研究者一覧

稲本 淳子Inamoto Atsuko

所属部署名精神神経科
職名教授
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    稲本 淳子, Inamoto Atsuko

所属

  • 精神神経科, 教授

施設

  • 横浜市北部病院

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 1993年07月

研究キーワード

  • 臨床精神医学社会精神医学精神科リハビリテーション

所属学協会

  • 日本精神神経学会、日本社会精神医学会、日本臨床精神薬理学会、日本精神障害者リハビリテーション学会、東京精神医学会、神奈川精神医学会、神奈川心身医学会

学術貢献活動

  • 厚生労働省医道審議会委員、神奈川心身医学会幹事、神奈川精神医学会雑誌編集委員,品川区就学相談委員,日本精神神経学会代議員、日本精神神経学会専門医試験委員、横浜市精神科医会顧問

業績

論文

  • 精神科救急病棟における睡眠薬使用の実態と睡眠薬多剤使用に関連する因子の検討, 田玉 紘史;山田 浩樹;幾瀨 大介;富岡 大;岩波 明;稲本 淳子, 昭和学士会雑誌, 84(1):27 - 37, 2024年03月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.84.27
  • Characteristics of patients with violent recidivism in the forensic mental health system in Japan, Junko Koike; Tomohiro Ikeda; Osamu Kuroda; Osamu Koike; Toshiaki Tsuneoka; Hirohiko Harima; Atsuko Inamoto; Yoji Nakatani, The Journal of Forensic Psychiatry & Psychology, :1 - 20, 2022年06月
  • Characteristics of patients with violent recidivism in the forensic mental health system in Japan, Junko Koike; Tomohiro Ikeda; Osamu Kuroda; Osamu Koike; Toshiaki Tsuneoka; Hirohiko Harima; Atsuko Inamoto; Yoji Nakatani, The Journal of Forensic Psychiatry & Psychology, :1 - 20, 2022年06月
  • Risk factors for readmission in schizophrenia treated with combined psychoeducation and standard therapy., SUGISAWA Satoru;KURIHARA Tatsuya;NAKANO Yukako;TSUNEOKA Toshiaki;KOYA Hiroaki;NAGAI Tsutomu;IKEDA Tomohiro;FUJISAWA Naoko;INAMOTO Atsuko;IWANAMI Akira, Neuropsychopharmacol Rep, 42(1):77 - 83, 2022年03月, 原著, 査読あり
  • リカバリー志向の介入プログラムの実践 複数の介入法をパッケージ化したワークブックの作成とその実践経験から, 池田 朋広;種田 綾乃;高木 のり子;千原 悠一;江島 智子;赤畑 淳;増川 ねてる;稲本 淳子;千坂 奏, 精神医学, 63(12):1873 - 1882, 2021年12月, 原著, 査読あり
  • Use of Suvorexant and Antipsychotics in the Treatment of Delirium After Infectious Diseases: A Retrospective Study., OKINO Kazumaro;YAMADA Hiroki;TOMIOKA Hiroi;NOZAKI Shinji;IWANAMI Akira;INAMOTO Atsuko, J Clin Psychopharmacol, 41(5):589 - 593, 2021年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.1097/JCP.0000000000001450
  • 妊娠早期からの精神症状のスクリーニングと支援, 富岡 大; 郡司 真緒; 河合 恵太; 沖野 和麿; 岡本 知子; 近江 真季; 小田 道子; 野村 美香; 加藤 明澄; 松浦 玲; 土肥 聡; 長塚 正晃; 太田 千春; 安藤 美奈子; 佐藤 裕一; 近藤 周康; 種田 百合子; 中井 文香; 石井 宏明; 廣瀬 俊輔; 花房 慶太; 澁谷 唯子; 村山 碧; 岩波 明; 稲本 淳子, 精神神経学雑誌, (2021特別号):S629 - S629, 2021年09月
  • 妊娠早期からの精神症状のスクリーニングと支援, 富岡 大; 郡司 真緒; 河合 恵太; 沖野 和麿; 岡本 知子; 近江 真季; 小田 道子; 野村 美香; 加藤 明澄; 松浦 玲; 土肥 聡; 長塚 正晃; 太田 千春; 安藤 美奈子; 佐藤 裕一; 近藤 周康; 種田 百合子; 中井 文香; 石井 宏明; 廣瀬 俊輔; 花房 慶太; 澁谷 唯子; 村山 碧; 岩波 明; 稲本 淳子, 精神神経学雑誌, (2021特別号):S629 - S629, 2021年09月
  • 精神疾患を有する妊産婦における精神症状の経過と新生児異常の関係, 河合 恵太; 富岡 大; 郡司 真緒; 岡本 知子; 近江 真季; 沖野 和麿; 小田 道子; 野村 美香; 加藤 明澄; 土肥 聡; 松浦 玲; 長塚 正晃; 太田 千春; 安藤 美奈子; 佐藤 裕一; 近藤 周康; 村山 碧; 廣瀬 俊輔; 石井 宏明; 花房 慶太; 中井 文香; 岩波 明; 稲本 淳子, 精神神経学雑誌, (2021特別号):S606 - S606, 2021年09月
  • 精神疾患を有する妊産婦における精神症状の経過と新生児異常の関係, 河合 恵太; 富岡 大; 郡司 真緒; 岡本 知子; 近江 真季; 沖野 和麿; 小田 道子; 野村 美香; 加藤 明澄; 土肥 聡; 松浦 玲; 長塚 正晃; 太田 千春; 安藤 美奈子; 佐藤 裕一; 近藤 周康; 村山 碧; 廣瀬 俊輔; 石井 宏明; 花房 慶太; 中井 文香; 岩波 明; 稲本 淳子, 精神神経学雑誌, (2021特別号):S606 - S606, 2021年09月
  • Asphyxia risk factors in adult psychiatric wards., SUGISAWA Satoru;NOZUE Shinji;KURIHARA Tatsuya;KOYA Hiroaki;TSUNEOKA Toshiaki;NAGAI Tsutomu;KURATA Naomi;INAMOTO Atsuko;TAKAHASHI Koji;SASAKI Tadanori, Perspect Psychiatr Care, 56(3):720 - 725, 2020年07月, 原著, 査読あり
  • 二次救急病院と三次救急病院に搬送された自殺企図患者の臨床的検討, 沖野 和麿;野崎 伸次;富岡 大;山田 浩樹;岩波 明;稲本 淳子, 総合病院精神医学, 32(3):287 - 294, 2020年07月, 原著, 査読あり
  • 昭和大学医学部精神医学講座における違法薬物使用患者診察時の警察通報に関する意識調査, 常岡 俊昭;杉沢 諭;堀内 健太郎;中村 純子;山田 真理;小野 英里子;横山 佐知子;稲本 淳子;岩波 明, 精神科治療学, 34(10):1213 - 1220, 2019年10月, 原著, 査読あり
  • 他害行為を要件に措置入院をした統合失調症患者の家族への支援体制の検討 他害行為を受けた家族へのインタビュー調査から, 小池 純子;池田 朋広;稲本 淳子;森田 哲平;常岡 俊昭;佐藤 裕大;宮城 純子;長谷川 恵子;岩波 明;中谷 陽二, 精神科, 35(2):229 - 236, 2019年08月, 原著, 査読あり
  • 個別の認知機能改善療法プログラムによって長期の効果が見られた統合失調症の一症例, 中坪 太久郎;稲本 淳子;常岡 俊昭;三村 將;加藤 進昌, 精神科治療学, 34(7):817 - 821, 2019年07月, 原著, 査読あり
  • 【サイコーシス(精神病)の行方】救急外来における精神病性障害の診断とその対応, 山田 浩樹;幾瀨 大介;髙塩 理;稲本 淳子;岩波 明, 臨床精神医学, 48(7):833 - 840, 2019年07月
  • アルコール依存症患者と統合失調症患者の認知機能の比較, 常岡 俊昭;中坪 太久郎;小野 英里子;長塚 有里子;藤澤 尚子;近藤 周康;根本 ありす;稲本 淳子;岩波 明, 日本アルコール関連問題学会雑誌, 20(2):51 - 55, 2019年06月, 原著, 査読あり
  • 措置入院患者と医療観察法対象者の比較に基づく現状と支援に関する検討, 小池 純子;常岡 俊昭;池田 朋広;黒田 治;針間 博彦;小池 治;稲本 淳子, 精神医学, 61(5):583 - 593, 2019年05月, 原著, 査読あり
  • 修正型電気けいれん療法(m-ECT)が著効したステロイド性うつ病の1例, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;野崎 伸次;菊池 優;鈴木 洋久;岩波 明;稲本 淳子, 総合病院精神医学, 31(1):74 - 81, 2019年01月, 原著, 査読あり
  • 若手精神科医師におけるアディクション治療プログラム参加回数と治療意識の関係, 常岡 俊昭;小野 英里子;岩見 有里子;堀内 健太郎;石坂 理江;稲本 淳子;岩波 明, アディクションと家族, 34(1):58 - 65, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 一般精神科入院患者におけるアディクション問題の併存率の調査, 小野 英里子;常岡 俊昭;新井 豪佑;鈴木 洋久;渡邉 奈々子;池田 朋広;藤澤 尚子;中村 純子;杉沢 諭;稲本 淳子, 日本アルコール関連問題学会雑誌, 19(2):65 - 69, 2018年05月, 原著, 査読あり
  • 抗うつ薬・抗精神病薬 セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI),ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬(NaSSA), 稲本 淳子;鈴木 洋久, Medicina, 55(4):40 - 43, 2018年04月
  • 精神症状が慢性化した橋本脳症に対し、ステロイドパルス療法に続いて高用量ステロイド経口投与が奏功した一症例, 中村 暖;星野 靖二;江藤 光彦;花輪 洋一;苅部 宗応;白井 將博;沖野 和麿;田玉 紘史;鈴木 洋久;小金丸 泰史;大内 宏美;葉梨 喬広;南 壮介;幾瀬 大介;菊池 優;富岡 大;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (67):13 - 19, 2018年03月, 原著, 査読あり
  • 慢性期の統合失調症が術後せん妄の遷延化に伴い緊張病を合併した一例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;野崎 伸次;富岡 大;菊池 優;南 壮介;堀内 健太郎;小金丸 泰史;鈴木 洋久;田玉 紘史;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (67):21 - 26, 2018年03月, 原著, 査読あり
  • 本人が望まないアディクション入院治療の予後調査―当院での経験からー, 常岡 俊昭;石坂 理江;池田 朋広;藤澤 尚子;杉沢 諭;小野 英里子;渡邉 奈々子;白田 千鶴子;池田 勝之;稲本 淳子, アディクションと家族, 33(1):69 - 75, 2017年11月, 原著, 査読あり
  • 敗血症の改善と共に精神症状の改善を認めた緊張病症候群の一例, 大内 宏美;黒沢 顕三;富岡 大;湯田 初;堀内 健太郎;中村 暖;菊池 優;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (66):19 - 25, 2017年03月, 原著, 査読あり
  • 医療保護入院での治療継続が必要な状態で、本人と家族が強く退院を希望し判断に苦慮した1症例, 常岡 俊昭;澤登 洋輔;杉沢 諭;山田 浩樹;稲本 淳子;岩波 明, 臨床精神医学 , 46(2):227 - 229, 2017年02月, 原著, 査読あり
  • 措置指定病院における精神病性障害と物質使用障害を併せ持つ「精神病性併存性障害者」への集団認知行動療法プログラム実施の意義とその有効性の検討, 池田 朋広;常岡 俊昭;松本 俊彦;高木 のり子;石坂 理江;種田 綾乃;小池 純子;齋藤 勲;森田 展彰;稲本 淳子;岩波 明, 日本社会精神医学会雑誌, 26(1):11 - 24, 2017年02月, 原著, 査読あり
  • うつ状態のようにみえる、ゆううつ感を訴える, 稲本 淳子, Medicina, 53(12):1916 - 1920, 2016年11月
  • 【どうする?メンタルな問題-精神症状に対して内科医ができること】診察場面での行動や会話からメンタルな問題を考えた時 うつ状態のようにみえる,ゆううつ感を訴える, 稲本 淳子, Medicina, 53(12):1916 - 1920, 2016年11月
  • 【どうする?メンタルな問題-精神症状に対して内科医ができること】診察場面での行動や会話からメンタルな問題を考えた時 うつ状態のようにみえる,ゆううつ感を訴える, 稲本 淳子, Medicina, 53(12):1916 - 1920, 2016年11月
  • 依存症治療プログラムにおける修了証(ご褒美療法)の効果の検討, 常岡 俊昭;石坂 理江;池田 朋広;杉沢 諭;藤澤 尚子;鈴木 洋久;小野 英里子;渡邉 奈々子;佐藤 和也;縄田 琴;池田 勝之;稲本 淳子, アディクションと家族 , 32(1):79 - 83, 2016年10月, 原著, 査読あり
  • Study of Cognitive Functions Efficaciously Affected by Psychoeducational Program for Patients with Schizophrenia, IKEDA Tomohiro;HORI Koji;INAMOTO Atsuko;NAKATSUBO Takuro;KOIKE Junko;SUGISAWA Satoru;TSUNEOKA Toshiaki;MIMURA Masaru;IWANAMI Akira, Brain Disord Ther, 5(3):1000224, 2016年10月, 原著, 査読あり
  • 統合失調症向け心理教育プログラムの業務化に伴うスタッフの意識と治療効果の変化:精神科亜急性期病棟での経験より, 常岡 俊昭;杉沢 諭;倉持 光知子;池田 朋広;藤澤 尚子;新井 豪佑;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 精神科, 29(3):256 - 262, 2016年09月, 原著, 査読あり
  • 触法精神障害者家族に対する効果的な支援の検討 医療観察法患者家族と措置入院患者家族の比較から, 小池 治; 小池 純子; 稲本 淳子; 池田 朋広; 常岡 俊昭; 加藤 邦彦; 黒田 治; 半澤 節子; 中谷 陽二, 日本社会精神医学会雑誌, 25(3):257 - 257, 2016年08月
  • 触法精神障害者家族に対する効果的な支援の検討 医療観察法患者家族と措置入院患者家族の比較から, 小池 治; 小池 純子; 稲本 淳子; 池田 朋広; 常岡 俊昭; 加藤 邦彦; 黒田 治; 半澤 節子; 中谷 陽二, 日本社会精神医学会雑誌, 25(3):257 - 257, 2016年08月
  • 一般精神科病院におけるアディクション治療のニーズの調査, 常岡 俊昭; 池田 朋宏; 杉沢 諭; 藤澤 尚子; 石坂 理江; 大野 泰正; 松崎 明香; 佐賀 信之; 佐藤 和也; 縄田 琴; 砂盃 健太; 新井 豪佑; 池田 勝之; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 25(3):246 - 247, 2016年08月
  • 一般精神科病院におけるアディクション治療のニーズの調査, 常岡 俊昭; 池田 朋宏; 杉沢 諭; 藤澤 尚子; 石坂 理江; 大野 泰正; 松崎 明香; 佐賀 信之; 佐藤 和也; 縄田 琴; 砂盃 健太; 新井 豪佑; 池田 勝之; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 25(3):246 - 247, 2016年08月
  • 医療者として理解しておきたい代表的な精神疾患, 稲本 淳子, Med Technol, 44(6):548 - 558, 2016年06月
  • 治療薬が検査データに及ぼす影響 ② リチウム中毒, 稲本 淳子, Med Technol, 44(6):588 - 589, 2016年06月
