研究者一覧

内海 明美Utsumi Akemi

所属部署名口腔衛生学
職名講師
Last Updated :2024/04/06

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    内海 明美, Utsumi Akemi

ID各種

  • 研究者番号

    40365713
  • ORCID ID

    https://orcid.org/0000-0001-9816-342X
  • J-Global ID

    200901000403291631

所属

  • 口腔衛生学, 講師

施設

  • 旗の台校舎

学位

  • 博士(歯学), 昭和大学, 2003年03月

研究キーワード

  • 口腔機能発達、摂食嚥下、発達障害、食行動

所属学協会

  • 日本障害者歯科学会、日本口腔衛生学会、日本小児歯科学会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会、日本産業衛生学会、日本小児保健協会、日本老年歯科学会、日本自閉スペクトラム学会、日本公衆衛生学会、日本歯科医学教育学会、日本造血細胞移植学会、日本赤ちゃん学会、日本労働衛生研究協議会、有病者歯科学会

受賞

  • 日本障害者歯科学会優秀発表賞(2020)、大田区区政功労賞(2014)、韓国障害者歯科学会優秀ポスター発表賞(2010)

業績

論文

  • Investigation of the mechanism of chewing movement in children with developmental insufficiency of oral function, Risa Ikeda; Akemi Utsumi; Akiko Ishizaki; Chihiro Ota; Satoko Yamaguchi; Shouji Hironaka; Takahiro Funatsu, Pediatric Dental Journal, 33(1):61 - 68, 2023年04月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.1016/j.pdj.2023.02.001
  • Effect of periodic management in general dental practices on length of patient hospital stay, Satoko Yamaguchi; Akemi Utsumi; Hideyuki Asai; Yuriko Ando; Luna Osakabe; Asako Yamaguchi; Ayako Sato; Sara Enami; Yumi Shibata; Honami Watase; Kyoko Shirakura; Yasubumi Maruoka; Shouji Hironaka, https://www.sciencedirect.com/journal/journal-of-oral-and-maxillofacial-surgery-medicine-and-pathology, 2022年08月
  • Can dentists contribute to early screening for developmental disorders in five-year-old children during health checkups?, Toshiyuki Yoneyama; Akemi Utsumi; Akiko Ishizaki; Mari Takahashi; Satoko Yamaguchi; Takuya Asami; Shouji Hironaka, Pediatric Dental Journal, 2022年07月
  • Can dentists contribute to early screening for developmental disorders in five-year-old children during health checkups?, Toshiyuki Yoneyama; Akemi Utsumi; Akiko Ishizaki; Mari Takahashi; Satoko Yamaguchi; Takuya Asami; Shouji Hironaka, Pediatric Dental Journal, 2022年07月
  • Predicting the course of hematopoietic neoplasm through oral bacterial examination, SHIRAKURA Kyoko;UTSUMI Akemi;HATTORI Norimichi;NAKAMAKI Tsuyoshi;SATO Ayako;YAMAGUCHI Asako;SHIBATA Yumi;ONO Kaori;OSAKABE Luna;MYERS Mie;HIRONAKA Shouji;MARUOKA Yasubumi, Showa Univ J Med Sci, 34(2):54 - 63, 2022年06月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.54
  • COVID-19感染拡大下あるいはそれに近似した状況下における小児在宅歯科医療に関するアンケート, 弘中 祥司; 田村 文誉; 村上 旬平; 内海 明美; 江草 正彦; 遠藤 眞美; 小笠原 正; 小方 清和; 加藤 篤; 小松 知子; 関野 仁; 高井 理人; 山田 裕之; 八若 保孝; 一般社団法人日本障害者歯科学会診療ガイドライン作成委員会, 障害者歯科, 42(1):99 - 109, 2021年02月
  • COVID-19感染拡大下あるいはそれに近似した状況下における小児在宅歯科医療に関するアンケート, 弘中 祥司; 田村 文誉; 村上 旬平; 内海 明美; 江草 正彦; 遠藤 眞美; 小笠原 正; 小方 清和; 加藤 篤; 小松 知子; 関野 仁; 高井 理人; 山田 裕之; 八若 保孝; 一般社団法人日本障害者歯科学会診療ガイドライン作成委員会, 障害者歯科, 42(1):99 - 109, 2021年02月
