覚醒時ブラキシズムの発生に伴い変化する生体情報の検索(第2報), 佐藤 多美代;宮本 佑香;犬井 知美;米今 眞梨;菅沼 岳史, 日本顎関節学会雑誌, 34(Suppl.):140, 2022年07月
覚醒時ブラキシズムの発生の伴い変化する生体情報の検索, 佐藤 多美代;森島 葵;菅沼 岳史, 日本顎関節学会雑誌, 33(Suppl.):104, 2021年10月
Effect of contingent vibratory stimulus via an oral appliance on sleep bruxism after the splint adaptation period., NAKAZATO Yukari;TAKABA Masayuki;ABE Yuka;NAKAMURA Hirotaka;OHARA Hironobu;SUGANUMA Takeshi;CLARK GT;BABA Kazuyoshi, J Oral Rehabil, 48(8):901 - 908, 2021年08月, 原著, 査読あり
Number of functional teeth more strongly predicts all-cause mortality than number of present teeth in Japanese older adults., MAEKAWA K;IKEUCHI T;SHINKAI S;HIRANO H;RYU M;TAMAKI K;YATANI H;KUBOKI T;KUSATSU ISLE Study Working Group Collaborators;KIMURA-ONO A;KIKUTANI T;SUGANUMA Takeshi;AYUKAWA Y;GONDA T;OGAWA T;FUJISAWA M;ISHIGAKI S;WATANABE Y;KITAMURA A;TANIGUCHI Y;FUJIWARA Y;EDAHIRO A;OHARA Y;FURUYA J;NAKAJIMA J;UMEKI K;IGARASHI K;Horibe Y;KUGIMIYA Y;KAWAI Y;MATSUMURA H;ICHIKAWA T;OHKAWA S, Geriatr Gerontol Int, 20(6):607 - 614, 2020年06月, 原著, 査読あり
Efficacy of an email‐based recording and reminding system for limiting daytime non‐functional tooth contact in patients with temporomandibular disorders: A randomized controlled trial, Tamiyo Takeuchi-Sato; Yasuhiro Ono; Masahiko Funato; Hitoshi Sato; Takeshi Suganuma; Kazuyoshi Baba, Journal of Oral Rehabilitation,
47(2):158 - 163, 2020年02月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1111/joor.12875 大学ラグビー選手におけるスポーツマウスガードの使用頻度と顎関節症に関する調査, 佐藤 多美代; 船登 雅彦; 芳賀 秀郷; 新田 雅一; 松浦 光洋; 浅川 剛吉; 佐藤 仁; 礒 良崇; 西中 直也; 槇 宏太郎; 三邉 武幸; 菅沼 岳史, スポーツ歯学, 23(2):90 - 91, 2020年02月, 原著
パラファンクションに関する研究, 菅沼 岳史, 昭和学士会雑誌, 79(5):596 - 599, 2019年10月, 査読あり
Effects of a contingent vibratory stimulus delivered by an intra-oral device on sleep bruxism: A Pilot Study, NAKAMURA Hirotaka;TAKABA Masayuki;ABE Yuka;YOSHIZAWA Shuichiro;SUGANUMA Takeshi;YOSHIDA Yuya;NAKAZATO Yukari;ONO Yasuhiro;CLARK Glenn T ;BABA Kazuyoshi, Sleep Breath, 23(1):363 - 372, 2019年03月, 原著, 査読あり
Association between patterns of jaw motor activity during sleep and clinical signs and symptoms of sleep bruxism., YOSHIDA Yuya;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;ABE Yuka;YOSHIZAWA Shuichiro;SAKAI Takuro;YOSHIZAWA Ayako;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;BABA Kazuyoshi, J Sleep Res, 26(4):415 - 421, 2017年08月, 原著, 査読あり
温度刺激による環境変化が咀嚼筋活動量や心拍変動、心血管動態に及ぼす影響の検討, 佐藤 多美代;佐藤 仁;渡邊 友希;菅沼 岳史;有馬 太郎, 日本顎関節学会雑誌, 29(Suppl.):130, 2017年07月
Effect of clonazepam and clonidine on primary sleep bruxism: a double-blind, crossover, placebo-controlled trial., SAKAI Takuro;KATO Takafumi;YOSHIZAWA Shuichiro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;YOSHIZAWA Ayako;YOSHIDA Yuya;KURIHARA Tatsuya;ISHII Masakazu;KAWANA Fusae;KIUCHI Yuji;BABA Kazuyoshi, J Sleep Res, 26(1):73 - 83, 2017年02月, 原著, 査読あり