  • The key factor in reducing prevalence of cardiovascular disease and metabolic syndrome among Japanese chronic schizophrenia, Nakamura Dan; Hasegawa Sayaka; Inamoto Atsuko; Iwanami Akira; Kurosawa Kenzou; Minami Sousuke; Shimizu Takumi; Takashio Osamu; Umezawa Kaori; Yuda Hajime, INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY, 19:241, 2016年06月
  • The key factor in reducing prevalence of cardiovascular disease and metabolic syndrome among Japanese chronic schizophrenia, Nakamura Dan; Hasegawa Sayaka; Inamoto Atsuko; Iwanami Akira; Kurosawa Kenzou; Minami Sousuke; Shimizu Takumi; Takashio Osamu; Umezawa Kaori; Yuda Hajime, INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY, 19:241, 2016年06月
  • 緩和医療におけるメンタルケアの役割(第6回北部医学会総会, 横浜, 2016/3/19), 富岡 大;中村 暖;梅澤 かおり;高橋 茜里;富田 秋沙;菊池 優;野村 美香;岡本 健一郎;横山 和彦;杉阪 利枝;加藤 真里;権守 めぐみ;田中 章久;石山 夕佳;遠山 越子;秋馬 麻耶;吉田 麻里子;宮永 直樹;清水 拓未;長谷川 澄;黒沢 顕三;稲本 淳子, 北部医学会総会紀要, 6:62 - 65, 2016年03月, 原著
  • 統合失調症に向け心理教育プログラムの業務化に伴うスタッフの意識と治療効果の変化~精神科亜急性期病棟の経験より~, 常岡俊昭; 杉沢諭; 倉持光知子; 藤沢尚子; 新井豪祐; 池田勝之; 稲本淳子; 岩波明, 精神科, 29(3):256 - 262, 2016年03月
  • 統合失調症に向け心理教育プログラムの業務化に伴うスタッフの意識と治療効果の変化~精神科亜急性期病棟の経験より~, 常岡俊昭; 杉沢諭; 倉持光知子; 藤沢尚子; 新井豪祐; 池田勝之; 稲本淳子; 岩波明, 精神科, 29(3):256 - 262, 2016年03月
  • 精神科閉鎖病棟における疥癬集団感染とその対策―イベルメクチン予防投与の疫学的調査―, 永井努; 永井努; 齋藤勲; 齋藤勲; 杉沢諭; 杉沢諭; 池ケ谷訓章; 平藤彰; 内倉健; 稲本淳子; 稲本淳子; 加藤進昌; 佐々木忠徳; 佐々木忠徳, 月刊精神科, 28(3):250‐256 - 256, 2016年03月
  • 精神科閉鎖病棟における疥癬集団感染とその対策―イベルメクチン予防投与の疫学的調査―, 永井努; 永井努; 齋藤勲; 齋藤勲; 杉沢諭; 杉沢諭; 池ケ谷訓章; 平藤彰; 内倉健; 稲本淳子; 稲本淳子; 加藤進昌; 佐々木忠徳; 佐々木忠徳, 月刊精神科, 28(3):250‐256 - 256, 2016年03月
  • 精神科病棟における窒息患者の調査, 野末 真司;横山 薫;杉沢 諭;松浦 光洋;原田 由香;山下 まどか;上杉 雄大;髙橋 浩二;稲本 淳子, 精神科, 28(1):81 - 88, 2016年01月, 原著, 査読あり
  • 精神科病棟における窒息患者の調査, 野末真司; 横山薫; 杉沢諭; 松浦光洋; 原田由香; 山下まどか; 上杉雄大; 高橋浩二; 稲本淳子, 月刊精神科, 28(1):81 - 88, 2016年01月
  • 精神科病棟における窒息患者の調査, 野末真司; 横山薫; 杉沢諭; 松浦光洋; 原田由香; 山下まどか; 上杉雄大; 高橋浩二; 稲本淳子, 月刊精神科, 28(1):81 - 88, 2016年01月
  • Study of Cognitive Functions Efficaciously Affected by Psycoeducational Program for Patients with Schizophrenia, Tomohiro Ikeda.Koji Hori; Atsuko Inamoto; Takuro Naktsubo; Junko Koike; Satori Sugisawa; Toshiaki Tsuneoka; Masaru Miumra; Akira Iwanami, Brain Disoders &Therapy, 5:224 - 228, 2016年
  • Study of Cognitive Functions Efficaciously Affected by Psycoeducational Program for Patients with Schizophrenia, Tomohiro Ikeda.Koji Hori; Atsuko Inamoto; Takuro Naktsubo; Junko Koike; Satori Sugisawa; Toshiaki Tsuneoka; Masaru Miumra; Akira Iwanami, Brain Disoders &Therapy, 5:224 - 228, 2016年
  • Reduced prevalence of cardiovascular disease and metabolic syndrome-related disorders among Japanese long-term inpatients with schizophrenia, NAKAMURA Dan;TAKASHIO Osamu;IWANAMI Akira;MORITA Teppei;IKEDA Ayumi;SAITO Kenichi;HIRATA Yosihito;UMEZAWA Kaori;TAMURA Toshiyuki;YAMADA Hiroki;TANI Masayuki;INAMOTO Atsuko;KATO Nobumasa, Clin Neuropsychopharmacol Ther, 6:16 - 27, 2015年12月, 原著, 査読あり
  • Assessment of cognitive dysfunction caused by anticholinergic burden in Japanese Alzheimer's disease patients, using the most commonly used scales in Japan, KONISHI Kimiko;HORI Koji;HACHISU Mitsugu;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;HOSOI Misa;KITAJIMA Yuka;INAMOTO Atsuko;IWANAMI Akira, 日本神経精神薬理学雑誌, 35(5月6日):113 - 118, 2015年11月, 原著, 査読あり
  • 炭酸リチウム内服中にアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の変更をきっかけにリチウム中毒となった一症例, 常岡 俊昭;杉沢 諭;澤登 洋輔;倉持 光知子;徳増 卓宏;池田 勝之;稲本 淳子, 精神医学, 57(9):761 - 765, 2015年09月, 原著, 査読あり
  • 精神科救急医療現場におけるアディクション治療プログラムの必要性~併存性障害治療プラグラムの業務化に伴う看護師の意識変化を通して~, 常岡 俊昭;杉沢 諭;石坂 理江;池田 朋広;大野 泰正;澤登 洋輔;太田 真里絵;加藤 進昌;稲本 淳子, アディクションと家族, 31(1):50 - 56, 2015年09月, 原著, 査読あり
  • The Effect of Multi-Disciplinary Psycho-Education for Hospitalized Schizophrenia Patients: The Key Factors for Re-Hospitalization, TSUNEOKA Toshiaki;HORI Koji;INAMOTO Atsuko;SUGISAWA Satoru;IKEDA Tomohiro;IWANAMI Akira, Brain Disord Ther, 4(4):1000181, 2015年08月, 原著, 査読あり
  • 触法精神障害者家族の現状調査 アンケート調査から, 小池 治; 小池 純子; 加藤 邦彦; 池田 朋広; 常岡 俊昭; 黒田 治; 稲本 淳子; 中谷 陽二, 日本社会精神医学会雑誌, 24(3):292 - 292, 2015年08月
  • 触法精神障害者家族の現状調査 アンケート調査から, 小池 治; 小池 純子; 加藤 邦彦; 池田 朋広; 常岡 俊昭; 黒田 治; 稲本 淳子; 中谷 陽二, 日本社会精神医学会雑誌, 24(3):292 - 292, 2015年08月
  • 統合失調症に対する多職種による心理教育ワークブックの作成とその効果, 永井 努; 常岡 俊昭; 杉沢 諭; 池田 朋広; 藤澤 尚子; 倉持 光知子; 有川 健一; 佐賀 信之; 澤登 洋輔; 種田 綾乃; 池田 勝之; 齋藤 勲; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 24(3):320 - 320, 2015年08月
  • 統合失調症に対する多職種による心理教育ワークブックの作成とその効果, 永井 努; 常岡 俊昭; 杉沢 諭; 池田 朋広; 藤澤 尚子; 倉持 光知子; 有川 健一; 佐賀 信之; 澤登 洋輔; 種田 綾乃; 池田 勝之; 齋藤 勲; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 24(3):320 - 320, 2015年08月
  • Hypothesis of Endogenous Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease, KONISHI Kimiko;HORI Koji;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka;AKASHI Norihisa;INAMOTO Atsuko;黒沢 顕三;YUDA Hajime;HANASHI Takahiro;Oouchi Hiromi;HOSOI Misa;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):149 - 156, 2015年06月, 原著
  • Beyond the Hypothesis of Serum Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease: Acetylcholine Neuronal Activity Modulates Brain-Derived Neurotrophic Factor Production and Inflammation in the Brain, HACHISU Mitsugu;KONISHI Kimiko ;HOSOI Misa;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;INAMOTO Atsuko;MINAMI Sosuke;IZUNO Takuji;UMEZAWA Kaori;HORIUCHI Kentaro;HORI Koji, Neurodegener Dis, 15(3):182 - 187, 2015年06月, 総説, 査読あり
  • Demonstrating the Role of Anticholinergic Activity in a Mood Disorder, HORI Koji;KONISHI Kimiko;HANASHI Takahiro;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka;AKASHI Norihisa;INAMOTO Atsuko;KUROSAWA Kenzo;HASEGAWA Sayaka;IZUNO Takuzi;KIKUCHI Nodoka;HOSOI Misa;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):175 - 181, 2015年06月, 原著
  • A Review of the Role of Anticholinergic Activity in Lewy Body Disease and Delirium, KITAJIMA Yuka;HORI Koji;KONISHI Kimiko;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;AKASHI Norihisa;HOSOI Misa;INAMOTO Atsuko;HASEGAWA Sayaka;KIKUCHI Nodoka;TAKAHASHI Akari;HACHISU Mitugu, Neurodegener Dis, 15(3):162 - 167, 2015年06月, 総説
  • Pharmacotherapy for Neurocognitive Disorders Based on the Hypothesis of Endogenous Appearance of Anticholinergic Activity, HOSOI Misa;HORI Koji ;KONISHI Kimiko ;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka ;Norihisa Akashi;AKASHI Norihisa ;INAMOTO Atsuko;KUROSAWA Kenzo ;YUDA Hajime ;HANASHI Takahiro ;Ouchi Hiromi ;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):157 - 161, 2015年06月, 総説, 査読あり, DOI:10.1159/000381513
  • Plasma Cholinesterase Activity in Alzheimer’s Disease., HOSOI Misa;HORI Koji ;KONISHI Kimiko ;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka ;AKASHI Norihisa ;INAMOTO Atsuko;MINAMI Sousuke;IZUNO Takuji;UMEZAWA Kaori ;HORIUCHI Kentaro ;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):188 - 190, 2015年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.1159/000381532
  • 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察 医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から, 常岡 俊昭; 池田 朋広; 小池 純子; 小池 治; 森田 哲平; 稲本 淳子; 針間 博彦; 黒田 治; 宮城 純子; 中谷 陽二, 精神神経学雑誌, (2015特別):S315 - S315, 2015年06月
  • 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察 医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から, 常岡 俊昭; 池田 朋広; 小池 純子; 小池 治; 森田 哲平; 稲本 淳子; 針間 博彦; 黒田 治; 宮城 純子; 中谷 陽二, 精神神経学雑誌, (2015特別):S315 - S315, 2015年06月
  • 併存性障害の発見のための工夫 併存性障害チェックシートを用いて, 石坂 理江;常岡 俊昭;小川 浩史;梅澤 かおり;大野 泰正;斗澤 愛美;池田 朋広;藤澤 尚子;根本 ありす;齋藤 勲;白田 千鶴子;稲本 淳子, アディクションと家族, 30(2):152 - 156, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • 精神科病院のインシデント・アクシデントレポートの分析 転倒・転落を中心として, 細井 美佐;白田 千鶴子;森 晶子;稲本 淳子;的場 匡亮;上條 由美;加藤 進昌, 安全医学, 10(1月2日):12 - 20, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • The Effect of MultiDisciplinary Psyco-Education For Hospitaslized Schizophrenia Patients:the Key Factors for Rehosupitalization, Tsuneoka T; Hori K; Inamoto A; Sugisawa S; Ikeda T; Iwanami A, Brain Disoders &Therapy, 4:181 - 185, 2015年
  • The Effect of MultiDisciplinary Psyco-Education For Hospitaslized Schizophrenia Patients:the Key Factors for Rehosupitalization, Tsuneoka T; Hori K; Inamoto A; Sugisawa S; Ikeda T; Iwanami A, Brain Disoders &Therapy, 4:181 - 185, 2015年
