Factors associated with nutritional status in patients with removable dentures: a cross-sectional study., Kawata R; Sako H; Abe Y; Kusumoto Y; Yokoi T; Matsumoto T; Yokoyama S; Baba K, The 72nd Annual Meeting of Japanese Association for Dental, Oral, and Craniofacial Research (JADR), 2024年11月16日, Japanese Association for Dental, Oral, and Craniofacial Research (JADR), 鹿児島県鹿児島市
磁性アタッチメントを用いたImplant-Assisted Removable Partial Denture の咀嚼機能-4年経過報告, 張君瑋; 岩城麻衣子; 佐藤大輔; 宮安杏奈; 駒ヶ嶺友梨子; 楠本友里子; 安部友佳; 馬場一美; 金澤学, 第34回日本磁気歯科学会学術大会, 2024年11月09日, 千葉県浦安市
睡眠時ブラキシズム患者由来iPS細胞における発現変動遺伝子の探索, 佐藤太朗,大西麻由,安部友佳,中井健人,赤松和土,馬場一美., 公益社団法人日本補綴歯科学会 第133回学術大会, 2024年07月07日, 公益社団法人日本補綴歯科学会, 千葉県千葉市
口腔関連QoLを指標とした短縮歯列患者の固定性インプラント義歯治療効果の予測., 横井匠,楠本友里子,安部友佳,渡部裕之,三田稔,原真央子,松本貴志,酒向遥香,河田蘭子,馬場一美., 公益社団法人日本補綴歯科学会 第133回学術大会, 2024年07月06日, 公益社団法人日本補綴歯科学会, 千葉県千葉市
振動フィードバック刺激による睡眠時ブラキシズム抑制効果の長期持続性, 前嶋 康平;高場 雅之;安部 友佳;小原 大宜;馬場 一美, 日本顎関節学会雑誌, 2024年07月
A prospective study of implant-assisted removable partial dentures with short implants and magnetic attachments: 3-year results of implant survival rate, implant stability, and patient's satisfaction, Miyayasu A, Kanazawa M, Iwaki M, Chang CW, Sato D, Komagamine Y, Kusumoto Y, Abe Y, Baba K, Minakuchi S., ITI Would symposium 2024, 2024年05月09日, Singapore
Patient-reported outcomes of implant-assisted removable partial denture with magnetic attachments: A 3-year progress report, Chang CW; Kanazawa M; Iwaki M; Sato D; Miyayasu A; Komagamine Y; Kusumoto Y; Abe Y; Baba K; Minakuchi S, The 23rd International Conference on Magnetic Applications in Dentistry, 2024年02月26日, Online
磁性アタッチメントを用いたImplant-Assisted Removable Partial Dentureの患者報告アウトカム-3年経過報告-, 張 君瑋; 金澤 学; 岩城 麻衣子; 佐藤 大輔; 宮安 杏奈; 駒ケ嶺 友梨子; 楠本 友里子; 安部 友佳; 馬場 一美; 水口 俊介, 第33回日本磁気歯科学会, 2023年11月11日
Investigation of the effect of implant prosthetic treatment on patients with shortened dental arch, Yokoi T, Kusumoto Y, Abe Y, Sanda M, Yokoyama S, Baba K., European Prosthodontic Debates 2023, 2023年09月15日, European Prosthodontic Association, Vilnius, Lithuania
Contingent vibration feedback stimulation to inhibit sleep bruxism, Maejima K, Takaba M, Abe Y, Ohara H, Aoki R, Matsuyama M, Okuhara S, Iizumi A, Baba K., International College of Prosthodontists London Symposium — Satellite Meeting ICP2023, 2023年09月01日, International College of Prosthodontists, London, UK
咀嚼機能検査法と健康関連パラメータとの相関についてのスコーピングレビュー, 安部 友佳;稲用 友佳;濱 洋平;楠本 友里子;上田 貴之;佐々木 啓一;窪木 拓男;眞鍋 雄太;木本 克彦;笛木 賢治;馬場 一美;公益社団法人日本補綴歯科学会研究企画推進委員会(2021-2022年度), 公益社団法人日本補綴歯科学会 第132回学術大会, 2023年05月21日, 公益社団法人日本補綴歯科学会, 神奈川県横浜市
