研究者一覧

堀川 浩之Horikawa Hiroyuki

所属部署名富士吉田教育部
職名教授
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    堀川 浩之, Horikawa Hiroyuki
  • eメール

    horikawacas.showa-u.ac.jp

所属

  • 富士吉田教育部, 教授

施設

  • 富士吉田校舎

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 1997年06月
  • 体育学修士, 順天堂大学, 1989年03月

所属学協会

  • 日本体力医学会、日本臨床スポーツ医学会、日本芝草学会、日本ウエルネス学会、日本ゴルフ学会、日本コーチング学会、日本トレーニング科学会、日本医学教育学会、国際幼児教育学会

受賞

  • 上條奨学賞(2014)

学術貢献活動

  • 富士吉田市・堀内茂市長, 監修, 富士吉田市新体育館建設検討委員会副座長, 2022年11月18日
  • 学会・研究会等, その他, 日本ウエルネス学会理事, 2022年04月
  • 富士吉田市・堀内茂市長, 監修, 富士吉田市転倒予防都市検討委員会委員, 2021年04月01日
  • 富士吉田市教育委員会, 監修, 富士吉田市スポーツ推進審議会委員, 2018年04月01日
  • 学会・研究会等, その他, 日本ウエルネス学会監事, 2016年04月, 2022年03月
  • その他, 日本芝草学会評議員(2010〜2016) 富士登山競走メディカル部会委員(2011〜2018) 第5回昭和大学教育者のためのWS タスク参加(2013〜2015) 第3回昭和大学富士吉田教育部、保健医療学部合同WS タスク参加(2013〜) 第8回PBLファシリテーターシナリオ作成WS 参加(2013.08)

社会貢献活動

  • 富士吉田市養護教諭集会, 富士吉田市養護教諭集会, 講演会, パネリスト, 子どもにおける身体活動の必要性, 2023年08月18日
  • 昭和大学・富士吉田ロータリークラブ, その他, 運営参加・支援, 地域清掃活動, 2023年05月21日
  • 運営参加・支援, 第11回Mt.Fuji ジャズフェスティバル, 2019年11月03日
  • 富士吉田市教育委員会, その他, 運営参加・支援, トップアスリート直伝教室, 2019年08月31日
  • ふじざくら支援学校, 運営参加・支援, ふじざくら夏祭り, 2019年07月06日
  • 昭和大学・富士吉田ロータリークラブ, 運営参加・支援, 昭和大学・富士吉田ロータリークラブ合同地域交流活動(清掃活動), 2019年05月12日

