研究者一覧

神谷 太郎Kamiya Taro

所属部署名小児科
職名准教授
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    神谷 太郎, Kamiya Taro

所属

  • 小児科, 准教授

施設

  • 藤が丘病院

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 2002年03月

業績

論文

  • Comparative acceptability of mini-tablets, fine granules, and liquid formulations in young children: An exploratory randomized crossover study, Kazuki Miyazaki; Noriko Hida; Taro Kamiya; Taigi Yamazaki; Nobuhiro Murayama; Miyu Kuroiwa; Naomi Kurata; Yoichi Ishikawa; Shinji Yamashita; Hidefumi Nakamura; Akihiro Nakamura; Tsutomu Harada, Journal of Drug Delivery Science and Technology, 70:103154 - 103154, 2022年04月, 原著, 査読あり
  • Importance of oral food challenge and identification of atopic dermatitis in child with Netherton syndrome: A case report, YAMASHITA Kosei;OKADA Yuki;MAEDA Mayu;KAMIYA Taro;IMAI Takanori, Showa Univ J Med Sci, 34(1):37 - 40, 2022年03月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.37
  • Swallowability of Minitablets among Children Aged 6–23Months: An Exploratory, Randomized Crossover Study, MITSUI Nao;HIDA Noriko;KAMIYA Taro;YAMAZAKI Taigi;MIYAZAKI Kazuki;SAITO Kiyomi;SAITO Jumpei;YAMATANI Akimasa;ISHIKAWA Yoichi;NAKAMURA Hidefumi;NAKAMURA Akihiro;HARADA Tsutomu, Pharmaceutics, :198 - 208, 2022年01月, 原著, 査読あり
  • Swallowability of Minitablets among Children Aged 6-23 Months: An Exploratory, Randomized Crossover Study., Nao Mitsui; Noriko Hida; Taro Kamiya; Taigi Yamazaki; Kazuki Miyazaki; Kiyomi Saito; Jumpei Saito; Akimasa Yamatani; Yoichi Ishikawa; Hidefumi Nakamura; Akihiro Nakamura; Tsutomu Harada, Pharmaceutics, 14(1):198 - 198, 2022年01月, 原著, 査読あり
  • ロフラゼプ酸エチルを服用中に母乳育児を行った5症例の検討, 深井 萌佳;神谷 太郎;若林 仁美;佐々木 忠徳;水野 克己, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 33(1):14 - 17, 2020年12月, 原著, 査読あり
  • 小児喘息患児らに対する指導介入によるアドヒアランス指標の評価, 長濵 隆明;今井 孝成;前田 麻由;中村 俊紀;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 昭和学士会雑誌, 78(2):149 - 155, 2018年04月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.78.149
  • 母乳と薬相談外来開設後の現状報告, 中山 泰葉;遠藤 美緒;稲垣 彩美;若林 仁美;星 茜;深井 萌佳;冨家 俊弥;栗原 竜也;神谷 太郎;水野 克己;板橋 家頭夫;佐々木 忠徳, 日本母乳哺育学会雑誌, 11(2):122 - 127, 2017年12月, 原著, 査読あり
  • 強制オシレーション法を用いた極低出生体重児の学童期の呼吸機能評価, 山崎 明香;北條 彰;宮沢 篤生;神谷 太郎;今井 孝成;板橋 家頭夫, 昭和学士会雑誌, 77(1):74 - 81, 2017年02月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.74
  • 当施設でインフルエンザワクチンを接種した重症鶏卵アレルギー児に関する前向きケースシリーズ研究, 清水 麻由;今井 孝成;山崎 さやか;矢川 綾子;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, アレルギー, 65(2):128 - 133, 2016年03月, 原著, 査読あり
  • モストグラフ測定時のコヒーレンスに関する検証, 矢川 綾子;今井 孝成;清水 麻由;宮沢 篤生;中村 俊紀;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 昭和学士会雑誌, 75(6):641 - 646, 2015年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.641
  • 日常診療における小児気管支喘息の管理の実際 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2012のポイント, 神谷 太郎, 昭和学士会雑誌, 73(4):268 - 275, 2013年08月, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.73.268
  • 食物アレルギー, 今井 孝成;清水 麻由 ;矢川 綾子 ;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂 ;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 昭和学士会雑誌, 73(4):276 - 284, 2013年08月, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.73.276
  • 硫酸マグネシウム投与前後でイオン化マグネシウム濃度を測定した小児気管支喘息大発作の2症例, 矢川 綾子;中村 俊紀;宮沢 篤生;阿部 祥英;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;今井 孝成;板橋 家頭夫, 昭和医学会雑誌, 72(6):674 - 679, 2012年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jsma.72.674

