研究者一覧

石川 哲也Ishikawa Tetsuya

所属部署名産婦人科
職名准教授
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    石川 哲也, Ishikawa Tetsuya

所属

  • 産婦人科, 准教授

施設

  • 江東豊洲病院

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 2003年03月

研究キーワード

  • 内視鏡手術 鏡視下手術 婦人科腫瘍 超音波医学 超音波治療

所属学協会

  • 日本産科婦人科学会、 産婦人科内視鏡学会、 内視鏡外科学会、 超音波医学会、 癌治療学会、 骨盤底医学会、 産婦人科手術学会、 周産期新生児学会 
  • 日本遺伝性腫瘍学会
  • 日本産科婦人科遺伝診療学会
  • 日本骨盤臓器脱手術学会
  • 日本女性医学学会

委員歴

  • 日本産婦人科内視鏡学会幹事、日本女性骨盤底医学会 幹事、日本骨盤臓器脱手術学会 理事、東京産科婦人科学会 学術幹事、産婦人科内視鏡手術ガイドライン作成委員、日本産婦人科医会 研修委員会委員

受賞

  • Young investigator silver award (WFUMB), 伊東賞(超音波医学会), 奨励賞(超音波医学会)
  • 日本産科婦人科内視鏡学会 最優秀査読者賞 , 2017年08月