業績

論文

  • 芝生グラウンドでの運動が生理学的・心理学的指標および外傷発生に及ぼす影響, 堀川浩之、朝野聡、弓桁亮介、松橋明宏, 芝草研究, 53(2):85 - 89, 2025年03月
  • 富士五湖地域における校庭・園庭芝生化の普及促進とNPO活動, 朝野聡、堀川浩之, 芝草研究, 53(1):10 - 11, 2024年10月
  • 山梨県富士吉田市における転倒予防都市宣言とその取り組み, 堀川 浩之;弓桁 亮介;下坂 鈴;佐藤 多恵, Wellness Journal, 19(1):41, 2023年03月
  • 【富士吉田教育部における初年次学部連携教育】富士吉田教育部における初年次体験実習, 堀川 浩之;弓桁 亮介;下坂 鈴;田中 周一;刑部 慶太郎;前田 昌子;倉田 知光;萩原 康夫;長谷川 真紀子, 昭和学士会雑誌, 82(5):342 - 349, 2022年11月, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.82.342
  • 地域在住の高齢女性における体脂肪および筋肉分布の推移‐前期高齢者と後期高齢者の比較‐, 弓桁 亮介;山内 里紗;刑部 慶太郎;堀川 浩之;村田 加奈子;稲葉 康子;鈴木 浩子;中山 香映;池田 亜由美;宮下 まゆみ, 昭和学士会雑誌, 82(2):55 - 62, 2022年06月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.82.55
  • 性的マイノリティに対する大学生の意識と態度(第4報) 2016年度〜2019年度の調査結果から読み取れる学生の傾向, 正木 啓子;小倉 浩;須長 史生;倉田 知光;堀川 浩之, 昭和学士会雑誌, 81(6):550 - 563, 2022年, 原著, 査読あり
  • ヒト由来の生体ガス試料の赤外吸収スペクトル測定と健康・運動状態を示す情報の探索 生体由来試料の測定簡易化と測定結果のデータベース化の試み(解析手法), 本多 英彦; 弓桁 亮介; 山内 里紗; 堀川 浩之; 山本 雅人; 稲垣 昌博, 昭和学士会雑誌, 81(3):295 - 295, 2021年08月
  • Analgesic effect of voluntary exercise in a rat model of persistent pain via suppression of microglial activation in the spinal cord., Takahara-Yamauchi Risa;Ikemoto Hideshi;Okumo Takayuki;Sakhri Fatma Zahra;Horikawa Hiroyuki;Nakamura Akiou;Sakaue Satoshi;Kato Mami;Adachi Naoki;Sunagawa Masataka, Biomedical research (Tokyo, Japan), 42(2):67 - 76, 2021年, 原著, 査読あり, DOI:10.2220/biomedres.42.67
  • 性的マイノリティに対する大学生の意識と態度:第3報―3か年のアンケート調査のまとめと提言―, 須長 史生;小倉 浩;正木 啓子;倉田 知光;堀川 浩之, 昭和学士会雑誌, 80(5):396 - 421, 2020年12月, 原著, 査読あり
  • 地域高齢者の身体的プレフレイルと生活状況・ソーシャルキャピタルとの関連性, 村田 加奈子;鈴木 浩子;中山 香映;稲葉 康子;弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之;刑部 慶太郎;立澤 教夫;宮下 まゆみ;池田 亜由美, 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, 4(Suppl.):185, 2020年11月
  • ヒト由来の生体ガス試料の赤外吸収スペクトル測定と健康・運動状態を示す情報の探索 生体由来試料の測定簡易化と測定結果のデータベース化の試み, 本多 英彦;弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之;山本 雅人;稲垣 昌博, 昭和学士会雑誌, 80(3):288 - 288, 2020年08月
  • 二次元画像における片脚スクワット時の膝外反量と体幹傾斜角の関係およびその信頼性, 湖東 聡;加賀谷 善教;佐藤 翔平;山内 里紗;弓桁 亮介;堀川 浩之, 体力科学, 69(3):261 - 267, 2020年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.7600/jspfsm.69.261
  • Relationship between dynamic knee valgus and lateral trunk lean during single-leg squatting in two-dimensional image, Satoshi Koto; Yoshinori Kagaya; Shohei Sato; Risa Yamauchi; Ryosuke Yumigeta; Hiroyuki Horikawa, Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 69(3):261 - 267, 2020年
