研究者一覧

三邉 武彦Sambe Takehiko

所属部署名統括研究推進センター
職名教授
Last Updated :2024/05/20

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    三邉 武彦, Sambe Takehiko

ID各種

  • 研究者番号

    K11W020200L
  • ORCID ID

    0000-0001-6730-7873

所属

  • 統括研究推進センター, 教授

施設

  • 烏山病院
  • 昭和大学

学位

  • 博士(医学), 昭和大学, 2013年03月

研究キーワード

  • 臨床薬理、臨床研究、薬物相互作用、治験

所属学協会

  • 日本臨床薬理学会、日本薬理学会

業績

論文

  • Short-term administration of Polypodium leucotomos extract does not inhibit CYP3A4-mediated metabolism of midazolam in healthy subjects: an open-label, two-period, fixed-sequence study., Shinya Koichiro;Nishimura Yuki;Ryu Kakei;Sambe Takehiko;Fujishiro Masaya;Nakauchi Akihiro;Kashiwabuchi Yumika;Iwase Mariko;Chokki Hirokazu;Kurata Norimitsu;Matsuyama Takaaki;Kiuchi Yuji, Int J Dermatol, 62(5):694 - 699, 2023年05月, 原著, 査読あり, DOI:10.1111/ijd.16303
  • スギ花粉症患者における呼気中一酸化窒素濃度の臨床的意義と問題点, 阿部 光香;恩地 由美;龍 家圭;三邉 武彦;肥田 典子;内田 直樹, 昭和学士会雑誌, 82(4):274 - 284, 2022年08月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.82.274
  • 簡易懸濁法および粉砕方が薬物動態に及ぼす影響~テモカプリルと酸化マグネシウム併用において~, 町野 英弥;肥田 典子;原田 努;柴田 佳太;三邉 武彦;龍 家圭;水上 拓也;山崎 太義;諸星 北人;村山 信浩;竹ノ下 祥子;内田 直樹;倉田 なおみ, 医療薬学, 47(11):599 - 608, 2021年11月, 原著, 査読あり
  • デンタルチェックの分析評価からみた大学ラグビーアスリートの口腔内状況の現状, 芳賀 秀郷;船登 雅彦;新田 雅一;松浦 光洋;龍 家圭;三邉 武彦;西中 直也;槇 宏太郎;三邉 武幸, 昭和学士会雑誌, 81(4):347 - 354, 2021年10月, 原著, 査読あり
  • Computational fluid dynamics analysis in patients with nasal disease, MASUDA Emina;ISHIZAKI Akiko;HIRANO Kojiro;IWASAKI Tomonori;SAMBE Takehiko;SAWAGUCHI Chiaki ;HIRONAKA Shouji, Showa Univ J Med Sci, 33(3):88 - 95, 2021年09月, 原著, 査読あり
  • 健康成人女性を対象としたカンナビジオールの皮膚への安全性を評価する皮膚刺激性試験, 内田 直樹;町野 英弥;肥田 典子;山崎 太義;龍 家圭;三邉 武彦;水上 拓也;竹ノ下 祥子, FRAGRANCE J, 49(7):60 - 64, 2021年07月, 原著, 査読あり
  • 健康成人におけるtheophylline血漿中濃度に及ぼすlascufloxacinの影響, 二木 芳人;三邉 武彦;肥田 典子;間仁田 茂;内田 直樹, 日本化学療法学会雑誌, 68(Suppl.1):32 - 40, 2020年11月, 原著, 査読あり
  • Safety of Flash Glucose Monitoring System using Free Style Libre Pro® in Patients with Diabetes in the Clinic, MOROHOSHI Hokuto;TSUNODA Keiko;RYU Kakei;MACHINO Hanami;SAMBE Takehiko;KOBAYASHI Shinichi, 臨床薬理, 51(2):51 - 55, 2020年03月, 原著, 査読あり
  • 大学附属病院に勤務する医療専門職者の職種による組織コミットメントの特徴─多職種の協働推進を目的として─, 大崎 千恵子;三邉 武彦;池田 尚人;福地本 晴美;大屋 晴子;福村 基徳;岩根 裕之;下司 映一, 昭和学士会雑誌, 79(5):616 - 626, 2019年10月, 原著, 査読あり
  • 臨床研究法施行後の研究者が知っておくべき臨床研究に関する法・基準の差異について GCP省令、臨床研究法、及び倫理指針の差異, 内倉 健;小林 真一;龍 家圭;三邉 武彦;肥田 典子;内田 直樹, 臨床薬理, 50(5):229 - 234, 2019年09月, 総説, 査読あり
  • 医学部薬理学実習における利尿薬を用いたヒト実習項目の導入意義の検討, 山崎 太義;三邉 武彦;肥田 典子;竹ノ下 祥子;龍 家圭;土屋 洋道;小林 真一;内田 直樹, 臨床薬理, 50(2):33 - 40, 2019年03月, 原著, 査読あり
  • 多血小板血漿分離・濃縮キットの遠心分離条件の検討, 土屋 洋道;阿部 光香;恩地 由美;三邉 武彦;肥田 典子;龍 家圭;諸星 北人;山崎 太義;内田 直樹, 医療と検査機器・試薬, 42(1):21 - 28, 2019年02月, 原著, 査読あり