2年間で10歯を失い、心理的介入が必要であった非歯原性歯痛の一例, 渡邊 友希;佐藤 多美代;佐藤 仁;船登 雅彦;菅沼 岳史, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 10(1):65 - 71, 2017年01月, 原著, 査読あり
Japan Prosthodontic Society position paper on "occlusal discomfort syndrome", TAMAKI K;ISHIGAKI S;OGAWA T;OGUCHI H;KATO T;SUGANUMA Takeshi;SSHIMADA A;SADAMORI S;TSUKIYAMA Y;NISHIKAWA Y;MASUMI S;YAMAGUCHI T;AITA H;ONO T;KONDO H;TSUKASAKI Hiroaki;FUEKI K;FUJISAWA M;MATSUKA Y;BABA K;KOYANO K, J Prosthodont Res, 60(3):156 - 166, 2016年07月, 総説, 査読あり
Symptoms and Physiological Responses to Prolonged, Repeated, Low‐Level Tooth Clenching in Humans., Takeuchi T; Arima T; Ernberg M; Yamaguchi T; Ohata N; Svensson P, The Journal of Head and Face Pain, 55(3):381 - 394, 2015年03月, 原著, 査読あり
Phasic jaw motor episodes in healthy subjects with or without clinical signs and symptoms of sleep bruxism: a pilot study., YOSHIZAWA Shuichiro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;SAKAI Takuro;YOSHIZAWA Ayako;KAWANA Fusae;KATO Takafumi;BABA Kazuyoshi, Sleep Breath,
18(1):187 - 193, 2014年03月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1007/s11325-013-0868-6 バーチャルペーシェントシステム, 菅沼 岳史;螺澤 庸博;小野 康寛;伊東 令華;馬場 一美, Dent Med Res, 32(2):111 - 116, 2012年07月, 査読あり
パラファンクションにおける歯の接触頻度と咬合力が歯根膜感覚に及ぼす影響, 菅沼岳史,犬井知美,宮本佑香,佐藤多美代,小野康寛, 第35回日本顎関節学会総会・学術大会, 2022年07月02日
オクルーザルスプリントを介した振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制効果, 小原 大宜;中里 友香理;青木 理紗;高場 雅之;安部 友佳;吉田 裕哉;菅沼 岳史;馬場 一美, 第24回日本歯科医学会学術大会, 2021年09月23日, オンライン開催
気管支内進展により片側無気肺を呈した肺多形癌の1剖検例, 菅沼 岳史;楠本 壮二郎;鯨岡 聡子;三浦 咲子;佐藤 春奈;岸野 康成;安藤 浩一;鈴木 慎太郎;田中 明彦;矢持 淑子;相良 博典, 第177回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会, 2021年06月19日, オンライン開催
オクルーザルスプリントを用いた振動フィードバック刺激の睡眠時ブラキシズム抑制効果, 小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;中里 友香理;青木 理紗;吉田 裕哉;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第130回記念学術大会, 2021年06月19日, Web開催
睡眠時ブラキシズムに対する振動刺激を用いた長期的抑制効果の予備的検証, 小原 大宜;中里 友香理;青木 理紗;吉田 裕哉;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本顎口腔機能学会第63回学術大会, 2019年10月26日, 東京
Inhibitory Effects of Vibratory Stimulus Via an Occlusal Splint on Sleep Bruxism, NAKAZATO Yukari;NAKAMURA Hirotaka;OHARA Hironobu;TAKABA Masayuki;ABE Yuka;SUGANUMA Takeshi;BABA Kazuyoshi, 18th Biennial Meeting and 36th Year of the ICP, 2019年09月06日, Amsterdam
振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制装置の実用化に向けて, 小原 大宜;中里 友香理;中村 浩崇;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;井上 政昭;佐藤 薫;吉田 真;馬場 一美, 日本歯科医学会 第35回 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和元年度), 2019年08月28日, 東京
大学ラグビー選手におけるマウスガード装着が顎関節症の症状に及ぼす影響, 佐藤 多美代;船登 雅彦;芳賀 秀郷;新田 雅一;松浦 光洋;浅川 剛吉;佐藤 仁;槇 宏太郎;三邉 武幸;菅沼 岳史, 第32回日本顎関節学会総会・学術大会・第6回アジア顎関節学会, 2019年07月28日, 東京