  • 性的マイノリティに対する大学生の意識と態度:第3報―3か年のアンケート調査のまとめと提言―, 須長 史生; 小倉 浩; 正木 啓子; 倉田 知光; 堀川 浩之, 昭和学士会雑誌, 80(5):396 - 421, 2020年
  • 性的マイノリティに対する大学生の意識と態度(第2報) インターネットを活用した調査研究, 須長 史生;小倉 浩;堀川 浩之;倉田 知光;正木 啓子, 昭和学士会雑誌, 79(6):734 - 751, 2019年12月, 原著, 査読あり
  • 日本人若年女性における体型からみた体脂肪分布の特徴, 弓桁 亮介;山内 里紗;角田 直也;堀川 浩之, 日本健康学会誌, 85(5):157 - 165, 2019年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.3861/kenko.85.5_157
  • セクシュアル・マイノリティに対する大学生の意識と態度 規定要因に関する集計と考察, 須長 史生;正木 啓子;小倉 浩;堀川 浩之;倉田 知光, 昭和学士会雑誌, 78(5):564 - 564, 2018年10月
  • 急性炎症性疼痛ラットに対する経皮的末梢神経電気刺激(TENS)の先取り鎮痛効果の持続時間(The duration of the preemptive analgesic effect of transcutaneous electrical nerve stimulation(TENS) in rats with acute inflammatory pain), Ikemoto Hideshi; Yamauchi Risa; Horikawa Hiroyuki; Tsukada Mana; Ishikawa Shintaro; Hisamitsu Tadashi; Sunagawa Masataka, The Journal of Physiological Sciences, 68(Suppl.1):S125 - S125, 2018年03月
  • 日本人若年女性におけるBMIの変化が身体組成と体力に及ぼす影響-体型別にみた身体組成と体力の縦断的変化-, 弓桁 亮介;山内 里紗;角田 直也;堀川 浩之, 東京体育学研究, 9:13 - 19, 2018年02月, 原著, 査読あり
  • セクシュアル・マイノリティに対する大学生の意識と態度(第1報) インターネットを活用した調査研究, 須長 史生;小倉 浩;堀川 浩之;倉田 知光;正木 啓子, 昭和学士会雑誌, 77(5):530, 2017年10月
  • 学生満足度からみる初年次全寮制教育の評価と検討, 本多 英彦;山内 里紗;吉川 裕介;前田 昌子;萩原 康夫;高橋 寛;堀川 浩之;倉田 知光;田中 一正;長谷川 真紀子, 医学教育, 48(Suppl.):152, 2017年08月
  • セクシュアル・マイノリティに対する大学生の意識及び態度についての調査報告, 須長 史生;正木 啓子;小倉 浩;堀川 浩之;倉田 知光, 昭和学士会雑誌, 77(3):357 - 545, 2017年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.530
  • においの可視化の試み 複数種類の菌によるにおいの違いを赤外分光法で判別できるか, 山本 雅人;荒田 悟;稲垣 昌博;小倉 浩;萩原 康夫;弓桁 亮介;堀川 浩之;前田 昌子;田中 一正;山内 里紗;大幡 久之;近藤 雅人;大野 真機;高橋 留美;遠藤 雪枝;鈴木 桜子, 昭和学士会雑誌, 77(1):115, 2017年02月
  • セクシュアル・マイノリティに対する大学生の意識と態度:第1報, 須長 史生;小倉 浩;堀川 浩之;倉田 知光;正木 啓子, 昭和学士会雑誌, 77(5):530 - 545, 2017年, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.530
  • 医系総合大学におけるスポーツ傷害調査, 加賀谷 善教;堀川 浩之;田中 一正;下司 映一;安部 聡子;藤巻 良昌;三邉 武幸, 昭和学士会雑誌, 77(1):40 - 47, 2017年, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.40
  • 芝生と土グラウンドの環境の違いが生理学的応答に及ぼす影響, 朝野 聡;堀川 浩之;福長 一義;大貫 雅也;小林 杏奈;小林 千史;田島 治, 芝草研究, 44(2):142 - 147, 2016年03月, 原著, 査読あり
  • 日本人若年女性における体脂肪の増減の部位差, 弓桁 亮介;角田 直也;堀川 浩之, 民族衛生, 81(3):75 - 81, 2015年05月, 原著, 査読あり
