Single-photon emission computed tomography (SPECT) predicted neurological prognosis in heat stroke: A case report., Suzuki Keisuke;Miyamoto Kazuyuki;Kanai Takahiro;Kurihara Mariko;Kikuchi Kazuki;Harano Kohei;Kato Akihito;Yagi Masaharu;Ohgiya Yoshimitsu;Dohi Kenji, Heliyon, 9(7):e18285, 2023年07月, 原著
Effect of PACAP on Heat Exposure., Suzuki Keisuke;Yamaga Hiroki;Ohtaki Hirokazu;Hirako Satoshi;Miyamoto Kazuyuki;Nakamura Motoyasu;Yanagisawa Kaoru;Shimada Takuya;Hosono Tomohiko;Hashimoto Hitoshi;Honda Kazuho;Dohi Kenji, International journal of molecular sciences, 24(4):3992, 2023年02月
Stroke in Toddler After Minor Head Injury: An Emerging Diagnostic Challenge., Miyamoto Kazuyuki;Takayasu Hiromi;Maeda Atsuo;Sasaki Jun;Hayashi Munetaka, Cureus, 15(2):e35479, 2023年02月, 原著
Benign noninfectious subcutaneous emphysema with minor injury: A case report., Hiruma Kaede;Suzuki Keisuke;Kato Akihito;Yamaga Hiroki;Nakamura Motoyasu;Inoue Gen;Kaki Yuki;Miyamoto Kazuyuki;Yagi Masaharu;Dohi Kenji, Heliyon, 9(1):e12317, 2022年12月, 原著
Mild-intensity running exercise recovered motor function by improvement of ankle mobility after unilateral brain injury of mice using three-dimensional kinematic analysis techniques., Yoshikawa Akira;Ohtaki Hirokazu;Miyamoto Kazuyuki;Kim SungHyek;Hase Kazunori;Yoshida Makoto;Kamijo Shotaro;Kamimura Sawa;Koiwa Nobuyoshi;Izumizaki Masahiko, Brain research, 1798:148160, 2022年11月
Obstructive shock due to right ventricular compression by a massively expanded reconstructed gastric tube., Katsuki Shino;Miyamoto Kazuyuki;Yamaga Hiroki;Maeda Atsuo;Takayasu Hiromi;Yagi Masaharu;Sasaki Jun;Dohi Kenji;Hayashi Munetaka, The American journal of emergency medicine, 62:149.e5 - 149.e7, 2022年09月
Corrigendum to "Repeated hypocalcemia in a patient with "Hikikomori" following veganism" [Heliyon 8 (6), (July 2022), Article e09563]., Keisuke Suzuki; Kazuyuki Miyamoto; Shutaro Ozawa; Raichi Kawakami; Motoyasu Nakamura; Gen Inoue; Akihito Kato; Yoko Tarumi; Masaharu Yagi; Kenji Dohi, Heliyon, 8(8):e10020, 2022年08月
A Case of Acute Non-ST Elevation Myocardial Infarction Later Revealed by Contrast-Enhanced Computed Tomography., Miyamoto Kazuyuki;Kaki Yuki;Katsuki Shino;Maeda Atsuo;Nakamura Motoyasu;Suzuki Keisuke;Yagi Masaharu;Sasaki Jun;Dohi Kenji;Hayashi Munetaka, The American journal of case reports, 23:e936891, 2022年07月, 原著
多部位の出血を繰り返した自己免疫性後天性凝固第XIII/13因子欠乏症の1例, 柿 佑樹;宮本 和幸;中村 元保;栗原 茉莉子;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 33(6):272 - 276, 2022年06月, 原著, 査読あり
造影CTで診断し得た不全子宮破裂の1例, 山荷 大貴;宮本 和幸;昼間 楓;鈴木 恵輔;垂水 庸子;八木 正晴;土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 33(6):255 - 259, 2022年06月, 原著, 査読あり
Meckel憩室を起点に小腸軸捻転をきたした1例, 昼間 楓;宮本 和幸;山荷 大貴;中村 元保;井上 元;鈴木 恵輔;垂水 庸子;前田 敦雄;八木 正晴;土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 25(3):585, 2022年06月, 原著, 査読あり
Repeated hypocalcemia in a patient with "Hikikomori" following veganism., Suzuki Keisuke;Miyamoto Kazuyuki;Ozawa Shutaro;Kawakami Raichi;Nakamura Motoyasu;Inoue Gen;Kato Akihito;Tarumi Yoko;Yagi Masaharu;Dohi Kenji, Heliyon, 8(6):e09563, 2022年06月, 原著
Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum., Kazuyuki Miyamoto; Motoyasu Nakamura; Hirokazu Ohtaki; Keisuke Suzuki; Hiroki Yamaga; Kaoru Yanagisawa; Atsuo Maeda; Masaharu Yagi; Munetaka Hayashi; Kazuho Honda; Kenji Dohi, Scientific reports, 12(1):10598 - 10598, 2022年06月
Guillain-Barré syndrome diagnosed as central cervical spinal cord injury after hyperextension injury, MIYAMOTO Kazuyuki;KATSUKI Shino;YAMAGA Hiroki;NAKAMURA Motoyasu;SUZUKI Keisuke;YAGI Masaharu;SASAKI Jun;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, Am J Emerg Med,
55:224.e5 - 224.e7, 2022年05月,
原著,
査読あり,
DOI:10.1016/j.ajem.2021.12.020 脾動脈瘤を伴う膵仮性嚢胞結腸瘻からの出血により失神をきたした1例, 宮本 和幸;町田 健;根岸 宏行;中村 元保;原野 康平;福島 元彦, Gastroenterol Endosc, 63(11):2350 - 2355, 2021年11月, 原著, 査読あり
『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す, 宮本 和幸; 大滝 博和; 柳沢 薫; 山荷 大貴; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 本田 一穂; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2382 - 2382, 2021年11月
『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す, 宮本 和幸; 大滝 博和; 柳沢 薫; 山荷 大貴; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 本田 一穂; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2382 - 2382, 2021年11月
キネマトレーサーを用いた熱中症モデルマウスにおける運動機能解析, 中村 元保; 宮本 和幸; 柳澤 薫; 山荷 大貴; 鈴木 恵輔; 吉川 輝; 大滝 博和; 土肥 謙二; 本田 一穂, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2126 - 2126, 2021年11月
キネマトレーサーを用いた熱中症モデルマウスにおける運動機能解析, 中村 元保; 宮本 和幸; 柳澤 薫; 山荷 大貴; 鈴木 恵輔; 吉川 輝; 大滝 博和; 土肥 謙二; 本田 一穂, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2126 - 2126, 2021年11月
マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討, 宮本 和幸; 大滝 博和; 柳沢 薫; 山荷 大貴; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 本田 一穂; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):1737 - 1737, 2021年11月
マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討, 宮本 和幸; 大滝 博和; 柳沢 薫; 山荷 大貴; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 本田 一穂; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):1737 - 1737, 2021年11月
二次救急指定の大学病院における救急外来のこれからの運営方法, 八木 正晴; 宮本 和幸; 前田 敦雄; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2270 - 2270, 2021年11月
【Challenge to Change】Physician scientistのすすめ~次世代の救急医療を担う君達へ~ 働き方改革の実現とphysician scientistの育成についての取り組み 救急医における医学研究と医療改革, 土肥 謙二; 宮本 和幸; 八木 正晴; 加藤 晶人; 垂水 庸子; 前田 敦雄; 林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 32(12):1283 - 1283, 2021年11月
下肢動脈閉塞症に肺動脈塞栓症を合併した一例, 菊地 一樹; 昼間 楓; 佐藤 俊弥; 松本 英成; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 井上 元; 柿 佑樹; 加藤 晶人; 宮本 和幸; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2643 - 2643, 2021年11月
壊死性筋膜炎が疑われた外傷後非感染性皮下気腫の1例, 昼間 楓; 鈴木 恵輔; 加藤 晶人; 山荷 大貴; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 32(12):2362 - 2362, 2021年11月
院内急変対応の対象に産婦人科疾患も含まれることを認識した出血性ショックの一例, 森川 健太郎; 宮本 和幸; 加藤 晶人; 柿 祐樹; 井上 元; 鈴木 恵輔; 染井 将行; 市川 ゆき; 小谷 透; 土肥 謙二, 日本集中治療医学会雑誌, 28(Suppl.2):506 - 506, 2021年09月
竹田綜合病院における小児救急診療の取り組み, 宮本 和幸; 廣瀬 正樹; 平田 和彦; 前田 敦雄; 長澤 克俊; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):236 - 236, 2021年05月
Meckel憩室から小腸軸捻転をきたした1例, 昼間 楓; 宮本 和幸; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 池田 圭一郎; 加藤 晶人; 垂水 庸子; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):232 - 232, 2021年05月
脳卒中選定されたフグ中毒の1例, 柳澤 薫; 柿 佑樹; 山荷 大貴; 昼間 楓; 中村 元保; 井上 元; 鈴木 恵輔; 加藤 晶人; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):223 - 223, 2021年05月
当院における急性中毒の現状, 柿 佑樹; 加藤 晶人; 昼間 楓; 山荷 大貴; 中村 元保; 井上 元; 鈴木 恵輔; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):226 - 226, 2021年05月
可逆性脳梁膨大部病変を有する軽症脳炎・脳症(MERS)を合併した悪性症候群の1例, 栗原 茉莉子; 井上 元; 昼間 楓; 山荷 大貴; 中村 元保; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 加藤 晶人; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):229 - 229, 2021年05月
昭和大学/附属東病院におけるRRS導入前後の院内急変患者の検討, 井上 元; 加藤 晶人; 昼間 楓; 山荷 大貴; 中村 元保; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):253 - 253, 2021年05月
来院時に一酸化炭素中毒を想起していなかった1例, 菊地 一樹; 鈴木 恵輔; 山荷 大貴; 昼間 楓; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 加藤 晶人; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):282 - 282, 2021年05月