学術貢献活動

  • 日本産婦人科内視鏡学会/評議委員・技術認定審査委員、  東京産婦人科学会/幹事

業績

論文

  • 〔翻訳論文〕骨盤臓器脱に対する子宮温存腹腔鏡下仙骨腟固定術の1例, 西井 彰悟;石川 哲也;岡田 義之;関沢 明彦, 昭和医科大学雑誌, 85(1):20 - 25, 2025年02月, 症例報告, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jsmu.85.1_20
  • 胎盤遺残症例に対する鏡視下手術の適応についての検討, 吉泉 絵理;三村 貴志;小林 友紀;河本 貴之;長島 稔;宮上 哲;石川 哲也;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 昭和学士会雑誌, 82(5):388 - 394, 2022年11月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.82.388
  • 女性の月経や妊娠に合併した気胸についての検討, 池本 舞;白土 なほ子;池袋 真;水谷 あかね;瀧田 寛子;宮上 景子;石川 哲也;関沢 明彦, 日本女性医学学会雑誌, 28(4):543 - 547, 2021年07月, 原著, 査読あり
  • 帝王切開瘢痕部症候群における子宮鏡併用腹腔鏡下瘢痕部修復術の有用性, 廣瀬 佑輔;三村 貴志;小池 亮;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 36(2):305 - 312, 2020年12月, 原著, 査読あり
  • Severe hyponatremia with seizures and confirmed mild brain edema by hysteroscopic myomectomy: a case report., OKAZAKI Haruko;MIURA Norikazu;KASHIMA Yuki;MIYASHITA Ryoichi;OE Katsunori;KAWAKAMI Keiko;ISHIKAWA Tetsuya;MASUI Kenichi, JA Clin Rep, 6(1):74, 2020年10月, 原著, 査読あり, DOI:10.1186/s40981-020-00381-0
  • 性交経験のない卵管卵巣膿瘍症例に対し腹腔鏡下に診断し得た穿孔性虫垂炎の1例, 明樂 一隆;三村 貴志;田渕 明彦;八木 由里子;小田原 圭;廣瀬 佑輔;天神林 友梨;宮上 哲;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 東京産科婦人科学会会誌, 69(2):320 - 324, 2020年04月, 原著, 査読あり
  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に発生した悪性度不明な平滑筋腫瘍の1例, 小池 亮;宮本 真豪;島田 佳苗;小貫 麻美子;石川 哲也;九島 巳樹;関沢 明彦;松本 光司, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 36(1):169 - 177, 2020年04月, 原著, 査読あり
  • ライフステージの異なるOHVIRA症候群・Wunderlich症候群の3症例, 池袋 真;白土 なほ子;島田 佳苗;宮上 景子;池本 舞;西井 彰悟;天神林 友梨;岡田 義之;瀧田 寛子;福地 弘子;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性医学学会雑誌, 27(2):341 - 346, 2020年01月, 原著, 査読あり
  • Spontaneous regression of quiescent gestational trophoblastic disease after pregnancy: a case report., OKADA Yoshiyuki;MIYAMOTO Shingo;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko;MATSUMOTO Koji, BMC Womens Health, 19(1):101, 2019年07月, 原著, 査読あり
  • High grade glioma(膠芽腫)への悪性転化を伴った卵巣成熟奇形腫の1例, 池田 有理;朝見 友香;島田 佳苗;長島 稔;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司;南雲 佑;九島 巳樹, 東京産科婦人科学会会誌, 68(3):436 - 441, 2019年07月, 原著, 査読あり
  • G-CSF産生子宮頸癌の1例, 中尾 紗由美;島田 佳苗;河野 春香;小田原 圭;朝見 友香;長島 稔;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 東京産科婦人科学会会誌, 68(3):442 - 447, 2019年07月, 原著
  • 腹腔鏡下手術における癒着防止吸収性バリア(セプラフィルム)のφ5mmトロッカーからの腹腔内搬入の工夫 Cylinder-Roll technique S字法, 小暮 剛太;瀬尾 晃平;三村 貴志;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 34(2):312 - 317, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 従来法による骨盤臓器脱(Pelvic organ prolapses;POP)手術後の再発症例に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術(Laparoscopic sacrocolpopexy;LSC)の有用性の検討, 石川 哲也;岡田 義之;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;島田 佳苗;朝見 友香;飯塚 千祥;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):49 - 51, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • Gilliam-Doleris法の再発症例に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)が有効であった2例, 岡田 義之;石川 哲也;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):83 - 86, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 水腎・水尿管を合併した骨盤臓器脱(Pelvic Organ Prolapse;POP)に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(laparoscopic sacrocolpopexy;LSC)が有効であった1例, 中川 智絵;石川 哲也;岡田 義之;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 日本女性骨盤底医学会誌, 15(1):87 - 89, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 転移性臍腫瘍(Sister Mary Joseph nodule)から診断に至った卵巣癌の1例, 三村 貴志;八木 由里子;朝見 友香;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;九島 巳樹;松本 光司;関沢 明彦, 関東連合産科婦人科学会誌, 55(4):479 - 484, 2018年11月, 原著, 査読あり