  • 土グラウンドと芝生グラウンドの違いがランニング時の身体活動に及ぼす影響, 松橋 明宏;佐賀 典生;朝野 聡;弓桁 亮介;堀川 浩之;竹俣 壽郎;長澤 郁子;新井 健一;難波 謙二;梶山 廣司, 人間科学研究, (12):63 - 73, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • 土グラウンドおよび天然芝グラウンドにおける運動による心理的・生理的変化の比較, 新井 健一;松橋 明宏;難波 謙二;朝野 聡;弓桁 亮介;堀川 浩之, 日本大学生産工学部研究報告B, 文系, 47:11 - 16, 2014年06月, 原著
  • 異なる筋硬度計による下腿部の筋硬度評価, 松橋 明宏;村山 光義;竹俣 壽郎;長澤 郁子;難波 謙二;富山 英明;新井 健一;弓桁 亮介;堀川 浩之, 人間科学研究, (11):99 - 106, 2014年03月, 原著, 査読あり
  • 夏期休暇における女子学生の身体組成の変化 : 身体部位別の体脂肪の比較, 弓桁 亮介;堀川 浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 8:23 - 27, 2013年12月, 原著
  • Influence of oral rehydration solution for blood fluidity in exercise model rats, Kenzaburo Murata; Shintaro Ishikawa; Hiroshi Fujiwara; Masaki Kitada; Takao Sato; Hiroyuki Horikawa; Tadashi Hisamitsu, JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 63:S226 - S226, 2013年
  • 幼児における運動能力と土踏まず形成との関係, 堀川 浩之;弓桁 亮介;朝野 聡;藤本 俊;加藤 朋之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 7:23 - 27, 2012年12月, 原著
  • グレーディングを用いたテニス指導について : グランドストローク・サービスからの検討, 山田 龍彦;弓桁 亮介;角田 直也;堀川 浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 6:29 - 35, 2011年12月, 原著
  • 寮生活における女子学生の身体組成の変化, 弓桁 亮介;堀川 浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 6:37 - 41, 2011年12月, 原著
  • 早期体験実習における一次救命処置の実習に対する学生のアンケート調査結果, 堀川 浩之;高木 利一;倉田 知光;稲垣 昌博;小倉 浩;高橋 寛;須長 史生;山本 雅人;松永 雅美;田中 周一;萩原 康夫;呉田 陽一;本多 英彦;田中 幹大;大野 真機;弓桁 亮介;天野 弘美;田中 一正;片桐 敬, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 5:57 - 64, 2010年12月, 原著
  • 本学[昭和大学]学生における1年間の体力変化(第2報), 弓桁 亮介;伊原 佑樹;青葉 貴明;山田 龍彦;堀川 浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 5:65 - 70, 2010年12月, 原著
  • 活動量計によるテニスレッスンの運動量--多人数のテニス授業の場合, 山田 龍彦;山中 裕;弓桁 亮介;角田 直也;堀川 浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 5:71 - 76, 2010年12月, 原著
  • 伊藤良作先生 追悼, 片桐 敬;喜多村 得也;加納 文昌;堀川 浩之;高橋 寛;長谷川 真紀子;松永 雅美;萩原 康夫;桑原 ゆかり, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 5:中扉1枚, 125 - 134, 2010年12月
  • Systematic lipopolysaccharide challenge decreases hippocampal neurogenesis in juvenile rats, Tadashi Hisamitsu; Hong Gao; Shi-Yu Guo; Masataka Sunagawa; Hiroyuki Horikawa, JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 60:S185 - S185, 2010年
  • サッカーにおけるスローインの回数と成功率の分析, 弓桁亮介; 朝比奈茂; 角田直也; 堀川浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 4:67 - 73, 2009年12月
  • 一般大学生における握力およびスポーツ経験とテニスレベルとの関係ーテニスレベル基準表の検討ー, 山田龍彦; 弓桁亮介; 角田直也; 堀川浩之, 昭和大学富士吉田教育部紀要, 3:41 - 50, 2008年12月

