Comparison of three representative subjective evaluations of chewing function, UCHIDA Yoshiki;SATO Yuji;SHICHITA Toshiharu;OSAWA Tokiko;ISOBE Akio;TERAZAWA Mayumi;HATANAKA Yukiko;FURUYA Junichi, Showa Univ J Med Sci,
34(3):142 - 148, 2022年09月,
原著,
査読あり,
DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.142 Development of an optimal relief method for the palatal plate by stress analysis, MUKAI Tomoko;SATO Yuji;SHIMODAIRA Osamu;FURUYA Junichi;ISOBE Akio;OMORI Tomoka, BMC Oral Health, 21(1):659, 2021年12月, 原著, 査読あり
Factors determining maximum torque and achievement of the recommended torque for manual implant drivers: A pilot study, NISHIUCHI Tomoki;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;OSAWA Tokiko;ISOBE Akio;SHIBA Hiroki, Showa Univ J Med Sci, 33(3):82 - 87, 2021年09月, 原著, 査読あり
Experimental study on factors affecting torque of beam implant torque wrenches, SHIBA hiroki;SATO Yuji;FURUYA Junichi;OSAWA Tokiko;ISOBE Akio;HAYASHI Miyu;KITAGAWA Noboru, BMC Oral Health, 21(1):344, 2021年07月, 原著, 査読あり
Effects of Palatal Plate Loading on Mucosa Development in Three-dimensional Finite Element Models, OMORI Tomoka;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu;ISOBE Akio;TAKAMATSU Naoya;TANAKA Satomi, Int J Prosthodont Restorative Dent, 10(2):50 - 56, 2020年04月, 原著, 査読あり
3つの代表的な主観的咀嚼機能検査の比較, 内田 淑喜;佐藤 裕二;北川 昇;七田 俊晴;大澤 淡紅子;磯部 明夫;寺澤 真祐美;畑中 幸子, 公益社団法人日本補綴歯科学会東京支部総会・学術大会プログラム・抄録集, 23回:35 - 35, 2019年12月, 原著, 査読あり
Effect of Relief at the Median Palatal Plate on Denture-supporting Ability, TANAKA Satomi;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu;ISOBE Akio;TAKAMATSU Naoya;OMORI Tomoka, Int J Periodontics Restorative Dent, 7(4):117 - 123, 2017年10月, 原著, 査読あり
Relationship between palatal mucosa properties and pressure-pain threshold in young dentulous and elderly edentulous subjects, KAMISAWA Yuko;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu;TAKEUCHI Sawako;ISOBE Akio;TAKAMATSU Naoya;TANAKA Satomi;HARA Satoshi, 老年歯科医学, 30(2):68 - 79, 2015年09月, 原著, 査読あり
Fabrication of a customized tray for preventing fracture of isolated abutment teeth in definitive casts, ISOBE Akio;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu, J Prosthet Dent, 114(2):182 - 184, 2015年08月, 査読あり
The influence of denture supporting tissue properties on pressure-pain threshold: –Measurement in dentate subjects–, ISOBE Akio;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu;HARA Satoshi;TAKEUCHI Sawako, J Prosthodont Res, 57(4):275 - 283, 2013年10月, 原著, 査読あり
ビーム式インプラントトルクレンチの発揮トルクに影響を及ぼす因子, 志羽宏基,佐藤裕二,北川昇,古屋純一,大澤紅淡子,磯部明夫,林美佑, 第51回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月17日