  • 早期の治療介入が奏功した抗NMDA受容体脳炎を発症した成熟嚢胞性奇形腫の1例, 相澤 利奈;島田 佳苗;中林 誠;岡田 義之;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 67(4):736 - 742, 2018年10月, 原著, 査読あり
  • Ultrasound-based logistic regression model LR2 versus magnetic resonance imaging for discriminating between benign and malignant adnexal masses: a prospective study., SHIMADA Kanae;MATSUMOTO Koji;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;MUNECHIKA Jiro;OHGIYA Yoshimitsu;KUSHIMA Miki;HIROSE Yusuke;ASAMI Yuka;IITSUKA Chiaki;MIYAMOTO Shingo;ONUKI Mamiko;TSUNODA H;MATSUOKA Ryu ;ICHIZUKA Kiyotake;SEKIZAWA Akihiko, Int J Clin Oncol, 23(3):514 - 521, 2018年06月, 原著, 査読あり
  • Three-dimensional ultrasound imaging of intra-abdominal cervical-isthmus cerclage., ICHIZUKA Kiyotake;SEO Kohei;DOHI Satoshi;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko;NAGATSUKA Masaaki, Ultrasound Obstet Gynecol, 51(5):704 - 705, 2018年05月, 原著, 査読あり
  • 卵巣漿液性腺癌を発症したMayer-Rokitansky-Kuester-Hauser症候群の1例, 松下 友美;島田 佳苗;中林 誠;朝見 友香;三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 66(4):774 - 779, 2017年10月, 原著, 査読あり
  • 最近の骨盤臓器脱(POP)の治療―メッシュを用いた腹腔鏡手術(腹腔鏡下仙骨腟固定術;LSC)を中心に―, 石川 哲也;関沢 明彦, 昭和学士会雑誌, 77(4):374 - 378, 2017年08月, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.374
  • 経腹超音波を併用したバルンテクニックを用いて中隔切除を行った完全中隔子宮合併不妊症の1例, 岡崎 美寿歩;近藤 哲郎;坂本 美和;岡田 裕美子;岡田 義之;三村 貴志;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦;宋 淳澤, 東京産科婦人科学会会誌, 66(3):575 - 579, 2017年07月, 原著, 査読あり
  • 腹腔鏡下子宮体癌根治術にて臍ヘルニア修復術後・高度肥満のためにfirst trocar挿入に苦慮した一例, 中川 智絵;三村 貴志;岡田 あかね;小瀧 千尋;岡田 義之;関根 愛子;豊澤 秀康;中林 誠;廣瀬 佑輔;島田 佳苗;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 産婦人科手術, (28):111 - 115, 2017年06月, 原著, 査読あり
  • 術中膀胱鏡により術後の尿管狭窄を回避できた腹腔鏡下子宮全摘出術の1例, 朝見 友香;宮本 真豪;池田 舞;関根 愛子;岡田 義之;島田 佳苗;三村 貴志;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 66(2):252 - 255, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • 腹腔鏡が診断に有用であった転移性卵巣腫瘍の1例, 池田 舞;宮本 真豪;廣瀬 佑輔;三村 貴志;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦;九島 巳樹, 東京産科婦人科学会会誌, 66(1):133 - 138, 2017年01月, 原著, 査読あり
  • 術前に卵巣腫瘍との鑑別が困難であった虫垂腫瘍の1例, 山口 摩佑子;三村 貴志;吉泉 絵理;田内 麻依子;武田 豊明;瀬尾 晃平;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 32:276 - 279, 2016年11月, 原著, 査読あり
  • Laparoscopic ultrasound procedure can reduce residual myomas in laparoscopic myomectomy for multiple myomas., MIMURA Takashi;HASEGAWA Junichi;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko, J Med Ultrason, 43(3):407 - 412, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • 腹腔鏡下手術における簡便なセプラフィルム搬入法 メモバック法, 遠武 孝祐;土肥 聡;三村 貴志;廣瀬 佑輔;瀬尾 晃平;秋野 亮介;竹中 慎;宮上 哲;宮本 真豪;石川 哲也;安藤 直子;長塚 正晃;関沢 明彦, 産科と婦人科, 83(7):831 - 834, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • 子宮鏡を併用し腹腔鏡下手術を施行した帝王切開瘢痕症候群の一例, 