講演・口頭発表等

  • 富士五湖地域における校庭・園庭芝生化の普及促進とNPO活動, 朝野 聡・堀川 浩之, 日本芝草学会2024年度春季大会, 2024年06月15日, 日本芝草学会, 山梨
  • 芝生グラウンドでの運動が生理学的・心理学的指標に及ぼす影響, 堀川 浩之・朝野 聡・弓桁 亮介・松橋 明宏, 日本芝草学会2024年度春季大会, 2024年06月15日, 日本芝草学会, 山梨
  • 山梨県富士吉田市における転倒予防都市宣言とその取り組み, 堀川浩之、弓桁亮介、下坂鈴、佐藤多恵, 日本ウエルネス学会第20回大会, 2022年09月17日
  • ヒト由来の生体ガス試料の赤外吸収スペクトル測定と健康・運動状態を示す情報の探索 -生体由来試料の測定簡易化と測定結果の データベース化の試み- (機械学習の実例と応用), 本多 英彦;弓桁 亮介;堀川 浩之;山本 雅人;稲垣 昌博, 第380回昭和大学学士会例会, 2022年02月22日, 誌上開催
  • ミクログリア活性化抑制を介した持続性炎症性疼痛に対する自発運動による鎮痛効果, 池本 英志;山内 里紗;安達 直樹;奥茂 敬恭;堀川 浩之;中村 明央;坂上 聡;久光 正;砂川 正隆, 第216回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会, 2021年03月28日, Web開催
  • 地域高齢者の身体的プレフレイルと生活状況・ソーシャルキャピタルとの関連性, 村田 加奈子;鈴木 浩子;中山 香映;稲葉 康子;弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之;刑部 慶太郎;立澤 教夫;宮下 まゆみ;池田 亜由美, 第7回日本サルコペニア・フレイル学会大会, 2020年11月
  • 炎症性疼痛誘発前後の自発運動の鎮痛効果, 山内 里紗;池本 英志;安達 直樹;奥茂 敬恭;大池 潤;国枝 裕介;堀川 浩之;塚田 愛;久光 正;砂川 正隆, 第97回日本生理学会大会, 2020年03月18日, 別府
  • 高齢女性における体脂肪及び筋肉分布 -前期高齢者と後期高齢者の比較-, 弓桁 亮介;山内 里紗;刑部 慶太郎;村田 加奈子;中山 香映;池田 亜由美;宮下 まゆみ;堀川 浩之, 第84回日本健康学会総会, 2019年11月01日, 長崎
  • 通信司令員の非技術的コミュニケーションスキルの評価, 萱沼 実;田中 秀次;原 貴大;匂坂 量;堀川 浩之, 第47回日本救急医学会総会・学術集会, 2019年10月02日, 東京
  • 炎症性疼痛誘発前および誘発後の自発運動による鎮痛効果の検討, 山内 里紗;弓桁 亮介;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第16回大会, 2019年09月14日, 名護
  • 校庭芝生化が児童の体力に及ぼす効果の検証, 朝野 聡;堀川 浩之;中野 淳一, 日本芝草学会2019年度春季大会, 2019年06月16日, 甲府
  • 富士五湖地域での校庭芝生化活動, 堀川 浩之;朝野 聡, 日本芝草学会2019年度春季大会, 2019年06月15日, 甲府
  • The analgesic effect of voluntary running in a rat model of persistent inflammatory pain., YAMAUCHI Risa;IKEMOTO Hideshi;OKUMO Takayuki;EBIHARA Nachi;TSUKADA Mana;HORIKAWA Hiroyuki;GUO Shi-Yu;LIU Yan-Qing;HISAMITSU Tadashi;SUNAGAWA Masataka, 9th FAOPS Congress 2019・第96回日本生理学会大会, 2019年03月30日, Kobe
  • 口頭発表セッション3 座長, 堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第15回大会, 2018年09月16日, 津
  • 男子大学生における体型と体力の変化, 山内 里紗;弓桁 亮介;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第15回大会, 2018年09月15日, 津
  • 若年男性における低体重者の体脂肪及び筋肉分布と体力的特徴, 弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第15回大会, 2018年09月15日, 津
  • The duration of the preemptive analgesic effect of transcutaneous electrical nerve stimulation (TENS) in rats with acute inflammatory pain , IKEMOTO Hideshi;YAMAUCHI Risa;HORIKAWA Hiroyuki;TSUKADA Mana;ISHIKAWA Shintaro;HISAMITSU Tadashi;SUNAGAWA Masataka, 第95回日本生理学会大会, 2018年03月28日, 高松
  • 山梨県富士五湖消防本部口頭指導への取り組みと改善, 萱沼 実;堀川 浩之;加賀美 賢;田中 秀治;匂坂 量, 日本蘇生学会第36回大会, 2017年11月25日, 東京