昭和大学病院における救急外来受診からCT撮影までの時間短縮への試み, 中村 元保; 加藤 晶人; 山荷 大貴; 昼間 楓; 古川 祐太朗; 井上 元; 鈴木 恵輔; 柿 佑樹; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):279 - 279, 2021年05月
コロナ禍における当院救命センターに搬送されたIII度熱中症の検討, 鈴木 恵輔; 加藤 晶人; 山荷 大貴; 昼間 楓; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):226 - 226, 2021年05月
昭和大学病院における救急外来受診からCT撮影までの時間短縮への試み, 中村 元保; 加藤 晶人; 山荷 大貴; 昼間 楓; 古川 祐太朗; 井上 元; 鈴木 恵輔; 柿 佑樹; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本臨床救急医学会雑誌, 24(2):279 - 279, 2021年05月
A novel mouse model of heatstroke accounting for ambient temperature and relative humidity, MIYAMOTO Kazuyuki;SUZUKI Keisuke;OHTAKI Hirokazu;NAKAMURA Motoyasu;YAMAGA Hiroki;YAGI Masaharu;HONDA Kazuho;HAYASHI Munetaka;DOHI Kenji, J Intensive Care, 9(1):35 - 35, 2021年04月, 原著, 査読あり
Hypovolemic shock induced by a large chest wall hematoma caused by a single rib fracture in an elderly patient, MIYAMOTO Kazuyuki;SUZUKI Keisuke;NAKAMURA Motoyasu;YAMAGA Hiroki;OHNO Takanori;SASAKI Jun;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, Trauma Case Rep, 32:100459 - 100459, 2021年03月, 原著, 査読あり
Ⅲ度熱中症に急性肝不全を合併した1例, 井上 元;宮本 和幸;柿 佑樹;鈴木 恵輔;髙安 弘美;樫村 洋次郎;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 42(2):48 - 50, 2021年03月, 原著, 査読あり
脾動脈瘤を伴う膵仮性嚢胞結腸瘻からの出血により失神を来した1例, 宮本和幸; 町田健; 根岸宏行; 中村元保; 原野康平; 福島元彦, 日本消化器内視鏡学会雑誌, 2021年
脾動脈瘤を伴う膵仮性嚢胞結腸瘻からの出血により失神を来した1例, 宮本和幸; 町田健; 根岸宏行; 中村元保; 原野康平; 福島元彦, 日本消化器内視鏡学会雑誌, 2021年
縦隔気腫を合併した血液透析が奏功した 急性カフェイン中毒の1例, 中村 元保;宮本 和幸;光本(貝崎) 明日香;大野 孝則;粟屋 真理子;沼澤 聡;林 宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 34:13 - 18, 2020年12月, 原著, 査読あり
新型コロナウィルス感染症に対する対応, 中島 靖浩; 原野 康平; 杉本 達也; 香月 姿乃; 鈴木 恵輔; 井上 元; 柿 佑樹; 加藤 晶人; 宮本 和幸; 森川 健太郎; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 31(11):1383 - 1383, 2020年11月
COVID-19が地域で発生する重症救急患者に与える影響の検討, 森川 健太郎; 香月 姿乃; 井上 元; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 中島 靖浩; 加藤 晶人; 前田 敦雄; 宮本 和幸; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 31(11):2204 - 2204, 2020年11月
ERのCT読影結果で悪性疾患を指摘された症例の検討・見落とされやすい悪性疾患, 宮本 和幸; 橋本 東児; 中村 元保; 香月 姿乃; 柿 佑樹; 井上 元; 鈴木 恵輔; 前田 敦雄; 佐々木 純; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 31(11):1934 - 1934, 2020年11月
リードパウダー(鉛粉)の摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例, 宮本和幸; 佐々木純; 井上和明; 中村元保; 大野孝則; 土肥謙二; 林宗貴, 中毒研究, 33:202 - 206, 2020年09月
リードパウダー(鉛粉)の摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例, 宮本和幸; 佐々木純; 井上和明; 中村元保; 大野孝則; 土肥謙二; 林宗貴, 中毒研究, 33:202 - 206, 2020年09月
リードパウダー(鉛粉)の摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例, 宮本和幸; 佐々木純; 井上和明; 中村元保; 大野孝則; 土肥謙二; 林宗貴, 中毒研究, 33:202 - 206, 2020年09月
働き方改革導入による診療とアカデミックキャリアの両立, 鈴木 恵輔; 宮本 和幸; 香月 姿乃; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 佐々木 純; 林 宗貴; 土肥 謙二, 日本集中治療医学会雑誌, 27(Suppl.):679 - 679, 2020年09月
ビデオ喉頭鏡直視下の胃管挿入 救急医療における有用性を考える, 宮本 和幸; 小林 斉; 香月 姿乃; 中村 元保; 鈴木 恵輔; 高安 弘美; 大野 孝則; 佐々木 純; 土肥 謙二; 林 宗貴, 日本集中治療医学会雑誌, 27(Suppl.):502 - 502, 2020年09月
重症カフェイン中毒症例を通して若手薬剤師が学んだ急性期治療での薬剤師の役割, 稲本 真弓; 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):486 - 486, 2020年08月
重症カフェイン中毒症例を通して若手薬剤師が学んだ急性期治療での薬剤師の役割, 稲本 真弓; 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):486 - 486, 2020年08月
重症カフェイン中毒症例を通して若手薬剤師が学んだ急性期治療での薬剤師の役割, 稲本 真弓; 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):486 - 486, 2020年08月
救急外来におけるカフェイン中毒血中濃度測定プロトコール導入 救急外来に常駐できない薬剤師の後方支援, 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 宮本 渚; 稲本 真弓; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):482 - 482, 2020年08月
救急外来におけるカフェイン中毒血中濃度測定プロトコール導入 救急外来に常駐できない薬剤師の後方支援, 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 宮本 渚; 稲本 真弓; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):482 - 482, 2020年08月
救急外来におけるカフェイン中毒血中濃度測定プロトコール導入 救急外来に常駐できない薬剤師の後方支援, 粟屋 真理子; 宮本 和幸; 宮本 渚; 稲本 真弓; 佐々木 純; 林 宗貴; 佐々木 忠徳, 日本臨床救急医学会雑誌, 23(3):482 - 482, 2020年08月
Diagnosis of neurofibromatosis type 1 after rupture of aneurysm and consequent fatal hemothorax, Kazuyuki Miyamoto; Motoyasu Nakamura; Keisuke Suzuki; Shino Katsuki; Yuki Kaki; Gen Inoue; Takanori Ohno; Jun Sasaki; Kenji Dohi; Munetaka Hayashi, The American Journal of Emergency Medicine, 38(7):1543.e3 - 1543.e5, 2020年07月
Diagnosis of neurofibromatosis type 1 after rupture of aneurysm and consequent fatal hemothorax., MIYAMOTO Kazuyuki;NAKAMURA Motoyasu;SUZUKI Keisuke;KATSUKI Shino;KAKI Yuki;INOUE Gen;OHNO Takanori;SASAKI Jun;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, Am J Emerg Med, :S0735-6757(20)30232-1., 2020年04月, 原著, 査読あり
縦隔気腫を合併した血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の, 中村元保; 宮本和幸; 光本(貝崎; 明日香; 大野孝則; 粟屋真理子; 沼澤聡; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 34:1 - 5, 2020年04月
縦隔気腫を合併した血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の, 中村元保; 宮本和幸; 光本(貝崎; 明日香; 大野孝則; 粟屋真理子; 沼澤聡; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 34:1 - 5, 2020年04月
縦隔気腫を合併した血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の, 中村元保; 宮本和幸; 光本(貝崎; 明日香; 大野孝則; 粟屋真理子; 沼澤聡; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 34:1 - 5, 2020年04月
The enhancement of CCL2 and CCL5 by human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells might contribute to inflammatory suppression and axonal extension after spinal cord injury., YAGURA Kazumichi;OHTAKI Hirokazu;TSUMURAYA Tomomi;SATO Atsushi ;MIYAMOTO Kazuyuki;KAWADA Naoto;SUZUKI Keisuke;NAKAMURA Motoyasu;KANZAKI Koji;DOHI Kenji;IZUMIZAKI Masahiko;HIRAIZUMI Yutaka;HONDA Kazuho, PloS One, 15(3):e0230080 - e0230080, 2020年03月, 原著, 査読あり
再建後胃管による右心圧迫から拡張障害を合併しショックとなった1例, 香月 姿乃; 宮本 和幸; 高安 弘美; 福田 賢一郎; 大野 孝則; 佐々木 純; 土肥 謙二; 林 宗貴, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 41(1):122 - 122, 2020年01月
意識障害と遷延する高血圧を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本 和幸;光本(貝崎) 明日香;渡邊 円香;粟屋 真理子;渡邊 徹;佐々木 純;林 宗貴, 中毒研究, 32(4):386 - 389, 2019年12月, 原著, 査読あり
極度の高血糖緊急症を呈した劇症1型糖尿病の一例, 藤本 竜平;飯田 達也;橋詰 真衣;齊木 亮;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴;長坂 昌一郎, 日本集中治療医学会雑誌, 26(6):461 - 462, 2019年11月, 原著, 査読あり
外傷性後咽頭間隙血腫から気道狭窄を来した1例, 宮本 和幸;香月 姿乃;井上 元;柿 佑樹;鈴木 恵輔;佐々木 純;林 宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 33:5 - 9, 2019年09月, 原著, 査読あり
Pin1欠損マウスは空間認知に異常があり脳内のアミロイド形成が増加する, 大滝 博和; 田中 優希; 内田 隆史; 宮本 和幸; 鈴木 恵輔; 渡邊 潤; 本田 一穂, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 92回:[2P - 320], 2019年09月
Pin1欠損マウスは空間認知に異常があり脳内のアミロイド形成が増加する, 大滝 博和; 田中 優希; 内田 隆史; 宮本 和幸; 鈴木 恵輔; 渡邊 潤; 本田 一穂, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 92回:[2P - 320], 2019年09月
Pin1欠損マウスは空間認知に異常があり脳内のアミロイド形成が増加する, 大滝 博和; 田中 優希; 内田 隆史; 宮本 和幸; 鈴木 恵輔; 渡邊 潤; 本田 一穂, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 92回:[2P - 320], 2019年09月
救急医の新たなアカデミックキャリア 働き方改革導入による診療とアカデミックキャリアの両立, 鈴木 恵輔; 宮本 和幸; 香月 姿乃; 中村 元保; 井上 元; 柿 佑樹; 佐々木 純; 土肥 謙二; 林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(9):609 - 609, 2019年09月
肝機能障害・意識障害をきたしDICを合併した腸チフスの1例, 香月 姿乃; 宮本 和幸; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 高安 弘美; 福田 賢一郎; 大野 孝則; 佐々木 純; 土肥 謙二; 林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(9):794 - 794, 2019年09月
同一部位の脾損傷をきたした1例, 柿 佑樹; 佐々木 純; 高安 弘美; 樫村 洋次郎; 大野 孝則; 福田 賢一郎; 宮本 和幸; 林 宗貴; 土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 30(9):817 - 817, 2019年09月