  • 小児の摂食機能に関する研究 保育園児と自閉症スペクトラム障害児の比較, 髙橋 摩理;高橋 真朗;石﨑 晶子;内海 明美;弘中 祥司, 小児歯科学雑誌, 58(3):116 - 122, 2020年11月, 原著, 査読あり
  • Changes in Pediatric Patient Trends in Eating and Swallowing Disorders: A Comparison between the First and Fifth Year after Establishment of the Special Needs Dental Center, MASUDA Emina;UTSUMI Akemi;ISHIKAWA Kentaro;ISHIZAKI Akiko;KUBOTA Kazumi;MURAKAMI Kohji;TOMITA Kaori;TAKAHASHI Mari;OSAKABE Luna;OGAWA Ayano;ASAMI Takuya;IWAUCHI Megumi;MOGAMI Shinpei;HIRONAKA Shouji, Showa Univ J Med Sci, 31(4):329 - 338, 2019年12月, 原著, 査読あり
  • 研修歯科医に対する口腔ケアセンター研修の自験割合と研修到達度に関する調査, 石川 健太郎;内海 明美;久保田 一見;石﨑 晶子;村上 浩史;木村 有子;柴田 由美;弘中 祥司, 日本歯科医学教育学会雑誌, 33(3):152 - 157, 2017年12月, 原著, 査読あり
  • Influence of Oral Anaerobic Bacteria on Hematopoietic Stem Cell Transplantation Patients: Oral Mucositis and General Condition, OSAKABE Luna;UTSUMI Akemi;SAITO Bungo;OKAMATSU Yoshimasa;KINOUCHI Hiroko;NAKAMAKI Tsuyoshi;HIRONAKA Shouji, Transplant Proc, 49(9):2176 - 2182, 2017年11月, 原著, 査読あり
  • 【正しく指示する 食事指導・食事療法】 う蝕, 内海 明美, 小児科, 58(12):1567 - 1574, 2017年11月
  • 幼児の食事に関する問題の検討 自閉症スペクトラム障害児と保育園児の比較, 髙橋 摩理;高橋 真朗;弘中 祥司;内海 明美;大岡 貴史, 小児歯科学雑誌, 55(1):11 - 17, 2017年02月, 原著, 査読あり
  • 食事を楽しくないものにする要因の検討 新宿区乳幼児食べ方相談記録の分析から, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;石﨑 晶子;石田 圭吾;弘中 祥司, 小児保健研究, 75(3):322 - 328, 2016年05月, 原著, 査読あり
  • Design of safe foods that induce mastication in very young children, UTSUMI Akemi;NAKAMURA Yoshitaka;ISHIZAKI Akiko;NOMURA Kayo;IGAWA Megumu;MIWA Kaori;SONODA Natsumi;KANEKO Kayoko;MUKAI Yoshiharu;HIRONAKA Shouji, Pediatr Dent J, 25(3):55 - 63, 2015年12月, 原著, 査読あり
  • Clinical Statistics for Dysphagia Patients ≦ 18 Years of Age in the Center of Special Needs Dentistry, April 2012-March 2013, OGAWA Ayano;ISHIKAWA Toshikazu;MORITA Yu;ISHIKAWA Kentaro;WATANABE Masahiro;OOKA Takafumi;UTSUMI Akemi;KUBOTA Kazumi;TOMITA Kaori;TAKAHASHI Mari;ISHIZAKI Akiko;ISHIDA Keigo;MURAKAMI Kohji;TAKAGI Daisuke;OSAKABE Luna;ASAMI Takuya;EBUCHI Asari;MUKAI Yoshiharu;HIRONAKA Shouji, Showa Univ J Med Sci, 27(3):175 - 183, 2015年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.27.175
  • 歯科相談事業における事前アンケートの検討, 高橋 摩理; 冨田 かをり; 内海 明美; 白井 淳子; 五十嵐 由美子; 吉村 知恵; 塩津 敏子; 向井 美惠, 小児保健研究, 72(6):883 - 890, 2013年11月
  • 乳幼児の保護者が感じる食行動の問題点と食事の楽しさとの関連, 大岡 貴史; 内海 明美; 向井 美惠, 小児保健研究, 72(4):485 - 492, 2013年07月
  • 食べ方相談に来所した親子の相談内容の検討, 冨田 かをり; 高橋 摩理; 内海 明美; 白井 淳子; 五十嵐 由美子; 吉村 知恵; 塩津 敏子; 向井 美惠, 小児保健研究, 72(3):369 - 376, 2013年05月
  • 捕食動作が嚥下時舌運動に与える影響の検討, 高橋 摩理; 内海 明美; 大岡 貴史; 渡邊 賢礼; 田杭 櫻子; 久保田 一見; 向井 美惠, 障害者歯科, 33(4):626 - 631, 2012年10月
  • 自閉症スペクトラム障害児の食事に関する問題の検討(第2報) 偏食の実態と偏食に関連する要因の検討, 高橋 摩理; 内海 明美; 大岡 貴史; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 16(2):175 - 181, 2012年08月