口蓋正中部リリーフが全部床義歯の支持能力に与える影響, 下平 修;佐藤 裕二;向井 友子;大森 友花;磯部 明夫;髙松 直也;二宮 里実;北川 昇, 第24回日本歯科医学会学術大会, 2021年09月23日, オンライン開催
改良型咀嚼能率判定表(咀嚼スコア10)と口腔機能低下症検査の関連について, 内田 淑喜;佐藤 裕二;七田 俊晴;古屋 純一;大澤 淡紅子;磯部 明夫;寺澤 真祐美;畑中 幸子, 日本補綴歯科学会第130回記念学術大会, 2021年06月18日, Web開催
上顎口蓋部のリリーフ範囲設定の実態, 向井 友子;佐藤 裕二;下平 修;古屋 純一;磯部 明夫;大森 友花;北川 昇;原 聰, 日本補綴歯科学会東京支部第24回学術大会, 2020年11月29日, Web開催および東京
全部床義歯装着時の口蓋粘膜内の応力解析 -FEAを用いた最適リリーフ法の確立-, 向井 友子;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;磯部 明夫;二宮 里実;大森 友花;原 聰, 日本補綴歯科学会第129回学術大会, 2020年06月27日, 誌上&Web開催
インプラント補綴治療における口腔機能検査の有用性の検証, 寺澤 真祐美;佐藤 裕二;北川 昇;大澤 淡紅子;磯部 明夫;内田 淑喜;畑中 幸子, 日本口腔インプラント学会第39回関東甲信越支部学術大会, 2020年02月15日, 新潟
3つの代表的な主観的咀嚼機能検査の比較, 内田 淑喜;佐藤 裕二;北川 昇;七田 俊晴;大澤 淡紅子;磯部 明夫;寺澤 真祐美;畑中 幸子, 日本補綴歯科学会東京支部総会第23回学術大会, 2019年12月08日, 東京
ビーム式インプラントトルクレンチの発揮トルクに影響を及ぼす因子, 志羽 宏基;佐藤 裕二;北川 昇;磯部 明夫;林 美佑, 第49回日本口腔インプラント学会学術大会, 2019年09月22日, 福岡
口腔機能低下症の検査に関する実態調査と問題点, 内田 淑喜;佐藤 裕二;北川 昇;七田 俊晴;大澤 淡紅子;磯部 明夫;寺澤 真祐美;畑中 幸子, 第30回日本老年歯科医学会学術大会, 2019年06月08日, 仙台
各種インプラントトルクレンチの正確さと再現性, 志羽宏基,佐藤裕二,北川 昇,磯部明夫,林 美佑, 第38回公益社団法人 日本口腔インプラント学会 関東・甲信越支部学術大会, 2019年02月10日
頬骨インプラントを応用した上顎広範囲顎補綴治療の高齢期までの10年予後, 下平 修;佐藤 裕二;大澤 淡紅子;磯部 明夫;今村 嘉希;武田 佳奈;西岡 千尋, 日本老年歯科医学会第29回学術大会, 2018年06月22日, 東京
口蓋床への荷重が口蓋粘膜に及ぼす影響 三次元有限要素モデルの開発, 大森 友花;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;磯部 明夫;髙松 直也;田中 里実, 日本補綴歯科学会東京支部総会・第21回学術大会, 2017年12月03日, 東京
上顎前歯部唇側へのアクセスホールの露出をさける4種のスクリュー固定法の利点と欠点, 大澤 淡紅子;佐藤 裕二;北川 昇;磯部 明夫, 第47回日本口腔インプラント学会学術大会, 2017年09月24日, 仙台
アバットメント装着時のエックス線画像で歯肉部にメタルタトゥーによる不透過像を認めた症例, 磯部 明夫;佐藤 裕二;北川 昇;田中 里実, 第47回日本口腔インプラント学会学術大会, 2017年09月24日, 仙台
加齢による義歯支持粘膜の性状と疼痛閾値の解析, 磯部 明夫;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;上澤 祐子;髙松 直也;田中 里実, 第23回日本歯科医学会総会, 2016年10月22日, 福岡
上顎全部床義歯装着患者の義歯支持粘膜の弾性率の推定 ―実測値と有限要素解析の比較―, 髙松 直也;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;七田 俊晴;磯部 明夫;上澤 祐子;小川 貴正;田中 里実, 日本補綴歯科学会第125回学術大会, 2016年07月10日, 金沢
Elastic modulus estimation of denture support mucosa using FEA, TAKAMATSU Naoya;SATO Yuji;KITAGAWA Noboru;SHIMODAIRA Osamu;ISOBE Akio;KAMISAWA Yuko;OGAWA Takamasa;TANAKA Satomi, 94th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research, 2016年06月24日, Seoul
高度な顎堤吸収に対し有床義歯補綴で機能回復した症例, 磯部 明夫, 平成27年度日本補綴歯科学会西関東・東関東合同支部学術大会, 2016年01月10日, 横浜
上顎全部床義歯患者の圧痛閾値における三次元有限要素解析, 髙松 直也;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;磯部 明夫;小谷 祐子;小川 貴正;小沢 宏亮, 日本補綴歯科学会東京支部総会・第19回学術大会, 2015年11月29日, 東京
孤立支台歯の破折を防ぐ個人トレーの工夫, 磯部 明夫;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;関谷 弥千;山垣 和子;青柳 佳奈;今村 嘉希, 第33回昭和歯学会例会, 2013年12月07日, 東京
昭和大学歯科病院高齢者歯科における急患の現状と傾向―患者QOL向上を目指して―, 大木 烈;下平 修;佐藤 裕二;北川 昇;磯部 明夫;関谷 弥千;山垣 和子, 第33回昭和歯学会総会, 2013年07月06日, 東京
義歯支持粘膜の性状が疼痛閾値に及ぼす影響, 磯部 明夫;佐藤 裕二;北川 昇;下平 修;原 聰;竹内 沙和子, 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成24年度シンポジウム, 2013年03月23日, 東京