科研費獲得のための戦略 臨床と基礎研究の両立をめざして, 宮本 和幸; 大滝 博和; 土肥 謙二; 中村 元保; 香月 姿乃; 鈴木 恵輔; 柿 佑樹; 大野 孝則; 福田 賢一郎; 佐々木 純; 林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(9):590 - 590, 2019年09月
救急医の新たなアカデミックキャリア 救命救急センターにおける労務管理の実際, 林 宗貴; 宮本 和幸; 香月 姿乃; 井上 元; 柿 佑樹; 鈴木 恵輔; 高安 弘美; 樫村 洋次郎; 福田 賢一郎; 大野 孝則; 佐々木 純, 日本救急医学会雑誌, 30(9):584 - 584, 2019年09月
リード(鉛)パウダー経口摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例, 宮本 和幸; 佐々木 純; 香月 姿乃; 鈴木 恵輔; 柿 佑樹; 高安 弘美; 福田 賢一郎; 大野 孝則; 土肥 謙二; 林 宗貴, 中毒研究, 32(2):229 - 229, 2019年07月
診療報酬改定後・考察 当院における高気圧酸素治療の現状, 佐々木 純; 柿 佑樹; 井上 元; 宮本 和幸; 西山 謙一; 土肥 謙二; 林 宗貴, 日本臨床高気圧酸素・潜水医学会雑誌, 16(2):154 - 154, 2019年06月
救命救急センターにおける労務管理の実際, 林 宗貴; 宮本 和幸; 香月 姿乃; 鈴木 恵輔; 柿 祐樹; 高安 弘美; 樫村 洋次郎; 福田 賢一郎; 大野 孝則; 佐々木 純, 日本臨床救急医学会雑誌, 22(2):300 - 300, 2019年04月
受傷13時間後から気道狭窄を来した遅発性後咽頭間隙⾎腫の1例, 宮本 和幸;福田 賢一郎;中島 靖浩;前田 敦雄;佐々木 純;林 宗貴;土肥 謙二, 日本救急医学会雑誌, 30(1):20 - 25, 2019年01月, 原著, 査読あり
歯磨き中の咽頭外傷から下極型扁桃周囲膿瘍を来した1例, 宮本 和幸;佐々木 純;髙安 弘美;前田 敦雄;土肥 謙二;林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(1):10 - 14, 2019年01月, 原著, 査読あり
極度の高血糖緊急症を呈した劇症1型糖尿病の一例, 藤本竜平; 飯田達也; 橋詰真衣; 齊木亮; 宮本和幸; 佐々木純; 林宗貴; 長坂昌一郎, 日本集中治療医学会雑誌, 26:461 - 462, 2019年
極度の高血糖緊急症を呈した劇症1型糖尿病の一例, 藤本竜平; 飯田達也; 橋詰真衣; 齊木亮; 宮本和幸; 佐々木純; 林宗貴; 長坂昌一郎, 日本集中治療医学会雑誌, 26:461 - 462, 2019年
極度の高血糖緊急症を呈した劇症1型糖尿病の一例, 藤本竜平; 飯田達也; 橋詰真衣; 齊木亮; 宮本和幸; 佐々木純; 林宗貴; 長坂昌一郎, 日本集中治療医学会雑誌, 26:461 - 462, 2019年
意識障害とセロトニン症候群様症状を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本和幸; 光本明日香; 渡邊円香; 粟屋真理子; 田中広紀; 前田敦雄; 渡邊徹; 佐々木純; 沼澤聡; 林宗貴, 中毒研究, 32(4):386 - 389, 2019年
意識障害とセロトニン症候群様症状を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本和幸; 光本明日香; 渡邊円香; 粟屋真理子; 田中広紀; 前田敦雄; 渡邊徹; 佐々木純; 沼澤聡; 林宗貴, 中毒研究, 32(4):386 - 389, 2019年
意識障害とセロトニン症候群様症状を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本和幸; 光本明日香; 渡邊円香; 粟屋真理子; 田中広紀; 前田敦雄; 渡邊徹; 佐々木純; 沼澤聡; 林宗貴, 中毒研究, 32(4):386 - 389, 2019年
リバーロキサバン内服中の転倒外傷により急性頸髄硬膜外血腫を生じた1例., 香月姿乃; 宮本和幸; 樫村洋次郎; 大野孝則; 前田敦雄; 佐々木純; 林宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(12):980 - 984, 2019年
リバーロキサバン内服中の転倒外傷により急性頸髄硬膜外血腫を生じた1例., 香月姿乃; 宮本和幸; 樫村洋次郎; 大野孝則; 前田敦雄; 佐々木純; 林宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(12):980 - 984, 2019年
リバーロキサバン内服中の転倒外傷により急性頸髄硬膜外血腫を生じた1例., 香月姿乃; 宮本和幸; 樫村洋次郎; 大野孝則; 前田敦雄; 佐々木純; 林宗貴, 日本救急医学会雑誌, 30(12):980 - 984, 2019年
外傷性後咽頭間隙血腫から気道狭窄を来した1例, 宮本和幸; 香月姿乃; 井上元; 柿佑樹; 鈴木恵輔; 佐々木純; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 33:5 - 9, 2019年
外傷性後咽頭間隙血腫から気道狭窄を来した1例, 宮本和幸; 香月姿乃; 井上元; 柿佑樹; 鈴木恵輔; 佐々木純; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 33:5 - 9, 2019年
外傷性後咽頭間隙血腫から気道狭窄を来した1例, 宮本和幸; 香月姿乃; 井上元; 柿佑樹; 鈴木恵輔; 佐々木純; 林宗貴, 日本救命医療学会雑誌, 33:5 - 9, 2019年
血液透析が有効と考えられた急性カフェイン中毒例におけるカフェインおよび代謝物の血中濃度推移, 光本(貝崎) 明日香;渡邊 円香;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴;沼澤 聡, 中毒研究, 31(4):404 - 409, 2018年12月, 原著, 査読あり
褐色細胞腫によるカテコラミン心筋症に対し,経皮的心肺補助装置を導入し救命した1例, 前田 敦雄;井上 元;南雲 さくら;高安 弘美;宮本 和幸;大池 信之;佐々木 純;林 宗貴, 日本臨床救急医学会雑誌,
21(6):766 - 771, 2018年12月,
原著,
査読あり,
DOI:10.11240/jsem.21.766 胸骨圧迫が原因による著明な縦隔血腫から閉塞性ショックを来した1例, 前田 敦雄;竹内 普;前澤 秀之;宮本 和幸;佐々木 純;鈴木 洋;林 宗貴, 日本救急医学会雑誌, 29(8):224 - 229, 2018年08月, 原著, 査読あり
意識障害とセロトニン症候群様症状を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本 和幸; 光本 明日香; 渡邊 円香; 粟屋 真理子; 田中 広紀; 前田 敦雄; 渡邊 徹; 佐々木 純; 沼澤 聡; 林 宗貴, 中毒研究, 31(2):213 - 213, 2018年07月
褐色細胞腫によるカテコラミン心筋症に対し、経皮的心肺補助装置を導入し救命した1例, 前田敦雄; 井上元; 南雲さくら; 高安弘美; 宮本和幸; 大池信之; 佐々木純; 林宗貴, . 日本臨床救急医学会雑誌, 21(6):766 - 771, 2018年
褐色細胞腫によるカテコラミン心筋症に対し、経皮的心肺補助装置を導入し救命した1例, 前田敦雄; 井上元; 南雲さくら; 高安弘美; 宮本和幸; 大池信之; 佐々木純; 林宗貴, . 日本臨床救急医学会雑誌, 21(6):766 - 771, 2018年
褐色細胞腫によるカテコラミン心筋症に対し、経皮的心肺補助装置を導入し救命した1例, 前田敦雄; 井上元; 南雲さくら; 高安弘美; 宮本和幸; 大池信之; 佐々木純; 林宗貴, . 日本臨床救急医学会雑誌, 21(6):766 - 771, 2018年
多臓器障害を合併したスズメバチ刺傷の1例, 宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 中毒研究, 30(4):383 - 385, 2017年12月, 原著, 査読あり
Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure, Hirokazu Ohtaki; Jun Watanabe; Kazumichi Yagura; Kazuyuki Miyamoto; Yoichiro Iwakura; Kenji Dohi; Kazuho Honda, CYTOKINE, 100:171 - 171, 2017年12月
Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure, Hirokazu Ohtaki; Jun Watanabe; Kazumichi Yagura; Kazuyuki Miyamoto; Yoichiro Iwakura; Kenji Dohi; Kazuho Honda, CYTOKINE, 100:171 - 171, 2017年12月
Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure, Hirokazu Ohtaki; Jun Watanabe; Kazumichi Yagura; Kazuyuki Miyamoto; Yoichiro Iwakura; Kenji Dohi; Kazuho Honda, CYTOKINE, 100:171 - 171, 2017年12月
Oral rehydration solution increases SGLT1 and improves dehydration in a mouse heatstroke model. Critical Care Medicine ., Miyamoto Kazuyuki; Ohtaki Hirokazu; Takayasu Hiromi; Maeda Atsuo; Sasaki Jun; Honda Kazuho; Dohi, Kenji; Hayashi Munetaka, Critical Care Medicine, 46(Supplement 11):252 - 252, 2017年12月
Oral rehydration solution increases SGLT1 and improves dehydration in a mouse heatstroke model. Critical Care Medicine ., Miyamoto Kazuyuki; Ohtaki Hirokazu; Takayasu Hiromi; Maeda Atsuo; Sasaki Jun; Honda Kazuho; Dohi, Kenji; Hayashi Munetaka, Critical Care Medicine, 46(Supplement 11):252 - 252, 2017年12月
Oral rehydration solution increases SGLT1 and improves dehydration in a mouse heatstroke model. Critical Care Medicine ., Miyamoto Kazuyuki; Ohtaki Hirokazu; Takayasu Hiromi; Maeda Atsuo; Sasaki Jun; Honda Kazuho; Dohi, Kenji; Hayashi Munetaka, Critical Care Medicine, 46(Supplement 11):252 - 252, 2017年12月
多臓器障害を合併したスズメバチ刺傷の1例, 宮本 和幸; 高安 弘美; 前田 敦雄; 河面 倫有; 渡邉 兼正; 佐々木 純; 林 宗貴, 中毒研究, 30(4):383 - 385, 2017年12月
イレウス管を用いた積極的な腸洗浄が奏功した活性炭イレウスの1例, 萩原 祥弘; 清水 敬樹; 宮本 和幸; 三宅 康史, 日本集中治療医学会雑誌, 24(6):635 - 636, 2017年11月
メラトニン中毒例におけるメラトニンおよび代謝物の血中濃度測定, 光本 明日香[貝崎]; 服部 夏実; 渡邊 円香; 宮本 和幸; 田中 広紀; 粟屋 真理子; 渡邊 徹; 林 宗貴; 沼澤 聡, 中毒研究, 30(2):239 - 239, 2017年06月
Molecular hydrogen in the treatment of acute and chronic neurological conditions: mechanisms of protection and routes of administration, Dohi Kenji;Satoh Kazue;Miyamoto Kazuyuki;Momma Shusuke;Fukuda Kenichiro;Higuchi Ryo;Ohtaki Hirokazu;A Banks Williams, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition,
61(1):1 - 5, 2017年,
原著,
査読あり,
DOI:10.3164/jcbn.16-87 ORAL REHYDRATION SOLUTION (OS-1) IMPROVES THERMOREGULATION IN A MOUSE HEATSTROKE MODEL, Miyamoto K; Ohtaki H; Takayasu H; Maeda A; Sasaki J; Honda K; Hayashi M; Dohi, K, CRITICAL CARE MEDICINE, 44(12):402 - 402, 2016年12月
血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の2例, 宮本 和幸; 丸田 雄一; 高安 弘美; 渡邊 円香; 光本 明日香[貝崎]; 田中 広紀; 向後 麻里; 佐々木 純; 沼澤 聡; 林 宗貴, 中毒研究, 29(2):194 - 194, 2016年07月
Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) contributes to the proliferation of hematopoietic progenitor cells in murine bone marrow via PACAP-specific receptor., XU Zhifang;OHTAKI Hirokazu;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;MURAI Norimitsu;SASAKI Shun;MATSUMOTO Minako;HASHIMOTO Hitoshi;HIRAIZUMI Yutaka;NUMAZAWA Satoshi;SHIODA Seiji, Sci Rep, 6:22373, 2016年02月, 原著, 査読あり
HUMAN RECOMBINANT THROMBOMODULIN (RTM) IMPROVES NERULOGICAL FUNCTION IN MICE HEATSTROKE MODEL., Kazuyuki Miyamoto; Hirokazu Ohtaki; Sachiko Tanaka; Kenji Dohi; Jun Sasaki; Munetaka Hayashi; Yasufumi Miyake; Tohru Aruga, CRITICAL CARE MEDICINE, 43(12):488 - 488, 2015年12月