短縮歯列患者に対する固定性インプラント義歯の治療効果についての前向き研究, 横井 匠;楠本 友里子;渡部 裕之;安部 友佳;三田 稔;原 真央子;松本 貴志;酒向 遥香;河田 蘭子;馬場 一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会 第132回学術大会, 2023年05月20日, 神奈川県横浜市
振動型スプリントによる長期的な睡眠時ブラキシズム抑制効果に関する予備的研究., 横井 匠;楠本 友里子;渡部 裕之;安部 友佳;三田 稔;原 真央子;松本 貴志;酒向 遥香;河田 蘭子;馬場 一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会 第132回学術大会, 2023年05月20日, 公益社団法人日本補綴歯科学会, 神奈川県横浜市
短縮歯列患者における固定性インプラント補綴治療選択に関連する因子の検討, 横井 匠;楠本友里子;安部友佳;三田 稔;原 真央子;松本貴志;酒向遥香;河田蘭子;馬場一美, 令和4年度公益社団法人日本補綴歯科学会東京支部第26回学術大会, 2022年12月18日, 東京
認知機能と口腔機能の相関に関する医師・歯科医師アンケート:ECCOプロジェクト, 笛木賢治; 眞鍋雄太; 上田貴之; 橋本衛; 釘宮嘉浩; 白石成; 石川智久; 内海久美子; 稲用友佳; 安部友佳; 長島信太朗; 井上允; 窪木拓男; 木本克彦; 佐々木啓一; 池田学; 馬場一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会 第131回学術大会, 2022年07月16日, 大阪府大阪市
認知症および軽度認知障害患者に関する医科歯科連携の意識調査:ECCOプロジェクト, 釘宮嘉浩; 眞鍋雄太; 笛木賢治; 上田貴之; 橋本衛; 白石成; 石川智久; 内海久美子; 稲用友佳; 安部友佳; 長島信太朗; 井上允; 窪木拓男; 木本克彦; 佐々木啓一; 池田学; 馬場一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会 第131回学術大会, 2022年07月16日, 大阪府大阪市
睡眠時ブラキシズム患者特異的iPS細胞から分化誘導した神経細胞の電気生理学的特性, 佐藤太朗;中井健人;Avijite Sarkar;安部友佳;志賀孝宏;安原理佳;中村史朗;帆足有理恵;辰本将司;石川裕恵;郷 康宏;美島健二;井上富雄;赤松和土;馬場一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会 第131回学術大会, 2022年07月16日, 大阪府大阪市
Masticatory function with implant-assisted removable partial dentures using short implants, Bui Ngoc Huyen Trang; Manabu Kanazawa; Daisuke Sato; Masataka Watanabe; Yoko Uehara; Maiko Iwaki; Yuriko Komagamine; Sai Tun Naing; Yuriko Kusumoto; Yuka Abe; Kazuyoshi Baba; Shunsuke Minakuchi, 2022 IADR/APR General Session, 2022年06月20日, Virtual Conference
部分歯列欠損に対しコーヌステレスコープ義歯により機能回復を図った症例, 安部 友佳, 日本補綴歯科学会東京支部第25回学術大会, 2021年12月19日, 東京
Sleep bruxism: a novel approach to elucidate the mechanism using a disease-specific iPSC-based model, ABE Yuka, 19th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists, 2021年09月24日, International College of Prosthodontists, VIRTUAL MEETING
オクルーザルスプリントを介した振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制効果, 小原 大宜;中里 友香理;青木 理紗;高場 雅之;安部 友佳;吉田 裕哉;菅沼 岳史;馬場 一美, 第24回日本歯科医学会学術大会, 2021年09月23日, オンライン開催
磁性アタッチメントを用いたImplant Assisted Removable Partial Dentureの咀嚼能力, 渡辺 昌崇;金澤 学;上原 容子;佐藤 大輔;楠本 友里子;安部 友佳;馬場 一美;水口 俊介, 第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2021年09月19日, オンデマンドWEB開催
オクルーザルスプリントを用いた振動フィードバック刺激の睡眠時ブラキシズム抑制効果, 小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;中里 友香理;青木 理紗;吉田 裕哉;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第130回記念学術大会, 2021年06月19日, Web開催