  • 昭和大学藤が丘病院および藤が丘リハビリテーション病院における口腔ケアセンター活動とその効果について, 内海 明美;村山 隆夫 ;中川 量晴 ;竹内 沙和子;石崎 晶子 ;石田 圭吾 ;円谷 英子 ;小川 郁美;佐野 晴男 ;向井 美惠, Dent Med Res, 32(2):103 - 109, 2012年07月, 原著, 査読あり
  • 自閉症スペクトラム児の摂食機能の検討, 高橋 摩理; 大岡 貴史; 内海 明美; 向井 美惠, 小児歯科学雑誌, 50(1):36 - 42, 2012年03月
  • 自閉症スペクトラム障害児の食事に関する問題の検討(第1報) 食事に関する問題に関連する要因の検討, 高橋 摩理; 内海 明美; 大岡 貴史; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 15(3):284 - 291, 2011年12月
  • 乳幼児の食事や口腔内の状況に関する保護者の疑問や不安についての実態調査, 大岡 貴史; 坂田 美恵子; 野本 富枝; 村田 尚道; 内海 明美; 弘中 祥司; 小倉 草; 向井 美惠, 口腔衛生学会雑誌, 61(5):551 - 562, 2011年10月
  • 自閉症スペクトラム児の摂食機能の検討, 高橋 摩理; 大岡 貴史; 内海 明美; 向井 美惠, 小児歯科学雑誌, 49(4):361 - 361, 2011年10月
  • 超音波画像診断装置を用いた食道入口部描出法の確立 食道入口部開大比および水分通過時間の測定, 渡邊 賢礼; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 向井 美惠, 障害者歯科, 32(1):19 - 28, 2011年02月, 原著, 査読あり
  • 精神障害者の口腔環境・機能の実態 抗精神薬はどこまで影響するか, 向井 美惠; 眞木 吉信; 安井 利一; 鶴本 明久; 山田 光彦; 木内 祐二; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 高橋 浩二; 綾野 理加; 稲本 淳子; 山本 麗子, 日本歯科医学会誌, 28:44 - 48, 2009年03月
  • 離乳期の食事についての保護者の疑問や不安に関する実態調査, 大岡 貴史; 石川 健太郎; 村田 尚道; 内海 明美; 弘中 祥司; 久保田 悠; 拝野 俊之; 山中 麻美; 横山 重幸; 小倉 草; 星野 美恵子; 野本 富枝; 向井 美惠, 口腔衛生学会雑誌, 59(1):7 - 15, 2009年01月
  • 離乳期の食事についての保護者の疑問や不安に関する実態調査, 大岡 貴史; 石川 健太郎; 村田 尚道; 内海 明美; 弘中 祥司; 久保田 悠; 拝野 俊之; 山中 麻美; 横山 重幸; 小倉 草; 星野 美恵子; 野本 富枝; 向井 美惠, 口腔衛生学会雑誌, 59(1):7 - 15, 2009年01月
  • 濃厚流動食に粘度調整食品およびカルシウム補助食品の添加を試みて 物性の比較検討, 中野 美樹; 大塚 義顕; 内海 明美; 向井 美恵, 臨床栄養, 113(5):679 - 683, 2008年10月, 原著, 査読あり
  • 統合科目に部分的に取り入れられたPBLテュートリアルの教育効果について, 片岡 竜太; 中村 史朗; 中島 功; 伊佐津 克彦; 浅里 仁; 馬谷原 光織; 内海 明美; 佐藤 裕二; 岡野 友宏; 宮崎 隆; 中村 雅典, 日本歯科医学教育学会雑誌, 24(2):190 - 201, 2008年08月, 原著, 査読あり
  • 統合失調症入院患者の唾液分泌に及ぼす因子の解析 : 分泌量と服薬・病態との関連性について, 村田 尚道; 眞木 吉信; 向井 美恵; 稲本 淳子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 内海 明美; 弘中 祥司; 鶴本 明久; 木内 祐二; 杉原 直樹, 口腔衛生学会雑誌, 58(3):150 - 157, 2008年
  • 統合失調症入院患者の唾液分泌に及ぼす因子の解析 : 分泌量と服薬・病態との関連性について, 村田 尚道; 眞木 吉信; 向井 美恵; 稲本 淳子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 内海 明美; 弘中 祥司; 鶴本 明久; 木内 祐二; 杉原 直樹, 口腔衛生学会雑誌, 58(3):150 - 157, 2008年
  • 障害児におけるヨーグルト摂取の実態と物性に関する検討, 高橋 摩理; 内海 明美; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 11(3):187 - 194, 2007年12月
  • 自己主導型学習の充実を目指したWebベースPBL支援システムの開発, 馬谷原 光織; 片岡 竜太; 浅里 仁; 内海 明美; 中村 史郎; 伊佐津 克彦; 中島 功; 岩佐 文則; 木村 裕一; 長谷川 篤司; 佐藤 裕二; 岡野 友宏; 宮崎 隆; 中村 雅典, 日本歯科医学教育学会雑誌, 23(2):220 - 228, 2007年08月
  • PBLテュートリアルにおける視聴覚素材(ビデオ)の文章化による効果, 伊佐津 克彦; 片岡 竜太; 内海 明美; 浅里 仁; 中島 功; 須澤 徹夫; 馬谷原 光織; 中村 史郎; 木村 裕一; 長谷川 篤司; 佐藤 裕二; 岡野 友宏; 宮崎 隆; 中村 雅典, 日本歯科医学教育学会雑誌, 22(3):271 - 280, 2006年12月
  • 電子メールならびに専用ホームページを活用した昭和大学歯学部のPBLテュートリアル, 中島 功; 浅里 仁; 片岡 竜太; 伊佐津 克彦; 内海 明美; 須澤 徹夫; 馬谷原 光織; 中村 史郎; 長谷川 篤司; 木村 裕一; 佐藤 裕二; 岡野 友宏; 宮崎 隆; 中村 雅典, 日本歯科医学教育学会雑誌, 22(2):161 - 169, 2006年08月
  • 電子メールならびに専用ホームページを活用した昭和大学歯学部のPBLテュートリアル, 中島 功; 浅里 仁; 片岡 竜太; 伊佐津 克彦; 内海 明美; 須澤 徹夫; 馬谷原 光織; 中村 史郎; 長谷川 篤司; 木村 裕一; 佐藤 裕二; 岡野 友宏; 宮崎 隆; 中村 雅典, 日本歯科医学教育学会雑誌, 22(2):161 - 169, 2006年08月