  • 臨床研究法に則った臨床研究と昭和大学8附属病院における臨床研究法への対応-医師・歯科医師214名のアンケート調査に基づいて-, 龍 家圭;三邉 武彦;内倉 健;肥田 典子;諸星 北人;山崎 太義;竹ノ下 祥子;外谷 衣都子;内田 直樹;小出 良平;小林 真一, 昭和学士会雑誌, 79(1):1 - 10, 2019年02月, 総説, 査読あり
  • 全国の大学附属病院における患者向け治験情報公開に関する実態調査, 佐々木 哲哉;三邉 武彦;山崎 太義;内倉 健;竹ノ下 祥子;龍 家圭;肥田 典子;内田 直樹;小林 真一, 臨床薬理, 50(1):3 - 7, 2019年01月, 原著, 査読あり
  • 臨床研究におけるモニタリング手法に関する事例報告, 竹ノ下 祥子;龍 家圭;山崎 太義;肥田 典子;三邉 武彦;外谷 衣都子;佐々木 哲哉;内倉 健;小林 真一;内田 直樹, 昭和学士会雑誌, 78(6):717 - 725, 2018年12月, 原著, 査読あり
  • 昭和大学医学部精神医学講座におけるジェネリック医薬品(GE)への意識調査, 常岡 俊昭;三邉 武彦;中村 純子;杉沢 諭;山崎 太義;堀内 健太郎;肥田 典子;川合 秀明;山田 真理;山田 浩樹;内田 直樹;岩波 明, ジェネリック研究, 12(1):18 - 22, 2018年06月, 原著, 査読あり
  • にんじんピューレ配合野菜・果実飲料摂取による日本人男性の大腸癌リスクおよび大腸通過時間への影響, 小林 誠;龍 家圭;山崎 太義;肥田 典子;三邉 武彦;土屋 洋道;内田 直樹;岩﨑 稔;卯川 裕一;沢村 信一;提坂 裕子;岡崎 啓介, 日本調理科学会誌, 51(2):81 - 88, 2018年04月, 原著, 査読あり
  • Therapeutic potential of cycling high-intensity interval training in patients with peripheral artery disease: A pilot study, ISO Yoshitaka;SUZUKI Hiroshi;KYUNO Etsushi;MAEDA Atsuo;TSUNODA Fumiyoshi;MIYAZAWA Ryo;KOWAITA Hitoshi;KITAI Hitomi;TAKAHASHI Tetsuya;SANBE Takeyuki, Int J Cardiol Heart Vasc, 18:30 - 32, 2018年02月
  • Metformin treatment decreases nitroxidative stress, restores nitric oxide bioavailability and endothelial function beyond glucose control., SAMBE Takehiko;MASON Richard P;DAWOUD Hazem;BHATT Deepak L;MALINSKI Tadeusz, Biomed Pharmacother, 98:149 - 156, 2018年02月, 原著, 査読あり
  • 入院管理下臨床試験における健康被験者のエネルギー摂取量と血清トランスアミナーゼ値の推移の関係, 外谷 衣都子;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;竹ノ下 祥子;肥田 典子;三邉 武彦;内倉 健;内田 直樹;小林 真一, 昭和学士会雑誌, 77(4):448 - 454, 2017年08月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.448
  • 健康成人におけるオルメサルタン投与後の血清カリウム値に関する安全性評価, 川島 渉;内倉 健;三邉 武彦;岡田 菜津美;山田 寛子;嶋村 弘史;肥田 典子;山崎 太義;内田 直樹;佐々木 忠徳;小林 真一, 薬理と治療, 45(5):729 - 735, 2017年05月, 原著, 査読あり
  • アリピプラゾールOD錠3㎎「アメル」の生物学的同等性試験, 鈴木 立紀;肥田 典子;竹ノ下 祥子;龍 家圭;髙田 絢子;真野 三奈子;山崎 太義;土屋 洋道;三邉 武彦;小林 真一;内田 直樹;原 一真, 新薬と臨床, 66(4):526 - 545, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • 大学附属病院敷地内全面禁煙化と呼気中一酸化炭素濃度測定がもたらす喫煙職員の行動・意識変化, 鈴木 立紀;肥田 典子;龍 家圭;山崎 太義;竹ノ下 祥子;三邉 武彦;内田 直樹;小林 真一, 日本禁煙学会雑誌, 12(2):40 - 48, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • 大学病院における臨床試験(治験)の促進と実地教育の促進-昭和大学8附属病院治験ネットワークの構築-, 三邉 武彦;内倉 健;山崎 太義;肥田 典子;竹ノ下 祥子;龍 家圭;鈴木 立紀;内田 直樹;小林 真一, 臨床薬理, 48(1):15 - 20, 2017年01月, 査読あり
  • 進行した認知症患者における血液中電解質検査や心電図検査の重要性, 阿部 光香;阿久津 靖;恩地 由美;手塚 美紀;矢幡 由佳子;河村 光晴;小林 洋一;三邉 武彦;内田 直樹;小口 勝司;小林 真一;髙塩 理;岩波 明;高木 康;福地 邦彦, 昭和学士会雑誌, 76(6):720 - 726, 2016年12月, 原著, 査読あり