IA-RPDの支台に用いたショートインプラントの1年生存率と骨吸収量, 楠本 友里子;安部 友佳;佐藤 大輔;宮安 杏奈;島田 亮;根來 大幹;上原 容子;渡辺 昌崇;金澤 学;水口 俊介;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第130回記念学術大会, 2021年06月19日, Web開催
米国のオンライン教育プログラムから考える遠隔歯学教育の可能性 (シンポジウム4 歯学教育へのデジタル応用), 安部 友佳, 日本デジタル歯科学会第12回学術大会, 2021年04月25日, Web開催
Oral function of implant assisted removable partial denture with magnetic attachments using short implants., WATANABE Masataka;KANAZAWA Manabu;MIYAYASU Anna;ASAMI Mari;SHIMADA Ryo;NEGORO Masatoshi;UEHARA Yoko;SATO Daisuke;KUSUMOTO Yuriko;ABE Yuka;BABA Kazuyoshi;MINAKUCHI Shunsuke, 30th Annual Congress of the European College of Gerodontology, 2020年10月09日, VIRTUAL MEETING
ショートインプラントを用いたIARPDの患者報告アウトカム, 根來 大幹;金澤 学;宮安 杏奈;浅見 茉里;島田 亮;上原 容子;渡辺 昌崇;佐藤 大輔;楠本 友里子;安部 友佳;馬場 一美;水口 俊介, 日本補綴歯科学会第129回学術大会, 2020年06月26日, 誌上&Web開催
Trigger points for myofascial pain: a retrospective study, GOMEZ Erick;ABE Yuka;PADILLA Mariela;CLARK Glenn, The Herman Ostrow School of Dentistry's annual Research Day, 2020年04月08日, 紙面発表
磁性アタッチメントを用いたIARPDの患者報告アウトカム, 根來 大幹;金澤 学;島田 亮;宮安 杏奈;佐藤 大輔;楠本 友里子;安部 友佳;馬場 一美;水口 俊介, 第29回日本磁気歯科学会学術大会, 2019年11月09日, 日出町
睡眠時ブラキシズムに対する振動刺激を用いた長期的抑制効果の予備的検証, 小原 大宜;中里 友香理;青木 理紗;吉田 裕哉;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本顎口腔機能学会第63回学術大会, 2019年10月26日, 東京
Inhibitory effects of vibratory stimulus via an occlusal splint on sleep bruxism, NAKAZATO Yukari;NAKAMURA Hirotaka;OHARA Hironobu;TAKABA Masayuki;ABE Yuka;SUGANUMA Takeshi;BABA Kazuyoshi, 18th Biennial Meeting and 36th Year of the ICP, 2019年09月06日, Amsterdam
振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制装置の実用化に向けて, 小原 大宜;中里 友香理;中村 浩崇;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;井上 政昭;佐藤 薫;吉田 真;馬場 一美, 日本歯科医学会 第35回 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和元年度), 2019年08月28日, 東京
Electrophysiological recordings of neurons derived from sleep bruxism patient-specific iPSCs, NAKAI Kento;SHIGA Takahiro;ABE Yuka;HOASHI Yurie;NAKAMURA Shiro;YASUHARA Rika;MATSUMOTO Takashi;SARKER Avijite;KOTANI Keisuke;INOUE Tomio;MISHIMA Kenji;AKAMATSU Wado;BABA Kazuyoshi, ISSCR 2019 Annual Meeting, 2019年06月27日, Los Angeles
Patch-clamp recordings of neurons induced from sleep bruxism patient-specific iPSCs, NAKAI Kento;TOZAWA Yurie;ABE Yuka;NAKAMURA Shiro;SHIGA Takahiro;KUMER SARKER Avijite;YASUHARA Rika;MATSUMOTO Takashi;KOTANI Keisuke;INOUE Tomio;MISHIMA Kenji;AKAMATSU Wado;BABA Kazuyoshi, The 97th General Session of the IADR・the 48th Annual Meeting of the AADR・the 43rd Annual Meeting of the CADR, 2019年06月19日, Vancouver
部分床義歯の力学を再考する〜天然歯を守るインプラント支持の活かし方~ IARPDのエビデンスに基づく治療オプションの考察, 安部 友佳, 日本補綴歯科学会第128回学術大会, 2019年05月11日, 札幌