  • Anticholinergic Activity and Schizophrenia, Masayuki Tani; Norihisa Akashi; Koji Hori; Kimiko Konishi; Yuka Kitajima; Hiroi Tomioka; Atsuko Inamoto; Akihito Hirata; Akisa Tomita; Taishi Koganemaru; Akari Takahashi; Mitsugu Hachisu, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):168 - 174, 2015年
  • Anticholinergic Activity and Schizophrenia, Masayuki Tani; Norihisa Akashi; Koji Hori; Kimiko Konishi; Yuka Kitajima; Hiroi Tomioka; Atsuko Inamoto; Akihito Hirata; Akisa Tomita; Taishi Koganemaru; Akari Takahashi; Mitsugu Hachisu, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):168 - 174, 2015年
  • Hypothesis of Endogenous Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease, Kimiko Konishi; Koji Hori; Masayuki Tani; Hiroi Tomioka; Yuka Kitajima; Norihisa Akashi; Atsuko Inamoto; Kenzo Kurosawa; Haijime Yuda; Takahiro Hanashi; Hiromi Ouchi; Misa Hosoi; Mitsugu Hachisu, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):149 - 156, 2015年
  • Hypothesis of Endogenous Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease, Kimiko Konishi; Koji Hori; Masayuki Tani; Hiroi Tomioka; Yuka Kitajima; Norihisa Akashi; Atsuko Inamoto; Kenzo Kurosawa; Haijime Yuda; Takahiro Hanashi; Hiromi Ouchi; Misa Hosoi; Mitsugu Hachisu, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):149 - 156, 2015年
  • Serum Anticholinergic Activity as an Index of Anticholinergic Activity Load in Alzheimer's Disease, Mitsugu Hachisu; Kirniko Konishi; Misa Hosoi; Masayuki Tani; Hiroi Tomioka; Yuka Kitajima; Atsuko Inamoto; Akihito Hirata; Taishi Koganemaru; Akisa Tomita; Norihisa Akashi; Koji Hori, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):134 - 139, 2015年
  • Serum Anticholinergic Activity as an Index of Anticholinergic Activity Load in Alzheimer's Disease, Mitsugu Hachisu; Kirniko Konishi; Misa Hosoi; Masayuki Tani; Hiroi Tomioka; Yuka Kitajima; Atsuko Inamoto; Akihito Hirata; Taishi Koganemaru; Akisa Tomita; Norihisa Akashi; Koji Hori, NEURODEGENERATIVE DISEASES, 15(3):134 - 139, 2015年
  • 心理社会的治療法 SST、認知機能改善療法、心理教育, 稲本 淳子;常岡 俊昭;小川 浩史;池田 朋広, 昭和学士会雑誌, 74(6):635 - 640, 2014年12月, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.74.635
  • 物質使用障害と精神病性障害を併せ持つ者への地域支援策の検討‐薬物依存症リハビリテーション施設への全国調査から‐, 池田 朋広;小池 純子;幸田 実;稲本 淳子;森田 展彰, 日本アルコール・薬物医学会雑誌, 49(6):340 - 355, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • [Investigation of community support measures for patients with comorbid substance use disorder and psychotic disorder: nationwide survey of drug addiction rehabilitation centers]., Ikeda T; Koike J; Kouda M; Inamoto A; Morota N, Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence, 49(6):340 - 355, 2014年12月
  • [Investigation of community support measures for patients with comorbid substance use disorder and psychotic disorder: nationwide survey of drug addiction rehabilitation centers]., Ikeda T; Koike J; Kouda M; Inamoto A; Morota N, Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence, 49(6):340 - 355, 2014年12月
  • 【精神疾患の診断と治療-最近の進歩-】心理社会的治療法 SST、認知機能改善療法、心理教育, 稲本 淳子; 常岡 俊昭; 小川 浩史; 池田 朋広, 昭和学士会雑誌, 74(6):635 - 640, 2014年12月
  • 【精神疾患の診断と治療-最近の進歩-】心理社会的治療法 SST、認知機能改善療法、心理教育, 稲本 淳子; 常岡 俊昭; 小川 浩史; 池田 朋広, 昭和学士会雑誌, 74(6):635 - 640, 2014年12月
  • 治療抵抗性うつ病の要因の探索, 杉沢 諭;石井 正和;栗原 竜也;永井 努;富岡 大;稲本 淳子;齋藤 勲;清水 俊一;村山 純一郎, 精神科, 25(5):570 - 576, 2014年11月, 原著, 査読あり
  • P300 component of event-related potentials in persons with asperger disorder., IWANAMI Akira;OKAJIMA Yuka;OHTA Haruhisa;TANI Masayuki;YAMADA Takashi;YAMAGATA Bun;HASHIMOTO Ryuichiro;KANAI Chieko;TAKASHIO Osamu;INAMOTO Atsuko;ONO Taisei;TAKAYAMA Yukiko;KATO Nobumasa, J Clin Neurophysiol, 31(5):493 - 499, 2014年10月, 原著, 査読あり
  • アルツハイマー病の行動と心理症候に対する薬物療法:抗精神病薬の必要性, 堀 宏治;小西 公子;田中 宏明;富岡 大;稲本 淳子;岡田 正樹;横山 佐知子;蜂須 貢, 臨床精神薬理, 17(10):1361 - 1365, 2014年10月
  • Relationship with Bipolar Temperament and Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia in Alzheimer's Disease, TANAKA Hiroaki;HORI Koji;INAMOTO Atsuko, Brain Disord Ther, 3(5):144, 2014年09月, 原著, 査読あり
  • 入院中の統合失調症患者に対する多職種による心理教育の効果 再入院群と非再入院群を比較して, 森田 哲平; 常岡 俊昭; 杉沢 諭; 池田 朋広; 山本 和弘; 近藤 周康; 小川 浩史; 梅沢 かおり; 清水 拓未; 永井 努; 藤澤 尚子; 富岡 大; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 23(3):237 - 237, 2014年08月
  • 入院中の統合失調症患者に対する多職種による心理教育の効果 再入院群と非再入院群を比較して, 森田 哲平; 常岡 俊昭; 杉沢 諭; 池田 朋広; 山本 和弘; 近藤 周康; 小川 浩史; 梅沢 かおり; 清水 拓未; 永井 努; 藤澤 尚子; 富岡 大; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 23(3):237 - 237, 2014年08月
  • 措置入院指定病院に入院する違法物質使用障害者の実態調査‐退院時における逮捕群と非逮捕群との比較から‐, 池田 朋広;小池 純子;森田 展彰;合川 勇三;松本 俊彦;稲本 淳子;岩波 明, 日本社会精神医学会雑誌, 23(2):112 - 122, 2014年05月, 原著, 査読あり
  • 治療抵抗性うつ病の要因の探索, 杉沢諭; 石井正和; 栗原竜也; 永井努; 富岡大; 稲本淳子; 斉藤勲; 清水俊一; 村山純一郎, 精神科, 25(5):570 - 576, 2014年05月
  • 治療抵抗性うつ病の要因の探索, 杉沢諭; 石井正和; 栗原竜也; 永井努; 富岡大; 稲本淳子; 斉藤勲; 清水俊一; 村山純一郎, 精神科, 25(5):570 - 576, 2014年05月
  • 措置入院指定病院に入院する違法物質使用障害者の実態調査―退院時における逮捕群と非逮捕群との比較から―, 池田朋広; 池田朋広; 池田朋広; 小池純子; 小池純子; 森田展彰; 合川勇三; 松本俊彦; 稲本淳子; 稲本淳子; 岩波明; 岩波明, 日本社会精神医学会雑誌, 23(2):112 - 122, 2014年05月
  • 措置入院指定病院に入院する違法物質使用障害者の実態調査―退院時における逮捕群と非逮捕群との比較から―, 池田朋広; 池田朋広; 池田朋広; 小池純子; 小池純子; 森田展彰; 合川勇三; 松本俊彦; 稲本淳子; 稲本淳子; 岩波明; 岩波明, 日本社会精神医学会雑誌, 23(2):112 - 122, 2014年05月
  • 個別面接による複数領域を対象とした認知機能改善療法の検討, 中坪 太久郎;稲本 淳子;常岡 俊昭;小川 浩史;池田 朋広;三村 將, 臨床精神医学, 43(3):413 - 420, 2014年03月, 原著, 査読あり
  • 身体疾患の治療を拒む患者への対応, 稲本 淳子;富岡 大, 臨床精神医学, 43(3):341 - 346, 2014年03月, 査読あり
  • 身体疾患の治療を拒む患者への対応 (特集 精神科臨床における身体疾患への対応), 稲本 淳子; 富岡 大, 臨床精神医学, 43(3):341 - 346, 2014年03月
  • 身体疾患の治療を拒む患者への対応 (特集 精神科臨床における身体疾患への対応), 稲本 淳子; 富岡 大, 臨床精神医学, 43(3):341 - 346, 2014年03月
  • 措置入院指定病院の立場における違法物質使用障害者への退院支援策の検討‐司法処遇と薬物採尿検査に着目した4事例から‐, 池田 朋広;小池 純子;森田 展彰;山本 和弘;合川 勇三;松本 俊彦;稲本 淳子, 日本アルコール・薬物医学会雑誌, 49(1):45 - 56, 2014年02月, 原著, 査読あり
  • [A study of the rehabilitation support system for illegal substance use disorder patients from the viewpoint of the designated hospital. 4 case studies focusing on judicial treatment and drug urine monitoring]., Ikeda T; Koike J; Morita N; Yamamoto K; Aikawa Y; Matsumoto T; Inamoto A, Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence, 49:45 - 56, 2014年02月
  • [A study of the rehabilitation support system for illegal substance use disorder patients from the viewpoint of the designated hospital. 4 case studies focusing on judicial treatment and drug urine monitoring]., Ikeda T; Koike J; Morita N; Yamamoto K; Aikawa Y; Matsumoto T; Inamoto A, Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence, 49:45 - 56, 2014年02月
  • 入院中の統合失調症患者に対する多職種による心理教育の効果, 常岡 俊昭;杉沢 諭;池田 朋広;倉持 光知子;岩波 明;稲本 淳子, 臨床精神医学, 43(1):101 - 108, 2014年01月, 原著, 査読あり
  • 入院中の統合失調症患者に対する多職種による心理教育の効果, 常岡俊昭; 杉沢諭; 池田朋広; 小川浩史; 山本和弘; 倉持光知子; 岩波明; 加藤進昌; 稲本淳子, 臨床精神医学, 43(1):101 - 108, 2014年01月
  • 入院中の統合失調症患者に対する多職種による心理教育の効果, 常岡俊昭; 杉沢諭; 池田朋広; 小川浩史; 山本和弘; 倉持光知子; 岩波明; 加藤進昌; 稲本淳子, 臨床精神医学, 43(1):101 - 108, 2014年01月
  • Relationship with Bipolar Temperament and Behavioral and Psycological Symptoms of Dementia in Alzheimers Diseease, Tanaka H; Hori K; Inamoto A, Brain Disoders &Therapy, 3:144 - 148, 2014年
  • Relationship with Bipolar Temperament and Behavioral and Psycological Symptoms of Dementia in Alzheimers Diseease, Tanaka H; Hori K; Inamoto A, Brain Disoders &Therapy, 3:144 - 148, 2014年
  • 物質使用障害とアディクション臨床ハンドブック 第V部 物質使用障害とアディクションをめぐる様々な問題 1)複雑な症例の治療 1.重複診断症例の臨床的特徴と治療 1)―統合失調症―, 池田朋広; 池田朋広; 常岡俊昭; 稲本淳子; 松本俊彦, 精神科治療学, 28(増刊):357 - 363, 2013年10月
  • 物質使用障害とアディクション臨床ハンドブック 第V部 物質使用障害とアディクションをめぐる様々な問題 1)複雑な症例の治療 1.重複診断症例の臨床的特徴と治療 1)―統合失調症―, 池田朋広; 池田朋広; 常岡俊昭; 稲本淳子; 松本俊彦, 精神科治療学, 28(増刊):357 - 363, 2013年10月
  • 併存性障害治療プログラムの依存性物質以外の依存症状への転用の可能性, 常岡 俊昭;石坂 理江;大野 泰正;小川 浩文;池田 朋広;髙木 のり子;根本 ありす;齋藤 勲;山本 和弘;白田 千鶴子;加藤 進昌;稲本 淳子, アディクションと家族, 29(3):254 - 260, 2013年09月, 総説
  • 精神科病院のインシデント・アクシデントレポートの分析 転倒・転落を中心として, 細井 美佐; 佐藤 昌子; 齋藤 勲; 稲本 淳子; 的場 匡亮; 上條 由美; 加藤 進昌, 日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会プログラム・抄録集, 11回:69 - 69, 2013年03月