  • 若年女性における体型別にみた体脂肪及び筋肉分布の比較, 弓桁 亮介;山内 里紗;角田 直也;堀川 浩之, 第82回日本健康学会総会, 2017年11月10日, 恩納村
  • 体力の測定と評価, 堀川 浩之, 平成29年度富士吉田市運動普及推進員養成講習, 2017年10月11日, 富士吉田
  • 大学生における食物アレルギーと体型の調査, 山内 里紗;弓桁 亮介;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第14回大会, 2017年09月24日, 東京
  • 若年女性における隠れ肥満者の体脂肪及び筋肉分布と体力的特徴, 弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之, 日本ウェルネス学会第14回大会, 2017年09月24日, 東京
  • 医系総合大学での初年次体験実習のBLS実習における9年間の学生評価, 堀川 浩之;弓桁 亮介;山内 里紗;萱沼 実;前田 宜包;倉田 知光;田中 一正, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年08月18日, 札幌
  • 学生満足度からみる初年次全寮制教育の評価と検討, 本多 英彦;山内 里紗;吉川 裕介;前田 昌子;萩原 康夫;高橋 寛;堀川 浩之;倉田 知光;田中 一正;長谷川 真紀子, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年08月18日, 札幌
  • においの可視化の試み2 ~複数種類の菌によるにおいの違いを赤外分光法で判別できるか~, 山本 雅人;荒田 悟;稲垣 昌博;小倉 浩;萩原 康夫;弓桁 亮介;堀川 浩之;前田 昌子;田中 一正;山内 里紗;大幡 久之;近藤 雅人;大野 真機;高橋 留美;遠藤 雪枝;鈴木 桜子, 昭和大学学士会後援セミナー, 2017年01月20日, 東京
  • 初年次体験実習におけるBLS実習とその評価, 堀川 浩之;弓桁 亮介;山内 里紗;田中 一正;倉田 知光;前田 宜包;萱沼 実, 昭和大学学士会後援セミナー平成28年度, 2016年10月21日, 富士吉田
  • 大学生における体力と体型の変化, 山内 里紗;弓桁 亮介;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第13回大会, 2016年09月10日, 神戸
  • 若年女性における低体重者の体脂肪及び筋肉分布の特徴, 弓桁 亮介;山内 里紗;堀川 浩之, 日本ウエルネス学会第13回大会, 2016年09月09日, 神戸
  • 医系総合大学における学部混成で実施されている初年次体験実習で異なる学部教員が行うBLS講習, 堀川 浩之;弓桁 亮介;山内 里紗;前田 宜包;萱沼 実;平井 康昭;倉田 知光;田中 一正, 第48回日本医学教育学会大会, 2016年07月30日, 高槻
  • 校庭芝生化が児童の体力と傷害予防に及ぼす効果の実態, 朝野 聡;堀川 浩之;中野 淳一, 日本芝草学会2016年度春季大会, 2016年05月27日, 千葉
  • 第38回昭和大学公開講座, 堀川 浩之, 第38回昭和大学公開講座, 2016年05月21日, 富士吉田
  • 臭いの可視化の試み ~ヒトの健康と関わる菌について種類による臭いの違いを赤外分光法で明らかにする~, 山本 雅人;荒田 悟;稲垣 昌博;小倉 浩;萩原 康夫;弓桁 亮介;堀川 浩之;前田 昌子;田中 一正;山内 里紗;大幡 久之;近藤 雅人;大野 真機;高橋 留美;遠藤 雪枝;鈴木 桜子, 昭和大学学士会後援セミナー, 2016年01月08日, 東京
  • 第12回日本ウエルネス学会大会一般発表(座長), 堀川 浩之, 第12回日本ウエルネス学会大会, 2015年09月12日, 北杜
  • 医療系教養科目としての薬用植物学, 平井 康昭;磯田 進;山内 里紗;弓桁 亮介;前田 昌子;堀川 浩之;倉田 知光;大幡 久之;田中 一正, 日本生薬学会第62回年会, 2015年09月11日, 岐阜
  • Regilience and Lifestyle in Preschool Children, ASANO Satoshi;ISHIMARU Yuri;HORIKAWA Hiroyuki;YUMIGETA Ryosuke, the 35th Annual Meeting of the International Association of Early Childhood Education, 2014年09月13日, Fujiyoshida
  • サッカーのスローイン動作における身体各部の貢献度とボール速度の関係, 弓桁 亮介;堀川 浩之;角田 直也, 第21回日本バイオメカニクス学会, 2010年08月28日, 東京
  • Systematic lipopolysaccharide challenge decreases hippocampal neurogenesis in juvenile rats, HISAMITSU Tadashi;GUO Shiyu;SUNAGAWA Masataka;HORIKAWA Hiroyuki, 第87回日本生理学会大会, 2010年05月19日, 盛岡


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.