関根 愛子;三村 貴志;瀬尾 晃平;宮本 真豪;石川 哲也;関沢 明彦, 産婦人科手術, (27):101 - 107, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • 腹腔鏡下の腹腔内観察が病態把握及び診断の一助になったOHVIRA症候群の一例, 瀬尾 晃平;三村 貴志;関根 愛子;岡田 義之;中林 誠;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 産婦人科手術, 27(27):109 - 113, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • 子宮頸部 high-grade neuroendocrine carcinomaの1例, 朝見 友香;清水 華子;飯塚 千祥;三村 貴志;宮本 真豪;石川 哲也;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 65(2):325 - 328, 2016年04月, 原著, 査読あり
  • 感染性流産を伴った子宮頸管妊娠の一例, 澤登 幸子;三村 貴志;島田 佳苗;秋野 亮介;清水 華子;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;九島 巳樹;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 31(2):382 - 386, 2016年03月, 原著, 査読あり
  • 急速な転帰をとった腹膜原発悪性中皮腫の1例, 中林 誠;宮本 真豪;清水 華子;飯塚 千祥;青野 抄子;遠武 孝祐;竹中 慎;三村 貴志;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦;九島 巳樹, 関東連合産科婦人科学会誌, 52(4):669 - 674, 2015年11月, 原著, 査読あり
  • 異所性妊娠による左卵管切除後に同側の卵管間質部に再度妊娠した一症例, 松下 友美;三村 貴志;遠武 孝祐;石川 哲也;島田 佳苗;青野 抄子;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;関沢 明彦, 関東連合産科婦人科学会誌, 52(4):603 - 607, 2015年11月, 原著, 査読あり
  • 卵巣腫瘍の診断で腹腔鏡下に治療した卵巣平滑筋腫の1例, 武田 豊明;三村 貴志;秋野 亮介;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 東京産科婦人科学会会誌, 64(4):659 - 662, 2015年10月, 原著, 査読あり
  • 膀胱子宮内膜症に対して腹腔鏡下膀胱部分切除術を行い完治した1例, 河本 貴之;三村 貴志;武田 豊明;秋野 亮介;石川 哲也;森岡 幹;九島 巳樹;関沢 明彦, 日本エンドメトリオーシス学会会誌, 36:167 - 170, 2015年07月, 原著, 査読あり
  • 卵巣子宮内膜症性嚢胞の腹腔鏡下手術に対するゴセレリン酢酸塩の術前使用の検討, 三村 貴志;石川 哲也;河本 貴之;武田 豊明;瀬尾 晃平;島田 佳苗;秋野 亮介;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;九島 巳樹;関沢 明彦, 日本エンドメトリオーシス学会会誌, 36:110 - 112, 2015年07月, 原著, 査読あり
  • 乳癌術後のタモキシフェン(TAM)治療中に発症した子宮腺肉腫の1例, 山下 有加;飯塚 千祥;清水 華子;後藤 未奈子;宋 淳澤;三村 貴志;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦;九島 巳樹, 東京産科婦人科学会会誌, 64(2):265 - 269, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • 虫垂炎術後に発症し治療に苦渋した子宮内膜症性嚢胞の膿瘍化の1例, 荒木 美智子;三村 貴志;石川 哲也;遠武 孝祐;竹中 慎;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;関沢 明彦, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 30(2):455 - 458, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • 水腎症を契機に発見された深部子宮内膜症の一例, 秋野 亮介;三村 貴志;石川 哲也;瀬尾 晃平;島田 佳苗;遠武 孝祐;清水 華子;宮本 真豪;飯塚 千祥;森岡 幹;関沢 明彦;九島 巳樹, 関東連合産科婦人科学会誌, 52(1):121 - 125, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • 難治性乳糜腹水に対し腹腔鏡下フィブリン糊散布による漏出孔閉鎖を行った一例, 竹中 慎;森岡 幹;石川 哲也;廣瀬 佑輔;遠武 孝祐;長島 稔;東 美和;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;関沢 明彦, 日本産婦人科内視鏡学会雑誌, 30(1):188 - 192, 2014年11月, 原著, 査読あり
  • 子宮温存療法の現況 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波療法(MRgFUS), 石川 哲也;市塚 清健;関沢 明彦, 臨床婦人科産科, 68(2):241 - 246, 2014年03月, 査読あり
  • 2期的に子宮鏡視下病巣切除術で治療しえたポリープ状異型腺筋腫(APAM)の1例, 竹中 慎;森岡 幹;石川 哲也;遠武 孝祐;青野 抄子;豊澤 秀康;荒木 美智子;三村 貴志;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;関沢 明彦;九島 巳樹, 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 29(2):453 - 458, 2014年03月, 原著, 査読あり
  • A case of aggressive angiomyxoma of the vulva., OTA Hajime;OTSUKI Katsufumi;ICHIHARA Mitsuyoshi;ISHIKAWA Tetsuya;OKAI Takashi, J Med Ultrason (2001), 40(3):283 - 287, 2013年07月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • 第18回技術認定審査コンセンサスミーティング(腹腔鏡), 石川哲也, 第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2023年09月14日