  • 精神科病院のインシデント・アクシデントレポートの分析 転倒・転落を中心として, 細井 美佐; 佐藤 昌子; 齋藤 勲; 稲本 淳子; 的場 匡亮; 上條 由美; 加藤 進昌, 日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会プログラム・抄録集, 11回:69 - 69, 2013年03月
  • 統合失調症患者における認知機能が退院支援プログラムに与える要因の検討, 池田 朋広; 小池 純子; 杉沢 諭; 中坪 太久郎; 常岡 俊昭; 檀 瑠影; 清水 勇人; 山本 和弘; 倉持 光知子; 竹埜 未紗; 三村 將; 加藤 進昌; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 21(3):430 - 430, 2012年08月
  • 統合失調症患者における認知機能が退院支援プログラムに与える要因の検討, 池田 朋広; 小池 純子; 杉沢 諭; 中坪 太久郎; 常岡 俊昭; 檀 瑠影; 清水 勇人; 山本 和弘; 倉持 光知子; 竹埜 未紗; 三村 將; 加藤 進昌; 稲本 淳子, 日本社会精神医学会雑誌, 21(3):430 - 430, 2012年08月
  • 発達障害や双極性感情障害が疑われた両側前頭葉のクモ膜のう胞の1症例, 大野 泰正; 稲本 淳子; 山田 浩樹, 臨床精神医学, 41(2):189 - 193, 2012年02月
  • 発達障害や双極性感情障害が疑われた両側前頭葉のクモ膜のう胞の1症例, 大野 泰正; 稲本 淳子; 山田 浩樹, 臨床精神医学, 41(2):189 - 193, 2012年02月
  • 炭酸リチウム(Li)服用中に高ナトリウム血症をきたした3症例, 檀 瑠影;稲本 淳子;常岡 俊昭;清水 勇人;清水 英之;加藤 進昌, 臨床精神医学, 40(11):1515 - 1519, 2011年11月, 原著, 査読あり
  • 炭酸リチウム(Li)服用中に高ナトリウム血症をきたした3症例, 檀 瑠影; 稲本 淳子; 常岡 俊昭, 臨床精神医学, 40(11):1515 - 1519, 2011年11月
  • 炭酸リチウム(Li)服用中に高ナトリウム血症をきたした3症例, 檀 瑠影; 稲本 淳子; 常岡 俊昭, 臨床精神医学, 40(11):1515 - 1519, 2011年11月
  • 患者の地域生活実態に即した入院心理教育プログラムの効果検証 : 地域に退院したプログラム体験者への調査から, 山本 和弘; 金川 洋輔; 池田 朋広; 杉沢 諭; 若狭 克行; 倉持 光知子; 高木 裕之; 常岡 俊昭; 稲本 淳子, 病院・地域精神医学 = The Japanese journal of hospital and community psychiatry, 54(1):63 - 66, 2011年09月
  • 患者の地域生活実態に即した入院心理教育プログラムの効果検証 : 地域に退院したプログラム体験者への調査から, 山本 和弘; 金川 洋輔; 池田 朋広; 杉沢 諭; 若狭 克行; 倉持 光知子; 高木 裕之; 常岡 俊昭; 稲本 淳子, 病院・地域精神医学 = The Japanese journal of hospital and community psychiatry, 54(1):63 - 66, 2011年09月
  • ラモトリギンの安全な使い方 (特集 ラモトリギンの気分安定作用), 稲本 淳子; 常岡 俊昭, 精神科, 19(1):55 - 59, 2011年07月
  • ラモトリギンの安全な使い方 (特集 ラモトリギンの気分安定作用), 稲本 淳子; 常岡 俊昭, 精神科, 19(1):55 - 59, 2011年07月
  • 精神疾患への対応 (特集 高齢者薬物療法のセーフティマネジメント) -- (高齢者でよくみられる症状・疾患), 稲本 淳子, 月刊薬事, 53(4):503 - 507, 2011年04月
  • 精神疾患への対応 (特集 高齢者薬物療法のセーフティマネジメント) -- (高齢者でよくみられる症状・疾患), 稲本 淳子, 月刊薬事, 53(4):503 - 507, 2011年04月
  • リチウム服用と高ナトリウム血症, 檀 瑠影;常岡 俊昭;稲本 淳子, Depress Front, 9(1):44 - 48, 2011年03月
  • 長期的視点に立った精神科治療・リハビリテーションを行う過程において「就学支援」が有効であった統合失調症患者4症例への考察, 稲本 淳子; 池田 朋広; 加藤 進昌, 精神科治療学, 26(1):105 - 112, 2011年01月
  • 長期的視点に立った精神科治療・リハビリテーションを行う過程において「就学支援」が有効であった統合失調症患者4症例への考察, 稲本 淳子; 池田 朋広; 加藤 進昌, 精神科治療学, 26(1):105 - 112, 2011年01月
  • 統合失調症入院患者の不規則な休息活動リズムとその関連要因の検討, 小高 真美; 田中 聰史; 高原 円; 稲本 淳子; 白川 修一郎; 稲垣 正俊; 加藤 進昌; 山田 光彦, 国立精神・神経センター精神保健研究所年報, (22):298 - 298, 2010年03月
  • 統合失調症入院患者の不規則な休息活動リズムとその関連要因の検討, 小高 真美; 田中 聰史; 高原 円; 稲本 淳子; 白川 修一郎; 稲垣 正俊; 加藤 進昌; 山田 光彦, 国立精神・神経センター精神保健研究所年報, (22):298 - 298, 2010年03月
  • Misalignments of rest-activity rhythms in inpatients with schizophrenia, Manami Kodaka; Satoshi Tanaka; Madoka Takahara; Atsuko Inamoto; Shuichiro Shirakawa; Masatoshi Inagaki; Nobumasa Kato; Mitsuhiko Yamada, PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES, 64(1):88 - 94, 2010年
  • Misalignments of rest-activity rhythms in inpatients with schizophrenia, Manami Kodaka; Satoshi Tanaka; Madoka Takahara; Atsuko Inamoto; Shuichiro Shirakawa; Masatoshi Inagaki; Nobumasa Kato; Mitsuhiko Yamada, PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES, 64(1):88 - 94, 2010年
  • 昭和大学附属烏山病院における口腔ケアセンターの活動について (特集 精神科と他科・他職種との連携) -- (他科・他職種との連携), 松浦 光洋; 高橋 浩二; 稲本 淳子, 臨床精神医学, 38(9):1323 - 1328, 2009年09月
  • 昭和大学附属烏山病院における口腔ケアセンターの活動について (特集 精神科と他科・他職種との連携) -- (他科・他職種との連携), 松浦 光洋; 高橋 浩二; 稲本 淳子, 臨床精神医学, 38(9):1323 - 1328, 2009年09月
  • 精神障害者の口腔環境・機能の実態 抗精神薬はどこまで影響するか, 向井 美惠; 眞木 吉信; 安井 利一; 鶴本 明久; 山田 光彦; 木内 祐二; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 高橋 浩二; 綾野 理加; 稲本 淳子; 山本 麗子, 日本歯科医学会誌, 28(3):44 - 48, 2009年03月
  • 精神障害者の口腔環境・機能の実態 抗精神薬はどこまで影響するか, 向井 美惠; 眞木 吉信; 安井 利一; 鶴本 明久; 山田 光彦; 木内 祐二; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 高橋 浩二; 綾野 理加; 稲本 淳子; 山本 麗子, 日本歯科医学会誌, 28(3):44 - 48, 2009年03月
  • 統合失調症入院患者の唾液分泌に及ぼす因子の解析 : 分泌量と服薬・病態との関連性について, 村田 尚道; 眞木 吉信; 向井 美恵; 稲本 淳子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 内海 明美; 弘中 祥司; 鶴本 明久; 木内 祐二; 杉原 直樹, 口腔衛生学会雑誌, 58(3):150 - 157, 2008年
  • 統合失調症入院患者の唾液分泌に及ぼす因子の解析 : 分泌量と服薬・病態との関連性について, 村田 尚道; 眞木 吉信; 向井 美恵; 稲本 淳子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 内海 明美; 弘中 祥司; 鶴本 明久; 木内 祐二; 杉原 直樹, 口腔衛生学会雑誌, 58(3):150 - 157, 2008年
  • 支援機関の連携により就学支援を行なった統合失調症患者の事例, 池田 朋広; 稲本 淳子; 長谷川 千種; 大坪 天平, リハビリテーション連携科学, 8(2):101 - 106, 2007年12月
  • 支援機関の連携により就学支援を行なった統合失調症患者の事例, 池田 朋広; 稲本 淳子; 長谷川 千種; 大坪 天平, リハビリテーション連携科学, 8(2):101 - 106, 2007年12月
  • 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 口臭について, 村田 尚道; はい島 弘之; 石川 健太郎; 山本 麗子; 黒川 亜紀子; 老川 由紀; 山田 清; 弘中 祥司; 内海 明美; 大河内 昌子; 大岡 貴史; 杉原 直樹; 眞木 吉信; 稲本 淳子; 白井 麻理; 井口 喬; 山田 光彦; 住谷 要; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(3):539 - 539, 2005年09月
  • 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 口臭について, 村田 尚道; はい島 弘之; 石川 健太郎; 山本 麗子; 黒川 亜紀子; 老川 由紀; 山田 清; 弘中 祥司; 内海 明美; 大河内 昌子; 大岡 貴史; 杉原 直樹; 眞木 吉信; 稲本 淳子; 白井 麻理; 井口 喬; 山田 光彦; 住谷 要; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(3):539 - 539, 2005年09月
  • 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関係, 内海明美; 山本麗子; 村田尚道; 弘中祥司; 蓜島弘之; 大河内昌子; 石川健太郎; 大岡貴史; 稲本淳子; 向井恵美, 障害者歯科学会雑誌, 26(4):658 - 666, 2005年04月
  • 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関係, 内海明美; 山本麗子; 村田尚道; 弘中祥司; 蓜島弘之; 大河内昌子; 石川健太郎; 大岡貴史; 稲本淳子; 向井恵美, 障害者歯科学会雑誌, 26(4):658 - 666, 2005年04月
  • 初回入院時統合失調症患者の入院治療,服薬感--アンケート調査を利用して (第20回東精協学会特集), 福永 尋子; 稲本 淳子; 白井 麻里, 東京精神病院協会誌 別冊, 20:56 - 60, 2005年
  • 初回入院時統合失調症患者の入院治療,服薬感--アンケート調査を利用して (第20回東精協学会特集), 福永 尋子; 稲本 淳子; 白井 麻里, 東京精神病院協会誌 別冊, 20:56 - 60, 2005年
  • クリニカルパス委員会の活動 急性期治療病棟におけるパスの作成と活用の実際, 石野 徳子; 波木井 恵子; 下池 園子; 斉藤 ありす; 福永 尋子; 千葉 静; 佐藤 幸男; 松本 早苗; 豊田 由美; 稲本 佐和子; 大庭 みずほ; 白井 麻理; 稲本 淳子; 山田 光彦; 井口 喬, 日本精神科看護学会誌, 47(1):380 - 383, 2004年06月
  • クリニカルパス委員会の活動 急性期治療病棟におけるパスの作成と活用の実際, 石野 徳子; 波木井 恵子; 下池 園子; 斉藤 ありす; 福永 尋子; 千葉 静; 佐藤 幸男; 松本 早苗; 豊田 由美; 稲本 佐和子; 大庭 みずほ; 白井 麻理; 稲本 淳子; 山田 光彦; 井口 喬, 日本精神科看護学会誌, 47(1):380 - 383, 2004年06月
  • 精神障害者の口腔環境の実態とその対応, 住谷 要; はい島 弘之; 原 明美; 向井 美恵; 眞木 吉信; 山本 麗子; 稲本 淳子; 山田 光彦; 井口 喬; 黒川 亜希子, 総合病院精神医学, 15(Suppl.):S177 - S177, 2003年11月
  • 精神障害者の口腔環境の実態とその対応, 住谷 要; はい島 弘之; 原 明美; 向井 美恵; 眞木 吉信; 山本 麗子; 稲本 淳子; 山田 光彦; 井口 喬; 黒川 亜希子, 総合病院精神医学, 15(Suppl.):S177 - S177, 2003年11月
  • Young Mania Rating Scale日本語版の信頼性についての予備的検討, 稲田 俊也; 樋口 輝彦; 上島 国利; 中込 和幸; 岡島 由佳; 三村 將; 磯野 浩; 大坪 天平; 山田 光彦; 稲本 淳子; 岩波 明; 平島 奈津子; 篠田 淳子; 松尾 幸治; 大渓 俊幸; 三宮 正久; 中川 種栄; 西岡 玄太郎; 加藤 忠史; 山田 和夫; 田島 治; 神庭 重信; 岡崎 祐士; 長沼 英俊, 臨床精神薬理, 5(4):425 - 431, 2002年04月
  • Young Mania Rating Scale日本語版の信頼性についての予備的検討, 稲田 俊也; 樋口 輝彦; 上島 国利; 中込 和幸; 岡島 由佳; 三村 將; 磯野 浩; 大坪 天平; 山田 光彦; 稲本 淳子; 岩波 明; 平島 奈津子; 篠田 淳子; 松尾 幸治; 大渓 俊幸; 三宮 正久; 中川 種栄; 西岡 玄太郎; 加藤 忠史; 山田 和夫; 田島 治; 神庭 重信; 岡崎 祐士; 長沼 英俊, 臨床精神薬理, 5(4):425 - 431, 2002年04月
  • 殺人を犯した触法精神障害者の治療と社会復帰に関する研究, 法と精神科臨床, 3:52 - 73, 2000年
  • 殺人を犯した触法精神障害者の治療と社会復帰に関する研究, 法と精神科臨床, 3:52 - 73, 2000年
  • 抗てんかん薬の免疫系に与える影響, 稲本 淳子, 精神医学, 35(1):71 - 77, 1993年01月
  • 抗てんかん薬の免疫系に与える影響, 稲本 淳子, 精神医学, 35(1):71 - 77, 1993年01月
  • 軽症うつ病の治療(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 臨床精神医学, 22(3):299 - 305, 1993年
  • 軽症うつ病の治療(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 臨床精神医学, 22(3):299 - 305, 1993年
  • 不安とうつ(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 心身医療, 5(4):467 - 472, 1993年
  • 不安とうつ(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 心身医療, 5(4):467 - 472, 1993年
  • 血液・骨に対する抗てんかん薬の副作用の特性, 稲本 淳子; 西島久雄; 藤元ますみ; 梶田修明; 上島国利, 臨床精神医学, 21(6):1085 - 1093, 1992年05月
  • 血液・骨に対する抗てんかん薬の副作用の特性, 稲本 淳子; 西島久雄; 藤元ますみ; 梶田修明; 上島国利, 臨床精神医学, 21(6):1085 - 1093, 1992年05月
  • 抗うつ薬の発展と使い方(1)(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 日本薬剤師会雑誌, 44(9):1211 - 1217, 1992年
  • 抗うつ薬の発展と使い方(1)(共著), 稲本 淳子; 上島 国利, 日本薬剤師会雑誌, 44(9):1211 - 1217, 1992年
  • 抗てんかん薬の副作用と生物学的要因, 藤元ますみ; 臼杵淳子; 西島久雄; 井上道雄, 臨床精神医学, 19(12):1901 - 1909, 1990年12月
  • 抗てんかん薬の副作用と生物学的要因, 藤元ますみ; 臼杵淳子; 西島久雄; 井上道雄, 臨床精神医学, 19(12):1901 - 1909, 1990年12月
  • 抗てんかん薬の長期服用患者の副作用調査ー特に妊娠に関する障害についてー, 臼杵淳子; 藤元ますみ; 西島久雄; 井上道雄, 東京精神医学会雑誌, 8(1):67 - 71, 1990年01月
  • 抗てんかん薬の長期服用患者の副作用調査ー特に妊娠に関する障害についてー, 臼杵淳子; 藤元ますみ; 西島久雄; 井上道雄, 東京精神医学会雑誌, 8(1):67 - 71, 1990年01月