  • 介護老人福祉施設における摂食・嚥下指導(第1報) 指導対象者の食事自立状況と口腔内状態の実態, 石川 健太郎; 大岡 貴史; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 向井 美惠, 口腔衛生学会雑誌, 55(5):559 - 566, 2005年10月
  • 介護老人福祉施設における摂食・嚥下指導(第1報) 指導対象者の食事自立状況と口腔内状態の実態, 石川 健太郎; 大岡 貴史; 弘中 祥司; 内海 明美; 村田 尚道; 向井 美惠, 口腔衛生学会雑誌, 55(5):559 - 566, 2005年10月
  • 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関連, 内海 明美; 山本 麗子; 村田 尚道; 弘中 祥司; はい島 弘之; 大河内 昌子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 稲本 淳子; 白井 麻理; 黒川 亜紀子; 杉原 直樹; 山田 光彦; 眞木 吉信; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(4):658 - 666, 2005年10月
  • 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関連, 内海 明美; 山本 麗子; 村田 尚道; 弘中 祥司; はい島 弘之; 大河内 昌子; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 稲本 淳子; 白井 麻理; 黒川 亜紀子; 杉原 直樹; 山田 光彦; 眞木 吉信; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(4):658 - 666, 2005年10月
  • 精神障害(統合失調症)者における摂食機能の実態, 弘中 祥司; はい島 弘之; 内海 明美; 大河内 昌子; 村田 尚道; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 山本 麗子; 稲本 淳子; 白井 麻理; 黒川 亜紀子; 杉原 直樹; 山田 光彦; 眞木 吉信; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(2):172 - 179, 2005年06月
  • 精神障害(統合失調症)者の口腔環境・機能の実態と口臭, 村田 尚道; はい島 弘之; 石川 健太郎; 弘中 祥司; 内海 明美; 大河内 昌子; 大岡 貴史; 山本 麗子; 稲本 淳子; 白井 麻理; 黒川 亜紀子; 杉原 直樹; 山田 光彦; 眞木 吉信; 向井 美惠, 障害者歯科, 26(2):153 - 161, 2005年06月
  • 介護老人福祉施設における摂食・嚥下指導-第1報 指導対象者の食事自立状況と口腔内状態の実態-(共著), 口腔衛生会誌, 55(5):559-566, 2005年
  • 某精神科病棟入院患者の摂食機能の実態, 尾形 明美; はい島 弘之; 弘中 祥司; 大河内 昌子; 村田 尚道; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 山本 麗子; 黒川 亜紀子; 眞木 吉信; 杉原 直樹; 山田 光彦; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 8(2):275 - 276, 2004年12月
  • 某精神科病棟入院患者の摂食機能の実態, 尾形 明美; はい島 弘之; 弘中 祥司; 大河内 昌子; 村田 尚道; 石川 健太郎; 大岡 貴史; 山本 麗子; 黒川 亜紀子; 眞木 吉信; 杉原 直樹; 山田 光彦; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 8(2):275 - 276, 2004年12月
  • 特別養護老人ホーム入所者の摂食状況および摂食指導の実態, 石川 健太郎; 大岡 貴史; はい島 弘之; 田村 文誉; 綾野 理加; 弘中 祥司; 尾形 明美; 冨田 かをり; 大久保 真衣; 萬屋 陽; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 8(2):224 - 224, 2004年12月
  • 特別養護老人ホーム入所者の摂食状況および摂食指導の実態, 石川 健太郎; 大岡 貴史; はい島 弘之; 田村 文誉; 綾野 理加; 弘中 祥司; 尾形 明美; 冨田 かをり; 大久保 真衣; 萬屋 陽; 向井 美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 8(2):224 - 224, 2004年12月
  • 2年生新カリキュラム「社会と歯科医療」における口腔のケア実習 内容と学生の評価, 綾野 理加; 水上 美樹; はい島 弘之; 田村 文誉; 弘中 祥司; 原 明美; 向井 美恵; 大久保 真衣; 萬屋 陽, 昭和歯学会雑誌, 24(1):66 - 66, 2004年03月
  • 2年生新カリキュラム「社会と歯科医療」における口腔のケア実習 内容と学生の評価, 綾野 理加; 水上 美樹; はい島 弘之; 田村 文誉; 弘中 祥司; 原 明美; 向井 美恵; 大久保 真衣; 萬屋 陽, 昭和歯学会雑誌, 24(1):66 - 66, 2004年03月
  • 超音波ドプラ規格化検査法を用いた嚥下口腔相における食塊移送の評価に関する検討, 原明美、大塚義顕、向井美惠, 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 6(1):9 - 18, 2002年06月, 原著, 査読あり
  • 要介護高齢者に対する器質的・機能的口腔ケアの介入効果-摂食状態,口腔衛生状態,RSST,フードテストについて-(共著), 田村 文誉; 水上 美樹; 綾野 理加; 石田 瞭; 大久保 真衣; 原 明美; 萬屋 陽; 大河内 昌子; 向井 美惠, 昭和歯学会雑誌, 21(1):92 - 96, 2001年03月, 総説, 査読あり

