研究者一覧

大宮 信哉Omiya Shinya

所属部署名腎臓内科
職名講師
Last Updated :2024/04/22

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    大宮 信哉, Omiya Shinya

所属

  • 腎臓内科, 講師

施設

  • 藤が丘病院

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 2016年03月

研究キーワード

  • 腎臓内科学、リウマチ膠原病学、法医学、HPLC-MS/MS

所属学協会

  • 日本内科学会日本腎臓学会日本透析医学会日本リウマチ学会日本犯罪学会昭和医学会

受賞

  • 平成28年公益財団法人村田学術振興財団海外派遣援助

業績

論文

  • ANCA関連血管炎とループス腎炎によるオーバーラップ症候群が疑われた一例, 梶谷 英人;大宮 信哉;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 67回:781, 2023年03月, 査読あり
  • 全身性強皮症による血栓性微小血管障害症をきたし、救命し得なかった一例, 大宮 信哉; 梶谷 英人; 及川 愛; 前住 忠秀; 西脇 宏樹; 小岩 文彦; 井上 嘉彦, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回:659 - 659, 2022年03月
  • 全身性エリテマトーデスへのステロイド治療でインスリン抵抗性が改善したインスリン抗体陽性1型糖尿病の1例, 高倉 寧莉; 西脇 宏樹; 高橋 佑典; 米村 耀; 大城 剛志; 高見 礼示; 梶谷 英人; 及川 愛; 天笠 允仁; 大宮 信哉; 河嶋 英里; 井上 嘉彦; 小岩 文彦, 日本腎臓学会誌, 63(6-E):697 - 697, 2021年09月
  • Granulomatosis with polyangiitis in a patient with a thoracic vertebral lesion: a case report., KAWANISHI Keishu;NISHIWAKI Hiroki;KAWATA Naoto;OMIYA Shinya;INOUE Yoshihiko;KOIWA Fumihiko, Mod Rheumatol Case Rep, 5(2):347 - 353, 2021年07月, 原著, 査読あり
  • 【水・電解質を科学する】水・電解質異常の病態と治療 高カルシウム血症, 大宮 信哉; 小岩 文彦, 腎と透析, 90(5):896 - 901, 2021年05月, 総説
  • 糸球体係蹄内に多量の沈着物を認め、急速な経過で血液透析導入に至ったネフローゼ症候群の一例, 川田 尚人; 河西 恵州; 齋藤 麻由; 米村 燿; 大城 剛; 梶谷 英人; 天笠 允仁; 宮崎 友晃; 大宮 信哉; 前住 忠秀; 水上 礼; 西脇 宏樹; 佐藤 芳憲; 河嶋 英里; 井上 嘉彦; 康 徳東; 本田 一穂; 小岩 文彦; 城 謙輔; 山口 裕, 腎炎症例研究, 38:32 - 45, 2021年
  • External validation of the quick Sequential Organ Failure Assessment score for mortality and bacteraemia risk evaluation in Japanese patients undergoing haemodialysis: a retrospective multicentre cohort study, Hiroki Nishiwaki; Sho Sasaki; Takeshi Hasegawa; Fumihiko Sasai; Hiroo Kawarazaki; Shun Minatoguchi; Daisuke Uchida; Kenichiro Koitabashi; Takaya Ozeki; Fumihiko Koiwa; Masahide Furusho; Atsushi Nomura; Hideaki Shimizu; Akihiro Ryuge; Takahiro Imaizumi; Masaru Murasawa; Yoshihiko Raita; Yosuke Saka; Masahiko Yazawa; Maho Terashita; Yasunori Suzuki; Yoshiro Fujita; Minoru Murakami; Yuichi Maruta; Megumi Oikawa; Hisako Saito; Aya Mizukami; Shinya Omiya; Yugo Shibagaki, BMJ OPEN, 9(7), 2019年08月