講演・口頭発表等

  • 精神科救急病棟における入院形態別患者の社会背景について, 佐藤裕一, 第30回日本精神科救急学会学術総会, 2022年09月30日
  • がん緩和医療における精神的支援の状況, 富岡 大;横山 和彦;脇谷 美由紀;徳永 愛美;徳満 麻美;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;堀内 健太郎;河合 恵太;田中 有咲;間宮 祥;岩波 明;稲本 淳子, 第32回日本疫学会学術総会, 2022年01月26日, オンライン
  • せん妄非薬物療法におけるフローシート作成の活動報告, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;佐々木 舞子;石山 夕佳;富岡 大;稲本 淳子, 第34回日本総合病院精神医学会総会, 2021年12月07日, Web開催
  • 総合病院における妊産婦に対する精神科介入の状況, 田中 有咲;富岡 大;河合 恵太;間宮 祥;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;岩波 明;稲本 淳子, 第34回日本総合病院精神医学会総会, 2021年11月19日, Web開催
  • 入院・施設環境下におけるレンボレキサントへの変薬における比較検討, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;山田 浩樹;稲本 淳子, 第31回日本臨床精神神経薬理学会, 2021年10月07日, 東京・オンデマンド視聴
  • 認知機能に焦点を当てた統合失調症の治療について, 稲本 淳子, 第11回県中央地区精神科フォーラム, 2021年09月27日, 横浜
  • 精神疾患を有する妊産婦における精神症状の経過と新生児異常の関係, 河合 恵太;富岡 大;郡司 真緒;岡本 知子;近江 真季;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;村山 碧;廣瀬 俊輔;石井 宏明;花房 慶太;中井 文香;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 2021年09月19日, 京都・オンデマンド配信
  • スーパー救急病棟における統合失調症薬物療法 初回入院、複数回入院の違いについて, 石井 宏明;山田 浩樹;花房 慶太;廣瀬 俊輔;澁谷 唯子;郡司 真緒;徳増 卓宏;富岡 大;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 2021年09月19日, 京都・オンデマンド配信
  • 緩和ケアを目的とした精神科薬物療法の調査, 富岡 大;横山 和彦;脇谷 美由紀;徳永 愛美;村井 幸子;徳満 麻美;小田 道子;野村 美香;飛田 真砂美;横山 佐知子;富田 秋沙;沖野 和麿;河合 恵太;中井 文香;郡司 真緒;村山 碧;花房 慶太;廣瀬 俊輔;石井 宏明;澁谷 唯子;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 2021年09月19日, 京都・オンデマンド配信
  • 妊娠早期からの精神症状のスクリーニングと支援, 富岡 大;郡司 真緒;河合 恵太;沖野 和麿;岡本 知子;近江 真季;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;松浦 玲;土肥 聡;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;種田 百合子;中井 文香;石井 宏明;廣瀬 俊輔;花房 慶太;澁谷 唯子;村山 碧;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 2021年09月19日, 京都・オンデマンド配信
  • 大人の発達障害への関り方~特に就労支援について~, 稲本 淳子, 第10回日本精神科医学会学術大会, 2021年09月10日, 横浜
  • 多変量解析を用いた、心理教育プログラムを受けた統合失調症患者の再入院のリスク因子の検討, 中野 裕佳子;杉沢 諭;栗原 竜也;古屋 宏章;永井 努;黒沢 雅広;常岡 俊昭;稲本 淳子;岩波 明, 第5回日本精神薬学会総会・学術集会, 2021年08月21日, Web開催
  • COVID-19拡大慢性期に伴うリエゾンチームのメンタルヘルス活動報告, 沖野 和麿;田中 直;小田 道子;山田 浩樹;富岡 大;西原 亜紀子;稲本 淳子, 第94回日本産業衛生学会, 2021年05月20日, Web開催
  • 精神科救急病棟における再入院患者の特徴と再入院予防策の検討, 佐藤 裕一;種田 百合子;富岡 大;河口 良登;坂内 めぐみ;野崎 伸次;山田 浩樹;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月05日, オンライン開催
  • 周産期メンタルヘルスケアのための精神科と産婦人科の共同サポート状況, 郡司 真緒;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;村山 碧;廣瀬 俊輔;石井 宏明;花房 慶太;澁谷 唯子;中井 文香;岩波 明;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月05日, オンライン開催
  • 救急搬送された薬物過量摂取患者のチーム医療における継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月04日, オンライン開催
  • 修正型電気けいれん療法が著効した精神病後抑うつの一例, 沖野 和麿;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月04日, オンライン開催
  • 精神科受診妊婦への治療状況の調査, 近江 真季;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;小田 道子;野村 美香;沖野 和磨;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 麗奈;稲本 淳子;岩波 明, 第30回日本臨床精神神経薬理学会, 2021年01月09日, ONLINE開催
  • 妊産婦への精神科薬物療法の状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第30回⽇本臨床精神神経薬理学会学術集会, 2021年01月09日, Online
  • 総合病院の高齢者精神科病棟における精神科処方薬の種類と退院先の関係について, 佐藤 裕一;富岡 大;種田 百合子;中井 文香;小金丸 泰史;白井 將博;瀬戸 詩織;大山 芳子;杉田 秀太郎;沖野 和麿;河合 恵太;島田 ひかる;佐藤 啓;嘉部 匡朗;大木 亜紀;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
  • COVID-19拡大に伴う昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの活動報告, 沖野 和麿;富岡 大;小田 道子;田中 直;佐藤 裕一;鈴木 千恵子;島田 ひとみ;野村 美香;野崎 伸次;山田 浩樹;河合 恵太;中井 文香;近藤 周康;岩波 明;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
  • 精神科による妊娠初期からの周産期メンタルヘルスサポートの取り組み, 岡本 知子;河合 恵太;富岡 大;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, オンライン
  • 周産期メンタルヘルスのための精神科によるサポート状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;小田 道子;野村 美香;岡本 知子;沖野 和麿;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
  • 管理者の意識変化が齎すスタッフのストレス負荷に対する影響, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;臼田 昌弘;富岡 大;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
  • COVID-19 拡⼤初期に伴う昭和⼤学横浜市北部病院職員へのメンタルヘルス活動報告, 沖野 和麿;田中 直;小田 道子;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;沖野 亜紀子;稲本 淳子, 第30回日本産業衛生学会全国協議会, 2020年11月23日, Web開催
  • せん妄に対する薬物療法の検討, 沖野 和麿;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第116回日本精神神経学会学術総会, 2020年09月29日, Web開催
  • 精神科外来における便秘症に関する研究, 山田 浩樹;大野 泰裕;石井 弘毅;石川 文徳;佐藤 諒太郎;中村 善文;鎌田 行識;戸坂 由香里;富岡 大;髙塩 理;野崎 伸次;稲本 淳子;岩波 明, 第116回日本精神神経学会学術総会, 2020年09月28日, Web開催
  • 病院内におけるセルフケアプログラムによるメンタルヘルスの有用性, 沖野 和麿;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;稲本 淳子, 第93回日本産業衛生学会, 2020年06月12日, Web開催
  • せん妄に対するスボレキサントと抗精神病薬の治療効果の検討, 沖野 和麿;田中 直;富岡 大;石山 夕佳;小田 道子;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 2019年11月15日, 倉敷
  • リエゾンチームによる高ストレス部署への継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 2019年11月15日, 倉敷
  • 当事者に対する行政、福祉の支援~現状と課題, 稲本 淳子, 2019年度東京都精神科医療地域連携事業・公開講演会, 2019年11月02日, 東京
  • Comparative study on suvorexant and antipsychotic drugs for delirium, OKINO Kazumaro;SUZUKI Hirohisa;TOMIOKA Hiroi;YAMADA Hiroki;NOZAKI Shinji;IWANAMI Akira;INAMOTO Atsuko, 6th Congress of AsCNP(Asian College of Neuropsychopharmacology), 2019年10月11日, Fukuoka
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンター 専門医研修プログラムのご紹介, 富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;吉澤 徹;横山 佐知子;小金丸 泰史;鈴木 洋久;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの緩和医療活動, 富岡 大;小田 道子;野村 美香;横山 佐知子;稲本 淳子;横山 和彦, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの周産期メンタルヘルスケア活動, 富岡 大;小田 道子;野村 美香;横山 佐知子;堀内 健太郎;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターのNST活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;本間 圭;島居 美幸;青塚 光希;星川 麻美;嘉部 匡朗;大野 実里;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの高齢精神科患者の支援活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;嘉部 匡朗;大野 実里;井田 百合子;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 緩和医療におけるハロペリドール注使用状況の調査, 富岡 大;岩船 めぐみ;横山 和彦;杉阪 利枝;徳永 愛美;梅野 頌子;星川 麻美;野村 美香;小田 道子;飛田 真砂美;横山 佐知子;富田 秋沙;沖野 和麿;佐藤 裕一;佐藤 啓;嘉部 匡朗;岡本 健一郎;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 昭和大学藤が丘病院精神神経科の精神科無床総合病院における役割, 堀内 健太郎;富岡 大;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • 精神科救急システム利用患者の社会的背景の特徴, 佐藤 裕一;富岡 大;近藤 周康;井田 百合子;沖野 和麿;河口 良登;坂内 めぐみ;山田 浩樹;野崎 伸次;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
  • アディクション治療プログラムと研修システム, 常岡 俊昭;小野 英里子;横山 佐知子;川合 秀明;小島 睦;岩見 有里子;長塚 雄大;山田 真理;西尾 崇志;藤澤 尚子;根本 ありす;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターのリエゾン活動, 沖野 和麿;鈴木 洋久;白井 将博;小金丸 泰史;瀬戸 詩織;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
  • 総合病院における精神科作業療法の効果, 嘉部 匡朗;富岡 大;大野 実里;藤野 尚子;青木 いづみ;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;瀬戸 詩織;坂内 めぐみ;佐藤 啓;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
  • 多職種による入院患者向け統合失調症心理教育プログラム, 常岡 俊昭;杉沢 諭;倉持 光知子;木川 聖;中坪 太久郎;山本 和弘;鈴木 文;藤澤 尚子;中村 領;西尾 崇志;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
  • せん妄におけるスボレキサントの有用性, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;佐藤 裕一;岩波 明;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師への集団分析による職場環境改善に向けた継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第6回日本CNS看護学会, 2019年06月01日, 名古屋