大学ラグビー選手におけるスポーツマウスガードの使用頻度と顎関節症に関する調査, 佐藤 多美代;船登 雅彦;芳賀 秀郷;新田 雅一;松浦 光洋;浅川 剛吉;佐藤 仁;礒 良崇;西中 直也;槇 宏太郎;三邉 武幸;菅沼 岳史, 日本スポーツ歯科医学会第30回総会・学術大会, 2019年06月23日, 鹿児島
振動フィードバック刺激を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制, 中里 友香理;中村 浩崇;小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第128回学術大会, 2019年05月10日, 札幌
振動刺激発生装置を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制, 中里 友香理;中村 浩崇;小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 第8回補綴若手研究会, 2019年03月09日, 鹿児島
携帯型睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズム記録の妥当性検証, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;川名 ふさ江;菅沼 岳史;加藤 隆史;矢谷 博文;馬場 一美, 日本顎口腔機能学会第60回学術大会, 2018年04月21日, 横浜
振動刺激を用いたバイオフィードバック療法による睡眠時ブラキシズムの抑制効果, 小原 大宜;中村 浩崇;葭澤 秀一郎;吉田 裕哉;安部 友佳;高場 雅之;菅沼 岳史;中里 友香理;小野 康寛;馬場 一美;川名 ふさ江, 昭和大学歯学部 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成29年度シンポジウム, 2018年03月17日, 東京
Accuracy of newly developed portable PSG device for detection of sleep bruxism-related masseter EMG muscle activity, NAKAZATO Yukari;TAKABA Masayuki;YOSHIDA Yuya;ABE Yuka;ONO Yasuhiro;YOSHIZAWA Shuichiro;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;SUGANUMA Takeshi;KATO Takafumi;BABA Kazuyoshi, World Sleep 2017 A Joint Congress of World Association of Sleep Medicine and World Sleep Federation, 2017年10月11日, Praha
温度刺激による環境変化が咀嚼筋活動量や心拍変動、心血管動態に及ぼす影響の検討, 佐藤 多美代;佐藤 仁;渡邊 友希;菅沼 岳史;有馬 太郎, 第30回日本顎関節学会総会・学術大会・第22回日本口腔顔面痛学会学術大会, 2017年07月30日, 横浜
簡易睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズムの測定, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;小野 康寛;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;菅沼 岳史;馬場 一美, 第30回日本顎関節学会総会・学術大会・第22回日本口腔顔面痛学会学術大会, 2017年07月29日, 横浜
簡易睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズムの測定, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;小野 康寛;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;川名 ふさ江;菅沼 岳史;加藤 隆史;矢谷 博文;馬場 一美, 平成28年度日本補綴歯科学会東京支部総会・第20回学術大会, 2016年09月24日, 東京
Effectiveness of Iterative Hypothesis Testing on Virtual Patients in Dentistry., YOSHIZAWA Shuichiro;CLARK Glenn;SUGANUMA Takeshi;ONO Yasuhiro;BABA Kazuyoshi, 45th Annual Meeting & Exhibition of the American Association For Dental Research, 2016年03月17日, Los Angeles
Development of sleep bruxism inhibition system using vibratory stimulus, NAKAMURA Hirotaka;ONO Yasuhiro;YOSHIDA Yuya;ABE Yuka;TAKABA Masayuki;SUGANUMA Takeshi;YOSHIZAWA Shuichiro;NAKAZATO Yukari;BABA Kazuyoshi, 45th Annual Meeting & Exhibition of the American Association For Dental Research, 2016年03月17日, Los Angeles