講演・口頭発表等

  • 周術期血液疾患患者における敗血症性ショックおよび細菌性肺炎が生じた症例, 白倉 香子;山口 麻子;内海 明美;丸岡 靖史;佐藤 あや子;松井 庄平, 第30回日本有病者歯科医療学会学術大会, 2021年07月03日, 東京(Hybrid開催)
  • 発達障害児の口腔機能に関する質問票の有用性の検討, 髙橋 摩理;内海 明美;石﨑 晶子;冨田 かをり;弘中 祥司, 第37回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2020年11月13日, Web開催
  • 特別養護老人ホーム入所者における臼歯部機能歯数と食事形態および栄養状態の関係, 石川 健太郎;石﨑 晶子;伊澤 光;内海 明美;弘中 祥司, 第69回日本口腔衛生学会・総会, 2020年04月25日, 誌上開催
  • 発達障害児の摂食機能の検討, 髙橋 摩理;内海 明美;冨田 かをり;石﨑 晶子;弘中 祥司, 第36回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2019年11月22日, 岐阜
  • ラパデリノ(ロスムンドトムソン)症候群児への摂食指導の経験, 内海 明美;久保田 一見;横山 薫;弘中 祥司, 第36回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2019年11月22日, 岐阜
  • 子どもの食事の心配事における年齢変化, 鈴木 純子;舟木 素子;内海 明美;石﨑 晶子;弘中 祥司;渡部 裕之, 第78回日本公衆衛生学会総会, 2019年10月23日, 高知
  • 在宅チーム医療で活躍する医療人養成を目的とした在宅医療支援演習, 石川 健太郎;マイヤース 三恵;桑澤 実希;下平 修;木村 有子;柴田 由美;内海 明美;船津 敬弘;弘中 祥司, 第38回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2019年07月20日, 福岡
  • 保育園児の口腔機能に関する研究, 髙橋 摩理;高橋 真朗;石﨑 晶子;内海 明美;弘中 祥司, 第57回日本小児歯科学会大会, 2019年06月10日, 札幌
  • 保育園児の口腔機能に関する研究, 髙橋 摩理;高橋 真朗;石﨑 晶子;内海 明美;弘中 祥司, 第57回日本小児歯科学会大会, 2019年06月10日, 札幌
  • 整形外科患者に対する周術期等口腔機能管理の実態, 刑部 月;内海 明美;安藤 有里子;菱本 良平;柴田 由美;渡瀬 穂奈美;木ノ内 ひろ子;白倉 香子;浅井 英之;伊澤 光;丸岡 靖史;弘中 祥司, 第68回日本口腔衛生学会・総会, 2019年05月23日, 大津
  • 昭和大学口腔ケアセンターにおける口腔ケア介入患者に関する口腔衛生学部門の関わりとその臨床統計 2017年4月から2018年3月までの実態, 最上 槙平;刑部 月;内海 明美;石川 健太郎;石﨑 晶子;久保田 一見;村上 浩史;岩内 めぐみ;増田 絵美奈;岡松 良昌;安藤 有里子;柴田 由美;渡瀬 穂奈美;松浦 光洋;三宅 理子;佐藤 香織;五十嵐 早紀;葭葉 清香;糸瀬 昌克;伏居 玲香;草間 里織;中村 真輝;松田 真優;山口 麻子;安田 有沙;田中 恵理;浅見 拓哉;弘中 祥司, 第65回昭和大学学士会総会, 2018年12月01日, 東京
  • 当科における周術期患者に対する歯科介入状況の実態, 刑部 月;内海 明美;安藤 有里子;菱本 良平;柴田 由美;木ノ内 ひろ子;渡瀬 穂奈美;武内 絵里;江並 沙羅;白倉 香子;最上 槙平;弘中 祥司, 第35回日本障害者歯科学会総会および学術集会, 2018年11月17日, 東京
  • 摂食困難の改善に至ったNoonan症候群の一例, 内海 明美;岩内 めぐみ;石﨑 晶子;高橋 摩理;石川 健太郎;弘中 祥司, 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2018年09月09日, 仙台
  • Two cases of patients with 22q11.2 deletion syndrome who came with mastication problems, UTSUMI Akemi;TAKAHASHI Mari;KUBOTA Kazumi;ISHIZAKI Akiko;HIRONAKA Shouji, 24th International Association for Disability and Oral Health Congress, 2018年08月31日, Dubai
  • 歯学部学生の医科病棟における多職種連携に関連するコンピテンシーの到達度 ポートフォリオの質的解析結果, 片岡 竜太;内海 明美;安原 理佳;弘中 祥司;美島 健二;佐藤 裕二;宮﨑 隆, 第50回日本医学教育学会大会, 2018年08月04日, 東京
  • 在宅高齢者コミュニケーション演習における自己評価と他者評価の比較, 石川 健太郎;内海 明美;堀田 康弘;弘中 祥司, 第37回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2018年07月28日, 郡山