  • ストレスチェックテストを用いた集団分析によるストレス因子の検討, 沖野 和麿;田中 直;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;岩波 明;稲本 淳子, 第92回日本産業衛生学会, 2019年05月23日, 名古屋
  • 精神科閉鎖病棟における電子カルテを用いた与薬直前の確認行動を確立する取り組み, 河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子;富岡 大;近藤 周康;佐藤 裕一;臼田 昌弘;渡辺 純子;野村 賢一, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;沖野 和麿;小金丸 泰史;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
  • 自殺企図で救急搬送された患者へのハドルミーティングによる有効な継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 2019年03月01日, 東京
  • 総合病院の精神科救急病棟における再入院の危険因子について, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;沖野 和麿;鈴木 洋久;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 2019年02月28日, 東京
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;小金丸 泰史;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 2018年12月01日, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院における精神科救急の分析, 沖野 和麿;富岡 大;田中 直;鈴木 洋久;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 2018年12月01日, 東京
  • スーパー救急病棟における入院形態による社会的背景の差に関する調査, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;加藤 正明;松信 亨;上岡 康昭;沖野 和麿;徳増 卓宏;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;田中 直;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 2018年11月30日, 東京
  • スーパー救急病棟におけるアディクション治療プログラムの効果~若手医師の業務化に伴う変化~, 常岡 俊昭;藤沢 尚子;江島 智子;小野 英里子;根本 ありす;横山 佐知子;岩見 有里子;川合 秀明;稲本 淳子;岩波 明, 第26回精神科救急学会学術総会, 2018年10月12日, 那覇
  • Asenapineへのスイッチングによる有用性, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;田中 直;岩波 明;稲本 淳子, 第26回日本精神科救急学会学術総会, 2018年10月11日, 那覇
  • 慢性硬膜下血腫除去術により妄想が改善した一例, 沖野 和麿;野崎 伸次;富岡 大;山田 浩樹;鈴木 洋久;稲本 淳子, 第47回神奈川県心身医学会総会・学術集会, 2018年09月15日, 横浜
  • アディクション治療プログラムが若手医師の薬物依存治療に関する意識に与える影響, 常岡 俊昭;堀内 健太郎;江島 智子;横山 佐知子;藤澤 尚子;根本 ありす;小野 英里子;稲本 淳子;岩波 明, 第53回日本アルコール・アディクション医学会学術総会, 2018年09月10日, 京都
  • 高齢者精神科病棟における退院支援の取り組みについての検討, 井田 百合子;三枝 直子;佐藤 裕一;富岡 大;堀 宏治;菊池 優;幾瀬 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;大日方 絵美子;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 2018年06月30日, 郡山
  • 高齢者精神科病棟における精神科作業療法の効果, 嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;城井 義隆;大日方 絵美子;佐藤 啓;菊池 優;幾瀨 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;井田 百合子;堀 宏治;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 2018年06月29日, 福島
  • 一般病棟における精神合併症患者に対する多職種リエゾンチームの支援体制による効果と看護師への影響の検証, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;富岡 大;佐藤 裕一;黒澤 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第5回日本CNS看護学会, 2018年06月02日, 東京
  • 緩和ケア領域におけるハロペリドール注の使用状況調査, 岩船 めぐみ;富岡 大;縄田 修一;横山 和彦;岡本 健一郎;稲本 淳子;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第12回日本緩和医療薬学会年会, 2018年05月26日, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院と昭和大学藤が丘病院における自殺企図患者の背景と診断の比較検討, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;野崎 伸次;鈴木 洋久;花輪 洋一;小田 道子;田中 直;神尾 義人;林 宗貴;岩波 明;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 大人の発達障害への対応, 沖野 和麿;星野 靖二;富岡 大;鈴木 洋久;花輪 洋一;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 精神科急性期医療における社会生活能力改善に向けた退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;小田 道子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒澤 顕三;野村 美香;鈴木 洋久;野崎 伸次;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 一般病棟における精神疾患合併症患者に対するリエゾンチーム介入前後のケア提供者である看護師への影響の検討, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;佐藤 裕一;幾瀨 大介;小金丸 泰史;富岡 大;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 脳血管型認知症患者の食事摂取量の改善に向けた作業療法評価と介入, 大野 実里;城井 義隆;藤野 尚子;嘉部 匡朗;佐野 太基;廣田 萌子;高橋 瑞希;青木 いづみ;星川 麻美;本間 圭;湯浅 研;佐藤 啓;大日方 絵美子;小金丸 泰史;富岡 大;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 高齢者認知症病棟における口腔ケアに伴う口腔内水分量変化の検討, 佐藤 啓;大日方 絵美子;湯浅 研;本間 圭;嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;幾瀨 大介;菊池 優;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月02日, 京都
  • 高齢者認知症病棟における口腔ケアに伴う口腔内水分量変化の検討, 佐藤 啓;大日方 絵美子;湯浅 研;本間 圭;嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;幾瀬 大介;菊池 優;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月02日, 京都
  • アディクション治療における入院治療の意義, 佐藤 諒太郎;長塚 雄大;加藤 正明;川合 秀明;山田 真理;小島 睦;石部 穣;峯岸 玄心;常岡 俊昭;稲本 淳子;岩波 明, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月02日, 京都
  • スーパー救急病棟を退院した急性一過性精神病性障害患者のその後, 山田 真理;常岡 俊昭;佐藤 諒太郎;川合 秀明;小島 睦;清水 勇人;峯岸 玄心;山田 浩樹;稲本 淳子;岩波 明, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月02日, 京都
  • 二施設間の自殺企図患者の比較検討, 沖野 和麿;黒沢 顕三;鈴木 洋久;白井 将博;星野 靖二;花輪 洋一;富岡 大;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月02日, 京都
  • 精神科急性期医療における多職種協働による退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月01日, 京都
  • 神奈川県精神科救急システムにおける後方移送困難例の社会的要因に関する調査, 佐藤 裕一;富岡 大;井田 百合子;三枝 直子;花輪 洋一;鈴木 洋久;沖野 和麿;田玉 紘史;大内 宏美;葉梨 喬広;南 壮介;岩波 明;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月01日, 京都
  • 入院中における依存症プログラムの予後調査, 常岡 俊昭;長塚 雄大;岩見 有里子;小野 英里子;近藤 周康;根本 ありす;藤澤 尚子;清水 勇人;峯岸 玄心;石坂 理江;池田 勝之;山田 浩樹;稲本 淳子;岩波 明, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第21回研究集会沖縄大会, 2018年02月24日, 那覇
  • 精神科救急患者に対するアディクション問題への介入, 長塚 雄大;岩見 有里子;小野 英里子;常岡 俊昭;藤澤 尚子;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第21回研究集会沖縄大会, 2018年02月24日, 那覇
  • SMARPP参加期間と自己評価の関係, 岩見 有里子;稲本 淳子;長塚 雄大;岩波 明;小野 英里子;藤澤 尚子;近藤 周康;石坂 理江;根本 ありす;池田 勝之;常岡 俊昭, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第21回研究集会沖縄大会, 2018年02月24日, 那覇
  • 昭和大学横浜市北部病院における自殺企図患者の検討, 沖野 和麿;富岡 大;菊池 優;花輪 洋一;白井 将博;田中 直;芳賀 淳子;野村 美香;小田 道子;細井 美佐;小林 安里奈;葉梨 喬広;大内 宏美;堀内 健太郎;黒沢 顕三;岩波 明;野崎 伸次;稲本 淳子, 第30回日本総合病院精神医学会総会, 2017年11月18日, 富山
  • 統合失調症における再入院因子の検討, 杉沢 諭;渡邊 直優;片岡 由依;永井 努;栗原 竜也;常岡 俊昭;田中 佐知子;木内 祐二;稲本 淳子;佐々木 忠徳, 第27回日本医療薬学会年会, 2017年11月04日, 千葉
  • NIRS検査によるうつ病と双極性障害の鑑別への有用性, 富岡 大;菊池 優;幾瀨 大介;鈴木 洋久;田玉 紘史;沖野 和麿;清水 拓未;高橋 茜里;葉梨 喬広;小金丸 泰史;大内 宏美;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子;三村 將, 第60回日本脳循環代謝学会学術集会, 2017年11月03日, 豊中
  • 二次救急と三次救急における自殺企図患者の比較検討, 沖野 和麿;黒沢 顕三;南 壮介;渡邉 奈々子;江藤 光彦;白井 将博;菊池 優;堀内 健太郎;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本精神科救急学会学術総会, 2017年11月02日, 金沢
  • アディクション治療プログラム施行によるスタッフの意識変化について, 常岡 俊昭;小野 英里子;岩見 有里子;堀内 健太郎;石坂 理江;稲本 淳子, 第28回日本嗜癖行動学会 , 2017年10月07日, 仙台
  • 入院中の併存障害治療プログラム施行患者に対する長期予後調査, 石坂 理江;常岡 俊昭;藤澤 尚子;池田 朋広;池田 勝之;稲本 淳子, 第28回日本嗜癖行動学会仙台大会, 2017年10月06日, 仙台
  • 当院精神科病棟におけるリハ部門の取り組みについて~前医リハ専門病院にて精神不安定の影響でリハ拒否を示した症例について,当院で包括的にアプローチを行い,前医に復帰し得た経験, 城井 義隆;吉田 瑞;嘉部 匡朗;大野 実里;藤野 尚子;佐野 太基;鈴木 茉衣;渡辺 真琴;高橋 瑞希;稲本 淳子;富岡 大;大日方 絵美子;湯浅 研, 第67回日本リハビリテーション医学会関東地方会, 2017年09月30日, 東京
  • アルコール依存症患者の認知機能, 常岡 俊昭;小野 英里子;中坪 太久郎;岩見 有里子;藤澤 尚子;堀内 健太郎;近藤 周康;根本 ありす;稲本 淳子;岩波 明, 平成29年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第39回日本アルコール関連問題学会, 2017年09月09日, 横浜
  • 外来アディクション患者のうちSMARPPへの参加を希望しない者の特徴, 小野 英里子;常岡 俊昭;新井 豪佑;染村 宏法;苅部 宗応;平松 綾;杉沢 諭;藤澤 尚子;近藤 周泰;根本 ありす;高木 のり子;宇山 多恵;白田 千鶴子;稲本 淳子, 第113回日本精神神経学会学術総会, 2017年06月23日, 名古屋
  • 昭和大学横浜市北部病院におけるせん妄治療の検討, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;菊池 優;中村 暖;南 壮介;小川 浩史;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;大内 宏美;梅澤 かおり;小金丸 泰史;富田 秋沙;鈴木 洋久;田玉 紘史;岩波 明;稲本 淳子, 第113回日本精神神経学会学術総会, 2017年06月23日, 名古屋