急性膵炎を契機に発見された先天性胆道拡張症(Choledochocele)の1例, 宮本 和幸;阿部 裕;飯島 忠;三宅 康史;有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 36(2):345 - 348, 2015年12月, 原著, 査読あり
リフィーディング症候群, 宮本 和幸, 救急医学, 39(12):1705 - 1710, 2015年11月
【臨床栄養-注目の話題】 リフィーディング症候群, 宮本 和幸, 救急医学, 39(12):1705 - 1710, 2015年11月
【臨床栄養-注目の話題】 リフィーディング症候群, 宮本 和幸, 救急医学, 39(12):1705 - 1710, 2015年11月
偽腔に気管カニューレが迷入した重症気道熱傷の1例, 宮本 和幸;山本 大輔;井手 亮太;山下 智幸;吉田 泰雄;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 熱傷, 41(3):123 - 127, 2015年09月, 原著, 査読あり
非外傷性腹腔内出血(急性腹症-決断のプロセス), 山本 大輔;宮本 和幸, 救急医学, 39(3):301 - 306, 2015年03月
【急性腹症-決断のプロセス】 急性腹症始末記 非外傷性腹腔内出血, 山本 大輔; 宮本 和幸, 救急医学, 39(3):301 - 306, 2015年03月
【急性腹症-決断のプロセス】 急性腹症始末記 非外傷性腹腔内出血, 山本 大輔; 宮本 和幸, 救急医学, 39(3):301 - 306, 2015年03月
除神経過敏へのノルアドレナリン投与で心室頻拍をきたした重症パーキンソン病の1例, 宮本 和幸;田中 幸太郎;田中 俊生;井手 亮太;萩原 祥弘;福田 賢一郎;三宅 康史;有賀 徹, 日本集中治療医学会雑誌, 22(1):38 - 41, 2015年01月, 原著, 査読あり
Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation after experimental heatstroke of mice., Kazuyuki Miyamoto; Hirokazu Ohtaki; Sachiko Tanaka; Kotaro Tanaka; Shunsuke Nakamura; Yasufumi Miyake; Seiji Shioda; Tohru Aruga, Critical Care Medicine, 41(12), 2014年12月
ピンクグレープフルーツによる上気道閉塞と下咽頭腫瘤の鑑別に苦慮した気道緊急の1例, 宮本 和幸;田中 幸太郎;門馬 秀介;福田 賢一郎;中村 俊介;田中 啓司;三宅 康史;有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 35(2):257 - 260, 2014年12月, 原著, 査読あり
観血的動脈圧ラインからのグルコン酸カルシウム持続動注が著効したフッ化水素酸による手指化学熱傷の1例, 宮本 和幸;清水 真樹子;田中 幸太郎;峯村 純子;玉造 竜郎;三宅 康史;有賀 徹, 中毒研究, 27(4):343 - 347, 2014年12月, 原著, 査読あり
診断と治療方針に苦慮したショックを伴う急性肺血栓塞栓症の1例, 広瀬 優;宮本 和幸;久次米 真吾;田中 幸太郎, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 35(2):359 - 362, 2014年12月, 原著, 査読あり
PACAP38 Suppresses Cortical Damage in Mice with Traumatic Brain Injury by Enhancing Antioxidant Activity, MIYAMOTO Kazuyuki;TSUMURAYA Tomomi;OHTAKI Hirokazu;DOHI Kenji;SATOH Kazue;XU Zhifang;TANAKA Sachiko;MURAI Norimitsu;WATANABE Jun;SUGIYAMA Koichi;ARUGA Tohru;SHIODA Seiji, J Mol Neurosci, 54(3):370 - 379, 2014年11月, 原著, 査読あり
Suppression of spinal cord injury on human mesenchymal stem/progenitor cells (MSCs) mediated by pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP), Hirokazu Ohtaki; Tomomi Tsumuraya; Atsushi Sato; Zhifang Xu; Kazuyuki Miyamoto; Jun Watanabe; Tomoya Nakamachi; Hitoshi Hashimoto; Seiji Shioda, JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY, 275(1-2):166 - 167, 2014年10月
ウイルス性腸炎を契機に腸重積症となった1例, 宮本 和幸;阿部 裕;飯島 忠;田中 幸太郎;三宅 康史;有賀 徹, 日本臨床救急医学会雑誌, 17(5):708 - 710, 2014年10月, 原著, 査読あり
ICUでのt-PAの使用方法, 宮本 和幸;田中 幸太郎, レジデントノート, 15(12):2261 - 2268, 2013年11月
The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells is preserved in late-passage cultures., Dandan Song; Hirokazu Ohtaki; Tomomi Tsumuraya; Kazuyuki Miyamoto; Junko Shibato; Randeep Rakwal; Zhifang Xu; Yutaka Hiraizumi; Tomio Inoue; Seiji Shioda, Journal of neuroimmunology, 263(1-2):55 - 63, 2013年10月
Status of systemic oxidative stress during therapeutic hypothermia in patients with post-cardiac arrest syndrome, DOHI Kenji;MIYAMOTO Kazuyuki;FUKUDA Kenichiro;NAKAMURA Shunsuke;HAYASHI Munetaka;OHTAKI Hirokazu;SHIODA Seiji;ARUGA Tohru, Oxid Med Cell Longev, 2013:1 - 8, 2013年08月, 原著, 査読あり
Edaravone increases regional cerebral blood flow after traumatic brain injury in mice., Kazuyuki Miyamoto; Hirokazu Ohtaki; Kenji Dohi; Tomomi Tsumuraya; Hiroyasu Nakano; Keisuke Kiriyama; Dandan Song; Tohru Aruga; Seiji Shioda, Acta neurochirurgica. Supplement, 118:103 - 9, 2013年
Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice., Hirokazu Ohtaki; Tomomi Tsumuraya; Dandan Song; Atsushi Sato; Kenji Ohara; Kazuyuki Miyamoto; Hiroyasu Nakano; Keisuke Kiriyama; Kenji Dohi; Yutaka Hiraizumi; Masaji Matsunaga; Seiji Shioda, Acta neurochirurgica. Supplement, 118:49 - 54, 2013年
Therapeutic time window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice., Kazuyuki Miyamoto; Hirokazu Ohtaki; Kenji Dohi; Tomomi Tsumuraya; Dandan Song; Keisuke Kiriyama; Kazue Satoh; Ai Shimizu; Tohru Aruga; Seiji Shioda, BioMed research international, 2013:379206 - 379206, 2013年
Interleukin-1 (IL-1) may contribute to develop classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury, Hirokazu Ohtaki; Astushi Sato; Tomomi Tsumuraya; Dandan Song; Kazuyuki Miyamoto; Kenji Ohara; Masahide Asano; Yoichiro Iwakura; Takashi Atsumi; Seiji Shioda, JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY, 253(1-2):109 - 110, 2012年12月
東京都城南地区における重症熱中症の実態, 樫村 洋次郎;三宅 康史;山下 智幸;福田 賢一郎;田中 俊生;宮本 和幸;門馬 秀介;中村 俊介;田中 啓司;有賀 徹, 昭和医学会雑誌,
72(6):649 - 655, 2012年12月,
原著,
査読あり,
DOI:10.14930/jsma.72.649 重症熱中症における血中Na濃度異常の検討, 樫村 洋次郎; 三宅 康史; 福田 賢一郎; 宮本 和幸; 中村 俊介; 田中 啓司; 平塚 圭介; 林 宗博; 田中 幸太郎; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 33:164 - 165, 2012年12月
重症熱中症における血中Na濃度異常の検討, 樫村 洋次郎; 三宅 康史; 福田 賢一郎; 宮本 和幸; 中村 俊介; 田中 啓司; 平塚 圭介; 林 宗博; 田中 幸太郎; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 33:164 - 165, 2012年12月
Accumulation of autofluorescent storage material in brain is accelerated by ischemia in chloride channel 3 gene-deficient mice., Hirokazu Ohtaki; Kenji Ohara; Dandan Song; Kazuyuki Miyamoto; Tomomi Tsumuraya; Sachiko Yofu; Kenji Dohi; Shigeru Tanabe; Sei Sasaki; Shinichi Uchida; Masaji Matsunaga; Seiji Shioda, Journal of neuroscience research, 90(11):2163 - 72, 2012年11月
Accumulation of autofluorescent storage material in brain is accelerated by ischemia in chloride channel 3 gene-deficient mice., Hirokazu Ohtaki; Kenji Ohara; Dandan Song; Kazuyuki Miyamoto; Tomomi Tsumuraya; Sachiko Yofu; Kenji Dohi; Shigeru Tanabe; Sei Sasaki; Shinichi Uchida; Masaji Matsunaga; Seiji Shioda, Journal of neuroscience research, 90(11):2163 - 72, 2012年11月
抗凝固・血小板療法中に右中結腸動脈解離をきたした多発腹部内臓動脈瘤の1例, 宮本 和幸; 中森 知毅; 御子神 哲也; 西潟 一也; 有賀 徹; 木下 弘壽, 日本臨床救急医学会雑誌, 15(4):550 - 553, 2012年08月
抗凝固・血小板療法中に右中結腸動脈解離をきたした多発腹部内臓動脈瘤の1例, 宮本 和幸; 中森 知毅; 御子神 哲也; 西潟 一也; 有賀 徹; 木下 弘壽, 日本臨床救急医学会雑誌, 15(4):550 - 553, 2012年08月
[Aggressive endoscopic removal of bezoars effective for the treatment of acute poisoning]., Miyamoto K; Minemura A; Watanabe M; Nakamura S; Dohi K; Miyake Y; Aruga T, Chudoku kenkyu : Chudoku Kenkyukai jun kikanshi = The Japanese journal of toxicology, 25(2):113 - 116, 2012年06月
[Aggressive endoscopic removal of bezoars effective for the treatment of acute poisoning]., Miyamoto K; Minemura A; Watanabe M; Nakamura S; Dohi K; Miyake Y; Aruga T, Chudoku kenkyu : Chudoku Kenkyukai jun kikanshi = The Japanese journal of toxicology, 25(2):113 - 116, 2012年06月
上部消化管内視鏡を用いた積極的な胃石除去が奏功した急性薬物中毒の1例, 宮本 和幸;峯村 純子;渡邉 真樹子;中村 俊介;土肥 謙二;三宅 康史;有賀 徹, 中毒研究, 25(2):113 - 116, 2012年04月, 原著
安静時代謝量を指標とした適切な熱量投与によりrefeeding syndromeから軽快した重症神経性食思不振症の一例, 宮本 和幸;三宅 康史;渡邉 真樹子;福田 賢一郎;森川 健太郎;中村 俊介;土肥 謙二;有賀 徹, 日本集中治療医学会雑誌, 19(2):215 - 217, 2012年04月, 原著, 査読あり
胸骨圧迫により一過性完全右脚ブロックを呈した鈍的心筋挫傷の1例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 渡邉 真樹子; 西潟 一也; 福田 賢一郎; 森川 健太郎; 中村 俊介; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 32:42 - 43, 2011年12月
胸骨圧迫により一過性完全右脚ブロックを呈した鈍的心筋挫傷の1例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 渡邉 真樹子; 西潟 一也; 福田 賢一郎; 森川 健太郎; 中村 俊介; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 32:42 - 43, 2011年12月
