研究者一覧

土佐 泰祥Tosa Yasuyoshi

所属部署名大学
職名教授(員外)
Last Updated :2022/12/23

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    土佐 泰祥, Tosa Yasuyoshi

所属

  • 大学, 教授(員外)

施設

  • 昭和大学

学位

  • 博士(医学)

学術貢献活動

  • 「昭和大学マダガスカル口唇口蓋裂医療支援2012」に参加(2012.6.12-6.23.) 医学部オープンキャンパス入学説明会-OBからのメッセージ(マダガスカル)(2012.8.11.)

業績

論文

  • Longitudinal Follow-up of Individuals With Cleft Lip Using Three-Dimensional Stereophotogrammetry., MORIOKA Daichi;MANDRANO Nirina Adrien Jean Vivier;FUJIMOTO Hiroki;KOGA Yasushi;SATO Nobuhiro;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, J Craniofac Surg, 29(5):1261 - 1265, 2018年07月, 原著, 査読あり
  • Incidence and Contributing Factors for Palatal Fistula after Primary Palatoplasty in a Medical Collaboration Program in Madagascar, TOSA Nozomi;TOSA Yasuyoshi;YOSHIMOTO Shinya;NAKANO Haruhisa;MANDRANO Nirina Adrien Jean Vivier ;KUROKI Tomoaki;MAKI Koutaro;KADOMATSU Koichi, Showa Univ J Med Sci, 30(2):271 - 283, 2018年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.30.271
  • 腸骨内板による眼窩壁再建, 黒木 知明;佐藤 伸弘;根本 仁;土佐 泰祥;門松 香一, 形成外科, 61(1):42 - 52, 2018年01月, 査読あり
  • Monoclonal Antibody to Very Late Antigen-4 (VLA-4) Protects Skin Flaps against Ischemia-Reperfusion Injury: An Experimental Study in Rats, KOGA Yasushi ;TOSA Yasuyoshi;TOSA Nozomi ;MANDRANO Nirina Adrien Jean Vivier;SATO Nobuhiro;YOSHIMOTO Shinya, Showa Univ J Med Sci, 29(4):365 - 372, 2017年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.29.365
  • Nasolabial Growth in Individuals With Unilateral Cleft Lip and Palate: A Preliminary Study of Longitudinal Observation Using Three-Dimensional Stereophotogrammetry., ALAZZAWI Omar;MORIOKA Daichi;MIYABE Mai;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, J Craniofac Surg, 28(5):e449 - e451, 2017年07月, 原著, 査読あり
  • Extension of Musculocutaneous Flap Reach Using a Perforator-Pedicled Propeller Flap Technique: A Case Report, KUROKI Tomoaki;Masakazu Hasegawa;Noriko Miki;Ugur Horoz;TOSA Yasuyoshi, J Reconstr Microsurg Open, 2(1):e4 - e6, 2017年01月, 原著, 査読あり
  • A New Surgical Approach for Tessier No. 4 Facial Cleft Reconstruction: Lip-Rescue Flap, HOROZ Ugur;KUROKI Tomoaki;SATO Nobuhiro;TOSA Yasuyoshi;OZAKPINAR Hulda Rifat;TELLIOGLU Ali Teoman;YOSHIMOTO Shinya, J Craniofac Surg, 27(8):2138 - 2140, 2016年11月, 原著, 査読あり
  • シリコンインプラントによる隆鼻術の30年後に著明なカルシウムの集積をきたし感染を疑わせた1症例, 佐藤 伸弘;土佐 泰祥;黒木 知明;村松 英之;草野 太郎;清水 祐紀;吉本 信也;秋田 新介;三川 信之, 日本美容外科学会会報, 38(2):68 - 74, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • 脂肪注入を施行した片側の顔面陥凹変形の3症例, 佐藤 伸弘;土佐 泰祥;黒木 知明;村松 英之;草野 太郎;清水 祐紀;吉本 信也;秋田 新介;三川 信之, 日本美容外科学会会報, 38(2):61 - 67, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • Difference in nasolabial features between awake and asleep infants with unilateral cleft lip: Anthropometric measurements using three-dimensional stereophotogrammetry, MORIOKA Daichi;SATO Nobuhiro;KUSANO Taro;MURAMATSU Hideyuki;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, J Craniomaxillofac Surg, 43(10):2093 - 2099, 2015年10月, 原著, 査読あり
  • 【これを読めばすべてがわかる!骨移植】 頭蓋顎顔面領域における人工骨移植の臨床応用, 土佐 泰祥;吉本 信也;保阪 善昭, PEPARS, (104):52 - 60, 2015年08月, 査読あり
  • Two-flap変法による初回口蓋形成術ーコツと工夫ー, 土佐 泰祥;吉本 信也;佐藤 友紀;佐藤 亜紀子;黒木 知明, PEPARS, (96):26 - 34, 2014年12月, 査読あり
  • ケロイド・肥厚性瘢痕の外科的治療-手術は是か非か-, 土佐 泰祥;黒木 知明;草野 太郎;吉本 信也, 瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, (8):12 - 14, 2014年06月, 査読あり
  • 昭和大学形成外科における瘢痕・創傷治癒研究史の一端-Where are we going?, 土佐 泰祥;黒木 知明;佐藤 伸弘;吉本 信也, 瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, (8):15 - 17, 2014年06月, 査読あり
  • PNAM併用による両側口唇裂初回手術の中期結果, 土佐 泰祥;佐藤 友紀;吉本 信也;槇 宏太郎, PEPARS, (89):64 - 72, 2014年05月, 査読あり
  • 埋没耳, 土佐 泰祥;黒木 知明, 形成外科, 57(5):531 - 543, 2014年05月, 査読あり
  • How to Follow-up Q&A-フォローアップのコツすべて教えます 唇裂・口蓋裂児のフォローアップについて教えてください, 吉本 信也;土佐 泰祥;佐藤 伸弘, 周産期医学, 41(10):1409 - 1412, 2011年10月