  • シンポジウム5 POP手術の徹底比較 腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)手術のポイントとコツ, 石川哲也, 第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2023年09月14日
  • ロボット支援下pectopexy, 石川哲也、島田佳苗、宮上 哲、長島 稔、三村貴志、小貫麻美子、関沢明彦、松本光司, 第16回 日本骨盤臓器脱手術学会学術集会, 2023年03月25日
  • シンポジウム8  婦人科低侵襲手術のエビデンス仙骨腟固定術   ー腹腔鏡手術(LSC)vsロボット手術(RSC)ー, 石川哲也、長島稔、三村貴志、松本光司, 第35回 日本内視鏡外科学会総会 , 2022年12月08日
  • 第17回技術認定審査 コンセンサスミーティング (腹腔鏡), 石川哲也, 第62回日本産科婦人科内視鏡学会, 2022年09月08日
  • 岬角へのメッシュ固定困難症例への対応 ―ロボット支援下pectopexy―, 石川哲也、島田佳苗、宮上 哲、吉泉絵理、河本貴之、長島 稔、三村貴志、小貫麻美子、松本光司、関沢明彦, 第62回日本産科婦人科内視鏡学会, 2022年09月08日
  • ロボット支援下仙骨腟固定術(RSC)―50症例の経験から見えてきたこと-, 石川哲也、宮上 哲、吉泉絵理、河本貴之、島田佳苗、長島 稔、三村貴志、小貫麻美子、松本光司、関沢明彦, 第24回日本女性骨盤底医学会, 2022年07月02日
  • 腟が狭い患者に対する子宮頸部円錐切除術 光源付きレトラクターの有用性, 栗木 あかね;長島 稔;三澤 亜純;吉泉 絵理;島田 佳苗;宮上 哲;三村 貴志;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 関東連合産科婦人科学会誌, 2022年05月
  • 骨盤臓器脱に対する仙骨腟固定術 ―ロボット(RSC)vs 腹腔鏡(LSC)―, 石川哲也、宮上 哲、吉泉絵理、河本貴之、島田佳苗、長島 稔、三村貴志、小貫麻美子、松本光司、関沢明彦, 第15回日本骨盤臓器脱手術学会学術集会, 2022年04月09日
  • 骨盤臓器脱に対する仙骨腟固定術 ー腹腔鏡からロボット手術までー, 石川哲也, 第7回 若手のための産婦人科内視鏡手術懇話会, 2022年02月25日
  • 腹腔鏡下両側性腺切除を施行したSwyer症候群(XY pure gonadal dysgenesis)の一例, 水谷 あかね;石川 哲也;小池 亮;小暮 剛太;廣瀬 佑輔;長島 稔;宮上 哲;三村 貴志;宮上 景子;白土 なほ子;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第60回日本産科婦人科内視鏡学会, 2020年12月14日, Web開催
  • 当院での骨盤臓器脱に対するロボット支援仙骨腟固定術(Robot-assisted sacrocolpopexy;RSC)の現状, 石川 哲也;水谷 あかね;小暮 剛太;長島 稔;小貫 麻美子;白土 なほ子;松本 光司, 第35回日本女性医学学会学術集会, 2020年11月21日, 東京・オンデマンド配信
  • 緊急手術を要した卵巣子宮内膜症性嚢胞症例の検討 そのリスク因子を探る, 三村 貴志;石川 哲也;長島 稔;宮上 哲;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第72回日本産科婦人科学会学術講演会, 2020年04月23日, Web開催
  • 当院における女性気胸の検討, 池本 舞;白土 なほ子;池袋 真;水谷 あかね;宮上 景子;三村 貴志;石川 哲也;関沢 明彦, 第72回日本産科婦人科学会学術講演会, 2020年04月23日, Web開催
  • 当科で経験した気胸の検討, 池本 舞;白土 なほ子;池袋 真;瀧田 寛子;宮上 景子;石川 哲也;関沢 明彦, 第34回日本女性医学学会学術集会, 2019年11月02日, 福岡
  • TVM(Tension-free Vaginal Mesh)施行後の骨盤臓器脱再発症例に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術, 石川 哲也;岡田 義之;西井 彰悟;池本 舞;水谷 あかね;瀧田 寛子;宮上 景子;白土 なほ子;関沢 明彦, 第34回日本女性医学学会学術集会, 2019年11月02日, 福岡
  • 緊急入院・治療を要した卵巣子宮内膜症性嚢胞症例のMRI検査所見の検討, 三村 貴志;石川 哲也;長島 稔;宮上 哲;小貫 麻美子;関沢 明彦;松本 光司, 第59回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2019年09月13日, 京都
  • 月経モリミナをきたした一例, 宮上 景子;白土 なほ子;島田 佳苗;石川 哲也;岡田 あかね;池袋 真;関沢 明彦, 第38回思春期学会総会・学術集会, 2019年08月23日, 東京
  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(Hereditary Breast and Ovarian Cancer syndrome;HBOC)に対する先制医療としてのリスク低減卵巣卵管切除術(Risk-Reducing Salpingo-Oophorectomy;RRSO)の現状, 石川 哲也;飯塚 千祥;和泉 美希子;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
  • LSCにおける後腟壁メッシュの挿入部位の検討, 西井 彰悟;石川 哲也;岡田 義之;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
  • 腫瘍マーカーによって子宮体癌のリンパ節転移を予測できるか?, 朝見 友香;島田 佳苗;長島 稔;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 第71回日本産科婦人科学会学術講演会, 2019年04月11日, 名古屋
  • 卵巣腫瘍の術前良悪性診断 超音波(IOTA LR2)はMRIよりも有用か?, 島田 佳苗;松本 光司;三村 貴志;石川 哲也;宗近 次朗;扇谷 芳光;九島 巳樹;廣瀬 祐輔;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;松岡 隆;市塚 清健;関沢 明彦, 第352回昭和大学学士会例会(医学部会主催), 2019年02月09日, 東京
  • 帝王切開瘢痕症候群に対し子宮鏡併用での腹腔鏡下手術で症状が軽快した4例, 天神林 友梨;三村 貴志;吉泉 絵理;小田原 圭;宮村 知弥;西井 彰悟;島田 佳苗;長島 稔;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;関沢 明彦;松本 光司, 第41回日本産婦人科手術学会, 2019年02月02日, 東京