振動フィードバック刺激を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制, 中里 友香理;中村 浩崇;小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第128回学術大会, 2019年05月10日, 札幌
睡眠時ブラキシズム特異的iPS細胞由来GABA作動性神経細胞の電気生理学的評価, 中井 健人;小溪 啓介;帆足 有理恵;松本 貴志;安部 友佳;安原 理佳;美島 健二;中村 史朗;井上 富雄;志賀 孝宏;赤松 和土;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第128回学術大会, 2019年05月10日, 札幌
振動刺激発生装置を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制, 中里 友香理;中村 浩崇;小原 大宜;高場 雅之;安部 友佳;菅沼 岳史;馬場 一美, 第8回補綴若手研究会, 2019年03月09日, 鹿児島
磁性アタッチメントを用いたIARPDの患者報告アウトカム, 根來 大幹;金澤 学;島田 亮;宮安 杏奈;佐藤 大輔;楠本 友里子;安部 友佳;馬場 一美;水口 俊介, 第28回日本磁気歯科学会学術大会, 2018年11月03日, 新潟
インプラント上部構造の固定様式の違いが無歯顎患者の口腔関連QOLに与える影響, 楠本 友里子;原 真央子;三田 稔;安部 友佳;松本 貴志;武川 佳世;樋口 大輔;馬場 一美, 第48回日本口腔インプラント学会学術大会, 2018年09月16日, 大阪
携帯型睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズム記録の妥当性検証, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;川名 ふさ江;菅沼 岳史;加藤 隆史;矢谷 博文;馬場 一美, 日本顎口腔機能学会第60回学術大会, 2018年04月21日, 横浜
振動刺激を用いたバイオフィードバック療法による睡眠時ブラキシズムの抑制効果, 小原 大宜;中村 浩崇;葭澤 秀一郎;吉田 裕哉;安部 友佳;高場 雅之;菅沼 岳史;中里 友香理;小野 康寛;馬場 一美;川名 ふさ江, 昭和大学歯学部 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成29年度シンポジウム, 2018年03月17日, 東京
口腔関連QoLを指標とした可撤性インプラント補綴装置の治療効果および費用の評価, 樋口 大輔;楠本 友里子;武川 佳世;原 真央子;横山 紗和子;松本 貴志;安部 友佳;馬場 一美, 日本口腔インプラント学会第37回関東・甲信越支部学術大会, 2018年02月12日, 横浜
In vitro disease modeling for sleep bruxism using induced pluripotent stem cells, TOZAWA Yurie;NAKAI Kento;YONEIMA Kazuaki;TANAKA Junichi;MATSUMOTO Takashi;ABE Yuka;IMAIZUMI Kento;MISHIMA Kenji;AKAMATSU Wado;OKANO Hideyuki;BABA Kazuyoshi, 第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会, 2017年11月18日, 東京
Evaluate Treatment Outcome of Implant assisted Removable Dentures using OHRQoL, KUSUMOTO Yuriko;HIGUCHI Daisuke;YOKOYAMA Sawako;ABE Yuka;MATSUMOTO Takashi;HARA Maoko;MUKAWA Kayo;SATO Yoko;BABA Kazuyoshi, The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, 2017年11月18日, Tokyo
Accuracy of newly developed portable PSG device for detection of sleep bruxism-related masseter EMG muscle activity, NAKAZATO Yukari;TAKABA Masayuki;YOSHIDA Yuya;ABE Yuka;ONO Yasuhiro;YOSHIZAWA Shuichiro;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;SUGANUMA Takeshi;KATO Takafumi;BABA Kazuyoshi, World Sleep 2017 A Joint Congress of World Association of Sleep Medicine and World Sleep Federation, 2017年10月11日, Praha
Evaluation of treatment outcome of implant assisted removable dentures using OHRQoL, KUSUMOTO Yuriko;YOKOYAMA Sawako;HIGUCHI Daisuke;ABE Yuka;MATSUMOTO Takashi;HARA Maoko;MUKAWA Kayo;SATO Yoko;BABA Kazuyoshi, 26th Annual scientific meeting of the European Association for Osseointegration, 2017年10月05日, Madrid