  • 東日本大震災後の福島原子力発電所事故30km圏周辺地域における震災後4年間の精神変調と生活習慣病の関係-投与薬物による臨床薬理学的検討-, 阿久津 靖;金子 堯一;児玉 雄介;三邉 武彦;内田 直樹;小口 勝司;小林 真一;髙塩 理;岩波 明;上條 由美;有賀 徹;小出 良平;清水 康博;清水 敬介;小林 洋一, 日本職業・災害医学会会誌, 64(4):223 - 230, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • Quantification of Cell Migration and Invasion, and Their Association with Periostin in Anaplastic Thyroid Cancer, Using a Real-time Cell Analyzer , HAYASHI Takeshi;IWAI Shinichi;EGAWA Shunya;MIYAZAWA Masayuki;SAMBE Takehiko;KAWAGUCHI Kenichiro ;KOBAYASHI Takahiro;KUDO Yoshiko;KOBAYASHI Sei;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 28(2):123 - 133, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • Quantification of (–)-Epigallocatechin-3-gallate Inhibition of Anaplastic Thyroid Cancer Cell Line Adhesion and Proliferation Using Real-time Cell Analysis , MIYAZAWA Masayuki ;IWAI Shinichi;HAYASHI Takeshi ;UDAKA Yuko;SASAKI Akiko;HASHIMOTO Shotaro ;SAMBE Takehiko;FUKUHARA Kiyoshi;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 28(2):135 - 145, 2016年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.28.135
  • Dataset of calcified plaque condition in the stenotic coronary artery lesion obtained using multidetector computed tomography to indicate the addition of rotational atherectomy during percutaneous coronary intervention, Yasushi Akutsu; Yuji Hamazaki; Teruo Sekimoto; Kyouichi Kaneko; Yusuke Kodama; Hui Ling Li; Jumpei Suyama; Takehiko Gokan; Koshiro Sakai; Ryota Kosaki; Hiroyuki Yokota; Hiroaki Tsujita; Shigeto Tsukamoto; Masayuki Sakurai; Takehiko Sambe; Katsuji Oguchi; Naoki Uchida; Shinichi Kobayashi; Atsushi Aoki; Youichi Kobayashi, Data in Brief, 7:376 - 380, 2016年06月
  • Quantification of (–)-Epigallocatechin-3-gallate Inhibition of Anaplastic Thyroid Cancer Cell Line Adhesion and Proliferation Using Real-time Cell Analysis , MIYAZAWA Masayuki ;IWAI Shinichi;HAYASHI Takeshi ;UDAKA Yuko;SASAKI Akiko;HASHIMOTO Shotaro ;SAMBE Takehiko;FUKUHARA Kiyoshi;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 28(2):135 - 145, 2016年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.28.135
  • Regional calcified plaque score evaluated by multidetector computed tomography for predicting the addition of rotational atherectomy during percutaneous coronary intervention., SEKIMOTO Teruo;AKUTSU Yasushi;HAMAZAKI Yuji;SAKAI Koshiro;KOSAKI Ryota;YOKOTA Hiroyuki;TSUJITA Hiroaki;TSUKAMOTO Shigeto;KANEKO Kyouichi;SAKURAI Masayuki;KODAMA Yusuke;LI Hui-Ling;SAMBE Takehiko;OGUCHI Katsuji;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi;AOKI Atsushi;GOKAN Takehiko;KOBAYASHI, J Cardiovasc Comput Tomogr, 10(3):221 - 228, 2016年05月, 原著, 査読あり
  • オランザピンOD錠5mg「アメル」の生物学的同等性試験, 三邉 武彦;須山 直人, 新薬と臨牀, 65(4):534 - 550, 2016年04月, 原著
  • A first-in-human phase 1 study of ACE910, a novel factor VIII-mimetic bispecific antibody, in healthy subjects., UCHIDA Naoki;SAMBE Takehiko;YONEYAMA Koichiro;FUKAZAWA Naoki;KAWATANI Takehiko;KOBAYASHI Shinichi;SHIMA Midori, Blood, 127(13):1633 - 1641, 2016年03月, 原著, 査読あり
