研究者一覧

津本 智幸Tsumoto Tomoyuki

所属部署名脳神経外科
職名教授
Last Updated :2023/11/17

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    津本 智幸, Tsumoto Tomoyuki

所属

  • 脳神経外科, 教授

施設

  • 藤が丘病院

学位

  • 博士(医学), 和歌山県立医科大学, 2009年02月

所属学協会

  • 日本脳神経血管内治療学会、日本脳神経外科学会、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会

業績

論文

  • Transarterial embolization in dural arteriovenous fistulas under sinus balloon protection using the SHOURYU supercompliant balloon, YABUZAKI Hajime;TERADA Tomoaki;TSUMOTO Tomoyuki;MATSUDA Yoshikazu;TANAKA Yuko;NAKAYAMA Sadayoshi;NISHIYAMA Akira;TETSUO Yoshiaki, Interdiscip Neurosurg, 27:101415, 2022年03月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.1016/j.inat.2021.101415
  • レジンで硬化した綿棒による経鼻腔穿通性頭部外傷の1例, 三鬼 侑真;津本 智幸;藪﨑 肇;西山 徹;寺田 友昭;水谷 徹, 脳神経外科速報, 32(1):e12 - e19, 2022年01月, 原著, 査読あり
  • De Novo Pial Arteriovenous Fistula Associated With Cerebral Infarction and Venous Hypertension: Report of 2 Cases Suggesting a “Second Hit Theory”, TERADA Tomoaki;NAKAYAMA Sadayoshi;WADA Akira;TANAKA Yuko;YABUZAKI Hajime;MATSUDA Yoshikazu;TSUMOTO Tomoyuki, Neurosurgery Open, 2(2):1 - 8, 2021年05月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • Analysis of cases with basilar tip aneurysm underwent Woven endobridge (WEB) placement, MATSUDA Yoshikazu;NAGATSUKA Hiroki;YABUZAKI Hajime;UMESAKI Arisa;NAKAYAMA Sadayoshi;TSUMOTO Tomoyuki;TERADA Tomoaki, 第37回日本脳神経血管内治療学会学術集会, 2021年11月25日, 福岡・WEB併催
  • 当院でWEB留置術を施行した症例の検討, 松田 芳和;佐藤 常志;長塚 大騎;藪﨑 肇;梅嵜 有砂;中山 禎理;津本 智幸;寺田 友昭, 日本脳神経外科学会第80回学術総会, 2021年10月27日, 横浜・ライブ配信・オンデマンド配信
  • WEBの初期使用経験, 松田 芳和;佐藤 常志;長塚 大騎;藪﨑 肇;梅嵜 有砂;中山 禎理;津本 智幸;寺田 友昭, 田園都市線 Stroke Forum WEB講演会 2021, 2021年08月30日, Web
  • 頭部外傷後に発生した側頭骨内硬膜動静脈瘻に対して経静脈的塞栓術を施行した一例, 長塚 大騎;藪﨑 肇;梅嵜 有砂;中山 禎理;松田 芳和;津本 智幸;寺田 友昭, 第20回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会, 2021年08月21日, 東京
  • FD留置を行った大型内頚動脈瘤の体積縮小率の検討, 松田 芳和;三鬼 侑真;長塚 大騎;鐵尾 佳章;藪﨑 肇;中山 禎理;田中 優子;津本 智幸;寺田 友昭, 第46回日本脳卒中学会学術集会 (Stroke2021), 2021年03月11日, 福岡・WEB開催
  • isolated sinisを伴うDAVFに対しTAEを行い脳浮腫が増悪した 2 例, 三鬼 侑真;長塚 大騎;鐵尾 佳章;藪﨑 肇;中山 禎理;田中 優子;松田 芳和;津本 智幸;寺田 友昭, 第19回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会, 2021年02月20日, Web開催


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.