  • 病院歯科臨床実習にけるSignificant Event Analysis(SEA)の導入, 内海 明美;丸岡 靖史;片岡 竜太;髙橋 浩二;弘中 祥司;宮﨑 隆, 第37回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2018年07月28日, 郡山
  • 地域と連携した歯科診療所見学実習の取り組み~地域連携歯科医療実習Ⅲ~, 桑澤 実希;山口 麻子;内海 明美;片岡 有;佐藤 裕二;丸岡 靖史;弘中 祥司;片岡 竜太;宮﨑 隆, 第37回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2018年07月28日, 群山
  • 2歳児の哺乳習慣と食行動の関連, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;島村 あみ;弘中 祥司, 第65回日本小児保健協会学術集会, 2018年06月16日, 米子
  • 食べ方個別相談を利用した乳幼児と保護者の実態調査, 高橋 摩理;冨田 かをり;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;島村 あみ;弘中 祥司, 第65回日本小児保健協会学術集会, 2018年06月15日, 米子
  • PURA遺伝子変異に伴う摂食嚥下障害の1症例, 浅見 拓哉;内海 明美;船津 敬弘;弘中 祥司, 第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2017年10月28日, 福岡
  • A STUDY OF ORAL HEALTH COMPLICATIONS AND MALNUTRITION BY DYSPHAGIC PATIENTS WHO DIED IN HOSPITAL, UTSUMI Akemi;YODA Mitsumasa;KINOUCHI Hiroko;MICHIKAWA Tamaki;ISHIZAKI Akiko;HIRONAKA Shouji, 7th ESSD Congerss and World Dysphagia Summit, 2017年09月22日, Barcelona
  • オーラルケアアセスメントシート・ケアプロトコールの作成と評価, 路川 環;内海 明美;木ノ内 ひろ子;本橋 美希;森下 美智子;依田 光正;弘中 祥司, 第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2017年09月15日, 千葉
  • 超高齢社会に向けて学部連携病棟実習を通して歯学部学生が身につけたこと, 片岡 竜太;内海 明美;安原 理佳;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;宮﨑 隆, 第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2017年07月29日, 松本
  • 昭和大学歯学部5年生での病院歯科臨床実習について, 松浦 光洋;丸岡 靖史;片岡 竜太;桑澤 実希;石川 健太郎;内海 明美;弘中 祥司;美島 健二;佐藤 裕二;宮﨑 隆, 第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2017年07月28日, 松本
  • 乳幼児の食べ方の問題と哺乳習慣の関連, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;島村 あみ;弘中 祥司, 第64回日本小児保健協会学術集会, 2017年06月30日, 大阪
  • 臨床研修歯科医師に対する大学附属病院病棟での口腔ケアに関する自験内容の検討, 石川 健太郎;内海 明美;久保田 一見;石﨑 晶子;村上 浩史;弘中 祥司, 第66回日本口腔衛生学会・総会, 2017年06月02日, 山形
  • 昭和大学における周術期口腔機能管理(シンポジウム1「大学病院で行う周術期口腔機能管理」), 内海 明美, 第66回日本口腔衛生学会・総会, 2017年06月01日, 山形
  • 造血幹細胞移植に伴う口腔粘膜障害に関与する口腔内細菌叢の変化, 弘中 祥司;刑部 月;内海 明美;齋藤 文護;中牧 剛, 昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成28年度シンポジウム, 2017年03月04日, 東京
  • VITEK MSTMで同定した造血幹細胞移植前後の口腔内細菌叢の変化と口腔粘膜障害の関連, 刑部 月;内海 明美;齋藤 文護;弘中 祥司;中牧 剛, 第39回日本造血幹細胞移植学会総会, 2017年03月02日, 松江