講演・口頭発表等

  • 食物アレルギー診療における食物経口負荷試験(OFC)ならびに経口免疫療法(OIT)用標準食製剤開発に関する探索的研究, 遠藤 隆浩;小川 希彩;神谷 太郎;中村 明弘;原田 努, 日本薬剤学会年会講演要旨集, 2024年05月, 神戸
  • 小児食物アレルギー診断用食物経口負荷試験(OFC)用標準食製剤の設計と評価, 小川 希彩;遠藤 隆浩;神谷 太郎;中村 明弘;原田 努, 日本薬剤学会年会講演要旨集, 2024年05月
  • Evaluation of Ease of Taking Pediatric Formulations among Children Aged 6–23 Months Using a Composite Endpoint of Swallowability and Mood: An Exploratory, Randomized Crossover Study, Tsutomu Harada, Nao Mitsui, Noriko Hida, Taro Kamiya, Taigi Yamazaki, Jumpei Saito, Akimasa Yamatani, Akihiro Nakamura, Hidefumi Nakamura, 15th EuPFI Conference, 2023年09月20日, EuPFI, Glasgow UK
  • Swallowability of mini-tablets in Japanese children aged 6–23 months: Results from an exploratory randomised crossover study, MITSUI Nao;HIDA Noriko;KAMIYA Taro;YAMAZAKI Taigi;MIYAZAKI Kazuki;SAITO Kiyomi;SAITO Jumpei;YAMATANI Akimasa;ISHIKAWA Yoichi;NAKAMURA Akihiro;HARADA Tsutomu;NAKAMURA Hidefumi, 13th Annual Conference European Paediatric Formulation Initiative (EuPFI 2021), 2021年09月22日, VIRTUAL
  • 6か月以上2歳未満の乳幼児における細粒剤およびシロップ剤を対照としたミニタブレットの服用性と受容性の検討, 鈴木 奈緒;肥田 典子;神谷 太郎;山崎 太義;宮崎 和城;齋藤 清美;齋藤 順平;山谷 明正;石川 洋一;中村 秀文;中村 明弘;原田 努, 日本薬剤学会第36年会, 2021年05月13日, オンライン開催
  • Acceptability of three types of oral formulations, mini-tablets, fine granules and liquid formulation in young children: results from an exploratory randomized cross-over study, MIYAZAKI Kazuki;HIDA Noriko;YAMAZAKI Taigi;KAMIYA Taro;MURAYAMA Nobuhiro;KURATA Naomi;ISHIKAWA Yoichi;YAMASHITA Shinji;NAKAMURA Akihiro;HARADA Tsutomu;NAKAMURA Hidefumi, 12th European Paediatric Formulation Initiative Conference, 2020年09月09日, VIRTUAL
  • ゴマが含有された漢方外用薬による経皮感作の関与が疑われたゴマアレルギーの1例, 髙木 俊敬;前田 麻由;山下 恒聖;國上 千紘;岡田 祐樹;中村 俊紀;神谷 太郎;今井 孝成;水野 克己, 第56回日本小児アレルギー学会, 2019年11月02日, 千葉
  • 母乳と薬相談外来の現状報告, 深井 萌佳;神谷 太郎;若林 仁美;佐々木 忠徳;水野 克己, 第34回日本母乳哺育学会, 2019年09月14日, 岡山
  • 昭和大学病院小児科に通院中の患児におけるミニタブレットの受容性の検討, 肥田 典子;山崎 太義;黒岩 未由;神谷 太郎;今井 孝成;宮崎 和城;村山 信浩;藤田 吉明;倉田 なおみ;水野 克己;中村 明弘;原田 努, 日本薬剤学会第34年会, 2019年05月18日, 富山
  • 小児におけるミニタブレットの服用性の評価, 奥村 和子;岡部 愛子;熊木 良太;倉田 なおみ;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第44回小児臨床薬理学会学術集会, 2017年10月07日, 静岡
  • 食物経口負荷試験による軽症症状と最終判定の関連, 清水 麻由;今井 孝成;長濵 隆明;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第53回日本小児アレルギー学会, 2016年10月08日, 前橋