一過性に完全右脚ブロックを呈した鈍的心損傷の1例, 渡邉 真樹子; 宮本 和幸; 福田 賢一郎; 西潟 一也; 森川 健太郎; 中村 俊介; 土肥 謙二; 田中 啓司; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 32:44 - 45, 2011年12月
一過性に完全右脚ブロックを呈した鈍的心損傷の1例, 渡邉 真樹子; 宮本 和幸; 福田 賢一郎; 西潟 一也; 森川 健太郎; 中村 俊介; 土肥 謙二; 田中 啓司; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 32:44 - 45, 2011年12月
蘇生処置後の医療 蘇生後脳症に対する高圧酸素療法の活用, 宮本 和幸;土肥 謙二, 日本臨床, 69(4):648 - 652, 2011年04月
[Application of hyperbaric oxygen therapy for post-cardiac arrest syndrome]., Miyamoto K; Dohi K, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 69(4):648 - 652, 2011年04月
[Application of hyperbaric oxygen therapy for post-cardiac arrest syndrome]., Miyamoto K; Dohi K, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 69(4):648 - 652, 2011年04月
出血性ショックにより血行力学的脳梗塞をきたした一例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 中村 俊介; 山本 武史; 西潟 一也; 渡邉 真樹子; 三宅 康史; 有賀 徹, Neurosurgical Emergency, 15(2):200 - 205, 2011年01月
外傷性左横隔膜ヘルニアによる圧迫で心筋虚血を呈したと考えられる1例, 宮本 和幸; 山本 武史; 土肥 謙二; 神田 潤; 西潟 一也; 中村 俊介; 田中 啓司; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 31:12 - 13, 2010年12月
熱中症の血中ナトリウム濃度と熱中症重症度・筋症状の関連について, 神田 潤; 三宅 康史; 渡邊 真樹子; 宮本 和幸; 西潟 一也; 山本 武史; 中村 俊介; 田中 啓司; 土肥 謙二; 有賀 徹, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 31:132 - 133, 2010年12月
胃内薬物塊(胃石)からの徐放性溶出により意識障害の遷延を認めた一例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 大関 由美; 神田 潤; 西潟 一也; 山本 武史; 中村 俊介; 田中 啓司; 三宅 康史; 峯村 純子; 有賀 徹, 中毒研究, 23(4):359 - 360, 2010年12月
Oxidant and Antioxidant Levels During Brain Hypothermia Therapy After Cardiopulmonary Resuscitation, Kenji Dohi; Kazuyuki Miyamoto; Kazue Satoh; Shunsuke Nakamura; Hirokazu Ohtaki; Seiji Shioda; Tohru Aruga, CIRCULATION, 122(21), 2010年11月
The roles of gp91 phox (NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury, Kenji Dohi; Hirokazu Ohtaki; Kazue Satoh; Tomoya Nakamachi; Sachiko Yofu; Kazuyuki Miyamoto; Dandan Song; Shohko Tsunawaki; Seiji Shioda; Tohru Aruga, JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY, 228(1-2):37 - 37, 2010年11月
Regulation of oxidative stress by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) mediated by PACAP receptor., Hirokazu Ohtaki; Atsushi Satoh; Tomoya Nakamachi; Sachiko Yofu; Kenji Dohi; Hiroyoshi Mori; Kenji Ohara; Kazuyuki Miyamoto; Hitoshi Hashimoto; Norihito Shintani; Akemichi Baba; Masaji Matsunaga; Seiji Shioda, Journal of molecular neuroscience : MN, 42(3):397 - 403, 2010年11月
Regulation of oxidative stress by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) mediated by PACAP receptor., Hirokazu Ohtaki; Atsushi Satoh; Tomoya Nakamachi; Sachiko Yofu; Kenji Dohi; Hiroyoshi Mori; Kenji Ohara; Kazuyuki Miyamoto; Hitoshi Hashimoto; Norihito Shintani; Akemichi Baba; Masaji Matsunaga; Seiji Shioda, Journal of molecular neuroscience : MN, 42(3):397 - 403, 2010年11月
【この1冊でパーフェクトマスター! 脳神経疾患の画像の見かた】 実践!画像の見かた 疾患編 頭部外傷 外傷性くも膜下出血, 宮本 和幸; 有賀 徹, Brain Nursing, (2010夏季増刊):201 - 203, 2010年08月
【この1冊でパーフェクトマスター! 脳神経疾患の画像の見かた】 実践!画像の見かた 疾患編 頭部外傷 外傷性くも膜下出血, 宮本 和幸; 有賀 徹, Brain Nursing, (2010夏季増刊):201 - 203, 2010年08月
Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury., Kenji Dohi; Hirokazu Ohtaki; Tomoya Nakamachi; Sachiko Yofu; Kazue Satoh; Kazuyuki Miyamoto; Dandan Song; Shohko Tsunawaki; Seiji Shioda; Tohru Aruga, Journal of neuroinflammation, 7:41 - 41, 2010年07月
Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury., Kenji Dohi; Hirokazu Ohtaki; Tomoya Nakamachi; Sachiko Yofu; Kazue Satoh; Kazuyuki Miyamoto; Dandan Song; Shohko Tsunawaki; Seiji Shioda; Tohru Aruga, Journal of neuroinflammation, 7:41 - 41, 2010年07月
たこつぼ型心筋症を合併した重症一酸化炭素中毒の1例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 神田 潤; 山本 武史; 中村 俊介; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会雑誌, 21(6):293 - 298, 2010年06月
たこつぼ型心筋症を合併した重症一酸化炭素中毒の1例, 宮本 和幸; 土肥 謙二; 神田 潤; 山本 武史; 中村 俊介; 三宅 康史; 有賀 徹, 日本救急医学会雑誌, 21(6):293 - 298, 2010年06月
熱中症はTie2-Cre/LNL-AQP1 ダブルトランスジェニック(dTG)マウスにおいて肝障害を増悪させる, 柳澤薫,宮本和幸,若山吉弘,荒田悟,鈴木恵輔, 中村元保,山荷大貴,宮崎拓郎,本田一穂,土肥謙二,大滝博和, 第37回酸化ストレス学会関東支部会, 2024年11月15日
当院における劇症型溶血性連鎖球菌感染症25例の検討, 菊地一樹、井上元、町田麻美、須郷加奈子、岩本泰樹、富田佳賢、 森ちひろ、鈴木恵輔、宮本和幸、加藤晶人、八木正晴、佐々木純、土肥謙二, 第52回日本救急医学会総会・学術集会, 2024年10月13日, 宮城
特発性血気胸から循環血漿量減少性ショックに至った1例, 榊原 真子;宮本 和幸;柳沢 薫;山荷 大貴;中村 元保;成瀬 昭博;星野 光典;福島 元彦, 第72回日本救急医学会関東地方会学術集会, 2022年02月26日, Web開催
特発性血気胸から循環血漿量減少性ショックに至った1例, 榊原 真子;宮本 和幸;柳澤 薫;山荷 大貴;中村 元保;成瀬 博昭;星野 光典;福島 元彦, 救急医学会関東地方会学術集会, 2022年02月26日, web開催
Cerebellar ataxia was appeared 3 weeks post heat exposure by the synaptic impairment at cerebellum (Learn live), MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;NAKAMURA Motoyasu;SUZUKI Keisuke;YAMAGA Hiroki;YANAGISAWA Kaoru;MAEDA Atsuo;YAGI Masaharu;HONDA Kazuho;DOHI Kenji, 2022 Critical Care Congress, 2022年02月07日, Puerto Rico
下肢動脈閉塞症に肺動脈塞栓症を合併した一例, 菊地 一樹;井上 元;加藤 晶人;佐藤 俊弥;昼間 楓;中村 元保;柿 佑樹;鈴木 恵輔;宮本 和幸;松本 英成;土肥 謙二, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月23日, 東京
マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討, 宮本 和幸;大滝 博和;柳澤 薫;山荷 大貴;中村 元保;鈴木 恵輔;本田 一穂;土肥 謙二, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月23日, 東京・オンデマンド配信
下肢動脈閉塞症に肺動脈塞栓症を合併した一例, 菊地 一樹;井上 元;加藤 晶人;佐藤 俊弥;昼間 楓;中村 元保;柿 佑樹;鈴木 恵輔;宮本 和幸;松本 英成;土肥 謙二, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月23日, 東京
壊死性筋膜炎の疑いで紹介された外傷後非感染性皮下気腫の1例, 昼間 楓;鈴木 恵輔;加藤 晶人;山荷 大貴;中村 元保;井上 元;柿 佑樹;宮本 和幸;森川 健太郎;土肥 謙二, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月22日, 東京・オンデマンド配信
『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す, 宮本 和幸;大滝 博和;柳澤 薫;山荷 大貴;中村 元保;鈴木 恵輔;本田 一穂;土肥 謙二, 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月22日, 東京・オンデマンド配信
Oxidative stress induces delayed cerebellar disorder of heatstroke by synaptic impairment and demyelination., MIYAMOTO Kazuyuki;大滝 博和;YOSHIKAWA Akira;YAMAGA Hiroki;中村 元保;SUZUKI Keisuke;HONDA Kazuho;DOHI Kenji, Society for Redox Biology and Medicine's (SfRBM) 28th Annual Conference, 2021年11月16日, Web
メラトニン大量服用によって急性メラトニン中毒をきたした1例, 柳澤 薫;前田 敦雄;杉本 達也;原野 康平;柿 佑樹;中島 靖浩;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴;土肥 謙二, 日本集中治療医学会第5回関東甲信越支部学術集会, 2021年06月12日, 完全ウェブ方式
竹田綜合病院における小児救急診療の取り組み, 宮本 和幸;廣瀬 正樹;平田 和彦;前田 敦雄;長澤 克俊;土肥 謙二, 第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2021年06月11日, オンライン開催
来院時に一酸化炭素中毒を想起していなかった1例, 菊地 一樹;鈴木 恵輔;山荷 大貴;昼間 楓;中村 元保;井上 元;柿 佑樹;加藤 晶人;宮本 和幸;森川 健太郎;土肥 謙二, 第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2021年06月10日, オンライン開催
脳卒中選定されたフグ中毒の1例, 柳澤 薫;柿 佑樹;山荷 大貴;昼間 楓;中村 元保;井上 元;鈴木 恵輔;加藤 晶人;宮本 和幸;森川 健太郎;土肥 謙二, 第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2021年06月10日, オンライン開催
来院時に一酸化炭素中毒を想起していなかった1例, 菊地 一樹;鈴木 恵輔;山荷 大貴;昼間 楓;中村 元保;井上 元;柿 佑樹;加藤 晶人;宮本 和幸;森川 健太郎;土肥 謙二, 第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2021年06月10日, オンライン開催
マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の長期的な神経傷害と酸化ストレスの検討, 宮本 和幸;大滝 博和;柳澤 薫;山荷 大貴;中村 元保;鈴木 恵輔;本田 一穂;土肥 謙二, 第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会, 2021年05月19日, Live-Web開催
血管特異的アクアポリン1(AOP1)遺伝子導入マウスは熱暴露後の肝障害が増加する。, 大滝 博和;宮本 和幸;鈴木 恵輔;中村 元保;山荷 大貴;若山 吉弘;宮﨑 拓郎;土肥 謙二;本田 一穂;荒田 悟, 第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会, 2021年05月19日, Live-Web開催