講演・口頭発表等

  • 術後再挿管を要した全前脳胞症患者の口唇裂手術の麻酔経験, 安藤(中里) 茜;岡 秀一郎;稲村 ルヰ;三浦 倫一;土佐 泰祥;飯島 毅彦;大江 克憲, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月10日, オンライン開催
  • 右側完全唇顎口蓋裂患児へのの術前顎矯正治療, 塩津 瑠美;佐藤 友紀;中脇 純華;高良 有理江;岩崎 このみ;増田 真理奈;鬼丸 美菜子;土佐 泰祥;大久保 文雄;門松 香一;槇 宏太郎, 第44回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2020年06月04日, 誌面開催
  • 著しい鼻柱の右側偏位を有する左側唇顎口蓋裂患児への術前顎矯正治療 第40期専攻生によるNAM治療の一例, 羽入田 佳美;佐藤 友紀;岩崎 このみ;土佐 泰祥;降旗 真由;増田 真理奈;山田 純華;大久保 文雄;門松 香一;槇 宏太郎, 第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2019年05月30日, 新潟
  • 著しい鼻柱の左側偏位を伴う片側唇顎口蓋裂の術前顎矯正治療 第40期専攻生によるNAM治療の一例, 鬼丸 美菜子;佐藤 友紀;相原 のぞみ;土佐 泰祥;上原 めぐみ;降旗 真由;岩崎 このみ;増田 真理奈;大久保 文雄;門松 香一;槇 宏太郎, 第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2019年05月29日, 大阪
  • Usefulness of Deep Lateral Wall Rim-Sparing Orbital Decompression technique for Intra orbital lesion: A Case Series, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;KADOMATSU Koichi, The 35th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter, 2019年03月02日, Honolulu
  • Microsurgeryを要した瘢痕症例の検討, 黒木 知明;土佐 泰祥;門松 香一, 第13回瘢痕・ケロイド治療研究会, 2018年12月01日, 東京
  • The versatility and application of the Perforator Pedicled Propellar(PPP) Flap Method for reconstruction of soft tissue defects., KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;SATO Nobuhiro;KADOMATSU Koichi, The 34th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter, 2018年02月17日, Honolulu
  • 1次2期乳房再建における至適SBI容量をTE初期注水目標量とした術式の検討, 佐藤 伸弘;草野 太郎;古賀 康史;野村 美佐子;森岡 大地;黒木 知明;土佐 泰祥;清水 祐紀;垂野 香苗;橋本 梨佳子;桑山 隆志;明石 定子;澤田 晃暢;中村 清吾, 第25回日本乳癌学会学術総会, 2017年07月13日, 福岡
  • pushback変法による口蓋閉鎖後、長期保定により経過観察した片側性唇顎口蓋裂の一例 (シンポジウムⅢ 長期結果からみた各チーム医療の現状と展望(乳児から成人まで)), 各務 知芙美;吉田 寛;岩崎 このみ;髙橋 正皓;長濱 諒;中納 治久;槇 宏太郎;土佐 泰祥;木村 智江;佐藤 伸弘;吉本 信也, 第41回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2017年05月19日, 東京
  • マダガスカル共和国における口唇口蓋裂医療協力 現状と今後の展望, 土佐 泰祥;MANDRANO Nirina;吉本 信也;黒木 知明;村上 尚来;山内 日香里;古賀 康史;村松 英之;草野 太郎;佐藤 伸弘;髙橋 正皓;中納 治久;槇 宏太郎, 第41回日本口蓋裂学会総会・学術大会, 2017年05月18日, 東京
  • 完全片側唇顎口蓋裂例における口蓋裂初回手術後の言語成績 pushback法、Furlow変法、Two-flap変法の比較, 木村 智江;佐藤 亜紀子;大久保 文雄;土佐 泰祥;吉本 信也, 第41回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2017年05月18日, 東京
  • 口唇口蓋裂に合併したHalf nose 2症例, 下山 真実;土佐 泰祥;大久保 文雄;森岡 大地;村松 英之;佐藤 伸弘;古賀 康史;藤本 裕樹;吉本 信也, 第41回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2017年05月18日, 東京
  • Demographic data of middle-aged patients seeking revision surgery for cleft lip and palate., KAMITOMO Ayako;MORIOKA Daichi;MIYABE Mai;MURAMATSU Hideyuki;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, 13th International Congress of Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies, 2017年02月08日, Chennai