Assessment of OHRQoL in patients treated with implant assisted removable dentures, ABE Yuka;KUSUMOTO Yuriko;YOKOYAMA Sawako;HIGUCHI Daisuke;MUKAWA Kayo;HARA Maoko;MATSUMOTO Takashi;BABA Kazuyoshi, 34th Year of the ICP & 17th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists, 2017年09月07日, Santiago
簡易睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズムの測定, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;小野 康寛;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;菅沼 岳史;馬場 一美, 第30回日本顎関節学会総会・学術大会・第22回日本口腔顔面痛学会学術大会, 2017年07月29日, 横浜
口腔関連QoLを指標とした可撤性インプラント補綴治療の介入効果の検証, 楠本 友里子;横山 紗和子;安部 友佳;武川 佳世;原 真央子;松本 貴志;樋口 大輔;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第126回学術大会, 2017年07月01日, 横浜
ショートインプラントを用いたIARPDの前向き介入試験, 島田 亮;金澤 学;宮安 杏奈;田上 真理子;佐藤 大輔;楠本 友里子;安部 友佳;横山 紗和子;馬場 一美;水口 俊介, 第26回日本磁気歯科学会学術大会, 2016年11月06日, 岐阜
簡易睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズムの測定, 中里 友香理;高場 雅之;吉田 裕哉;安部 友佳;小野 康寛;葭澤 秀一郎;中村 浩崇;川名 ふさ江;菅沼 岳史;加藤 隆史;矢谷 博文;馬場 一美, 平成28年度日本補綴歯科学会東京支部総会・第20回学術大会, 2016年09月24日, 東京
ノンレム睡眠時の咬筋活動に対するシタロプラムの作用, 野川 泰葉;望月 文子;加藤 隆史;片山 慶祐;安部 友佳;中村 史朗;中山 希世美;馬場 一美;若林 則幸;井上 富雄, 第58回歯科基礎医学会学術大会, 2016年08月26日, 札幌
iPS細胞を用いた5-HT2A遺伝子多型をもつ睡眠時ブラキシズムモデルの確立, 帆足 有理恵;岡本 理史;安部 友佳;松本 貴志;田中 準一;吉田 裕哉;今泉 研人;美島 健二;赤松 和土;岡野 栄之;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第125回学術大会, 2016年07月09日, 金沢
トップジャーナルに採択される臨床研究に求められるものとは?, 安部 友佳, 日本補綴歯科学会第125回学術大会, 2016年07月08日, 金沢
Establishment of Human Sleep Bruxism Model by Induced Pluripotent Stem Cells, HOASHI Yurie;OKAMOTO Satoshi;ABE Yuka;MATSUMOTO Takashi;TANAKA Junichi;YOSHIDA Yuya;IMAIZUMI Kent;MISHIMA Kenji;AKAMATSU Wado;OKANO Hideyuki;BABA Kazuyoshi, 94th General Session & Exhibition of the IADR, 2016年06月25日, Seoul
睡眠時ブラキシズム研究の最前線, 安部 友佳, 東京医科歯科大学大学院 睡眠制御学講座・快眠センター・快眠歯科外来 第6回快眠セミナー, 2016年06月13日, 東京
Development of sleep bruxism inhibition system using vibratory stimulus, NAKAMURA Hirotaka;ONO Yasuhiro;YOSHIDA Yuya;ABE Yuka;TAKABA Masayuki;SUGANUMA Takeshi;YOSHIZAWA Shuichiro;NAKAZATO Yukari;BABA Kazuyoshi, 45th Annual Meeting & Exhibition of the American Association For Dental Research, 2016年03月17日, Los Angeles
Establishment of human sleep bruxism by induced pluripotent stem cells (iPSCs), HOASHI Yurie;OKAMOTO Satoshi;MATSUMOTO Takashi;YOSHIDA Yuya;TANAKA Junichi;IMAIZUMI Kent;ABE Yuka;AKAMTSU Wado;OKANO Hideyuki;MISHIMA Kenji;BABA Kazuyoshi, 4th Asian Academic Congress for Temporomandibular Joint, 2015年11月16日, Maynila