  • Dataset of calcified plaque condition in the stenotic coronary artery lesion obtained using multidetector computed tomography to indicate the addition of rotational atherectomy during percutaneous coronary intervention., AKUTSU Yasushi;HAMAZAKI Yuji;SEKIMOTO Teruo;KANEKO Kyouichi;KODAMA Yusuke;LI Hui-Ling;SUYAMA Jumpei;GOKAN Takehiko;SAKAI Koshiro;KOSAKI Ryota;YOKOTA Hiroyuki;TSUJITA Hiroaki;TSUKAMOTO Shigeto;SAKURAI Masayuki;SAMBE Takehiko;OGUCHI Katsuji;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi;AOKI Atsushi;KOBAYASHI Youichi, Data Brief, 7:376 - 380, 2016年02月, 査読あり
  • 歯科臨床におけるミダゾラムを用いた至適鎮静用量の客観的・主観的評価, 近藤 圭祐;三邉 武彦;内田 直樹;岩瀬 万里子;西村 有希;真鍋 厚史;龍 家圭;小林 真一;稲田 洋子;池田 幸, 昭和学士会雑誌, 75(6):665 - 674, 2015年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.665
  • Single-dose evaluation of safety, tolerability and pharmacokinetics of newly formulated hydromorphone immediate-release and hydrophilic matrix extended-release tablets in healthy Japanese subjects without co-administration of an opioid antagonist, TOYAMA Kaoru;UCHIDA Naoki;ISHIZUKA Hitoshi;SAMBE Takehiko;KOBAYASHI Shinichi, J Clin Pharmacol, 55(9):975 - 984, 2015年09月, 原著, 査読あり
  • Determination of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear and plasma samples using ultra-fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry., HIROSAWA Makiko;SAMBE Takehiko;UCHIDA Naoki;LEE Xiao-Pen;SATO Keizo;KOBAYASHI Shinichi, Jpn J Ophthalmol, 59(5):364 - 371, 2015年09月, 原著, 査読あり, DOI:10.1007/s10384-015-0389-x
  • A new method for measuring osteoclast formation by electrical impedance, EMORI Haruka ;IWAI Shinichi;RYU Kakei ;AMANO Hitoshi ;SAMBE Takehiko;KOBAYASHI Takahiro ;OGUCHI Tatsunori ;OHURA Kiyoshi ;OGUCHI Katsuji, J Pharmacol Sci, 128(2):87 - 91, 2015年06月, 査読あり
  • Quantification of (-)-epigallocatechin-3-gallate Inhibition of Migration and Invasion of Oral Squamous Cell Carcinoma Cell Lines Using Real-time Cell Analysis, EGAWA Shunya;IWAI Shinichi;IIJIMA Kentaro;TOJU Akiko;YAMAMOTO Ran;HAYASHI Takeshi;SAMBE Takehiko;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 27(2):71 - 81, 2015年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.27.71
  • クエチアピン細粒10%「アメル」の生物学的同等性試験, 三邉 武彦;内田 直樹;山崎 太義;鈴木 立紀;龍 家圭;肥田 典子;中原 綾子;眞野 三奈子;阿部 朋晋;齋藤 勲;恩地 由美;小林 真一;岡村 善裕;竹内 直博;谷口 尚子, 新薬と臨牀, 64(4):396 - 406, 2015年04月, 原著
  • Significance of Coronary Artery Calcium Score in the Target Lesion Evaluated by Multi-detector Computed Tomography for Selecting Treatment of Rotational Atherectomy in Patients with Coronary Artery Disease, SEKIMOTO Teruo;HAMAZAKI Yuji;AKUTSU Yasushi;SAKAI Koshiro;KOSAKI Ryota;YOKOTA Hiroyuki;NISHIKURA Tenjin;TSUJITA Hiroaki;KONDO Seita;HOSOKAWA Satoshi;TSUKAMOTO Shigeto;KANEKO Kyoichi;MUTO Mitsunori;SAKURAI Masayuki;KODAMA Yusuke;SAMBE Takehiko;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi;KOBAYASHI Youichi, Showa Univ J Med Sci, 27(1):49 - 59, 2015年03月, 原著, 査読あり