  • 同胞間で異なる悪性度を示したアンドロゲン不応症の性腺を摘出した2症例, 福谷 梨穂;島田 佳苗;白土 なほ子;宮上 景子;和泉 美希子;廣瀬 達子;石川 哲也;秋葉 和壽;長谷川 行洋;山下 有加;濱田 尚子;小川 公一;関沢 明彦, 第4回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2018年12月14日, 東京
  • 帝王切開瘢痕部症候群に対して子宮鏡併用腹腔鏡下瘢痕創修復術を施行した一例, 河野 春香;長島 稔;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;松本 光司, 第31回日本内視鏡外科学会総会, 2018年12月08日, 福岡
  • 困難な異所性妊娠の腹腔鏡下手術 帝王切開後瘢痕部妊娠7症例の検討 当科における腹腔鏡手術の選択基準, 宮本 真豪;石川 哲也;三村 貴志;河野 春香;長島 稔;小貫 麻美子;松本 光司, 第31回日本内視鏡外科学会総会, 2018年12月08日, 福岡
  • 異なる年齢層で発症したOHVIRA症候群の3例, 池袋 真;澤登 幸子;西井 彰悟;岡田 義之;瀧田 寛子;島田 佳苗;宮上 景子;石川 哲也;白土 なほ子;関沢 明彦, 第33回日本女性医学学会学術集会, 2018年11月03日, 岐阜
  • A case of cervical insufficiency-three-dimensional ultrasound for observations after intra-abdominal cervical ithmus cerclage-., ICHIZUKA Kiyotake;SEO Kohei;DOHI Satoshi;ISHIKAWA Tetsuya;NAGATSUKA Masaaki, 28th World Congress on Ultrasound in Obstetrics and Gynecology, 2018年10月21日, Singapore
  • 当院における腹腔鏡下骨盤臓器脱手術 LSCと腹腔鏡下腟断端仙骨子宮靱帯固定術, 野村 由紀子;松浦 玲;瀬尾 晃平;秋野 亮介;遠武 孝祐;相澤 利奈;田内 麻依子;奥山 亜由美;中里 佐保子;土肥 聡;加藤 明澄;折坂 勝;大野 恭子;市原 三義;石川 哲也;安藤 直子;市塚 清健;長塚 正晃, 第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2018年08月04日, 松江
  • 当院における性分化疾患の腹腔鏡下予防的性腺摘出術について, 島田 佳苗;岡田 義之;中林 誠;朝見 友香;廣瀬 佑輔;天神林 友梨;長島 稔;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2018年08月02日, 松江
  • 産婦人科領域に起因する腹痛の超音波による評価, 市塚 清健;奥山 亜由美;瀬尾 晃平;土肥 聡;石川 哲也, 第91回日本超音波医学会学術集会 シンポジウム, 2018年06月08日, 神戸
  • 当院で実施した遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対するリスク低減卵巣卵管摘出術の経過, 飯塚 千祥;石川 哲也;和泉 美希子;朝見 友香;島田 佳苗;宮本 真豪;小貫 麻美子;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第3回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2017年12月16日, 淡路
  • 性分化疾患の術後転機と遺伝カウンセリングの問題点, 白土 なほ子;宮上 景子;坂本 美和;廣瀬 達子;和泉 美希子;四元 淳子;岡田 義之;三村 貴志;石川 哲也;関沢 明彦, 第3回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2017年12月15日, 淡路
  • 子宮腺筋症が原因で水腎症になった一例, 澤登 幸子;三村 貴志;井口 陽;イズデプスキ 龍也;朝見 友香;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2017年09月08日, 岡山
  • Can we distinguish between normal myometrium and adenomyosis by laparoscopic ultrasound with real-time elastography?, MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;MIYAMOTO Shingo;IITSUKA Chiaki;ONUKI Mamiko;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, 第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会・18th APAGE Annual Congress 2017, 2017年09月07日, 岡山
  • Gilliam-Doleris法の再発症例に対して腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)が有効であった2例, 岡田 義之;石川 哲也;中川 智絵;三村 貴志;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 第19回日本女性骨盤底医学会, 2017年07月29日, 福井
  • セミノーマを発症したアンドロゲン不応症の1例, 岡田 義之;白土 なほ子;島田 佳苗;宮上 景子;三村 貴志;飯塚 千祥;宮本 真豪;小貫 麻美子;石川 哲也;和泉 美希子;廣瀬 達子;塩沢 英輔;本間 まゆみ;前田 佳子;秋葉 和壽;永原 敬子;長谷川 行洋;福澤 龍二;松本 光司;関沢 明彦, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2017年07月29日, 熊本
  • APAMに合併したと思われる子宮体癌の一例, 三村 貴志;九島 巳樹;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;松本 光司;関沢 明彦, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2017年07月28日, 熊本
  • 卵巣癌を発症したMayer-Rokitansky-Kuster-Hauser syndromeの1例, 松下 友美;島田 佳苗;中林 誠;朝見 友香;三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;小貫 麻美子;石川 哲也;白土 なほ子;松本 光司;関沢 明彦, 第33回東京産婦人科医会・東京産科婦人科学会合同研修会・第382回東京産科婦人科学会例会, 2017年05月20日, 東京