PSG Evaluation of Clinical Diagnosis Criteria for Sleep Bruxism, YOSHIDA Yuya;YOSHIZAWA Shuichiro;SAKAI Takuro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;ABE Yuka;YOSHIZAWA Ayako;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;BABA Kazuyoshi, 4th Asian Academic Congress for Temporomandibular Joint, 2015年11月15日, Manila
The effects of citalopram on masseter and neck muscle activities in mice, NOGAWA Yasuha;MOCHIZUKI Ayako;KATAYAMA Keisuke;IKEDA Minako;ABE Yuka;NAKAMURA Shiro;NAKAYAMA Kiyomi;KIYOMOTO Masaaki;KATO Takafumi;BABA Kazuyoshi;WAKABAYASHI Noriyuki;INOUE Tomio, Society for Neuroscience 2015 Annual Meeting, 2015年10月18日, Chicago
Serotonin receptor gene polymorphism in sleep bruxism: a polysomnographic study., ABE Yuka;HOASHI Yurie;YOSHIDA Yuya;YOSHIZAWA Shuichiro;SAKAI Takuro;SUGANUMA Takeshi;TAKABA Masayuki;ONO Yasuhiro;YOSHIZAWA Ayako;NAKAMURA Hirotaka;KAWANA Fusae;BABA Kazuyoshi, 32nd Year of the ICP & 16th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists, 2015年09月17日, Seoul
マウス咬筋および頸筋の筋活動に対するシタロプラムの影響, 野川 泰葉;望月 文子;片山 慶祐;加藤 隆史;安部 友佳;中村 史朗;中山 希世美;馬場 一美;若林 則幸;井上 富雄, 第57回歯科基礎医学会学術大会, 2015年09月12日, 新潟
PSGによる睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 第7回ISMSJ学術集会, 2015年08月01日, 大阪
睡眠ポリグラフによる睡眠時ブラキシズム臨床診断法の検証, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 日本睡眠学会第40回定期学術集会, 2015年07月03日, 宇都宮
シタロプラムがマウス咬筋および頸筋筋活動に及ぼす影響, 野川 泰葉;望月 文子;片山 慶祐;安部 友佳;加藤 隆史;馬場 一美;若林 則幸;井上 富雄, 日本補綴歯科学会124回学術大会, 2015年05月31日, 大宮
睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証 —筋活動パターンと臨床徴候の関連—, 吉田 裕哉;葭澤 秀一郎;酒井 拓郎;菅沼 岳史;高場 雅之;小野 康寛;安部 友佳;吉澤 亜矢子;中村 浩崇;川名 ふさ江;馬場 一美, 日本補綴歯科学会第124回学術大会, 2015年05月30日, さいたま
マウス咬筋および頸筋筋活動に対するシタロプラムの影響, 野川 泰葉;望月 文子;片山 慶祐;池田 美菜子;安部 友佳;中村 史朗;中山 希世美;清本 聖文;加藤 隆史;馬場 一美;若林 則幸;井上 富雄, 第8回三叉神経領域の感覚-運動統合機構研究会, 2014年10月18日, 軽井沢町
睡眠時ブラキシズムのリスク因子を再考する 個別化医療へ向けて 睡眠時ブラキシズムに関連する遺伝子多型, 安部 友佳, 日本睡眠学会第39回定期学術集会, 2014年07月04日, 徳島
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における口腔内装置装着に伴う顎顔面・上部気道形態の変化が治療結果に与える影響, 小海 暁;犬飼 周佑;酒井 敬一;中村 周平;桐井 絢子;上杉 俊輔;三間 裕子;安部 友佳;上里 彰仁;藤江 俊秀;西山 暁;玉岡 明洋;宮崎 泰成;秀島 雅之;小野 卓史, 日本睡眠学会第39回定期学術集会, 2014年07月03日, 徳島
歯科国試パーフェクトマスター パーシャルデンチャー補綴学 第2版, 安部友佳;岩佐文則;馬場一美, 医歯薬出版株式会社, 2023年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 印象採得の考え方 部分床義歯, 馬場 一美;安部 友佳, 166-169, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 研究用模型, 馬場 一美;安部 友佳, 178-180, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 特殊な印象, 馬場 一美;安部 友佳, 188-192, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 顎間関係の記録 欠損補綴における咬合, 馬場 一美;安部 友佳, 193-200, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, その他の義歯 インプラント義歯, 馬場 一美;安部 友佳, 319-323, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 作業用模型, 馬場 一美;安部 友佳, 192, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 顎間関係の記録 顎間関係記録の考え方, 馬場 一美;安部 友佳, 201-209, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 精密(最終)印象 個人トレーの要件 (外形と厚み), 馬場 一美;安部 友佳, 180, 永末書店, 2021年01月
