人科学会学術講演会, 2023年05月14日, 東京
子宮頸部上皮内腫瘍におけるHPV52検出率は日本の東西で異なる, 柊元巌、小暮剛太、小貫麻美子、八重樫伸生、松本光司, 第81回日本癌学会学術総会, 2022年09月29日, 横浜
内視鏡手術AI自動評価と婦人科手術ナビゲーションシステムの構築, 竹中慎、竹下修由、松本光司、田部宏、伊藤雅昭, 第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2022年09月09日
AIによる尿管ナビゲーションシステムの構築 -尿管損傷ゼロを目指して- , 竹中慎、小池勇輝、小田嶋俊、松本光司、田部宏, 第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2022年09月09日
我が国におけるHPVワクチンの直接予防効果と集団免疫効果 MINTスタディ10年の軌跡, 小貫 麻美子, 渡利 英道, 島田 宗昭, 藤原 寛行, 佐藤 豊実, 吉田 裕之, 横田 治重, 岩田 卓, 石川 光也, 金尾 祐之, 森 繭代, 加藤 久盛, 平嶋 泰之, 万代 昌紀, 松村 謙臣, 上浦 祥司, 山口 聡, 中村 圭一郎, 竹原 和宏, 矢幡 秀昭, 岡留 雅夫, 津田 尚武, 本原 剛志, 青木 陽一, 柊元 巌, 高橋 史朗, 吉川 裕之, 八重樫 伸生, 松本 光司, MINTスタディ, 第74回日本産科婦人科学会学術講演会, 2022年08月07日
エキスパートセミナー プロクターは見た! ロボット手術のピットホール, 松本光司, 第43回関東連合産科婦人科学会, 2022年06月19日
HPVをターゲットにした子宮頸がん予防戦略 ー 今、知っておくべきこと ー, 松本光司, 第63回日本臨床細胞学会総会 春期大会 (第9回 子宮の日 全国アクション–2022報告会–), 2022年06月11日
領域別シンポジウム10【婦人科悪性疾患】 当科における子宮体癌でのロボット支援傍大動脈リンパ節郭清術, 小貫麻美子, 吉泉絵理, 河本貴之, 島田佳苗, 長島稔, 宮上哲, 三村貴志, 石川哲也, 関沢明彦, 松本光司, 第14回日本ロボット外科学会, 2022年02月26日
内視鏡外科手術AI自動技術評価システムと婦人科手術データベース構築, 竹中慎、小池勇輝、小田嶋俊、中島啓、竹下修由 、田部宏、松本光司、伊藤雅昭, 第11回日本婦人科ロボット手術学会, 2022年01月30日
婦人科内視鏡手術のデータベース構築:多施設共同研究による取り組み, 竹中慎、小池勇輝、小田島俊 、松本光司、 田部宏, 第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2021年09月13日
Construction of a multicenter database of endoscopic surgery in obstetrics and gynecology (Multi-institutional study), Shin Takenaka, Yuki Koike, Shun Odajima, Koji Matsumoto, Hiroshi Tanabe, 21th APAGE Annual Congress, 2021年09月12日
腹腔鏡下両側性腺切除を施行したSwyer症候群(XY pure gonadal dysgenesis)の一例, 水谷 あかね;石川 哲也;小池 亮;小暮 剛太;廣瀬 佑輔;長島 稔;宮上 哲;三村 貴志;宮上 景子;白土 なほ子;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第60回日本産科婦人科内視鏡学会, 2020年12月14日, Web開催
当院での骨盤臓器脱に対するロボット支援仙骨腟固定術(Robot-assisted sacrocolpopexy;RSC)の現状, 石川 哲也;水谷 あかね;小暮 剛太;長島 稔;小貫 麻美子;白土 なほ子;松本 光司, 第35回日本女性医学学会学術集会, 2020年11月21日, 東京・オンデマンド配信
緊急手術を要した卵巣子宮内膜症性嚢胞症例の検討 そのリスク因子を探る, 三村 貴志;石川 哲也;長島 稔;宮上 哲;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第72回日本産科婦人科学会学術講演会, 2020年04月23日, Web開催
緊急入院・治療を要した卵巣子宮内膜症性嚢胞症例のMRI検査所見の検討, 三村 貴志;石川 哲也;長島 稔;宮上 哲;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第59回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2019年09月13日, 京都
卵巣カルチノイドの1例, 金井 貴宏;宗近 次朗;内田 大輔;髙濵 典嗣;扇谷 芳光;後閑 武彦;長島 稔;松本 光司;関沢 明彦;九島 巳樹, 第33回日本腹部放射線学会, 2019年06月28日, 下関
遺伝性乳癌卵巣癌症候群(Hereditary Breast and Ovarian Cancer syndrome;HBOC)に対する先制医療としてのリスク低減卵巣卵管切除術(Risk-Reducing Salpingo-Oophorectomy;RRSO)の現状, 石川 哲也;飯塚 千祥;和泉 美希子;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
LSCにおける後腟壁メッシュの挿入部位の検討, 西井 彰悟;石川 哲也;岡田 義之;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
腫瘍マーカーによって子宮体癌のリンパ節転移を予測できるか?, 朝見 友香;島田 佳苗;長島 稔;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
卵巣腫瘍の術前良悪性診断 超音波(IOTA LR2)はMRIよりも有用か?, 島田 佳苗;松本 光司;三村 貴志;石川 哲也;宗近 次朗;扇谷 芳光;九島 巳樹;廣瀬 祐輔;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;松岡 隆;市塚 清健;関沢 明彦, 第352回昭和大学学士会例会(医学部会主催), 2019年02月09日, 東京
帝王切開瘢痕症候群に対し子宮鏡併用での腹腔鏡下手術で症状が軽快した4例, 天神林 友梨;三村 貴志;吉泉 絵理;小田原 圭;宮村 知弥;西井 彰悟;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 第41回日本産婦人科手術学会, 2019年02月02日, 東京
当院における胎盤遺残症例に対する鏡視下手術の適応についての検討, 吉泉 絵理;三村 貴志;小田原 圭;宮村 知弥;西井 彰悟;天神林 友梨;島田 佳苗;長島 稔;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第41回日本産婦人科手術学会, 2019年02月02日, 東京
帝王切開瘢痕部症候群に対して子宮鏡併用腹腔鏡下瘢痕創修復術を施行した一例, 河野 春香;長島 稔;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;松本 光司, 第31回日本内視鏡外科学会総会, 2018年12月08日, 福岡
困難な異所性妊娠の腹腔鏡下手術 帝王切開後瘢痕部妊娠7症例の検討 当科における腹腔鏡手術の選択基準, 宮本 真豪;石川 哲也;三村 貴志;河野 春香;長島 稔;小貫 麻美子;松本 光司, 第31回日本内視鏡外科学会総会, 2018年12月08日, 福岡