  • ラット腎尿細管細胞は太さが異なる3種類のfolopodiaを形成しうる 走査電顕を用いたin vitroでの超微形態解析, 天笠 允仁;森田 博之;乾 聖子;井上 嘉彦;大宮 信哉;川田 尚人;笹井 文彦;河嶋 英里;吉村 吾志夫;小岩 文彦, 日本腎臓学会誌, 61(3):323, 2019年05月, 査読あり
  • 比較的短期間の腹膜透析から血液透析に移行後に発症した被嚢性腹膜硬化症(EPS)の2例, 大宮 信哉;高見 礼示;梶谷 英人;川田 尚人;藤岡 愛;天笠 允仁;中村 恭菜;宮﨑 友晃;前住 忠秀;丸田 雄一;小岩 文彦, 昭和学士会雑誌, 78(6):695 - 702, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 透析版ビッグデータの活用 J-DOPPS, 長谷川 毅;逸見 治;大宮 信哉;天笠 允仁;秋澤 忠男, 臨床透析, 33(9):1251 - 1257, 2017年08月
  • HILIC-MS-MSによる血漿中アミノグリコシド系抗菌薬の簡易迅速分析法, 大宮 信哉;熊澤 武志;李 暁鵬;庄司 幸子;佐藤 淳一;澤口 聡子;吉村 吾志夫;佐藤 啓造, 昭和学士会雑誌, 76(3):285 - 298, 2016年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.76.285
  • A case of brucellosis with focal nodular hyperplasia, Tomoaki Miyazaki; Mamiko Takayasu; Shinya Omiya; Naoto Kawata; Yoshihiko Inoue; Fumihiko Koiwa; Ashio Yoshimura, Journal of the Showa Medical Association, 75(6):691 - 695, 2015年12月, 原著, 査読あり
  • 微熱持続とリンパ節腫脹からブルセラ感染症と肝限局性結節性過形成の診断に至った1例, 宮﨑 友晃;高安 真美子;大宮 信哉;川田 尚人;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 昭和学士会雑誌, 75(6):691 - 695, 2015年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.691
  • Prominent IgM Deposition in Glomerulus Is Associated with Severe Proteinuria and Reduced after Combined Treatment of Tonsillectomy with Steroid Pulse Therapy in Patients with IgA Nephropathy, MIYAZAKI Tomoaki;INUI Kiyoko;OMIYA Shinya;NAGUMO Sakura;KANESHIMA Nobuharu;KAWASHIMA Eri;INOUE Yoshihiko;YAMANO Yuko;NAKADATE Toshio;YOSHIMURA Ashio, Showa Univ J Med Sci, 27(3):167 - 174, 2015年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.27.167
  • A medico-legal study on the prevention of medical malpractice and civil suits-Based on analyses of judicial precedents and forensic autopsies for medical accidents, Maki Okabe; Keizo Sato; Masaya Fujishiro; Susumu Nittono; Rei Kato; Mieko Ishizu; Ritsuko Obuchi; Urara Fukuchi; Shinya Omiya; Xiao Pen Lee; Miki Kushima, Journal of the Showa Medical Association, 74(2):190 - 210, 2014年04月
  • 【最新の知識で答える水電解質106の疑問】 Caは生体でどんな役割をしていますか、調節機構は?, 小岩 文彦;大宮 信哉, 腎と透析, 74(4):693 - 695, 2013年04月
  • 【最新の知識で答える水電解質106の疑問】 血管石灰化はなぜ起こるのですか?, 小岩 文彦;大宮 信哉, 腎と透析, 74(4):696 - 698, 2013年04月