  • 食物経口負荷試験での初回症状出現時間の解析, 清水 麻由;今井 孝成;矢川 綾子;長濵 隆明;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第33回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会, 2016年07月17日, 仙台
  • 気管支喘息発作入院症例の過去4年間の背景および治療の検討, 中村 俊紀;今井 孝成;清水 麻由;矢川 綾子;長濵 隆明;宮沢 篤生;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第33回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会, 2016年07月17日, 仙台
  • アナフィラキシー 治療・管理 食物経口負荷試験におけるアドレナリン複数回投与例の解析, 清水 麻由;今井 孝成;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第65回日本アレルギー学会学術大会, 2016年06月18日, 東京
  • ピーナッツ少量負荷試験の特異的IgE値による陽性予測の検討, 中村 俊紀;今井 孝成;清水 麻由;宮沢 篤生;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第65回日本アレルギー学会学術大会, 2016年06月18日, 東京
  • 食物経口負荷試験にもとづく2相性反応に関する解析, 清水 麻由;今井 孝成;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第52回日本小児アレルギー学会, 2015年11月21日, 奈良
  • 経口負荷試験で敗血症様症状を呈しCRP高値が1週間以上遷延した消化管アレルギーの一例, 宮沢 篤生;元宿 ひと美;清水 麻由;中村 俊紀;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;今井 孝成;板橋 家頭夫, 第52回日本小児アレルギー学会学術集会, 2015年11月21日, 奈良
  • 鶏卵アレルギーにおける、年齢別、摂取量別プロバビリティの検討, 石川 良子;清水 麻由;矢川 綾子;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;神谷 太郎;今井 孝成;板橋 家頭夫, 第52回日本小児アレルギー学会, 2015年11月21日, 奈良
  • 患者教育・チーム医療・医療連携 保護者にいかに効果的なエピペン指導を行うか, 清水 麻由;今井 孝成;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第64回日本アレルギー学会学術大会, 2015年05月28日, 東京
  • 重篤な鶏卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン接種の安全性, 清水 麻由;今井 孝成;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第15回食物アレルギー研究会, 2015年02月01日, 東京
  • 当院での鶏卵負荷試験陽性者に対するインフルエンザワクチン接種に関するアンケート調査, 清水 麻由;今井 孝成;矢川 綾子;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第51回日本小児アレルギー学会, 2014年11月09日, 四日市
  • 重篤な鶏卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン接種の安全性, 清水 麻由;今井 孝成;矢川 綾子;宮沢 篤生;中村 俊紀;北條 菜穂;石川 良子;神谷 太郎;板橋 家頭夫, 第51回日本小児アレルギー学会, 2014年11月09日, 四日市
  • 極低出生体重児の幼児期におけるアレルギー疾患有症率の検討, 宮沢 篤生;清水 麻由;矢川 綾子;中村 俊紀;石川 良子;北條 菜穂;神谷 太郎;今井 孝成;板橋 家頭夫, 第51回日本小児アレルギー学会学術集会, 2014年11月08日, 四日市
  • 極低出生体重児の幼児期におけるアレルギー疾患有症率の検討, 宮沢 篤生; 清水 麻由; 矢川 綾子; 中村 俊紀; 石川 良子; 北條 菜穂; 神谷 太郎; 今井 孝成; 板橋 家頭夫, 日本小児アレルギー学会誌, 2014年10月
  • 乳幼児期アトピー性皮膚炎の早期診断マーカーとしてのSCCA2の有用性, 石川 良子;北條 菜穂;矢川 綾子;清水 麻由;中村 俊紀;神谷 太郎;今井 孝成;松本 健治;板橋 家頭夫, 第26回日本アレルギー学会春季臨床大会, 2014年05月09日, 京都
  • 母乳と薬相談外来開設後の現状報告, 小川 泰葉;遠藤 美緒;若林 仁美;冨家 俊弥;神谷 太郎;水野 克己;板橋 家頭夫, 第28回日本母乳哺育学会・学術集会, 2013年09月15日, 佐久


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.