  • うつ病の対応の仕方, 稲本 淳子, 都筑区薬剤師会研修会, 2017年04月25日, 横浜
  • 認知機能の評価と家族の感情表出およびQOLの関連の検討, 中坪 太久郎;稲本 淳子;常岡 俊昭;中村 暖;堀内 健太郎;湯田 初;池田 朋広;杉沢 諭;三村 将;加藤 進昌, 第12回統合失調症学会, 2017年03月25日, 米子
  • 統合失調症患者の再入院予測因子の抽出, 常岡 俊昭;中坪 太久郎;杉沢 諭;池田 朋広;藤澤 尚子;小野 英里子;染村 宏法;苅部 宗応;新井 豪佑;稲本 淳子, 第12回日本統合失調症学会, 2017年03月24日, 米子
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの精神科救急における後方移送症例の特徴, 大内 宏美;富岡 大;湯田 初;小川 浩史;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;葉梨 喬広;小金丸 泰史;富田 秋沙;中村 暖;菊池 優;鈴木 洋久;田玉 紘史;沖野 和麿;佐藤 裕一;井田 百合子;三枝 直子;野村 美香;長谷川 澄;幾瀨 大介;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
  • 一般精神科入院患者における併存性障害治療プログラム受講率の調査, 小野 英里子;常岡 俊昭;松﨑 明香;新井 豪佑;染村 宏法;苅部 宗応;池田 朋広;山本 和弘;藤澤 尚子;杉沢 諭;中村 純子;稲本 淳子, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第20回研究集会新潟大会, 2017年02月24日, 新潟
  • 慢性期の統合失調症が術後せん妄の遷延化に伴い緊張病を合併した1例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;野崎 伸次;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;富田 秋沙;鈴木 洋久;田玉 紘史;岩波 明;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会 第168回例会, 2017年02月18日, 横浜
  • 精神病症状を伴ううつ病と診断されていた橋本脳症と思われる1例, 中村 暖;沖野 和麿;田玉 紘史;鈴木 洋久;小金丸 泰史;富田 秋沙;大内 宏美;葉梨 喬広;梅澤 かおり;堀内 健太郎;小川 浩史;南 壮介;湯田 初;菊池 優;黒沢 顕三;富岡 大;稲本 淳子;岩波 明, 神奈川県精神医学会第168回例会, 2017年02月18日, 横浜
  • 総合病院における精神科作業療法の役割, 嘉部 匡朗;藤野 尚子;大野 実里;佐野 太基;渡辺 真琴;青木 いづみ;鈴木 茉衣;城井 義隆;稲本 淳子;富岡 大, 第1回オール昭和リハビリテーション研究会研究大会, 2017年01月29日, 東京
  • 当院精神科病棟における作業療法の取り組みについて~認知症患者中心の病棟への関わり~, 城井 義隆;嘉部 匡朗;大野 実里;藤野 尚子;佐野 太基;渡辺 真琴;稲本 淳子;富岡 大;湯浅 研;大日方 絵美子;川手 信行, 第65回日本リハビリテーション医学会関東地方会, 2016年12月10日, つくば
  • 精神科救急入院における後方移送症例の社会的背景, 大内 宏美;富岡 大;沖野 和麿;小川 浩史;南 壮介;中村 暖;鈴木 洋久;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会総会, 2016年11月26日, 東京
  • 総合病院における精神科医のがん患者への支援, 富岡 大;富田 秋沙;菊池 優;高橋 茜里;野村 美香;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;沖野 和麿;清水 拓未;岡本 健一郎;横山 和彦;飛田 真砂美;樋口 比登実;横山 佐知子;山田 佐世子;篠田 淳子;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会総会, 2016年11月25日, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院におけるコンサルテーション・リエゾン精神医学の検討, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会学術総会, 2016年11月25日, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院における摂食嚥下障害患者への多職種連携の取り組みと歯科の介入, 湯浅 研;小池 丈司;石川 万里子;葭葉 清香;堀内 健太郎;沖野 和麿;富田 秋沙;清水 拓未;富岡 大;堀 宏治;稲本 淳子;嘉部 匡朗;城井 義隆;吉田 麻里子;髙橋 浩二, 第9回日本総合歯科学会総会・学術大会, 2016年11月20日, 岡山
  • 本人が望まないアディクション入院治療の予後調査~当院での経験から~, 石坂 理江;常岡 俊昭;池田 朋広;藤澤 尚子;杉沢 諭;小野 英里子;渡邉 奈々子;白田 千鶴子;池田 勝之;稲本 淳子, 第27回日本嗜癖行動学会, 2016年10月22日, 京都
  • 電気けいれん療法(ECT)が著効したステロイド精神病の1例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子, 第42回神奈川県心身医学会および学術集会, 2016年09月10日, 横浜
  • 一般精神科入院患者におけるアディクション問題の併存率の調査, 小野 英里子;常岡 俊昭;新井 豪佑;鈴木 洋久;渡邉 奈々子;池田 朋広;藤澤 尚子;中村 純子;杉沢 諭;稲本 淳子, 第38回日本アルコール関連問題学会秋田大会, 2016年09月10日, 秋田
  • 入院か外来かをどう判断するか~大学病院総合病院の立場から, 稲本 淳子, 第16回日本外来精神医療学会, 2016年07月09日, 横浜
  • Relationship between frontal lobe function and antidepressant treatment in bipolar disorder and major depressive disorder: a near-infrared spectroscopy study., TOMIOKA Hiroi;HASEGAWA Sayaka;HORI Koji;INAMOTO Atsuko;IWANAMI Akira;KIKUCHI Nodoka;KUROSAWA Kenzo;MIMURA Masuru;NAKAMURA Dan;OOUCHI Hiromi;SHIMIZU Takumi;TOMITA Akisa;YOKOYAMA Sachiko, 30th CINP World Congress of Neurosychopharmacology, 2016年07月03日, Seoul
  • コリンエステラーゼ阻害薬リバスチグミンの効果予測 - 血漿コリンエステラーゼ活性を用いて -, 細井 美佐;堀 宏治;小西 公子;蜂須 貢;北嶋 由佳;葉梨 喬広;TAKAHASHI Akari;清水 拓未;小川 浩史;堀内 健太郎;富岡 大;谷 将之;小林 麻美;稲本 淳子;岩波 明, 第31回日本老年精神医学会, 2016年06月23日, 金沢
  • うつ病とうつ病の併存症の治療戦略, 稲本 淳子, Showa Shutokenn Women's Forum, 2016年06月20日, 東京
  • 長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究, 中村 暖;髙塩 理;黒沢 顕三;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;小川 浩史;湯田 初;南 壮介;堀内 健太郎;稲本 淳子;岩波 明, 第112回日本精神神経学会学術総会, 2016年06月04日, 千葉
  • 長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究, 中村 暖;髙塩 理;黒沢 顕三;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;小川 浩史;湯田 初;南 壮介;堀内 健太郎;稲本 淳子;岩波 明, 第112回日本精神神経学会学術総会, 2016年06月04日, 千葉
  • 西3病棟の精神科作業療法の紹介と今後の展望, 嘉部 匡朗;城井 義隆;稲本 淳子;清水 拓未;小川 浩史;高橋 茜里;東野 由美子;青木 いづみ;藤野 尚子;三枝 広平;渡辺 真琴, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 認知症患者とせん妄患者における臨床背景と抗精神病薬の使用状況, 高橋 茜里;富岡 大;梅澤 かおり;小金丸 泰史;清水 拓未;葉梨 喬広;大内 宏美;湯田 初;小川 浩史;中村 暖;細井 美佐;湯浅 研;黒沢 顕三;堀 宏治;稲本 淳子, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 緩和医療におけるメンタルケアの役割(論文), 富岡 大;中村 暖;梅澤 かおり;高橋 茜里;富田 秋沙;菊池 優;野村 美香;岡本 健一郎;横山 和彦;杉阪 利枝;加藤 真里;権守 めぐみ;田中 章久;石山 夕佳;遠山 越子;秋馬 麻耶;吉田 麻里子;宮永 直樹;清水 拓未;長谷川 澄;黒沢 顕三;稲本 淳子, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 当院における摂食嚥下障害患者に対しての口腔機能評価通した歯科介入と多職種連携について, 湯浅 研;長崎 理佳;大井 直;草間 里織;木村 有子;城井 義隆;嘉部 匡朗;三枝 広平;高橋 茜里;清水 拓未;富岡 大;堀 宏治;稲本 淳子;松本 明子;東野 由美子;吉田 麻里子;小池 丈司;髙橋 浩二;代田 達夫;葭葉 清香, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • コリンエステラーゼ阻害薬リバスチグミンの効果予測:血漿コリンエステラーゼ活性値を用いて, 細井 美佐;堀 宏治;葉梨 喬広;清水 拓未;高橋 茜里;小川 浩史;堀内 健太郎;富岡 大;谷 将之;稲本 淳子, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • うつ病とその合併症の治療戦略, 稲本 淳子, 都筑区薬剤師会, 2016年03月01日, 横浜
  • 脳出血を合併した緊張病症候群に対しECTの実施が困難であった症例, 大内 宏美;黒沢 顕三;湯田 初;堀内 健太郎;中村 暖;菊池 優;岩波 明;稲本 淳子, 第167回神奈川県精神医学会例会, 2016年02月27日, 横浜
  • 亜急性期病棟入院中の統合失調症患者に対する心理教育の評価, 松﨑 明香;常岡 俊昭;新井 豪佑;佐賀 信之;土岐 幸生;杉沢 諭;池田 朋広;藤澤 尚子;坂本 聖;倉持 光知子;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 第35回日本社会精神医学会, 2016年01月29日, 岡山
  • 精神科救急入院における後方移送症例の社会的背景, 大内 宏美;富岡 大;湯田 初;小川 浩史;富田 秋沙;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;中村 暖;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 2016年01月29日, 岡山
  • 触法精神障害者家族に対する効果的な支援の検討-医療観察法患者家族と措置入院患者家族の比較から- , 小池 治;小池 純子;稲本 淳子;池田 朋広;常岡 俊昭;加藤 邦彦;黒田 治;半澤 節子;中谷 陽二, 第35回日本社会精神医学会 , 2016年01月29日, 岡山
  • 物質使用障害とその他の精神障害を併せ持つ者への集団認知行動療法プログラムの有効性の検討-精神病性併存性障害を中心に- , 池田 朋広;常岡 俊昭;松本 俊彦;高木 のり子;石坂 理江;種田 綾乃;小池 純子;齋藤 勲;森田 展彰;稲本 淳子;岩波 明, 第35回日本社会精神医学会 , 2016年01月29日, 岡山
  • 一般精神科病院におけるアディクション治療のニーズの調査, 常岡 俊昭;池田 朋広;杉沢 諭;藤澤 尚子;石坂 理江;大野 泰正;松﨑 明香;佐賀 信之;佐藤 和也;縄田 琴;砂盃 健太;新井 豪佑;池田 勝之;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 2016年01月29日, 岡山
  • 併存性障害認知行動療法プログラム参加者の予後に関する調査, 縄田 琴;常岡 俊昭;池田 朋広;杉沢 諭;石坂 理江;佐藤 和也;砂盃 健太;藤澤 尚子;松﨑 明香;大野 泰正;佐賀 信之;土岐 幸生;池田 勝之;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 2016年01月29日, 岡山
  • スーパー救急病棟における感情障害患者の社会背景と転帰の関係, 湯田 初;富岡 大;小川 浩史;大内 宏美;富田 秋沙;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;中村 暖;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 2016年01月28日, 岡山
  • せん妄治療における薬物療法の使用状況とペロスピロンの有効性の期待, 梅澤 かおり;富岡 大;高橋 茜里;富田 秋沙;小金丸 泰史;堀内 健太郎;中村 暖;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第28回総合病院精神医学会総会, 2015年11月28日, 徳島
  • 入院中の患者の食形態に及ぼす向精神薬の影響, 杉沢 諭;野末 真司;常岡 俊昭;永井 努;平藤 彰;上杉 雄大;倉田 なおみ;鈴木 洋久;齋藤 勲;冨岡 貢;稲本 淳子;佐々木 忠徳, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 2015年11月28日, 徳島
  • がん患者の苦痛状態に対する抗精神病薬の効果, 富岡 大;菊池 優;富田 秋沙;高橋 茜里;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;伊津野 拓司;岩波 明;稲本 淳子, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 2015年11月28日, 徳島