Demyelination of cerebellum in a murine heatstroke model, MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;YOSHIKAWA Akira;YAMAGA Hiroo;NAKAMURA Motoyasu;SUZUKI Keisuke;HONDA Kazuho;DOHI Kenji, SfN Global Connectome, 2021年01月12日, A Virtual Event
ERのCT読影結果で悪性疾患を指摘された症例の検討・見落とされやすい悪性疾患, 宮本 和幸;橋本 東児;中村 元保;香月 姿乃;柿 佑樹;井上 元;鈴木 恵輔;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二, 第48回日本救急医学会総会・学術集会, 2020年11月18日, 岐阜およびオンデマンド配信
COVID-19が地域で発生する重症救急患者に与える影響の検討, 森川 健太郎;香月 姿乃;井上 元;柿 佑樹;鈴木 恵輔;中島 靖浩;加藤 晶人;前田 敦雄;宮本 和幸;土肥 謙二, 第48回日本救急医学会総会学術集会, 2020年11月18日, 岐阜・オンデマンド配信
新型コロナウィルス感染症に対する対応, 中島 靖浩;原野 康平;杉本 達也;香月 姿乃;鈴木 恵輔;井上 元;柿 佑樹;加藤 晶人;宮本 和幸;森川 健太郎;土肥 謙二, 第48回日本救急医学会総会学術集会, 2020年11月18日, 岐阜・オンデマンド配信
ERの読影結果で癌・腫瘍を疑われた症例の検討~ERで注意すべき偶発腫瘍~ (シンポジウム7 救急医療体制の中の読影補助(チーム医療における医療事故防止対策として)), 宮本 和幸;橋本 東児;中村 元保;髙安 弘美;福田 賢一郎;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2020年09月16日, Web開催
突然の背部痛で来院した胸椎椎体前面血腫の1例, 山荷 大貴;宮本 和幸;中村 元保;髙安 弘美;樫村 洋次郎;福田 賢一郎;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2020年08月28日, Web開催
救急外来におけるカフェイン中毒血中濃度測定プロトコール導入~救急外来に常駐できない薬剤師の後方支援~, 粟屋 真理子;宮本 和幸;宮本 渚;稲本 真弓;佐々木 純;林 宗貴;佐々木 忠徳, 第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2020年08月27日, Web開催
重症カフェイン中毒症例を通して若手薬剤師が学んだ急性期治療での薬剤師の役割, 稲本 真弓;粟屋 真理子;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴;佐々木 忠徳, 第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2020年08月27日, Web開催
働き方改革導入による診療とアカデミックキャリアの両立, 鈴木 恵輔;宮本 和幸;香月 姿乃;中村 元保;井上 元;柿 佑樹;佐々木 純;林 宗貴;土肥 謙二, 第47回日本集中治療医学会学術集会, 2020年03月08日, Web開催
ビデオ喉頭鏡直視下の胃管挿入 -救急医療における有用性を考える-, 宮本 和幸;小林 斉;香月 姿乃;鈴木 恵輔;髙安 弘美;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第47回日本集中治療医学会学術集会, 2020年03月08日, 誌上開催
Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heat model., MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;NAKAMURA Motoyasu;SUZUKI Keisuke;SASAKI Jun;HONDA Kazuho;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, 49th Critical Care Congress, 2020年02月17日, Orland
カフェインを内服し致死的不整脈が出現したため持続血液浄化を選択した2症例, 大野 孝則;宮本 和幸;山荷 大貴;香月 姿乃;粟屋 真理子;光本 明日香;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第48回日本集中治療医学会学術集会, 2020年02月12日, Web開催
同一部位の脾損傷をきたした1例, 柿 佑樹;佐々木 純;髙安 弘美;樫村 洋次郎;大野 孝則;福田 賢一郎;宮本 和幸;林 宗貴;土肥 謙二, 第47回日本救急医学会総会・学術集会, 2019年10月04日, 東京
働き方改革導入による診療とアカデミックキャリアの両立, 鈴木 恵輔;宮本 和幸;香月 姿乃;中村 元保;井上 元;柿 佑樹;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第47回日本救急医学会総会・学術集会, 2019年10月02日, 東京
科研費獲得のための戦略~臨床と基礎研究の両立をめざして~, 宮本 和幸;大滝 博和;土肥 謙二;中村 元保;香月 姿乃;鈴木 恵輔;柿 佑樹;大野 孝則;福田 賢一郎;佐々木 純;林 宗貴, 第47回日本救急医学会総会・学術集会, 2019年10月02日, 東京
Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain, 大滝 博和;田中 優希;内田 隆史;宮本 和幸;鈴木 恵輔;渡邊 潤;本田 一穂, 第92回日本生化学会大会, 2019年09月18日, 横浜
リード(鉛)パウダー経口摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例, 宮本 和幸;佐々木 純;香月 姿乃;鈴木 恵輔;柿 佑樹;髙安 弘美;福田 賢一郎;大野 孝則;土肥 謙二;林 宗貴, 第41回日本中毒学会総会・学術集会, 2019年07月20日, 川越
マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowの検討について, 鈴木 恵輔;宮本 和幸;大滝 博和;本田 一穂;林 宗貴;土肥 謙二, 第72回日本酸化ストレス学会学術集会, 2019年06月28日, 札幌
頭部打撲で来院し診断に苦慮した小児脳梗塞の1例, 宮本 和幸;柿 佑樹;鈴木 恵輔;香月 姿乃;樫村 洋次郎;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第33回日本小児救急医学会学術集会, 2019年06月22日, さいたま
ERでの各診療科連携がうまく機能せず診断に苦慮した小児脳梗塞の1例, 宮本 和幸;川面 倫有;樫村 洋次郎;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2019年06月01日, 和歌山
深頸動脈瘤破裂からVon Recklinghausen病と判明した1例, 齋藤 麻由;宮本 和幸;柿 佑樹;髙安 弘美;樫村 洋次郎;福田 賢一郎;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2019年06月01日, 和歌山
アセトアミノフェン注射液から急性肝不全(昏睡型)となった1例, 香月 姿乃;宮本 和幸;井上 和明;井上 元;髙安 弘美;福田 賢一郎;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2019年06月01日, 和歌山
墜落外傷により下膵十二指腸動脈損傷をきたした1例, 井上 元;宮本 和幸;関根 隆一;柿 佑樹;髙安 弘美;大野 孝則;福田 賢一郎;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2019年05月31日, 和歌山
集学的治療が奏功した熱中症に伴う急性肝不全の1例, 山荷 大貴;宮本 和幸;井上 和明;井上 元;髙安 弘美;福田 賢一郎;大野 孝則;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2019年05月31日, 和歌山
ステロイドパルス療法と血液浄化療法含む集学的治療が奏功した熱中症による急性肝不全の1例, 香月 姿乃;井上 和明;宮本 和幸;山荷 大貴;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第45回日本急性肝不全研究会, 2019年05月29日, 東京
Emergency Medical Care Japan, Urban area/Rural area, MIYAMOTO Kazuyuki, 2019 West-Lake International Forum on Disaster Medical Response & Trauma Care, 2019年04月21日, Hangzhou
血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果, 大滝 博和;宮本 和幸;荒田 悟;若山 吉弘;鈴木 恵輔;渡邊 潤;本田 一穂;土肥 謙二, 第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月27日, 新潟
腹部救急領域における敗血症治療戦略 腹部の敗血症疾患における血液浄化療法, 佐々木 純;関根 隆一;若林 哲司;原田 芳邦;喜島 一博;柿 佑樹;中島 靖浩;宮本 和幸;林 宗貴, 第55回日本腹部救急医学会総会, 2019年03月07日, 仙台
A case Of Intensive Care Improved Pheochromocytoma Crisis Before Operation, KAKI Yuki;SASAKI Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;TAKAYASU Hiromi;KASHIMURA Yojiro;OHNO Takanori;FUKUDA Kenichiro;HAYASHI Munetaka, The 35th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter, 2019年03月01日, Honolulu
急性カフェイン中毒7例の検討, 宮本 和幸;光本(貝崎) 明日香;井上 元;佐藤 真理子;髙安 弘美;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第46回日本集中治療医学会学術集会, 2019年03月01日, 京都
A case of acute spinal epidural hematoma on rivaroxaban therapy after fall injury., KATSUKI Shino;MIYAMOTO Kazuyuki;INOUE Gen;TAKAYASU Hiromi;KASHIMURA Yojiro;OHNO Takanori;FUKUDA Kenichiro;MAEDA Atsuo;SASAKI Jun;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, 48th Society of Critical Care Medicine Congress, 2019年02月18日, San Diego
Serious Diphenhydramine Overdose in Which Blood Level Was Measured During Hemodialysis : a case report, SUZUKI Keisuke;MIYAMOTO Kazuyuki;KAIZAKI-MITSUMOTO Asuka;NUMAZAWA Satoshi;INOUE Gen;KATO Akihito;DOHI Kenji, 49th Critical Care Congress, 2019年02月17日, Orlando
A VIDEOLARYNGOSCOPE SHOULD BE USED WHEN BLIND NASOGASTRIC TUBE INSERTION TAKES OVER 120 SECONDS., MIYAMOTO Kazuyuki;INOUE Gen;TAKAYASU Hiromi;KASHIMURA Yojiro;OHNO Takanori;MAEDA Atsuo;SASAKI Jun;DOHI Kenji;HAYASHI Munetaka, 48TH CRITICAL CARE CONGRESS, 2019年02月17日, San Diego
3度熱中症に急性肝不全を合併した一例, 井上 元;宮本 和幸;柿 佑樹;鈴木 恵輔;髙安 弘美;樫村 洋次郎;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第69回日本救急医学会関東地方会学術集会・第56回救急隊員学術研究会, 2019年02月02日, つくば
マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについて, 宮本 和幸;大滝 博和;鈴木 恵輔;本田 一穂;林 宗貴;土肥 謙二, 第33回日本酸化ストレス学会関東支部会, 2018年12月15日, 東京
ビデオ喉頭鏡直視下の胃管挿入, 宮本 和幸;井上 元;髙安 弘美;樫村 洋次郎;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第46回日本救急医学会総会・学術集会, 2018年11月21日, 横浜
リバーロキサバン内服中に発症した特発性頸髄硬膜外血腫の1例, 井上 元;宮本 和幸;齋藤 弘美;樫村 洋次郎;大野 孝則;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗孝, 第46回日本救急医学会総会・学術集会, 2018年11月21日, 横浜
Effect of human mesenchymal stromal cells (hMSCs) on CCL5 expression and macrophage polarization after spinal cord injury, OHTAKI Hirokazu;YAGURA Kazumichi;TSUMURAYA Tomomi;SATO Atsushi;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;HIRAIZUMI Yutaka;HONDA Kazuho, Neuroscience 2018, 2018年11月06日, San Diego
外傷性後咽頭間隙血種から上気道狭窄を来した1例, 大城 剛志;宮本 和幸;井上 元;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第33回日本救命医療学会総会・学術集会, 2018年09月22日, 甲府
Increase of CCL5 after spinal cord injury might contributes to axonal regeneration., OHTAKI Hirokazu;YAGURA Kazumichi;TSUMURAYA Tomomi ;SATO Atsushi ;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;HIRAIZUMI Yutaka;HONDA Kazuho, 第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会, 2018年09月06日, 神戸
マウス虚血脳における移植ヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)とマイクログリア・マクロファージの相互作用, 大滝 博和;矢倉 一道;渡邊 潤;宮本 和幸;土肥 謙二;本田 一穂, 第91回日本生化学会大会, 2018年09月06日, 京都