  • Difference in nasolabial growth between cleft and non-cleft side of children with unilateral cleft lip and palate., TANAKA Ryutaro;MORIOKA Daichi;MASUDA Erika;MURAMATSU Hideyuki;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, 13th International Congress of Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies, 2017年02月08日, Chennai
  • 穿通枝皮弁の実際 ~手技の簡略化の試みと臨床応用~(特別講演), 黒木 知明;土佐 泰祥;清水 祐紀;吉本 信也, 第2回群馬県形成外科研究会, 2017年02月04日, 前橋
  • A new surgical approach for excision of deep orbital hemangiomas : A combination of Facial dismasking flap and Transconjunctival approach, along with zygomaticotomy and lateral orbitotomy, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;TSUCHIYA Masato;KUSANO Taro;YAMAUCHI Hikari;MIYABE Mai;SUMINAGA Rikako;TATSUTA Sayo;ZHANG Zhuo;TANAKA Mai;MASUDA Erika;YOSHIMOTO Shinya, The 33th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter, 2016年09月10日, Honolulu
  • Reconstruction of genital area and gluteal regions with microsurgery, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;KUSANO Taro;TSUCHIYA Masato;MASUDA Erika;YAMAUCHI Hikari;MIYABE Mai;SUMINAGA Rikako;TATSUTA Sayo;ZHANG Zhuo;TANAKA Mai;YOSHIMOTO Shinya, The 33th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter, 2016年09月10日, Honolulu
  • 両側性唇顎口蓋裂の治療を通じて, 髙橋 正皓;吉田 寛;中脇 貴俊;佐藤 友紀;山口 徹太郎;土佐 泰祥;大久保 文雄;吉本 信也;槇 宏太郎, 第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2016年05月27日, 大阪
  • ハンドヘルド3Dカメラを用いた唇顎口蓋裂患者の長期観察(第1報), 村松 英之;森岡 大地;土佐 泰祥;佐藤 伸弘;大久保 文雄;吉本 信也, 第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2016年05月26日, 大阪
  • 片側唇裂初回手術デザインによる裂側白唇切除量の差, 藤本 裕樹;森岡 大地;下山 真実;佐藤 伸弘;村松 英之;土佐 泰祥;大久保 文雄;吉本 信也, 第40回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2016年05月26日, 大阪
  • A new surgical approach which consists of a combination of Facial dismasking flap and Transconjuctival approach for excision of deep orbital hemangiomas : A case report, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;SHIMIZU Yuki;YOSHIMOTO Shinya, The 13th Japan-Korea Congress of PLastic and Reconstructive Surgery, 2016年05月15日, Kanazawa
  • Difference in nasolabial features between awake and asleep infants with unilateral cleft lip, MORIOKA Daichi;SATO Nobuhiro;TOSA Yasuyoshi;OHKUBO Fumio;YOSHIMOTO Shinya, The 13th Japan-Korea Joint Meeting of Plastic and Reconstructive Surgery, 2016年05月14日, Kanazawa