  • Five-year follow-up of a giant coronary aneurysm using virtual coronary angioscopy, AKUTSU Yasushi;KOBAYASHI Youichi;SAMBE Takehiko;KURIHARA Toshikazu;KANEKO Kyouichi;KODAMA Yusuke;LI Hui-Ling;SUYAMA Jumpei;HAMAZAKI Yuji;IWASAKI Junya;GOKAN Takehiko;ITABASHI Kazuo;OGUCHI Katsuji;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, Coron Artery Dis, 25:727 - 729, 2014年12月, 原著, 査読あり
  • 血中における酸化ストレスと脂質の相関性, 川上 知子;由良 明彦;小川 勝利;稲垣 昌博;小口 勝司;東風平 秀博;岩井 信市;龍 家圭;三邉 武彦, 昭和学士会雑誌, 74(4):403 - 412, 2014年08月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.74.403
  • 選択的COX-2阻害薬の破骨細胞分化過程に及ぼす阻害効果, 龍 家圭;小口 勝司;三邉 武彦;天野 均;亀井 大輔;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 74(3):333 - 339, 2014年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.74.333
  • Investigation of Cell Migration and Invasion Using Real-time Cell Analysis, as well as the Association with Matrix Metalloproteinase-9 in Oral Squamous Cell Carcinomas, ONO Tomohiro;IWAI Shinichi;EGAWA Shunya;SAMBE Takehiko;TOKUDOME Takatoshi;KAWAGUCHI Kenichiro;HAYASHI Takeshi;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 25(3):203 - 212, 2013年09月, 原著, 査読あり, DOI:doi.org/10.15369/sujms.25.203
  • Benifuuki tea suppresses histamine signaling and matrix metalloproteinase-9 expression in TDI-sensitized nasal allergy model rats, KATSUNO Masahiro;IWAI Shinichi;TSUBOI Asayo;MIYAZAWA Masayuki;HIRAI Takahito;SAMBE Takehiko;MORIMOTO Masato;SAMBE Takeyuki;OGUCHI Katsuji, 薬理と治療, 41(6):577 - 585, 2013年06月, 原著, 査読あり
  • 安中散反復経口投与によるCYP3A4阻害効果 ミダゾラムを用いた臨床試験, 戸嶋 洋和;三邉 武彦;木崎 順一郎;小口 勝司;内田 直樹;西村 有希;岩瀬 万里子;張本 敏江;川上 桃子;廣澤 槙子;小林 真一, 昭和学士会雑誌, 73(2):120 - 128, 2013年04月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.73.120
  • 安中散短期投与のミダゾラム代謝に及ぼす影響, 三邉 武彦;戸嶋 洋和;龍 家圭;小林 義人;近藤 泰之;小口 勝司;西村 有希;内田 直樹;岩瀬 万里子;張本 敏江;川上 桃子;小林 真一, 昭和学士会雑誌, 73(2):67 - 75, 2013年04月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.73.67
  • Ethanol-induced Stress Leads to Apoptosls Via Endoplasmic Reticulum Stress in SK-Hepl Cells, OTA Michi;TSUJI Mayumi;MOCHIZUKI Yoshiya;INAGAKI Manami;MURAYAMA Mai;EMORI Haruka;SAMBE Takehiko;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 23(1):23 - 35, 2011年03月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.23.23
  • Increase in Matrix Metalloproteinase-2 and 9 in the Liver of Nonalcoholic Steatohepatitis (NASH) Model Rats, TSUCHIYA Hiromichi;IWAI Shinichi;KUMAI Toshio;OHNUMA Shigeko;TSUBOI Asayo;KOIKE Junki;NAKAJIMA Ai;SAMBE Takehiko;EMORI Haruka;MATSUMOTO Naoki;KOBAYASHI Shinichi;OGUCHI Katsuji, Showa Univ J Med Sci, 23(1):37 - 50, 2011年03月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.23.37