  • 当院における卵巣境界悪性腫瘍の後方視的検討, 澤登 幸子;島田 佳苗;中林 誠;岡田 義之;朝見 友香;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;小貫 麻美子;松本 光司;関沢 明彦, 第70回日本産科婦人科学会学術講演会, 2017年05月13日, 仙台
  • Objective assessment of tension of a mesh during laparoscopic sacral colpopexy, OKADA Yoshiyuki;ISHIKAWA Tetsuya;MIMURA Takashi;NAKABAYASHI Makoto;HIROSE Yusuke;MIYAMOTO Shingo;ONUKI Mamiko;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, 第69回日本産科婦人科学会学術講演会, 2017年04月14日, 広島
  • Comparison of follicular density between ovaries with and without ovarian endometrioma, MIMURA Takashi;MATSUMOTO Koji;KUSHIMA Miki;MIYAMOTO Shingo;IITSUKA Chiaki;ONUKI Mamiko;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko, 日本産科婦人科学会第69回学術講演会, 2017年04月14日, 広島
  • Objective assessment of tension of a mesh during laparoscopic sacral colpopexy, OKADA Yoshiyuki;MIMURA Takashi;ISHIKAWA Tetsuya;NAKABAYASHI Makoto;MIYAMOTO Shingo;MATSUMOTO Koji;SEKIZAWA Akihiko, ESGE(European Society for Gynaecological Endoscopy) 25th Annual Congress, 2016年10月03日, Brussls
  • 腹腔鏡下仙骨腟固定術における固定の際の適切な牽引力の検討, 岡田 義之;石川 哲也;三村 貴志;中林 誠;廣瀬 佑輔;瀬尾 晃平;宮本 真豪;松本 光司;関沢 明彦, 第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2016年09月02日, 長崎
  • 急性腹症を発症した卵巣子宮内膜症性嚢胞のMRI所見の検討, 関根 愛子;三村 貴志;福谷 梨穂;岡田 義之;中林 誠;廣瀬 佑輔;瀬尾 晃平;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2016年09月02日, 長崎
  • 子宮頸癌4B期に対しTP療法が奏効した2症例, 三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦, 第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2016年07月09日, 米子
  • 経過観察中に妊娠分娩に至ったQuiescent Gestational Trophoblastic Disease, 岡田 義之;宮本 真豪;飯塚 千祥;山口 摩佑子;中林 誠;廣瀬 佑輔;野村 奈央;瀬尾 晃平;三村 貴志;石川 哲也;森岡 幹;松本 光司;関沢 明彦;九島 巳樹, 第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2016年07月08日, 米子
  • 腹腔鏡超音波での仙骨岬角前面の術中評価法 腹腔鏡下仙骨腟固定術を安全に行うために, 岡田 義之;石川 哲也;三村 貴志;瀬尾 晃平;中林 誠;宮本 真豪, 日本超音波医学会第89回学術集会, 2016年05月29日, 京都
  • HIFUによる胎児治療, 市塚 清健;瀬尾 晃平;青木 弘子;松岡 隆;石川 哲也;岡井 崇;吉澤 晋;梅村 晋一郎, 日本超音波医学会第89回学術集会, 2016年05月28日, 京都
  • ラジアル式経直腸超音波検査による子宮内膜症のダグラス窩閉鎖の評価, 三村 貴志;石川 哲也;中林 誠;岡田 義之;瀬尾 晃平;関沢 明彦, 日本超音波医学会第89回学術集会, 2016年05月28日, 京都
  • Need of the surgical treatment in endometriotic cyst based on preoperative image views., SEKINE Aiko;MIMURA Takashi;HUKUTANI Riho;SEO Kohei;MIYAMOTO Shingo;MORIOKA Miki;ISHIKAWA Tetsuya;SEKIZAWA Akihiko, 第68回日本産科婦人科学会学術講演会, 2016年04月22日, 東京
  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)に対するハイリスク症例の抽出, 清水 華子;飯塚 千祥;三村 貴志;宮本 真豪;石川 哲也;関沢 明彦, 第1回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2015年12月19日, 長崎
  • 当院における遺伝性乳癌卵巣癌症候群に対する腹腔鏡下リスク低減卵巣卵管切除術の現状, 石川 哲也;清水 華子;飯塚 千祥;三村 貴志;宮本 真豪;森岡 幹;関沢 明彦, 第1回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 2015年12月19日, 長崎
  • 子宮鏡を併用し腹腔鏡下手術を施行した帝王切開瘢痕症候群の1例, 関根 愛子;三村 貴志;瀬尾 晃平;宮本 真豪;石川 哲也;関沢 明彦, 第38回日本産婦人科手術学会, 2015年11月28日, 東京
  • RhabdomyosarcomaとEndometrioid adenocarcinomaから成る卵巣原発Malignant Mixed Mullerian Tumorの一例, 河野 春香;清水 華子;関谷 文武;朝見 友香;岡田 裕美子;三村 貴志;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;九島 巳樹;関沢 明彦, 第130回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会, 2015年10月25日, 千葉