講演・口頭発表等

  • 巨細胞性動脈炎の加療中にシャント側上肢末梢の重症虚血に至った1例, 齋藤 麻由;梶谷 英人;前住 忠秀;大宮 信哉;丸田 雄一;西脇 宏樹;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第66回日本透析医学会学術集会・総会, 2021年06月05日, 横浜・LIVE配信・オンデマンド配信
  • 限局皮膚硬化型全身性強皮症・多発性筋炎の加療中に正常血圧強皮症腎クリーゼによるTMAをきたした1例, 前住 忠秀;梶谷 英人;及川 愛;大宮 信哉;宮崎 友晃;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2021年04月26日, Web開催
  • 腹膜透析開始5年以内に被嚢性腹膜硬化症を発症した2症例の病理学的検討, 川田 尚人;大宮 信哉;藤岡 愛;笹井 文彦;本田 一穂;小岩 文彦, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2018年10月07日, 徳島
  • 血液浄化療法にて救命し得たエチレングリコール中毒の2例の検討, 笹井 文彦;梶谷 英人;天笠 允人;大宮 信哉;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月30日, 神戸
  • 急性カフェイン中毒に対し血液透析を施行した2症例, 天笠 允仁;宮本 和幸;前住 忠秀;大宮 信哉;水上 礼;西脇 宏樹;河嶋 英里;小岩 文彦, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月29日, 神戸
  • 腹膜透析(PD)開始後短期間で被嚢性腹膜硬化症(EPS)を発症した維持透析患者の2例, 大宮 信哉;藤岡 愛;笹井 文彦;佐藤 芳憲;河嶋 英里;長谷川 毅;小岩 文彦, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月29日, 神戸
  • 一定方向に向かって移動する培養ラット腎尿細管細胞のfilopodia形成 走査電顕での解析, 乾 聖子;森田 博之;井上 嘉彦;川田 尚人;天笠 允人;大宮 信哉;笹井 文彦;河嶋 英里;吉村 吾志夫;小岩 文彦, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年06月10日, 新潟
  • High-throughput determination of aminoglycoside antimicrobials in human plasma by HILIC-MS/MS, LEE Xiao-Pen;OMIYA Shinya;KUMAZAWA Takeshi;FUJISHIRO Masaya;NEMOTO Noriko;HASHIMOTO Mari;HASEGAWA Chika;MARUMO Akemi;MATSUYAMA Taka-aki;ISHII Akira;SATO Keizo, 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine (IALM), 2018年06月07日, Fukuoka
  • サルコイドーシスに合併し末梢性T細胞リンパ腫の非特定型を呈したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例, 西脇 宏樹;梶谷 英人;藤岡 愛;前住 忠秀;大宮 信哉;丸田 雄一;井上 嘉彦, 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2018年04月26日, 東京
  • 間質性肺炎、非結核性抗酸菌症をきたし、RA治療にpulse LCAP療法が有効であった一例, 井上 嘉彦;梶谷 英人;藤岡 愛;大宮 信哉;前住 忠秀;丸田 雄一;西脇 宏樹, 第28回日本リウマチ学会関東支部学術集会, 2017年12月09日, 東京
  • ネフローゼ症候群を呈し、鑑別が困難であった糸球体沈着症の一例, 藤岡 愛;大宮 信哉;水上 礼;丸田 雄一;佐藤 芳憲;河嶋 英里;乾 聖子;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第47回日本腎臓学会東部学術大会, 2017年10月28日, 横浜
  • 維持透析の多発血管炎性肉芽腫症の治療にリツキシマブを投与した2例, 梶谷 英人;笹井 文彦;川田 尚人;大宮 信哉;前住 忠秀;西脇 宏樹;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第47回日本腎臓学会東部学術大会, 2017年10月28日, 横浜
  • 原因不明の髄質性のう胞腎症にて20代前半で末期腎不全に至った1例, 佐藤 芳憲;川田 尚人;乾 聖子;藤岡 愛;梶谷 英人;天笠 充仁;大宮 信哉;前住 忠秀;笹井 文彦;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦;城 謙輔;山口 裕, 第68回神奈川腎炎研究会, 2017年09月16日
  • 高度に進行した術後重症下肢虚血に対してLDLアフェレーシスが奏功した血液透析患者の一例, 大宮 信哉;前住 忠秀;笹井 文彦;丸田 雄一;河嶋 英里;長谷川 毅;佐藤 芳憲;小岩 文彦, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, 2017年06月16日, 横浜
  • 類天疱瘡に対し選択的血漿交換が奏功した1例, 川田 尚人;大宮 信哉;前住 忠秀;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦;井藤 遥;濱田 裕子, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, 2017年06月16日, 横浜
  • 慢性腎臓病(CKD)患者における血清Na-Cl値差と腎機能低下の関連, 丸田 雄一;長谷川 毅;山越 悦子;大宮 信哉;小岩 文彦;今井 圓裕;菱田 明, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年05月26日, 仙台
