Evaluation of the initial timing of infection control pharmacist-driven audit and monitoring of vancomycin therapy in patients with infectious diseases: A retrospective observational study., Hideki Sugita , Natsumi Okada , Matoka Okamoto , Masakazu Abe , Masae Sekido , Michiko Tanaka , Tatsuro Tamatukuri , Yuika Naito , Masayuki Yoshikawa , Eisuke Inoue , Hironori Tanaka, PloS One,
18(8):e0291096, 2023年08月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1371/journal.pone.0291096 Efficacy of perioperative oral cefcapene pivoxil for surgical site infection prophylaxis in patients with urological diseases, TANAKA Michiko;SUGITA Hideki;MORITA Jun;NAITO Yuika;NIKI Yoshihito;SASAKI Tadanori, Showa Univ J Med Sci,
34(4):209 - 214, 2022年12月,
原著,
査読あり,
DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.209 抗菌薬適正使用支援チームによるカルバペネム系薬を対象とした処方後のモニタリングとフィードバックが処方動向に与える影響の検討, 長友 安弘;前田 真之;内藤 結花;服部 はるか;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成, 日本化学療法学会雑誌, 69(1):1 - 7, 2021年01月, 原著, 査読あり
Epidemiology and risk factors for mortality in bloodstream infections: A single-center retrospective study in Japan., HATTORI Haruka;MAEDA Masayuki;NAGATOMO Yasuhiro ;TAKUMA Takahiro;NIKI Yoshihito;NAITO Yuika;SASAKI Tadanori;ISHINO Keiko, Am J Infect Control, 46(12):e75 - e79, 2018年12月, 原著, 査読あり
Negative predictors of clinical response to amitriptyline in Japanese patients with migraine, NAITO Yuika;ISHII Masakazu;ISHIBASHI Masaaki;KASAI Hideyo;KATOH Hirotaka, Neurol Clin Neurosci, 6(5):125 - 130, 2018年09月, 原著, 査読あり
薬局薬剤師による医療過誤における頭痛と生活習慣の影響, 野田 朋宏;石井 正和;石橋 正祥;加藤 大貴;内藤 結花;笠井 英世;巖本 三壽;井上 剛, 薬局薬学, 10(1):174 - 184, 2018年04月, 原著
血液培養陽性患者に対する抗菌薬適正使用支援プログラムに基づく早期介入のアウトカム評価―後ろ向き準実験的研究―, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;寺田 真悠子;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 65(5):751 - 757, 2017年09月, 原著, 査読あり
MAOA, MTHFR, and TNF-β genes polymorphisms and personality traits in the pathogenesis of migraine., ISHII Masakazu;SHIMIZU Shunichi;SAKAIRI Yuki;NAGAMINE Ayumu;NAITO Yuika;HOSAKA Yukiko;NAITO Yuko;KURIHARA Tatsuya;ONAYA Tomomi;OYAMADA Hideto;IMAGAWA Atsuko;SHIDA Kenji;TAKAHASHI Joji;OGUCHI Katsuji;MASUDA Yutaka;HARA Hajime;USAMI Shino;KIUCHI Yuji, Mol Cell Biochem, 363(1月2日):357 - 366, 2012年04月, 原著, 査読あり
ASTによるカルバペネム系薬適正使用ラウンドによってもたらされた処方動向の変化に関する検討 単施設時系列分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;田中 道子;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成;佐々木 忠徳, 第67回日本化学療法学会東日本支部総会・第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2020年10月22日, 東京
当院におけるブレイクスルー真菌血症の臨床的検討, 時松 一成;宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会, 2020年09月13日, 神戸・Web(ハイブリッド開催)
肺炎球菌菌血症患者に対するAntimicrobial stewardship teamの役割, 長友 安弘;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;時松 一成;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会 , 2020年09月13日, 神戸・Web(ハイブリッド開催)
カルバペネム系抗菌薬使用患者への早期介入による使用状況の変化, 吉川 雅之;岡本 まとか;内藤 結花;前田 真之;石野 敬子;宇賀神 和久;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月03日, 福岡
カルバペネム系薬使用患者におけるDe-escalationの実施に関連する要因の分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2019年10月17日, 仙台
インフルエンザ治療薬フォーミュラリ作成と評価, 吉川 雅之;内藤 結花;米澤 龍;鈴木 康介;岡﨑 敬之介;北原 加奈之;杉田 栄樹;嶋村 弘史;小林 麻美;並木 美加子;白井 敦;百 賢二;佐々木 忠徳, 医療薬学フォーラム2019 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2019年07月14日, 広島