講演・口頭発表等

  • 昭和大学初の医師主導治験におけるPM業務への取り組み, 竹ノ下祥子、龍家圭、三邉武彦、堀池篤、角田卓也、小林真一, 第6回日本臨床薬理学会関東・甲信越地方会, 2022年06月25日
  • 日本人健康成人男性におけるPolypodium leucotomosエキス短期投与のCYP3A4を介するミダゾラム代謝におよぼす影響, 新屋 光一朗;西村 有希;龍 家圭;三邉 武彦;藤城 雅也;李 暁鵬 (中内暁博);柏渕 弓佳;岩瀬 万里子;倉田 知光;内田 直樹;松山 高明;木内 祐二, 第42回日本臨床薬理学学会学術総会, 2021年12月09日, 仙台・ライブ配信・オンデマンド配信
  • 外耳道挿入型赤外線式温度センサによる深部体温連続測定の有用性評価, 千葉 伸太郎;山谷 崇史;中込 浩一;⻘山 航太郎;前田 正博;石濱 孝規;佐藤 優;家垣 雄一郎;上原 伸五;久野 俊也;龍 家圭;三邉 武彦;杉山 純一;浜田 玲;⻄野 精治, 日本睡眠学会第46回学術集会, 2021年09月23日, 福岡(ハイブリッド開催)
  • 日本人健康成人男性におけるPolypodium leucotomosエキス短期投与のCYP3Aを介するミダゾラム代謝におよぼす影響, 新屋光一朗; 西村有希; 龍 家圭; 三邉武彦; 藤城雅也; 中内暁博; 柏渕弓佳; 岩瀬万里子; 一寸木宏和; 倉田知光; 内田直樹; 松山高明; 木内祐二, 第375回昭和大学学士会例会, 2021年07月03日, 東京
  • 日本人健康成人男性におけるテモカプリルの薬物血中濃度の比較~簡易懸濁法および粉砕による影響の検討~, 町野 英弥;三邉 武彦;倉田 なおみ;原田 努;肥田 典子;龍 家圭;水上 拓也;山崎 太義;諸星 北人;柴田 佳太;村山 信浩;熊木 良太;竹ノ下 祥子;井上 永介;小口 達敬;五位渕 佐紀;池田 藍;中村 明弘;内田 直樹;小林 真一, 日本薬学会第141年会, 2021年03月27日, オンライン開催
  • 成人注意欠陥・多動症(ADHD)に対するアトモキセチンの有効性関連因子の探索, 永井 努;栗原 竜也;宇賀神 祐希;岡島 千絵;中野 裕佳子;古屋 宏章;杉沢 諭;中山 泰葉;三邉 武彦;太田 晴久;岸本 桂子;向後 麻里;内田 直樹;岩波 明;佐々木 忠徳, 第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会合同年会, 2020年08月21日, Web開催
  • 腸内細菌叢を介したがん免疫微小環境修飾によるがん患者の予後予測マーカーの同定に関する研究, 三邉 武彦;吉村 清;濵田 和幸;久保田 祐太郎;平澤 優弥;肥田 典子;龍 家圭;諸星 北人;角田 卓也;小林 真一;内田 直樹, 第40回日本臨床薬理学会学術総会, 2019年12月06日
  • 医系大学における情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究 コクラン系統的レビュー執筆を通じて, 長谷川 毅;西脇 宏樹;矢嶋 宣幸;大田 えりか;野間 久史;石川 智貴;小玉 智美;武井 徹;石崎 兼司;三邉 武彦;小林 真一;宮﨑 隆, 第40回日本臨床薬理学会学術総会, 2019年12月05日, 東京
  • 日本人健康成人男性におけるブラックジンジャー反復投与時のCYP3A4を介するミダゾラム代謝に及ぼす影響, 三邉 武彦;諸星 北人;西村 有希;龍 家圭;肥田 典子;山崎 太義;岩瀬 万里子;倉田 知光;五味 由梨佳;木内 祐二;小林 真一;内田 直樹, 第40回日本臨床薬理学会学術総会, 2019年12月04日
  • アイスホッケー競技大会における外傷発生実態調査の分析, 三邉 武彦;芳賀 秀郷;百々 悠介;龍 家圭;船登 雅彦;稲垣 克記;三邉 武幸, 第30回日本臨床スポーツ医学会, 2019年11月16日, 横浜
  • 令和時代の臨床薬理学研究-新たな時代を迎えて- 垣根を越えた臨床薬理学研究, 三邉 武彦, 第21回応用薬理シンポジウム, 2019年09月20日, 静岡