有床義歯補綴学, 印象採得 精密(最終)印象 個人トレー制作にあたっての留意点, 馬場 一美;安部 友佳, 180-181, 永末書店, 2021年01月
Sleep Medicine for Dentists: An Evidence-Based Overview, 2nd ed., Genetic and Environmental factors in SB., BABA Kazuyoshi;ABE Yuka;KHOURY Samar ;LOBBEZOO Frank, Quintessence Pub, 2020年03月
聞くに聞けない補綴治療100, 設計② サベイング, 安部 友佳;馬場 一美, 110-112, デンタルダイヤモンド社, 2019年10月
聞くに聞けない補綴治療100, 支台装置の選択, 安部 友佳;馬場 一美, 113-115, デンタルダイヤモンド社, 2019年10月
聞くに聞けない補綴治療100, 設計の実際, 安部 友佳;馬場 一美, 116-117, デンタルダイヤモンド社, 2019年10月
歯科国試パーフェクトマスターパーシャルデンチャー補綴学, 安部 友佳;岩佐 文則;馬場 一美, 医歯薬出版, 2018年05月
パーシャルデンチャー治療失敗回避のためのポイント47 : 診断・前処置・印象・設計・応急修理と術後管理の問題解決法, インプラントを埋入して支台とする症例 〜すれ違い咬合へのIA-RPDの適応〜, 横山 紗和子;安部 友佳;馬場 一美, 30-35, クインテッセンス出版, 2017年11月
パーシャルデンチャー治療 失敗回避のためのポイント47 −診断・戦処置・印象・設計・応急修理と術後管理の問題解決法−, ろう義歯試適時には何を調べるのか 前歯部多数歯欠損症例の機能性・審美性の回復, 福西 美弥;安部 友佳;馬場 一美, 178-181, クインテッセンス出版, 2017年11月
パーシャルデンチャー治療失敗回避のためのポイント47 : 診断・前処置・印象・設計・応急修理と術後管理の問題解決法, Treatment Edition 16 即時義歯が必要とされる症例-審美障害,咬合支持喪失に対応する即時義歯製作法-, 池谷 賢二;安部 友佳;馬場 一美, 120-125, クインテッセンス出版, 2017年11月
パーシャルデンチャー治療失敗回避のためのポイント47 : 診断・前処置・印象・設計・応急修理と術後管理の問題解決法, Treatment Edition 26 作業用模型に対する設計線の記入, 久志本 那奈;安部 友佳;馬場 一美, 164-169, クインテッセンス出版, 2017年11月
パーシャルデンチャー治療失敗回避のためのポイント47 : 診断・前処置・印象・設計・応急修理と術後管理の問題解決法, 欠損を放置した場合の問題点と短縮歯列の考え方 〜口腔内の障害と短縮歯列への補綴介入〜, 安部 友佳;馬場 一美, 40-43, クインテッセンス出版, 2017年11月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), メインテナンス・訪問歯科診療 自宅でのパーシャルデンチャーのケア方法って?, 池谷 賢二;安部 友佳;馬場 一美, 116-117, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), メインテナンス・訪問歯科診療 パーシャルデンチャーが痛い、噛めないと言われたらどうするの?, 福西 美弥;安部 友佳;馬場 一美, 124-125, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), メインテナンス・訪問歯科診療 パーシャルデンチャー用義歯洗浄剤は歯科専売と市販でどう違うの?, 池谷 賢二;安部 友佳;馬場 一美, 118-119, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), パーシャルデンチャー パーシャルデンチャーを入れにくいのはどんな口腔内?, 安部 友佳;馬場 一美, 28-29, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), パーシャルデンチャー 保険と自費のパーシャルデンチャー、どこが違うの?, 安部 友佳;馬場 一美, 30-31, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), パーシャルデンチャーはインプラントと併用できるの?, 安部 友佳;馬場 一美, 32-33, デンタルダイヤモンド社, 2016年09月
いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A(DHstyle 10(10)), メインテナンス・訪問歯科診療 義歯安定剤はどう選んで使うの? そもそも使ってよいの?, 福西 美弥;安部 友佳;馬場 一美, 122-123, デンタルダイヤモンド社, 2016年08月