腸内細菌科細菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成;二木 芳人, 第67回日本化学療法学会学術集会, 2019年05月09日, 東京
昭和大学病院泌尿器科領域における術後経口第3世代セフェム系抗菌薬の有効性の検討:観察研究, 田中 道子;杉田 栄樹;若林 仁美;内藤 結花;森田 順;押野見 和彦;詫間 隆博;二木 芳人;小川 良雄;佐々木 忠徳, 日本薬学会第139年会, 2019年03月22日, 千葉
Clostridium difficile Toxin陽性率と感染対策の評価, 中根 香織;秋間 悦子;内藤 結花, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 2019年02月22日, 神戸
血流感染症の疫学と30日死亡のリスク因子の検討: 大学病院単施設後ろ向き研究, 服部 はるか;前田 真之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人;内藤 結花;佐々木 忠徳;石野 敬子, 第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月24日, 神戸
昭和大学病院におけるASTの活動と評価~薬剤師としてできることは?~(シンポジウム1 薬剤耐性(AMR)対策と抗菌薬適正使用), 内藤 結花, 日本病院薬剤師会関東ブロック 第48回学術大会, 2018年08月25日, 宇都宮
カルバペネム系薬を対象とした早期からのモニタリングとフィードバック及びde-escalation実施率の評価, 前田 真之;長友 安弘;中根 香織;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;服部 はるか;石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
昭和大学病院ASTラウンドの報告 抗菌薬適正化に介入した症例のまとめ, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;長友 安弘;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会総会, 2018年05月31日, 岡山
菌血症原因感染巣の内訳と感染巣別検出菌状況について, 宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;前田 真之;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
血液培養陽性者ラウンドにおける助言内容推移, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;石野 敬子;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
偏性嫌気性菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship 助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 2017年10月31日, 東京
真菌血症患者におけるAntifungal Stewardship助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2017年10月31日, 東京
昭和大学病院における血流感染症の臨床疫学と患者予後に関する研究, 服部 はるか;前田 真之;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第4回昭和大学薬学部病院薬剤学講座学術セミナー, 2017年09月09日, 東京
抗MRSA薬の処方動向調査 −MRSA感染症の治療ガイドライン公表後の変化−, 前田 真之;森川 なつみ;路 昭欣;石野 敬子;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人, MRSAフォーラム2017, 2017年07月15日, 東京
Impact of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;SEKI Haruka;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID 2017), 2017年04月24日, Vienna
昭和大学病院における血流感染症の疫学調査, 関 はるか;前田 真之;詫間 隆博;小司 久志;内藤 結花;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
β溶血性レンサ球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
腸球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
Antimicrobial stewardship teamの血液培養陽性患者を対象とした抗菌薬適正使用支援活動のアウトカム評価-後ろ向き準実験的研究-, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
維持透析中に細菌性髄膜炎を合併したMSSA咽後膿瘍・化膿性脊椎炎の一例, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;吉川 雅之;宇賀神 和久;田中 道子;松元 加奈;森田 邦彦;石野 敬子;二木 芳人;加藤 大貴;相馬 裕太;工藤 理史;佐々木 忠徳, 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2016年10月27日, 新潟
黄色ブドウ球菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, MRSAフォーラム2016, 2016年07月23日, 岐阜
血液培養陽性者ラウンド体制変更に伴う助言実行率の向上, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
昭和大学病院ASTによる広域抗菌薬適正使用への取り組み, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;山中 亜由美;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
血液培養陽性者ラウンドにおける助言非実行例の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
大学病院における菌血症の原因感染巣の検討, 詫間 隆博;小司 久志;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
メトロニダゾール適正使用について メトロニダゾール脳症を経験して, 吉川 雅之;内藤 結花;山中 亜由美;前田 真之;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
患者中心の感染症対策に向けたラウンドシートの作成と評価, 土屋 亜由美;峯村 純子;内藤 結花;大戸 祐司;吉川 雅之;前田 真之;宇賀神 和久;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人;村山 純一郎, 第24回日本医療薬学会年会, 2014年09月27日, 名古屋