  • 血中抗体陰性であったためNPSLEの診断に難渋した一例, 大宮 信哉;前住 忠秀;丸田 雄一;井上 嘉彦, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
  • 遺伝性巣状糸球体硬化症が疑われ腎生検で基底膜菲薄化症候群(TBMN)を認めた症例1家系の報告, 大宮 信哉;佐藤 芳憲;宮﨑 友晃;河嶋 英里;小向 大輔;井上 嘉彦;塚口 裕康;山中 宣昭;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第46回日本腎臓学会東部学術大会, 2016年10月07日, 東京
  • ネフローゼ症候群のため腎生検施行し、メサンギウム領域・毛細血管ループに好酸性無構造物質が高度に認められた一例, 大宮 信哉;川田 尚人;中村 恭菜;水上 礼;佐藤 芳憲;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;城 謙輔;山口 裕, 第66回神奈川腎炎研究会, 2016年09月24日
  • Precautional forensic and legal medicine in sudden cardiac death cases, SAWAGUCHI Toshiko;OMIYA Shinya;SATO Junichi;SAWAGUCHI Akiko;SATO Keizo, International Academy of Legal Medicine intersocietal symposium 2016(IALM2016), 2016年06月24日, Venice
  • Qualitative and quantitative determination of six aminoglycoside antibiotics in human plasma by HILIC-MS/MS, OMIYA Shinya;KUMAZAWA Takeshi;LEE Xiao-Pen;FUJISHIRO Masaya;YOSHIMURA Ashio;SAWAGUCHI Akiko;SATO Keizo, International Academy of Legal Medicine intersocietal symposium 2016(IALM2016), 2016年06月23日, Venice
  • 良性腎硬化症患者におけるイコサペント酸エチル(EPA)投与による腎障害と動脈硬化の進展抑制効果の検討, 井上 嘉彦;川田 尚人;大宮 信哉;中村 恭菜;水上 礼;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年06月17日, 横浜
  • 意識障害と代謝性アシドーシスを呈し血液浄化療法を施行したエチレングリコール中毒の一例, 笹井 文彦;天笠 允仁;大宮 信哉;前住 忠秀;佐藤 芳憲;河嶋 英里;小岩 文彦;吉村 吾志夫;佐々木 純;林 宗貴, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月11日, 大阪
  • 当院における腹膜透析(PD)関連腹膜炎と導入時高年齢との関連, 小向 大輔;川田 尚人;天笠 允仁;中村 恭菜;大宮 信哉;丸田 雄一;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月10日, 大阪
  • 医療関連死による解剖を経験した3症例, 入戸野 晋;藤城 雅也;米山 裕子;大宮 信哉;李 暁鵬 (中内暁博);佐藤 啓造, 第52回日本犯罪学会, 2015年11月28日, 福岡
  • Prevention of the Progression of Both Renal Dysfunction and the Atherosclerotic Change in Chronic Kidney Disease (CKD) Stage 3-4 Patients due to Benign Nephrosclerosis, INOUE Yoshihiko;MIYAZAKI Tomoaki;OMIYA Shinya;INUI Kiyoko;KOMUKAI Daisuke;YOSHIMURA Ashio, Kidney Week 2015: American Society of Nephrology Annual Meeting, 2015年11月06日, San Diego
  • 横隔膜交通症を有し、胸水によって卵巣癌を診断しえた血液透析患者の一例, 水上 礼;天笠 允仁;大宮 信哉;笹井 文彦;河嶋 英里;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第45回日本腎臓学会東部学術大会, 2015年10月03日, 東京
  • 重症筋無力症患者に発症した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の一例, 川田 尚人;那須 かほり;大宮 信哉;高安 真美子;佐藤 芳憲;小島 一郎;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第45回日本腎臓学会東部学術大会, 2015年10月02日, 東京
  • カテーテルトンネル感染に対して一期的手術を実施した腹膜透析患者の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;水上 礼;髙安 真美子;河嶋 英里;井上 嘉彦;田山 宏典;吉村 吾志夫, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年06月27日, 横浜
  • 集中治療により救命し得た特発型の劇症型A群溶連菌感染症の1例, 永山 嘉恭;兼島 伸青;大宮 信哉;佐藤 芳憲;河嶋 英里;小向 大輔;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年06月26日, 横浜
  • CKD患者におけるアムロジピン10mg/日の投与回数が、24時間血圧に与える影響, 井上 嘉彦;天笠 允仁;大宮 信哉;水上 礼;高安 真美子;佐藤 芳憲;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第58回日本腎臓学会学術集会, 2015年06月06日, 名古屋