  • 乳房体積の三次元計測と計測体積を利用した腫瘍切除量、インプラント容量の推定, 宇都宮 裕己;草野 太郎;佐藤 伸弘;田村 聡;河野 達樹;土屋 壮登;森岡 大地;黒木 知明;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也;中村 清吾, 第59回日本形成外科学会総会・学術集会, 2016年04月15日, 福岡
  • 形成外科の介入が治療に奏功した深在性眼窩内病変5例, 黒木 知明;佐藤 伸弘;草野 太郎;土佐 泰祥;清水 祐紀;吉本 信也, 第19回九州昭和大学・形成外科同門会学術集会, 2016年02月27日, 筑紫野
  • 当科で多用する穿通枝皮弁とその選択, 黒木 知明;佐藤 伸弘;草野 太郎;土佐 泰祥;清水 祐紀;吉本 信也, 第19回九州昭和大学・形成外科同門会学術集会, 2016年02月27日, 筑紫野
  • 遊離広背筋皮弁により救肢し得た電撃性紫斑病の1例, 宇都宮 裕己;草野 太郎;田村 聡;土屋 壮登;佐藤 伸弘;村松 英之;森岡 大地;黒木 知明;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也, 第42回日本マイクロサージャリー学会学術集会, 2015年11月26日, さいたま
  • 乳房再建における光三次元計測 3Dスキャンを用いた乳房体積の測定 切除検体量、インプラント容量を術前予測する, 宇都宮 裕己;草野 太郎;佐藤 伸弘;田村 聡;河野 達樹;土屋 壮登;村松 英之;森岡 大地;黒木 知明;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也;中村 清吾, 第25回日本シミュレーション外科学会, 2015年10月31日, 東京
  • バイオイルを使用した熱傷28症例のアンケート結果からの検討, 辰田 紗世;村松 英之;林 稔;德中 亮平;梅澤 和也;清水 祐紀;土佐 泰祥;森岡 大地;黒木 知明;草野 太郎;佐藤 伸弘;大久保 文雄;吉本 信也, 第38回日本美容外科学会総会, 2015年09月22日, 横浜
  • Modified two-flap palatoplasty for cleft palate in Japanese, TOSA Yasuyoshi;KUROKI Tomoaki;SATO Nobuhiro;KUSANO Taro;MORIOKA Daichi;SHIMIZU Yuki;YOSHIMOTO Shinya, The 16th Congress of International Society of Craniofacial Surgery, 2015年09月18日, Urayasu
  • Modified Facial dismasking flap approach for excision of orbital hemangioma: A case report, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;HOROZ Ugur;SHIMIZU Yuki;MURAMATSU Hideyuki;KUSANO Taro;SATO Nobuhiro;YOSHIMOTO Shinya, The 16th Congress of International Society of Craniofacial Surgery (ISCFS2015), 2015年09月17日, Urayasu
  • 口唇顎裂領域における3D画像撮影装置Vectra ®H1の使用経験, 土佐 泰祥, 第7回茨城形成外科研究会, 2015年05月29日, 日立
  • 3D画像撮影装置Vectra ® HIの機能と口唇口蓋裂領域への有用性- 2Dから3Dの時代へ, 土佐 泰祥, 第39回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2015年05月22日, 東京
  • 両側口唇鼻形成術時における体位による顔貌の変化, 森岡 大地;井上 麻由子;佐藤 伸弘;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也, 第39回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2015年05月21日, 東京
  • 唇顎口蓋裂におけるブロック麻酔手術の経験と考察, 佐藤 伸弘;吉本 信也;吉川 厚重;徳中 亮平;冨塚 陽介;世良田 和幸;福家 伸夫;大久保 文雄;清水 祐紀;土佐 泰祥;黒木 知明;森岡 大地;村松 英之;草野 太郎;河野 達樹;幸地 茉莉子;村上 尚来, 第39回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2015年05月21日, 東京
  • 3Dカメラを用いた唇裂患者の顔面計測:小児における体位による計測点の変化, 森岡 大地;佐藤 伸弘;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也, 第58回日本形成外科学会総会, 2015年04月10日, 京都
  • 3Dカメラを用いた唇裂患者の顔面計測:初回手術時における体位による顔貌の変化, 森岡 大地;佐藤 伸弘;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也, 第58回日本形成外科学会総会, 2015年04月08日, 京都