Effects of human mesenchymal stem/stromal cells on chemokines and microglia/macrophages after spinal cord injury in mice, YAGURA Kazumichi;OHTAKI Hirokazu;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;HONDA Kazuho, 14th International Congress of Neuroimmunology, 2018年08月28日, Brisbane
脊髄損傷後に増加するCCL5の役割とヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の関与, 大滝 博和;矢倉 一道;圓谷 智海;渡邊 潤;宮本 和幸;佐藤 敦;平泉 裕;本田 一穂, 第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会, 2018年07月26日, 東京
意識障害とセロトニン症候群様症状を呈した急性メラトニン中毒の1例, 宮本 和幸;光本(貝崎) 明日香;渡邊 円香;粟屋 真理子;田中 広紀;前田 敦雄;渡邊 徹;佐々木 純;沼澤 聡;林 宗貴, 第40回日本中毒学会総会・学術集会, 2018年07月20日, 大阪
急性カフェイン中毒に対し血液透析を施行した2症例, 天笠 允仁;宮本 和幸;前住 忠秀;大宮 信哉;水上 礼;西脇 宏樹;河嶋 英里;小岩 文彦, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月29日, 神戸
早期診断に至らず出血合併症を呈した後天性血友病の一例, 小野崎 翔太;前田 敦雄;井上 元;髙安 弘美;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月02日, 名古屋
後天性血友病13の1例, 柿 佑樹;宮本 和幸;塚本 裕之;井上 元;鈴木 恵輔;高安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第21回日本臨床級医学会総会・学術集会, 2018年06月02日, 名古屋
後天性難治性血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)に対しリツキシマブ療法が奏功した1例, 石代 優美香;宮本 和幸;塚本 裕之;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月02日, 名古屋
昭和大学における「医師の働き方改革と救急医療の質の維持の両立」への取り組みについて, 土肥 謙二;福田 賢一郎;中島 靖浩;宮本 和幸;前田 敦雄;佐々木 純;鈴木 惠輔;井上 元;柿 佑樹;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月01日, 名古屋
外傷性後咽頭血腫から上気道狭窄を来した1例, 宮本 和幸;福田 賢一郎;中島 靖浩;井上 元;柿 佑樹;鈴木 恵輔;前田 敦雄;佐々木 純;林 宗貴;土肥 謙二, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月01日, 名古屋
リバーロキサバン内服中の転落外傷により頸髄硬膜外血腫を生じた1例, 香月 姿乃;宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月01日, 名古屋
保存的に治療しえた特発性上腸間膜静脈・門脈血栓症の1例, 井上 元;宮本 和幸;新谷 文崇;齋藤 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年05月31日, 名古屋
右胃動脈瘤破裂により出血性ショックをきたした1例, 和田 清花;宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年05月31日, 名古屋
脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与, 矢倉 一道;大滝 博和;圓谷 智海;佐藤 敦;渡邊 潤;宮本 和幸;平泉 裕;本田 一穂, 第123回日本解剖学会総会全国学術集会, 2018年03月29日, 武蔵野
マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について, 宮本 和幸;大滝 博和;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;本田 一穂;土肥 謙二;林 宗貴, 第45回日本集中治療医学会学術集会, 2018年02月23日, 千葉
熱中症後神経傷害に対し酒石酸プロチレリンが奏功した1例, 柿 佑樹;宮本 和幸;井上 元;鈴木 恵輔;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第68回日本救急医学会関東地方会学術集会・第55回救急隊員学術研究会, 2018年01月27日, 東京
歯ブラシ外傷から下極型扁桃周囲膿瘍をきたした1例, 宮本 和幸;柿 佑樹;井上 元;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第68回日本救急医学会関東地方会学術集会・第55回救急隊員学術研究会, 2018年01月27日, 東京
Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice., MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;DOHI Kenji;Saito Hiromi;MAEDA Atsuo;SASAKI Jun;HONDA Kazuho;HAYASHI Munetaka, 8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10, 2017年12月09日, Hachioji
Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells, OHTAKI Hirokazu;WATANABE Jun;YAGURA Kazumichi;MIYAMOTO Kazuyuki;HIRAIZUMI Yutaka;HONDA Kazuho;DOHI Kenji, Neuroscience 2017, 2017年11月13日, Washington DC
Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice, YAGURA Kazumichi;OHTAKI Hirokazu;TSUMURAYA Tomomi;SATO Atsushi;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;TANAKA Sachiko;HIRAIZUMI Yutaka;KANZAKI Koji;HONDA Kazuho, Neuroscience 2017, 2017年11月13日, Washington, DC
多臓器傷害・DICを合併したスズメバチ刺傷の1例, 宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第11回神奈川急性中毒研究会, 2017年11月07日, 横浜
Expression patterns and distributions of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice, YAGURA Kazumichi;OHTAKI Hirokazu;TSUMURAYA Tomomi;SATO Atsushi;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;HIRAIZUMI Yutaka ;HONDA Kazuho, The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society, 2017年10月31日, Kanazawa
Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure, OHTAKI Hirokazu;WATANABE Jun;YAGURA Kazumichi;MIYAMOTO Kazuyuki;IWAKURA Yoichiro;DOHI Kenji;HONDA Kazuho, The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017), 2017年10月31日, Kanazawa
ビデオ喉頭鏡直視下の経鼻・経口胃管挿入について, 宮本 和幸;高安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第45回日本救急医学会総会・学術集会, 2017年10月24日, 大阪
繰り返す出血で診断に難渋した後天性血友病XIIIの1例, 柿 佑樹;宮本 和幸;塚本 裕之;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第32回日本救命医療学会総会・学術集会, 2017年09月23日, 横浜
Regulation of CCL2 (MCP-1) expression from human mesenchymal stem/stromal cells after ischemia through inflammatory cytokines., OHTAKI Hirokazu;YAGURA Kazumichi;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;DOHI Kenji;HONDA Kazuho, 第60回日本神経化学会大会, 2017年09月07日, 仙台
肺炎球菌性髄膜炎に心室頻拍を合併し管理に難渋した1例, 野田 淳;宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第82回神奈川県感染症医学会, 2017年09月02日, 横浜
多臓器不全を合併し救命しえなかった熱中症(3度)の1例, 宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;土肥 謙二;林 宗貴, 第1回日本集中治療医学会関東甲信越支部学術集会, 2017年07月29日, さいたま
虚血脳におけるヒト骨髄間葉系幹/前駆細胞によるMCP-1の産生, 大滝 博和;矢倉 一道;田中 優希;渡邊 潤;宮本 和幸;平泉 裕 ;土肥 謙二;本田 一穂, 第40回日本神経科学大会, 2017年07月21日, 千葉
メラトニン中毒例におけるメラトニンおよび代謝物の血中濃度測定, 光本(貝崎) 明日香;服部 夏実;渡邊 円香;宮本 和幸;田中 広紀;粟屋 真理子;渡邊 徹;林 宗貴;沼澤 聡, 第39回日本中毒学会総会・学術集会, 2017年06月30日, つくば
PACAP38の外傷性脳損傷抑制効果と抗酸化能向上作用について, 宮本 和幸;大滝 博和;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;本田 一穂;林 宗貴;土肥 謙二, 第70回日本酸化ストレス学会学術集会, 2017年06月28日, つくば
MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析, 大滝 博和;渡邊 潤;矢倉 一道;宮本 和幸;土肥 謙二;内田 隆史;本田 一穂, 第122回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2017年03月28日, 長崎
急性カフェイン中毒例におけるカフェインおよび代謝物の血中濃度推移, 光本(貝崎) 明日香;渡邊 円香;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴 ;沼澤 聡, 日本薬学会第137年会, 2017年03月26日, 仙台
マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の効果について, 宮本 和幸;大滝 博和;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;本田 一穂;土肥 謙二;林 宗貴, 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年03月10日, 札幌
多職種連携による栄養サポートで改善した著明な羸痩の1例, 中野 沙希子;宮本 和幸;大場 まなみ;髙安 弘美;前田 敦雄;田中 伸;佐々木 純;林 宗貴, 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年03月10日, 札幌
一過性の中枢神経障害を伴った熱中症(Ⅲ度)の1例, 荒井 毬花;宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;林 宗貴;土肥 謙二, 第67回日本救急医学会関東地方会学術集会, 2017年02月04日, 宇都宮
高位頸髄損傷と診断され、後にギラン・バレー症候群と判明した1例, 児玉 恵理子;宮本 和幸;髙安 弘美;前田 敦雄;佐々木 純;林 宗貴, 第67回日本救急医学会関東地方会, 2017年02月04日, 宇都宮
ORAL REHYDRATION SOLUTION (OS-1) IMPROVES THERMOREGULATION IN A MOUSE HEATSTROKE MODEL., MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;TAKAYASU Hiromi;MAEDA Atsuo;SASAKI Jun;HONDA Kazuho;HAYASHI Munetaka;DOHI Kenji, 46th Critical Care Congress, 2017年01月24日, Honolulu
当院におけるICUせん妄への精神神経科との取り組みについて, 宮本 和幸;小川 浩史;高橋 茜里;髙安 弘美;花村 祥太郎;前田 敦雄;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 第44回日本救急医学会総会・学術集会, 2016年11月19日, 東京
高齢者施設での急変時の対応について, 佐々木 純;髙安 弘美;前田 敦雄;宮本 和幸;河面 倫有;渡邉 兼正;林 宗貴, 第44回日本救急医学会総会・学術集会, 2016年11月18日, 東京
Responses of human mesenchymal stem/stromal cells on brain ischemia., OHTAKI Hirokazu;TANIGUCHI Saki;TANAKA Yuki;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;YOSHIKAWA Akira;DOHI Kenji;HONDA Kazuho, Neuroscience 2016 Society for Neuroscience, 2016年11月16日, San Diego
脳虚血マウスにおける移植ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)の応答, 大滝 博和;渡邊 潤;宮本 和幸;平泉 裕;本田 一穂, 第89回日本生化学会大会, 2016年09月25日, 仙台