  • Detection of Microbial Substitution in the Oral Cavity of Patients Undergoing Hematopoietic Stem Cell Transplantation with Vitek MsTM, OSAKABE Luna;SAITO Bungo;UTSUMI Akemi;NAKAMAKI Tsuyoshi;HIRONAKA Shouji, 2017 BMT Tandem Meetings, 2017年02月22日, Orlando
  • Detection of Microbial Substitution in the Oral Cavity of Patients Undergoing Hematopoietic Stem Cell Transplantation with Vitek MSTM,a MALDI-TOF Mass Spectrometry System, OSAKABE Luna;SAITO Bungo;ARAI Nana;KAWAGUCHI Yukiko;YANAGISAWA Kouji;HATTORI Norimichi;UTSUMI Akemi;FUKUCHI Kunihiko;NAKAMAKI Tsuyoshi;HIRONAKA Shouji, 58th American Society of Hematology(ASH)Annual Meeting, 2016年12月03日, San Diego
  • 5歳児健康診査における口腔機能評価の取組みと発達障害の関連性について(第2報), 鈴木 純子;高木 明子;内海 明美;石﨑 晶子;村上 浩史;弘中 祥司;田中 敦子, 第75回日本公衆衛生学会総会, 2016年10月27日, 大阪
  • 咬筋を指標とした新たな口腔機能評価法の試み, 市田 賀子;大田 千央;鵜澤 建;石原 弘基;肥田 翔吾;弘中 祥司;石川 健太郎;内海 明美, 第23回日本歯科医学会総会, 2016年10月22日, 福岡
  • 幼児の口腔機能と食行動に関する研究-ぶくぶくテストの有用性-, 小川 綾野;石﨑 晶子;浅見 拓哉;権 暁成;石川 健太郎;内海 明美;田中 晃伸;弘中 祥司, 第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2016年09月24日, 新潟
  • 急性期病院における嚥下ケアチームの取り組み-カンファレンスシート改訂による変化-, 内海 明美;木ノ内 ひろ子;路川 環;山崎 卓磨;本橋 美希;森下 美智子;弘中 祥司;依田 光正, 第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2016年09月23日, 新潟
  • 5歳児健診における口腔機能評価の取り組み, 内海 明美;弘中 祥司, 日本自閉症スペクトラム学会第15回研究大会, 2016年08月27日, 東京
  • ポートフォリオとビデオによる振り返りを活用した段階的な卒前医療コミュニケーション教育, 片岡 竜太;野中 直子;田中 三恵;内海 明美;伊佐津 克彦;五島 衣子, 第35回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2016年07月02日, 大阪
  • 臨床研修歯科医師に対する口腔ケアセンター研修の有効性に関する検討, 石川 健太郎;弘中 祥司;内海 明美;長谷川 篤司;船津 敬弘;宮﨑 隆, 第35回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2016年07月02日, 大阪
  • 「歯科衛生相談事業」における歯と食事に関する事前アンケートの検討 年齢による比較, 高橋 摩理;冨田 かをり;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;弘中 祥司, 第63回日本小児保健協会学術集会, 2016年06月25日, さいたま
  • 幼児期の口腔の器質的・機能的問題とその要因, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;弘中 祥司, 第63回日本小児保健協会学術集会, 2016年06月25日, さいたま
  • スプーンの捕食位置に影響を与える要因の検討, 高橋 摩理;内海 明美;冨田 かをり;大岡 貴史;向井 美惠;弘中 祥司, 第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2015年11月17日, 名古屋
  • 地域歯科保健センターにおける摂食嚥下障害患者の実態, 中島 晃;石﨑 晶子;植木 美輪子;内海 明美;村上 浩史;石川 健太郎;拝野 俊之;難波 勝文;中村 昌史;柴田 えり子;大岡 貴史;石田 圭吾;北原 稔;弘中 祥司;馬場 賢輔, 第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2015年11月08日, 名古屋
  • A Study on Dysphagic Patients who Died in Hospital, YODA Mitsumasa;SATO Kyoko;UTSUMI Akemi;KAWATE Nobuyuki;MIZUMA Masazumi, The 5th European Society for Swallowing Disorders (ESSD) Congress, 2015年10月02日, Barcelona