咬合のサイエンスとアート, 重篤な摩耗とブラキシズム, 馬場 一美;安部 友佳, 453-476, クインテッセンス出版, 2016年08月
Denture repair : なぜ壊れ, どう直すのか : 部分床義歯・全部床義歯・インプラントオーバーデンチャー(補綴臨床 : 別冊), 総論・理論編 再製となるケース, 安部 友佳;馬場 一美, 52-57, 医歯薬出版, 2015年05月
Denture repair : なぜ壊れ, どう直すのか : 部分床義歯・全部床義歯・インプラントオーバーデンチャー(補綴臨床 : 別冊), 実践編 インプラントオーバーデンチャーの修理 マグネット, 安部 友佳;馬場 一美, 118-124, 医歯薬出版, 2015年05月
Denture repair : なぜ壊れ, どう直すのか : 部分床義歯・全部床義歯・インプラントオーバーデンチャー(補綴臨床 : 別冊), 総論・理論編 義歯破折の原因と対策 患者サイドの条件, 馬場 一美;安部 友佳, 26-33, 医歯薬出版, 2015年05月
睡眠時ブラキシズム患者特異的な神経生理学的機能変化の検証, 安部友佳, 研究代表者, 独立行政法人 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 24K13054, 昭和大学, 研究開始 20240401, 研究終了 20270331, 配分額(総額) 4680000, 配分額(直接経費) 3600000, 配分額(間接経費) 1080000, 競争的資金
可撤性義歯装着者における栄養状態に対する補綴治療と食事指導の関連性の検討, 横山紗和子; 安部友佳, 研究分担者, 独立行政法人 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 24K13014, 昭和大学, 研究開始 20240401, 研究終了 20280331, 配分額(総額) 468000, 配分額(直接経費) 3600000, 配分額(間接経費) 1080000, 競争的資金
歯科技工業務に関する調査研究, 馬場一美; 志賀博; 横山敦郎; 赤川安正; 大島克郎; 高橋英和; 田地 豪; 野﨑一徳; 北村知昭; 安部友佳, 研究分担者, 厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金, 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業), 202122066A, 研究開始 20220401, 研究終了 20230331, 配分額(総額) 2817000, 配分額(直接経費) 2167000, 配分額(間接経費) 650000, 競争的資金
短縮歯列-第二大臼歯に対する固定性インプラント補綴の介入効果と治療選択要因の解明, 安部友佳; 横山紗和子, 研究代表者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 21K09986, 昭和大学, 研究開始 20210401, 研究終了 20240331, 配分額(総額) 3900000, 競争的資金
インプラント治療を基盤とした最適補綴装置選択のための診断補助システムの構築, 横山紗和子; 安部友佳, 研究分担者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 21K10010, 昭和大学, 研究開始 20210401, 研究終了 20240331, 配分額(総額) 4030000, 競争的資金
睡眠時ブラキシズム特異的iPS細胞によるGABA作動性神経伝達機構の検討, 安部友佳, 研究代表者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 18K09709, 昭和大学, 研究開始 20180401, 研究終了 20210331, 配分額(総額) 4420000, 競争的資金
ハイスループット化疾患iPS病態解析による睡眠時ブラキシズムの発症メカニズム解明, 馬場一美; 赤松和土; 美島健二; 安部友佳; 松本貴志; 田中準一; 戸澤有理恵; 菅沼岳史, 研究分担者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 17H04395, 昭和大学, 研究開始 20170401, 研究終了 20200331, 配分額(総額) 14820000, 競争的資金
多数歯欠損患者に対するIARPD治療プロトコールの確立, 横山紗和子; 安部友佳, 研究分担者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 17K11763, 昭和大学, 研究開始 20170401, 研究終了 20200331, 配分額(総額) 4550000, 競争的資金
睡眠時ブラキシズムの抑制効果に関与する遺伝子多型と薬物療法, 菅沼岳史; 安部友佳, 研究分担者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 16K11632, 昭和大学, 研究開始 20160401, 研究終了 20200331, 配分額(総額) 4680000, 競争的資金
睡眠時ブラキシズムiPS細胞由来神経細胞におけるセロトニン神経伝達機構の検討, 安部友佳, 研究代表者, 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究(B), 15K20454, 昭和大学, 研究開始 20150401, 研究終了 20190331, 配分額(総額) 4030000, 競争的資金