  • 口蓋裂に対する治療戦略‐two-flap変法‐, 土佐 泰祥, 第58回日本形成外科学会総会・学術集会, 2015年04月08日, 京都
  • Modified two-flap method による口蓋形成術―新しい皮弁作製の工夫, 土佐 泰祥, 第3回再生再建外科研究会, 2015年02月07日, 東京
  • 口唇口蓋裂に両側指趾短縮症を伴った1例, 土佐 泰祥, 第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2014年11月07日, 大阪
  • The iliac cortical bone graft in surgery for orbital wall fractures, KUROKI Tomoaki;RO Hidehiko;KONO Tatsuki;MURAKAMI Naoki;KOCHI Mariko;TOSA Yasuyoshi;YOSHIMOTO Shinya, The 31st Congress of the Pan-Pacific Surgical Association – Japan Chapt, 2014年11月01日, Taipei
  • 気づく力を育むために―基礎から臨床へ―, 土佐 泰祥, 第23回日本形成外科学会基礎学術集会, 2014年10月09日, 松本
  • JSW scar scale の改訂・治療ガイドライン作成に向けて(パネリスト), 土佐 泰祥, 第9回瘢痕・ケロイド治療研究会, 2014年08月31日, 東京
  • ケロイド・肥厚性瘢痕の診断と治療戦略, 土佐 泰祥, 第6回日本創傷外科学会総会・学術集会, 2014年07月24日, 高松
  • 唇顎口蓋裂治療におけるAesthetic Mindの重要性, 土佐 泰祥;黒木 知明;吉本 信也, 第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2014年05月30日, 札幌
  • 形成外科WGにおける診療ガイドラインCQ作成, 土佐 泰祥;吉本 信也, 第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2014年05月29日, 札幌
  • マダガスカル共和国における口蓋裂治療の現況と対策, 土佐 泰祥;黒木 知明;佐藤 伸弘;草野 太郎;吉本 信也, 第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2014年05月29日, 札幌
  • 口唇裂初回口唇鼻形成術の注意点, 土佐 泰祥, 第5回茨城形成外科研究会, 2014年05月23日, 笠間
  • Effectiveness of presurgical nasoalveolar molding (PNAM)for cleft lip,alveolus and palate, 土佐 泰祥, 12th Korean-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery, 2014年05月15日, Incheon
  • 唇裂初回手術ではどこまで治療すべきか, 土佐 泰祥, 第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月11日, 長崎
  • 口唇・顎・口蓋裂その他のガイドラインを作成してー反省と今後の展開-, 土佐 泰祥, 第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月10日, 長崎
  • 遊離皮弁を用いた頭蓋・項部再建例の検討, 黒木 知明;吉本 信也;土佐 泰祥;草野 太郎;佐藤 伸弘;原田 慶美;工藤 勝秀;小住 奈津子, 第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月10日, 長崎
  • 当科における穿通枝皮弁の臨床応用, 黒木 知明;草野 太郎;佐藤 伸弘;門松 香一;土佐 泰祥;清水 祐紀;吉本 信也, 第2回再生・再建外科手術研究会(TEARS) シンポジウム:穿通枝皮弁の臨床応用, 2014年02月15日, 東京
  • ボトックスの保存状態についての検討―ラットを用いた研究―, 清水 祐紀;林 稔;佐藤 雅秀;佐藤 伸弘;黒木 知明;土佐 泰祥;吉本 信也, 第36回日本美容外科学会総会, 2013年10月18日, 東京
  • Thoracodorsal artery perforator flap in a free latissimus dorsi musculocutaneous flap (TAP flap in a free LDMC flap): A case report, KUROKI Tomoaki;SHIMIZU Yuki;TOSA Yasuyoshi;YOSHIMOTO Shinya, 第22回中日形成外科学会, 2013年08月23日, 大連
  • 前外側大腿皮弁と拡大内側上膝皮弁の連合皮弁化の試み, 黒木 知明;草野 太郎;吉本 信也;清水 祐紀;土佐 泰祥;工藤 勝秀;小住 奈津子, 第5回日本創傷外科学会総会・学術集会, 2013年07月11日, 京都
  • 眼窩外壁切除を用いて加療した眼窩内病変の3例, 黒木 知明;土佐 泰祥;吉本 信也;笹原 資太郎;大森 直子;佐藤 兼重, 第3回茨城形成外科研究会, 2013年05月24日, 水戸
  • 眼窩減圧術により視神経を救済した2例, 黒木 知明;吉本 信也;清水 祐紀;土佐 泰祥;門松 香一;山路 佳久;笹原 資太郎;佐藤 兼重, 第56回日本形成外科学会総会・学術集会, 2013年04月05日, 東京