当院での外科医と救急医のAcute care surgeryの関わり, 佐々木 純;関根 隆一;喜島 一博;新村 一樹;水上 博喜;宮本 和幸;林 宗貴;田中 淳一, 第8回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 2016年09月24日, 大阪
血液透析が奏功した急性カフェイン中毒の2例, 宮本 和幸;丸田 雄一;髙安 弘美;渡邊 円香;光本(貝崎) 明日香;田中 広紀;向後 麻里;佐々木 純;沼澤 聡;林 宗貴, 第38回日本中毒学会総会・学術集会, 2016年07月23日, 新潟
Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice, OHTAKI Hirokazu;TSUMURAYA Tomomi;SATO Atsushi;MIYAMOTO Kazuyuki;YOSHIKAWA Akira;WATANABE Jun;HIRAIZUMI Yutaka;DOHI Kenji;HASHIMOTO Hitoshi;HONDA Kazuho, 第39回日本神経科学大会, 2016年07月21日, 横浜
ECPR導入まで94分を要したが、良好な神経学的予後を得られたカテコラミン誘発性多型性心室頻拍の1例, 前田 敦雄;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴, 第29回日本脳死・脳蘇生学会総会・学術集会, 2016年06月26日, 東京
発症から24時間で呼吸不全に至った劇症型Guillain-Barre syndromeの1例, 飯田 守;宮本 和幸;岩波 弘明;佐々木 純;市川 博雄;林 宗貴, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2016年05月13日, 郡山
スズメバチ多数刺傷後に横紋筋融解症・肝機能障害をきたした1例, 石井 瑤子;宮本 和幸;笹井 文彦;橋詰 真衣;高安 弘美;前田 敦雄;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2016年05月13日, 郡山
アレルギー症状で発症した胃アニサキス症の2例, 髙安 弘美;前田 敦雄;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2016年05月13日, 郡山
発症からECPR導入まで94分を要したが、比較的良好な神経学的予後を得られた1例, 青木 昌史;前田 敦雄;髙安 弘美;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2016年05月13日, 郡山
Human Recombinant Thrombomodulin (rTM) Improves Neurological Function in Mice Heatstroke Model, MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;TANAKA Sachiko;DOHI Kenji;SASAKI Jun;HAYASHI Munetaka;MIYAKE Yasufumi;ARUGA Tohru, 45th Critical Care Congress, 2016年02月21日, Orlando
ヒト遺伝子組み換えトロンボモジュリン(rTM)の熱射病後神経障害に対する効果についての検討, 宮本 和幸;大滝 博和;佐々木 純;林 宗貴;三宅 康史;有賀 徹, 第43回日本集中治療医学会学術集会, 2016年02月12日, 神戸
当院における敗血症性ショックの予後と血中乳酸値についての検討, 髙安 弘美;前田 敦雄;宮本 和幸;佐々木 純;林 宗貴;國分 二三男, 第43回日本集中治療医学会学術集会, 2016年02月12日, 神戸
多臓器不全を合併したスズメバチ多数刺傷の1例, 宮本 和幸;笹井 文彦;林 将史;橋詰 真衣;高安 弘美;原田 芳邦;前田 敦雄;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 第66回日本救急医学会関東地方会学術集会, 2016年02月06日, 東京
敗血症に伴う急性副腎不全を契機に下垂体機能低下症を診断された一例, 岩見 有里子;橋詰 真衣;宮本 和幸;前田 敦雄;林 将史;笹井 文彦;髙安 弘美;原田 芳邦;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 第66回日本救急医学会関東地方会・第53回救急隊員学術研究会, 2016年02月06日, 東京
劇症型A群溶連菌感染症(分娩型)に対するPMX-DHP治療, 笹井 文彦;佐々木 純;橋詰 真衣;髙安 弘美;前田 敦雄;宮本 和幸;河面 倫有;渡邉 兼正;林 宗貴, 第20回エンドトキシン血症救命治療研究会, 2016年01月29日, 東京
肝機能障害・横紋筋融解症を合併したスズメバチ刺傷の1例, 宮本 和幸;笹井 文彦;林 将史;橋詰 真衣;高安 弘美;原田 芳邦;前田 敦雄;河面 倫有;渡邉 兼正;佐々木 純;林 宗貴, 日本中毒学会東日本地方会第30回学術集会, 2016年01月23日, 東京
出血部位の同定に難渋した高エネルギー外傷後の胸腔内出血, 片岡 大輔;氷室 直哉;南方 孝夫;大島 穣;山本 滋;門倉 光隆;山本 大輔;山下 智之;宮本 和幸;三宅 康史, 第63回日本職業・災害医学会学術大会, 2015年11月22日, 東京
マウス熱射病モデルにおけるサイトカインの推移について, 宮本 和幸;大滝 博和;本田 一穂;佐々木 純;林 宗貴;三宅 康史;有賀 徹, 第19回CCM輸液・栄養研究会, 2015年11月21日, 大阪
マウス熱射病モデルにおける脳内のサイトカイン(TNF-α)の推移について, 宮本 和幸;大滝 博和;佐々木 純;三宅 康史;林 宗貴;有賀 徹, 第43回日本救急医学会総会・学術集会, 2015年10月23日, 東京
偽腔に気管カニューレが迷入し換気困難となった重症気道熱傷の1例, 宮本 和幸;山本 大輔;井手 亮太;山下 智幸;吉田 泰雄;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第41回日本熱傷学会総会・学術集会, 2015年06月19日, 名古屋
胸腔ドレーン挿入による外側胸動脈損傷からの持続出血で止血に難渋した1例, 宮本 和幸;橋本 香織;山本 大輔;井手 亮太;山下 智幸;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第42回日本集中治療医学会学術集会, 2015年02月11日, 東京
急性膵炎を契機に発見された先天性胆道拡張症(Choledochocele)の1例, 宮本 和幸;阿部 裕;飯島 忠;三宅 康史;有賀 徹, 第65日本救急医学会関東地方会, 2015年02月07日, 横浜
カテーテル関連感染症に関する消毒法を見直した1例, 海老原 直樹;山下 智幸;井手 亮太;川口 絢子;田中 俊生;宮本 和幸;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
定型縊頸から陰圧性肺水腫をきたした1例, 山下 智幸;宮本 和幸;井手 亮太;山本 大輔;橋本 香織;川口 絢子;海老原 直樹;田中 俊生;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
急性膵炎を契機に発見された先天性胆道拡張症(Choledochocele)の1例, 宮本 和幸;阿部 裕;飯島 忠;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
意識障害と低血圧で来院しくも膜下出血に伴うたこつぼ心筋症が疑われた1例, 橋本 香織;山下 智幸;宮本 和幸;井手 亮太;山本 大輔;川口 絢子;海老原 直樹;田中 俊生;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
臀部植皮術後に、腹臥位管理を含めた集学的治療をチームで行い、良好な治療経過を辿った一例, 川口 絢子;田中 俊生;海老原 直樹;山本 大輔;井手 亮太;山下 智幸;宮本 和幸;中村 俊介;田中 啓司;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
長期の高気圧酸素療法に鼓膜チュービングが有効であった遷延性意識障害の1例, 山本 大輔;宮本 和幸;井手 亮太;橋本 香織;山下 智幸;田中 俊生;田中 啓司;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第65回日本救急医学会関東地方会・第52回救急隊員学術研究会, 2015年02月07日, 横浜
OS-1, an oral rehydration solution, improves thermoregulation in a mouse heatstroke model, MIYAMOTO Kazuyuki;OHTAKI Hirokazu;TANAKA Sachiko;YAMASHITA Tomoyuki;NAKAMURA Shunsuke;MIYAKE Yasufumi;SHIODA Seiji;ARUGA Tohru, 44th Critical Care Congress, 2015年01月19日, Phoenix
マウス熱射病モデルにおける経口補水[水・経口補水液(OS-1)]の有用性について, 宮本 和幸;大滝 博和;三宅 康史;有賀 徹, 第18回CCM輸液・栄養研究会, 2014年11月29日, 東京
観血的動脈圧ラインからの持続動注(グルコン酸カルシウム)が著効したフッ化水素酸による化学熱傷の1例, 宮本 和幸;海老原 直樹;山本 大輔;川口 絢子;井手 亮太;橋本 香織;山下 智幸;田中 啓司;中村 俊介;有賀 徹, 第36回日本中毒学会総会・学術集会, 2014年07月25日, 東京
Expression and localization of PACAP specific receptor PAC1R in mouse bone marrow., XU Zhifang;OHTAKI Hirokazu;WATANABE Jun;MIYAMOTO Kazuyuki;MURAI Norimitsu;NAKAMACHI Tomoya;HIRAIZUMI Yutaka;NUMAZAWA Satoshi;SHIODA Seiji, 第11回GPCR研究会, 2014年05月09日, 東京
脳虚血刺激によるヒト骨髄間葉系幹細胞の応答, 大滝 博和;谷口 紗季;徐 枝芳;渡邊 潤;宋 丹丹;宮本 和幸;塩田 清二, 第119回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2014年03月28日, 下野
Expression of PACAP/VIP and their receptors in the mouse bone marrow, 徐 枝芳;大滝 博和;中町 智哉;渡邊 潤;宋 丹丹;宮本 和幸;平泉 裕;沼澤 聡;塩田 清二, 第119回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2014年03月27日, 下野
肺挫傷からの気道出血に対して可動性ブロッカー付気管内チューブを用いた選択的ブロックが奏効した一例, 田中 俊生;宮本 和幸;川口 絢子;井手 亮太;神田 潤;萩原 祥弘;福田 賢一郎;田中 幸太郎;三宅 康史;有賀 徹, 第41回日本集中治療医学会学術集会, 2014年02月27日, 京都
薬剤性胃石と活性炭により腸閉塞を来した急性薬物中毒の一例, 萩原 祥弘;三宅 康史;川口 絢子;井手 亮太;田中 俊生;福田 賢一郎;宮本 和幸;有賀 徹, 第41回日本集中治療医学会学術集会, 2014年02月27日, 京都
重症熱中症における血中Na濃度異常の検討, 樫村 洋次郎;三宅 康史;福田 賢一郎;宮本 和幸;中村 俊介;田中 啓司;平塚 圭介;林 宗博;田中 幸太郎;有賀 徹, 第63回日本救急医学会関東地方会, 2013年02月16日, 東京
重症熱中症に合併したDICに対する遺伝子組み換えトロンボモジュリンの有効性の検討, 中村 俊介;平塚 圭介;三宅 康史;山下 智幸;樫村 洋次郎;宮本 和幸;福田 賢一郎;田中 啓司;林 宗博;有賀 徹, 第15回日本臨床救急医学会総会学術集会, 2012年06月16日, 熊本
城南地区における熱中症の実態, 樫村 洋次郎;三宅 康史;山下 智幸;福田 賢一郎;宮本 和幸;有賀 徹;後藤 庸子, 第39回日本集中治療医学会学術集会, 2012年02月28日, 千葉
当院救命救急センターにおける偶発性低体温症例の検討, 中村 俊介;三宅 康史;山下 智幸;樫村 洋次郎;福田 賢一郎;宮本 和幸;門馬 秀介;田中 啓司;有賀 徹, 第39回日本救急医学会総会・学術集会, 2011年10月18日, 東京
昭和大学病院救命救急センターにおけるDNAR症例の検討, 田中 啓司;中村 俊介;福田 賢一郎;宮本 和幸;三宅 康史;有賀 徹, 第39回日本救急医学会総会・学術集会, 2011年10月18日, 東京
チオペンタール持続投与(バルビツレート療法)により脳低温療法の復温時における酸素・エネルギー代謝を制御しえた1例, 宮本 和幸;土肥 謙二;渡邉 真樹子;西潟 一也;福田 賢一郎;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第13回日本脳低温療法学会, 2011年07月02日, 豊中
ICUにおける経胸壁心臓超音波検査の有用性, 渡邉 真樹子;宮本 和幸;土肥 謙二;福田 賢一郎;西潟 一也;中村 俊介;田中 啓司;三宅 康史;有賀 徹, 第14回日本臨床救急医学会・学術集会, 2011年06月03日, 札幌
心原性ショックと多量の心嚢液貯留をきたした重症神経性食思不振症の一例, 宮本 和幸;土肥 謙二;渡邊 真樹子;西潟 一也;福田 賢一郎;中村 俊介;三宅 康史;有賀 徹, 第84回日本超音波医学会学術集会, 2011年05月27日, 東京
後天性免疫不全をきたした重症神経性食思不振症の一例, 宮本 和幸;土肥 謙二;渡邊 真樹子;西潟 一也;福田 賢一郎;森川 健太郎;中村 俊介;田中 啓司;三宅 康史;有賀 徹, 第38回日本集中治療医学会学術集会, 2011年02月26日, 横浜
重症神経性食思不振症についての検討, 宮本 和幸;土肥 謙二;渡邊 真樹子;西潟 一也;福田 賢一郎;森川 健太郎;中村 俊介;三宅 康史;田中 啓司;有賀 徹, 第38回日本救急医学会・学術集会, 2010年10月10日, 東京
急性期のリハビリテーション 救命救急センターにおける摂食嚥下機能療法, 中村 俊介;三宅 康史;土肥 謙二;渡邉 真樹子;福田 賢一郎;宮本 和幸;西潟 一也;森川 健太郎;田中 啓司;有賀 徹, 第38回日本救急医学会・学術集会, 2010年10月09日, 東京
救命センターにおける蘇生後脳症に対する高気圧酸素療法についての検討, 宮本 和幸;土肥 謙二;渡邊 真樹子;西潟 一也;福田 賢一郎;中村 俊介;田中 啓司;三宅 康史;有賀 徹, 第7回日本臨床高気圧酸素・潜水医学会・第11回九州高気圧環境医学会, 2010年06月25日, 名護
複数DMAT参加型の消防連携訓練と図上訓練とのコラボレーション, 山本 武史;吉原 克則;中村 俊介;福田 賢一郎;田中 啓司;宮本 和幸;西潟 一也;土肥 謙二;三宅 康史;有賀 徹, 第13回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2010年05月31日, 千葉
三次選定理由の検証 現場および搬送基準による判断と救命救急センター搬送後の結果, 三宅 康史;西潟 一也;宮本 和幸;神田 潤;福田 賢一郎;林 宗博;早野 大輔;山本 武史;田中 幸太郎;有賀 徹, 第13回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2010年05月31日, 千葉