  • 大学病院における嚥下ケアチームの現状と口腔ケアセンター連携への課題, 内海 明美;木ノ内 ひろ子;路川 環;山崎 卓磨;森下 美智子;佐藤 恭子;依田 光正;弘中 祥司, 第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2015年09月11日, 京都
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」 昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月11日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」4.昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 臨床研修修了時における口腔のケアの習熟度の自己評価, 石川 健太郎;弘中 祥司;内海 明美;船津 敬弘;長谷川 篤司;宮﨑 隆, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 乳幼児食べ方個別相談の5年間の推移, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;塩津 敏子;石﨑 晶子;石田 圭吾;弘中 祥司, 第62回日本小児保健協会学術集会, 2015年06月20日, 長崎
  • 「歯から始める子育て支援事業」における食べ方個別相談に関する検討 年齢による比較, 高橋 摩理;冨田 かをり;内海 明美;石﨑 晶子;石田 圭吾;矢澤 正人;関谷 紗央里;五十嵐 由美子;宮内 恵;平川 知恵;塩津 敏子;弘中 祥司, 第62回日本小児保健協会学術集会, 2015年06月20日, 長崎
  • 5歳児健康診査における、口腔機能評価の取り組みと精神発達所見との関連性について, 近藤 日向子;鈴木 純子;西山 裕之;石﨑 晶子;内海 明美;高木 明子;田中 敦子;弘中 祥司, 第73回日本公衆衛生学会総会, 2014年11月06日, 宇都宮
  • 学校給食における粥の物性改良の検討, 内海 明美;瀧口 智子;岩瀬 まり;大岡 貴史;弘中 祥司, 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2014年09月07日, 東京
  • 大学間連携 ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成 チーム医療教育(急性期), 弘中 祥司;勝部 直人;石川 健太郎;内海 明美;片岡 竜太;美島 健二;藤村 朗;城 茂治;豊下 祥史;入江 一元;越野 寿, 第33回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2014年07月04日, 北九州
  • 食べ方相談に訪れた乳幼児の摂食機能評価, 冨田 かをり;高橋 摩理;内海 明美;矢澤 正人;五十嵐 由美子;関谷 紗央里;平川 知恵;塩津 敏子;弘中 祥司, 第61回日本小児保健協会学術集会, 2014年06月21日, 福島
  • 歯科衛生相談事業における乳幼児の食べ方に関する不安の実態調査 1、2歳児歯科相談における事前アンケートの検討, 高橋 摩理;冨田 かをり;内海 明美;石﨑 晶子;石田 圭吾;矢澤 正人;五十嵐 由美子;関谷 紗央里;平川 知恵;塩津 敏子;弘中 祥司, 第61回日本小児保健協会学術集会, 2014年06月21日, 福島
  • 周術期口腔機能管理の保険導入による大学病院口腔ケアセンターの活動の変化, 石川 健太郎;内海 明美;久保田 一見;石﨑 晶子;石田 圭吾;中川 量晴;向井 美惠;弘中 祥司, 第63回日本口腔衛生学会・総会, 2014年05月31日, 熊本
  • 周術期における口腔衛生状態の問題と病原微生物叢の変化, 大岡 貴史;森田 優;高城 大輔;渡邊 賢礼;内海 明美;久保田 一見;弘中 祥司, 第63回日本口腔衛生学会・総会, 2014年05月31日, 熊本
  • 噛みしめる食感を特徴とする幼児向け食品は顎の動きが大きいグラインディング型の咀嚼を引き出す, 中村 吉孝;三輪 香織;井川 愛;伊藤 裕之;園田 菜摘;金子 佳代子;向井 美惠;内海 明美;石﨑 晶子;弘中 祥司, 第68回日本栄養・食糧学会大会, 2014年05月31日, 札幌
  • 捕食方法の違いが幼児の咀嚼運動動態に及ぼす影響, 内海 明美;石﨑 晶子;森田 優;中村 吉孝;向井 美惠;弘中 祥司, 第52回日本小児歯科学会大会, 2014年05月16日, 東京
  • 近赤外分光法による乳児自身の泣き声知覚, 星柴 玲子;野中 由里;二藤 宏美;内海 明美;水野 克己;向井 美惠;岡ノ谷 一夫, 日本赤ちゃん学会第12回学術集会, 2012年06月02日, 東京


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.