PSG Evaluation of Clinical Diagnosis Criteria for Sleep Bruxism, YOSHIDA Yuya;YOSHIZAWA Shuichiro;SAKAI Takuro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;ABE Yuka;YOSHIZAWA Ayako;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;BABA Kazuyoshi, 4th Asian Academic Congress for Temporomandibular Joint, 2015年11月15日, Manila
睡眠時ブラキシズム臨床診断基準のPSGを用いた検証, 吉田 裕哉;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;中村 浩崇;中里 友香理;馬場 一美, 日本顎口腔機能学会第55回学術大会, 2015年10月31日, 大阪
Serotonin receptor gene polymorphism in sleep bruxism: a polysomnographic study., ABE Yuka;HOASHI Yurie;YOSHIDA Yuya;YOSHIZAWA Shuichiro;SAKAI Takuro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;YOSHIZAWA Ayako;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;BABA Kazuyoshi, 32nd Year of the ICP & 16th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists, 2015年09月17日, Seoul
PSGによる睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 第7回ISMSJ学術集会, 2015年08月01日, 大阪
大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」1.取組の概要と成果について, 片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;藤村 朗;須和部 京介;野田 守;三浦 廣行;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斉藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月11日, 鹿児島
大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」2.北海道医療大学の取組と成果, 豊下 祥史;越野 寿;片岡 竜太;城 茂治;河野 舞;川西 克弥;松岡 紘史;草野 薫;長澤 敏行;入江 一元;千葉 逸朗;斎藤 隆史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」3.岩手医科大学の取組と成果, 城 茂治;片岡 竜太; 越野 寿;近藤 尚知;藤村 朗;岸 光男;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」4.昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
パラファンクションと咬合感覚との関連性, 菅沼 岳史;吉田 裕哉;小野 康寛;船登 雅彦;馬場 一美, 第28回日本顎関節学会総会・学術大会・第20回日本口腔顔面痛学会学術大会, 2015年07月05日, 名古屋
睡眠ポリグラフによる睡眠時ブラキシズム臨床診断法の検証, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 日本睡眠学会第40回定期学術集会, 2015年07月03日, 宇都宮
睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証 —筋活動パターンと臨床徴候の関連—, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第124回学術大会, 2015年05月30日, さいたま
睡眠時ブラキシズム臨床診断法の検証, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 第4回補綴若手研究会, 2015年03月21日, 熱海
大学間連携「IT を活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」取組の概要, 片岡 竜太;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬谷原 光織;井上 美津子;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;城 茂治;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;野田 守;藤村 朗;須和部 京介;三浦 廣行;越野 寿;入江 一元;豊下 祥史;草野 薫;吉田 光希;長澤 敏行;安彦 善裕;斎藤 隆史;乾 さやか, 第33回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2014年07月04日, 北九州
Frequency of Tooth Contacting Habit in Patients with Temporomandibular Disorders, FUNATO Masahiko;ABE Yugo;FURUYA Ryoichi;SUGANUMA Takeshi;BABA Kazuyoshi, 88th General Session and Exhibition of the IADR, 2010年07月14日, Barcelona
顎関節症発症にかかわる上下歯列接触癖測定システムの開発, 船登 雅彦;阿部 有吾;古屋 良一;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第119回学術大会, 2010年06月11日, 東京