明らかな妊娠・絨毛性疾患の所見が認められないまま長期に低単位hCGが持続した一例, 坂本 美和;白土 なほ子;岡田 裕美子;近藤 哲郎;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 第33回日本女性医学学会学術集会, 2018年11月03日, 岐阜
当院における性分化疾患の腹腔鏡下予防的性腺摘出術について, 島田 佳苗;岡田 義之;中林 誠;朝見 友香;廣瀬 佑輔;天神林 友梨;長島 稔;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2018年08月02日, 松江
当院で実施した遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対するリスク低減卵巣卵管摘出術の経過, 飯塚 千祥;石川 哲也;和泉 美希子;朝見 友香;島田 佳苗;宮本 真豪;小貫 麻美子;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第3回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2017年12月16日, 淡路
子宮腺筋症が原因で水腎症になった一例, 澤登 幸子;三村 貴志;井口 陽;イズデプスキ 龍也;朝見 友香;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2017年09月08日, 岡山
Can we distinguish between normal myometrium and adenomyosis by laparoscopic ultrasound with real-time elastography?, MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;MIYAMOTO Shingo;IITSUKA Chiaki;ONUKI Mamiko;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, 第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会・18th APAGE Annual Congress 2017, 2017年09月07日, 岡山
Gilliam-Doleris法の再発症例に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)が有効であった2例, 岡田 義之;石川 哲也;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 第19回日本女性骨盤底医学会, 2017年07月29日, 福井
セミノーマを発症したアンドロゲン不応症の1例, 岡田 義之;白土 なほ子;島田 佳苗;宮上 景子;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;和泉 美希子;廣瀬 達子;塩沢 英輔;本間 まゆみ;前田 佳子;秋葉 和壽;永原 敬子;長谷川 行洋;福澤 龍二;松本 光司;関沢 明彦, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2017年07月29日, 熊本
APAMに合併したと思われる子宮体癌の一例, 三村 貴志;九島 巳樹;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2017年07月28日, 熊本
卵巣癌を発症したMayer-Rokitansky-Kuster-Hauser syndromeの1例, 松下 友美;島田 佳苗;中林 誠;朝見 友香;三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第33回東京産婦人科医会・東京産科婦人科学会合同研修会・第382回東京産科婦人科学会例会, 2017年05月20日, 東京
当院における卵巣境界悪性腫瘍の後方視的検討, 澤登 幸子;島田 佳苗;中林 誠;岡田 義之;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第70回日本産科婦人科学会学術講演会, 2017年05月13日, 仙台
Objective assessment of tension of a mesh during laparoscopic sacral colpopexy, OKADA Yoshiyuki;ISHIKAWA Tetsuya;MIMURA Takashi;NAKABAYASHI Makoto;HIROSE Yusuke;MIYAMOTO Shingo;ONUKI Mamiko;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, 第69回日本産科婦人科学会学術講演会, 2017年04月14日, 広島
Comparison of follicular density between ovaries with and without ovarian endometrioma, MIMURA Takashi;MATSUMOTO Koji;KUSHIMA Miki;MIYAMOTO Shingo;IITSUKA Chiaki;ONUKI Mamiko;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko, 日本産科婦人科学会第69回学術講演会, 2017年04月14日, 広島
Objective assessment of tension of a mesh during laparoscopic sacral colpopexy, OKADA Yoshiyuki;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;NAKABAYASHI Makoto;MIYAMOTO Shingo;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, ESGE(European Society for Gynaecological Endoscopy) 25th Annual Congress, 2016年10月03日, Brussls
腹腔鏡下仙骨腟固定術における固定の際の適切な牽引力の検討, 岡田 義之;石川 哲也;三村 貴志;中林 誠;廣瀬 佑輔;瀬尾 晃平;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2016年09月02日, 長崎
急性腹症を発症した卵巣子宮内膜症性嚢胞のMRI所見の検討, 関根 愛子;三村 貴志;福谷 梨穂;岡田 義之;中林 誠;廣瀬 佑輔;瀬尾 晃平;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2016年09月02日, 長崎
子宮頸癌4B期に対しTP療法が奏効した2症例, 三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2016年07月09日, 米子
経過観察中に妊娠分娩に至ったQuiescent Gestational Trophoblastic Disease, 岡田 義之;宮本 真豪;飯塚 千祥;山口 摩佑子;中林 誠;廣瀬 佑輔;野村 奈央;瀬尾 晃平;三村 貴志;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦;九島 巳樹, 第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2016年07月08日, 米子