  • Basic study of reducing effect of tumor by ablation of the tumor feeding artery using HIFU; potential for fetal therapy, ICHIZUKA Kiyotake;ORISAKA Masaru;ISHIKAWA Tetsuya;ICHIHARA Mitsuyoshi;OKAI Takashi;KUSHIMA Miki, 25th World Congress on Ultrasound and Gynecology, 2015年10月13日, Montreal
  • 卵巣子宮内膜症性嚢胞の病変位置からみた発症病態の検討, 三村 貴志;石川 哲也;瀬尾 晃平;武田 豊明;島田 佳苗;宮本 真豪;森岡 幹;関沢 明彦, 第55回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2015年09月11日, 横浜
  • IOTA(International Ovarian Tumor Analysis)studyの臨床利用に向けて 造影MRI検査をする前に, 三村 貴志;島田 佳苗;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 第57回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2015年08月08日, 盛岡
  • 卵巣腫瘍の診断で腹腔鏡下に治療した卵巣平滑筋腫の1例, 武田 豊明;三村 貴志;秋野 亮介;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 第29回東京産婦人科医会・東京産科婦人科学会合同研修会並びに第374回東京産科婦人科学会例会, 2015年05月23日, 東京
  • 卵巣腫瘍の悪性・良性の鑑別法 本邦でのIOTA(International Ovarian Tumor Analysis)studyの臨床利用に向けて (パネルディスカッション 産婦人科 2), 三村 貴志;島田 佳苗;石川 哲也;市塚 清健;長谷川 潤一;松岡 隆;森岡 幹;関沢 明彦, 日本超音波医学会第88回学術集会, 2015年05月23日, 東京
  • IOTA studyを用いた卵巣悪性腫瘍の超音波検査の有用性, 島田 佳苗;三村 貴志;石川 哲也;澤登 幸子;秋野 亮介;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;市塚 清健;関沢 明彦, 第67回日本産科婦人科学会学術講演会, 2015年04月12日, 横浜
  • 内視鏡技術認定医を目指す修練医のための腹腔鏡下筋腫核出術の難易度の術前評価, 三村 貴志;長谷川 潤一;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 第67回日本産科婦人科学会学術講演会, 2015年04月12日, 横浜
  • 子宮頸部軽度異形成の進展群と非進展群における初回診断時のKi67およびp16免疫組織染色の比較, 宮本 真豪;長谷川 潤一;九島 巳樹;清水 華子;三村 貴志;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 日本産科婦人科学会第67回学術講演会, 2015年04月10日, 横浜
  • 腹腔鏡下卵巣腫瘍術後のCRPと術後経過の検討, 武田 豊明;三村 貴志;秋野 亮介;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 日本産科婦人科学会第67回学術講演会, 2015年04月10日, 横浜
  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出時の子宮内膜穿孔におけるリスク因子の検討, 秋野 亮介;三村 貴志;石川 哲也;清水 華子;宮本 真豪;飯塚 千祥;森岡 幹;関沢 明彦, 日本産科婦人科学会第67回学術講演会, 2015年04月10日, 横浜
  • 骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨膣固定術(LSC)とTVM(Tension-free Vaginal Mesh)の手術成績の比較, 石川 哲也;三村 貴志;長島 稔;武田 豊明;秋野 亮介;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;野口 有生;関沢 明彦, 日本産科婦人科学会第67回学術講演会, 2015年04月10日, 横浜
  • 感染性流産を伴った子宮頸管妊娠の一例, 澤登 幸子;三村 貴志;島田 佳苗;秋野 亮介;清水 華子;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;関沢 明彦, 第54回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2014年09月12日, 鹿児島
  • 異所性妊娠による左卵管切除後に同側の卵管間質部に再発し、腹腔鏡にて診断、治療した一症例, 松下 友美;三村 貴志;遠武 孝祐;石川 哲也;島田 佳苗;青野 抄子;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;関沢 明彦, 第66回日本産科婦人科学会学術講演会, 2014年04月18日, 東京
  • 薬物治療および腹腔鏡手術にて軽快した難治性乳糜腹水の二例, 竹中 慎;石川 哲也;長島 稔;東 美和;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;長塚 正晃;岡井 崇, 第65回日本産科婦人科学会学術講演会, 2013年05月10日, 札幌
  • 難治性乳糜腹水に対し腹腔鏡下フィブリン糊散布による漏出孔閉鎖を行った一例, 竹中 慎;石川 哲也;廣瀬 佑輔;長島 稔;東 美和;清水 華子;飯塚 千祥;宮本 真豪;森岡 幹;長塚 正晃;岡井 崇, 第52回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会, 2012年09月14日, 札幌
  • Quiescent Gestational Trophoblastic Diseaseから絨毛癌に進展したと考えられた一例, 竹中 慎;市原 三義;長島 稔;宮本 真豪;飯塚 千祥;石川 哲也;森岡 幹;長塚 正晃;岡井 崇, 第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 2012年07月20日, 東京

書籍等出版物

  • 胞状奇胎, 石川哲也, メディカルノート(医師が運営する医療webメディアの一つ)のweb上の疾患記事に掲載, 2023年12月
  • 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2023, 石川哲也 ほか, 日本産科婦人科学会事務局, 2023年08月


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.