  • 高齢認知症患者の興奮状態に対するペロスピロンの効果, 高橋 茜里;富岡 大;梅澤 かおり;富田 秋沙;葉梨 喬広;清水 拓未;小金丸 泰史;堀 宏治;岩波 明;稲本 淳子, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 2015年11月28日, 徳島
  • Check An Usefulness and A Safety About The Suvorexant with Combining Other Sleep Promoting Medicines. , TSUNEOKA Toshiaki;SHIMIZU Hayato;ARAI Gosuke ;SUGISAWA Satoru;KURAMOCHI Michiko;HACHISU Mitsugu;YAMADA Hiroki;INAMOTO Atsuko;KATO Nobumasa;IWANAMI Akira, World Psychiatric Association International Congress of Psychiatry, 2015年11月21日, Taiwan
  • 依存症治療プログラムにおける賞状の効果について, 石坂 理江;常岡 俊昭;杉沢 諭;池田 朋広;藤澤 尚子;池田 勝之;稲本 淳子, 第26回日本嗜癖行動学会札幌大会, 2015年10月31日, 札幌
  • BPSDとせん妄に対するペロスピロンの効果, 高橋 茜里;富岡 大;堀 宏治;葉梨 喬広;清水 拓未;小金丸 泰史;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;富田 秋沙;菊池 優;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 2015年10月30日, 東京
  • 高齢認知症の薬物治療における炎症反応による影響, 小金丸 泰史;富岡 大;堀 宏治;清水 拓未;高橋 茜里;平田 亮人;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;伊津野 拓司;堀内 健太郎;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 2015年10月30日, 東京
  • アルツハイマー型認知症における治療薬の選択状況, 葉梨 喬広;富岡 大;堀 宏治;高橋 茜里;小金丸 泰史;清水 拓未;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;神保 光一;南 壮介;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 2015年10月29日, 新宿
  • 繰り返す緊張病に対しステロイド投与とECTを施行した抗NMDA受容体抗体陽性統合失調症の1例, 梅澤 かおり;富岡 大;小金丸 泰史;小川 浩史;南 壮介;富田 秋沙;長谷川 澄;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第4回日本精神科医学会学術大会, 2015年10月08日, 宜野湾
  • 病棟の枠に縛られない心理教育プログラムの発展とその効果, 坂本 聖;常岡 俊昭;倉持 光知子;杉沢 諭;藤澤 尚子;池田 朋広;池田 勝之;稲本 淳子, 第4回日本精神科医学会学術大会, 2015年10月08日, 宜野湾
  • 二次救急医療を擁する総合病院における自殺予防への取組の現状, 堀内 健太郎;富岡 大;常岡 俊昭;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;葉梨 喬広;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第39回日本自殺予防学会総会, 2015年09月13日, 青森
  • 精神障害者によって繰り返される犯罪・触法行為の予防可能性について, 小池 純子;池田 朋宏;小池 治;黒田 治;加藤 邦彦;宮城 純子;針間 博彦;常岡 俊昭;稲本 淳子;中谷 陽二, 第11回日本司法精神医学会, 2015年06月19日, 名古屋
  • 精神科リエゾン医療と緩和医療チームでのがん治療への影響の比較, 富岡 大;菊池 優;野村 美香;横山 佐知子;飛田 真砂美;中崎 亜紀;横山 和彦;岡本 健一郎;稲本 淳子;岩波 明, 第20回日本緩和医療学会, 2015年06月19日, 横浜
  • 血漿コリンエステラーゼ値を用いたリバスチグミンとドネペジルの使い分け コリンエステラーゼ阻害薬の使い分け指標について, 細井 美佐;堀 宏治;小西 公子;蜂須 貢;富岡 大;峯村 純子;稲本 淳子;葉梨 喬広;小金丸 泰史;大内 宏美;平田 亮人;高橋 茜里;谷 将之;明石 憲尚, 第30回日本老年精神医学会, 2015年06月14日, 横浜
  • 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察―医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から―, 常岡 俊昭;池田 朋広;小池 純子;小池 治;森田 哲平;稲本 淳子;針間 博彦;黒田 治;宮城 純子;中谷 陽二, 第111回日本精神神経学会学術総会, 2015年06月04日, 大阪
  • 触法精神障害者家族の現状調査‐アンケート調査から-, 小池 治;小池 純子;加藤 邦彦;池田 朋広;常岡 俊昭;黒田 治;稲本 淳子;中谷 陽二, 第34回日本社会精神医学会, 2015年03月05日, 富山
  • 統合失調症に対する多職種による心理教育ワークブックの作成とその効果, 永井 努;常岡 俊昭;杉沢 諭;池田 朋広;藤澤 尚子;倉持 光知子;有川 健一;佐賀 信之;澤登 洋輔;種田 綾乃;池田 勝之;齋藤 勲;稲本 淳子, 第34回日本社会精神医学会, 2015年03月05日, 富山
  • 緩​和​ケ​ア​に​お​け​る​メ​ン​タ​ル​ケ​ア​の​問​題​点​と​精​神​科​医​介​入​の​有​効​性​, 富岡 大;横山 佐知子;菊池 優;野村 美香;飛田 真砂美;富田 秋沙;高橋 茜里;篠田 淳子;山田 佐世子;岡本 健一郎;樋口 比登実;横山 和彦;中崎 亜紀;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;吉益 晴夫;稲本 淳子;岩波 明, 第27回日本総合病院精神医学会総会, 2014年11月28日, つくば
  • 併存性障害治療プラグラムの業務化に伴う看護師の意識変化, 石坂 理江;常岡 俊昭;杉沢 諭;藤澤 尚子;池田 朋広;佐藤 和也;澤登 洋輔;池田 勝之;稲本 淳子, 第25回日本日本嗜癖行動学会, 2014年11月15日, 鳥取
  • スーパ救急病棟における気分障害の薬物療法~昭和大学附属烏山病院A4病棟 平成22年~24年カルテ調査を通して~, 吉澤 徹;山田 浩樹;峯岸 玄心;高橋 茜里;葉梨 喬広;富岡 大;飛田 真砂美;稲本 淳子;加藤 進昌;岩波 明, 第2回成人発達障害支援研究会, 2014年11月08日, 東京
  • 疾病教育プログラム参加後にデイケア通所を選択した患者の予後調査, 倉持 光知子;常岡 俊昭;五十嵐 美紀;杉沢 諭;池田 朋広;有川 健一;藤澤 尚子;斉藤 健一;佐賀 信之;横濱 知理;澤登 洋輔;池田 勝之;稲本 淳子, 日本精神障害者リハビリテーション学会第22回いわて大会, 2014年11月01日, 盛岡
  • 総合病院での緩和ケアにおけるメンタルケアの役割と有効性, 富岡 大;菊池 優;野村 美香;横山 佐知子;尾鷲 登志美;飛田 真砂美;黒沢 顕三;熊田 貴之;高橋 茜里;富田 秋沙;岡本 健一郎;横山 和彦;岡 紀子;中崎 亜紀;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;山田 佐世子;稲本 淳子;岩波 明, 第27回日本サイコオンコロジー学会, 2014年10月03日, 東京
  • Ramelteonが認知症患者のせん妄に効果を認めた1例, 大内 宏美;堀 宏治;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;稲本 淳子;岩波 明, 東京精神医学会第101回学術集会, 2014年07月19日, 東京
  • 18年間うつ病と診断されていた双極性障害にバルプロ酸が奏功した1例, 小金丸 泰史;黒沢 顕三;堀内 健太郎;大内 宏美;清水 拓未;稲本 淳子;岩波 明, 東京精神医学会第101回学術集会, 2014年07月19日, 東京
  • An Approach for Cognitive Dysfunction in Patients with Schizophrenia, NAKATSUBO Takuro ;INAMOTO Atsuko;TSUNEOKA Toshiaki;MIMURA Masaru;KATO Nobumasa, 28th International Congress of Applied Psychology, 2014年07月12日, Paris
  • 併存性障害の発見のための工夫 (併存性障害チェックシートを用いて), 石坂 理江;常岡 俊昭;小川 浩史;梅澤 かおり;大野 泰正;斗澤 愛美;池田 朋広;藤澤 尚子;根本 ありす;齋藤 勲;白田 千鶴子;稲本 淳子, 第24回日本日本嗜癖行動学会 , 2013年11月02日, 高崎
  • 長期入院中の統合失調症患者における抗精神病薬が心血管疾患に与える影響, 中村 暖;髙塩 理;山田 浩樹;谷 将之;吉澤 徹;森田 哲平;池田 あゆみ;斉藤 健一;平田 亮人;梅澤 かおり;高山 悠子;稲本 淳子;加藤 進昌;岩波 明, 第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会合同年会, 2013年10月24日, 宜野湾
  • Effect of Cognitive Remediation Therapy in the Form of One-on-One Sessions in Inpatients with Schizophrenia, NAKATSUBO Takuro ;INAMOTO Atsuko;TSUNEOKA Toshiaki;OGAWA Hiroshi;MIMURA Masaru;KATO Nobumasa, The 13th European Congress of Psychology, 2013年07月10日, Stockholm
  • 併存性障害治療プログラムの依存性物質以外の依存症状への転用の可能性, 石坂 理江;常岡 俊昭;池田 朋広;髙木 のり子; 根本 ありす;斉藤 勲;山本 和弘;鴨志田 恭子;湯田 初;小川 浩史;大野 泰正;白田 千鶴子;稲本 淳子, 第23回日本日本嗜癖行動学会 , 2012年11月04日, 秋田
  • 閉鎖病棟入院中に行動制限を行いながら併存プログラムを施行した2症例, 常岡 俊昭;石坂 理江;池田 朋広;髙木 のり子;齋藤 勲;根本 ありす;湯田 初;小川 浩史;大野 泰正;稲本 淳子, 平成24年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 第47回日本アルコール・薬物医学会 , 2012年09月07日, 札幌
  • 医療保護入院中に保護者患者の利益が背反した2症例, 常岡 俊昭;檀 瑠影;稲本 淳子;加藤 進昌, 第8回日本司法精神医学会大会, 2012年06月08日, 金沢
  • A Comparison of the pharmacotherapy of Japanese mental disorders between inpatients and outpatients receiving home visit nursing service, NAKAMURA Dan;TAKASHIO Osamu;TANI Masayuki;SHIMIZU Hideyuki;SHIMIZU Hayato;HASEGAWA Sayaka;TAKAYAMA Yuko;OHNO Taisei;AKASHI Norihiro;INAMOTO Atsuko;KATO Nobumasa, 28th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology, 2012年06月03日, Stockholm
  • 精神科亜急性期病棟における心理教育プログラムの特徴と成果, 常岡 俊昭;杉沢 諭;池田 朋広;檀 瑠影;清水 勇人;倉持 光知子;赤坂 由貴;稲本 淳子;加藤 進昌, 第19回日本精神障害者リハビリテーション学会, 2011年11月11日, 京都
  • 精神科亜急性期病棟における併存性障害治療プログラムの立ち上げについて, 常岡 俊昭;池田 朋広;石坂 理江;髙木 のり子;稲本 淳子;加藤 進昌, 第33回日本アルコール関連問題学会全国大会, 2011年07月22日, 佐賀
  • 修正型電気痙攣療法(m-ECT)においてパルス波で脳波上優位な痙攣波が出ながら臨床上効果が乏しく,サイン波で行ったところ著効した4症例, 常岡 俊昭;菊池 優;檀 瑠影;清水 勇人;稲本 淳子;加藤 進昌, 第6回日本統合失調症学会, 2011年07月19日, 札幌
  • 記憶,注意,実行機能に焦点を当てた認知リハビリテーションの効果の検討, 中坪 太久郎;稲本 淳子;常岡 俊昭;檀 瑠影;清水 勇人;三村 將;加藤 進昌, 第6回日本統合失調症学会, 2011年07月18日, 札幌
  • 双極性障害にラモトリギンが効果を認めた5症例, 常岡 俊昭;檀 瑠影;清水 勇人 ;杉沢 諭;稲本 淳子;加藤 進昌, 第8回日本うつ病学会総会, 2011年07月01日, 大阪
  • 精神科亜急性期病棟における心理教育プログラムの特徴と今後の課題, 常岡 俊昭;杉沢 諭;池田 朋広;檀 瑠影;清水 勇人;稲本 淳子, 日本精神障害者リハビリテーション学会第18回浦河大会, 2010年10月23日, 浦河町(北海道)
  • 亜急性期病棟における「地域生活支援プログラム」の変遷, 稲本 淳子;山本 和弘, 第25回東京精神科病院協会学会, 2010年10月06日, 東京
  • 高齢化する慢性期病棟の処方実態調査, 髙塩 理;阪上 和美;谷 将之;山田 貴志;清水 英之;大野 泰正;高山 悠子;長谷川 澄;稲本 淳子;三村 將;加藤 進昌, 第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 2010年09月15日, 仙台
  • ラモトリジンが著効した統合失調症患者の2症例, 常岡 俊昭;杉沢 諭;檀 瑠影;稲本 淳子, 第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 2010年09月15日, 仙台
  • リチウム服用中に高ナトリウム血症を来たした三症例, 檀 瑠影;稲本 淳子;常岡 俊昭;清水 勇人;清水 英之;加藤 進昌, 第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 2010年09月15日, 仙台


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.