  • 前外側大腿皮弁を試みた38例の検討, 黒木 知明;土佐 泰祥;吉本 信也, 第1回再生・再建外科研究会・TEARS, 2013年02月16日, 東京
  • 眼窩外壁切除が有用であった眼窩内病変の3例, 黒木 知明;吉本 信也;土佐 泰祥, 第1回再生・再建外科研究会・TEARS, 2013年02月16日, 東京
  • Excision of parameatal cyst of the penis after staining, UTSUNOMIYA Hiroki;TOSA Yasuyoshi;KUROKI Tomoaki;KOGA Yasushi;HIBINO Eiko;YOSHIMOTO Shinya, The 29th Pan-pacific Surgical Association Japan Chapter, 2013年02月07日, ホノルル
  • Reconstraction of prominent ears and folded ears, UTSUNOMIYA Hiroki;TOSA Yasuyoshi;KUROKI Tomoaki;KOGA Yasushi;HIBINO Eiko;YOSHIMOTO Shinya, The 29th Pan-pacific Surgical Association Japan Chapter, 2013年02月07日, ホノルル
  • Anterolateral thigh flap: evaluation of 34 cases, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;KOGA Yasushi;UTSUNOMIYA Hiromi;HIBINO Eiko;YOSHIMOTO Shinya, The 29th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association, 2013年02月07日, Honolulu
  • Static reconstruction of facial palsy, KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;KOGA Yasushi;HIBINO Eiko;UTSUNOMIYA Hiroki;YOSHIMOTO Shinya, The 29th Congress of the Pan-Pacific Surgical Association, 2013年02月07日, Honolulu
  • Radiesse™注入後の長期経過について, 清水 祐紀;寺瀬 佳苗;原口 和也;門田 聡;佐藤 伸弘;黒木 知明;門松 香一;土佐 泰祥;吉本 信也, 日本美容外科学会(JSAPS)第116回学術集会, 2013年01月19日, 東京
  • 虚血再灌流障害皮弁モデルを用いたプラセンタ抽出物による炎症軽減効果の実験的研究, 土佐 泰祥;黒木 知明;吉本 信也;保田 晶子;山元 俊憲, 第42回日本創傷治癒学会, 2012年12月03日, 札幌
  • 当科における乳房再建, 黒木 知明;土佐 泰祥;吉本 信也, 第2回茨城形成外科研究会, 2012年11月16日, 日立
  • A REVASCULARIZATION OF FOOT WITH DESCENDING BRANCH OF THE LATERAL CIRCUMFLEX FEMORAL ARTERY AND ITS COMITANT VEIN : A CASE REPORT, KUROKI Tomoaki;YOSHIMOTO Shinya;TOSA Yasuyoshi, 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies, 2012年09月02日, Yokohama
  • A CASE OF FREE VASCULARIZED SMALL ILIAC BONE GRAFT FOR DEFECT OF A PHALANX, KUROKI Tomoaki;YOSHIMOTO Shinya;TOSA Yasuyoshi, 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies, 2012年09月02日, Yokohama
  • 過去8年間の前外側大腿皮弁施行例の検討, 黒木 知明;土佐 泰祥;吉本 信也, 第1回茨城形成外科研究会, 2012年06月01日, ひたちなか
  • A new flap in flap method: Thoracodorsal artery perforator flap in free latissimus dorsi musculocutaneous flap (TAP flap in a free LDMC flap), KUROKI Tomoaki;TOSA Yasuyoshi;YOSHIMOTO Shinya, The 11th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery, 2012年05月17日, Awaji
  • 頬骨骨折の骨折形態と眼窩下神経障害発現の関係についての考察, 佐藤 伸弘;横山 才也;黒木 知明;門松 香一;土佐 泰祥;清水 祐紀;大久保 文雄;吉本 信也, 第59回日本職業・災害医学会学術大会, 2011年11月11日, 東京


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.