  • ループス腎炎と血球貪食症候群をきたした若年男性の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;高安 真美子;西脇 宏樹;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第44回日本腎臓学会東部学術大会, 2014年10月24日, 東京
  • 尿酸/クレアチニン比とHPLCクロマトグラムを指標とするヒト尿斑証明法の確立, 藤城 雅也;佐藤 啓造;入戸野 晋;大宮 信哉;李 暁鵬, 第51回日本犯罪学会総会, 2014年10月11日, 東京
  • 微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)に対する初期治療としての低用量ステロイドとシクロスポリン併用療法の検討, 井上 嘉彦;大宮 信哉;笹井 文彦;河嶋 英里;永山 嘉恭;小向 大輔;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第57回日本腎臓学会学術総会, 2014年07月05日, 横浜
  • シャントPTA後皮膚壊死をきたした維持透析患者の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;西脇 宏樹;永山 嘉恭;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月14日, 神戸
  • Micrococcus speciesを起炎菌とする腹膜透析関連腹膜炎の一例, 兼島 伸青;大宮 信哉;高安 真美子;佐藤 芳憲;田山 宏典;長谷川 毅;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月14日, 神戸
  • 妄想性うつ病の長期経過についての後方視的研究, 堀内 健太郎;押尾 朋範;菊池 優;吉益 晴夫;湯田 初;神保 光一;幾瀬 大介;東 一成;山田 英介;横山 佐知子;青木 麻梨;真田 建史;野村 美香;堀 宏治;大宮 信哉;小林 香映;松本 皆子;宮崎 友晃;工藤 行夫;岩波 明, 第26回日本総合病院精神医学会総会, 2013年11月30日, 京都
  • 微熱持続とリンパ節腫脹からイヌブルセラ感染症と肝細胞癌の診断に至った1例, 辻内 美希;高安 真美子;大宮 信哉;田代 一真;兼島 伸青;丸田 雄一;西脇 宏樹;小向 大輔;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第601回日本内科学会関東地方会, 2013年11月09日, 東京
  • Bence-Jones蛋白陽性で腎生検を行ったが光顕上所見が認められなかった一例, 大宮 信哉;丸田 雄一;高安 真美子;永山 嘉恭;小向 大輔;長谷川 毅;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第43回日本腎臓学会東部学術大会, 2013年10月04日, 東京
  • 低K血症による四肢の痺れをきたした偽性アルドステロン症の一例, 笹井 文彦;大宮 信哉;丸田 雄一;永山 恭嘉;小向 大輔;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第43回日本腎臓学会東部学術大会, 2013年10月04日, 東京
  • 腎代替療法を必要とした成人微小変化型ネフローゼ症候群の臨床的特徴, 小向 大輔;大宮 信哉;藤岡 礼;高安 真美子;佐藤 芳憲;長谷川 毅;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第58回日本透析医学会学術集会・総会, 2013年06月20日, 福岡
  • 血清尿素窒素低値であったが代謝性脳症を認めた二症例, 宮﨑 友晃;大宮 信哉;笹井 文彦;丸田 雄一;西脇 宏樹;河嶋 英里;田山 宏典;吉村 吾志夫, 第58回日本透析医学会学術集会・総会, 2013年06月20日, 福岡
  • 塩酸アマンタジン中毒に対し血液濾過透析が奏功した2症例, 兼島 伸青;大宮 信哉;西脇 宏樹;河嶋 英里;長谷川 毅;吉村 吾志夫;高橋 正一郎, 第58回日本透析医学会学術集会・総会, 2013年06月20日, 福岡
  • 低たんぱく食における治療用特殊食品の食費に及ぼす影響, 山尾 尚子;玉木 大輔;菅野 丈夫;島居 美幸;大宮 信哉;斎藤 久さこ;吉村 吾志夫;出浦 照國, 第56回日本腎臓学会学術総会, 2013年05月10日, 東京
  • 椎体椎間板炎を契機に急性腎不全で発症したIgA-dominant postinfectious glomerulonephritis(PIGN)の一例, 大宮 信哉;藤岡 礼;丸田 雄一;高安 真美子;廣瀬 真;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第42回日本腎臓学会東部学術集会, 2012年10月13日, 新潟
  • 十二指腸にアミロイド沈着を認め顕微鏡的多発血管炎を呈した関節リウマチの一例, 宮﨑 友晃;大宮 信哉;西脇 宏樹;佐藤 芳憲;小向 大輔;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第42回日本腎臓学会東部学術集会, 2012年10月13日, 新潟
  • 直腸印環細胞癌の1切除例, 大宮 信哉;木川 岳;喜島 一博;梅本 岳宏;新村 一樹;白畑 敦;北村 陽平;横溝 和晃;坂田 真希子;原田 芳邦;後藤 哲宏;松原 猛人;後藤 哲宏 ;水上 博喜;齋藤 充生;根本 洋;日比 健志, 第823回外科集談会, 2011年12月10日, 東京
  • 再発した腸重積を契機に診断されたBurkittリンパ腫の一例, 大宮 信哉;城所 励太;間渕 美紗;永原 敬子;矢川 綾子;秋山 康介;岡本 義久;渡邊 常樹;外山 大輔;松橋 一彦;藤本 陽子;保崎 一郎;池田 裕一;磯山 恵一;川野 晋也;千葉 正博, 第307回日本小児科学会神奈川県地方会, 2010年11月20日, 横浜

書籍等出版物

  • 高リン血症治療の新たな選択肢 -スクロオキシ水酸化鉄の果たす役割-, スクロオキシ水酸化鉄の国内臨床試験の成績, 小岩 文彦;大宮 信哉;天笠 允仁, 分担執筆, 75-82, 透析療法ネクスト:22・医学図書出版, 2017年11月, 査読なし


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.