  • 特色を生かした治験・臨床試験の実施-スケールメリットとボーダーレスな研究の取り組み, 三邉 武彦, 第4回日本臨床薬理学会中国・四国地方会, 2019年07月06日, 徳島
  • 骨粗鬆症治療薬の生物学的同等性試験(BE試験)実施時に発生した急性期反応に対する被験者の安全性確保と対策, 山崎 太義;肥田 典子;土屋 洋道;龍 家圭;三邉 武彦;竹ノ下 祥子;外谷 衣都子;真野 三奈子;髙田 絢子;内田 直樹;小林 真一, 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会第12回学術大会, 2018年08月26日, 京都
  • 昭和大学附属8病院が連携した逸脱防止に向けての取り組み, 肥田 典子;山崎 太義;龍 家圭;難波 北人;竹ノ下 祥子;三邉 武彦;内田 直樹;小林 真一, 第39回日本臨床薬理学会学術総会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議, 2018年07月03日, 京都
  • ヒトを対象とした薬理学実習において利尿薬を用いた実習項目の導入可能性の検討, 龍 家圭;竹ノ下 祥子;西村 有希;岩瀬 万里子;宇髙 結子;山崎 太義;難波 北人;三邉 武彦;肥田 典子;内田 直樹, 第38回日本臨床薬理学会学術総会, 2017年12月08日, 横浜
  • 病院勤務の診療放射線技師における組織コミットメントの検討, 池田 尚人;大崎 千恵子;大屋 晴子;福地本 晴美;福村 基徳;三邉 武彦;渋谷 徹;岩根 裕之, 第19回日本医療マネジメント学会学術総会, 2017年07月08日, 仙台
  • 大学病院勤務の看護職者における組織コミットメントの特徴 他職種との比較から, 大崎 千恵子;大屋 晴子;福地本 晴美;福村 基徳;池田 尚人;三邉 武彦;渋谷 徹;岩根 裕之, 第19回日本医療マネジメント学会学術総会, 2017年07月08日, 仙台
  • Metformin Treatment Enhances Endothelial Nitric Oxide Bioavailability in Obese Zucker Rats in a Manner Not Predicted by Glucose Control, SAMBE Takehiko;MASON R.Preston;MALINSKI Tadeusz;BHATT L. Deepak, 77th American diabetes association scientific sessions, 2017年06月11日, San Diego
  • 昭和大学医学部精神医学講座におけるジェネリック医薬品(GE)への意識調査, 常岡 俊昭;三邉 武彦;堀内 健太郎;杉沢 諭;中村 純子;山崎 太義;肥田 典子;川合 秀明;山田 真理;向井 千晶;山田 浩樹;内田 直樹, 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会第11回学術大会, 2017年05月20日, 名護
  • にんじんピューレ配合飲料摂取による大腸平均通過時間への影響の検討, 土屋 洋道;龍 家圭;肥田 典子;三邉 武彦;鈴木 立紀;竹ノ下 祥子;山崎 太義;小林 誠;卯川 裕一;内田 直樹;小林 真一, 第37回日本臨床薬理学会学術総会, 2016年12月02日, 米子
  • 健康成人および季節性アレルギー性鼻炎患者における花粉飛散時期と非飛散時期の呼気中一酸化窒素濃度と鼻症状との関係, 肥田 典子;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;竹ノ下 祥子;土屋 洋道;外谷 衣都子;小林 真一;内田 直樹, 第37回日本臨床薬理学会学術総会, 2016年12月02日, 米子
  • にんじんピューレ配合飲料摂取による便通、大腸がんリスクおよび大腸平均通過時間への影響の検討, 小林 誠;龍 家圭;山崎 太義;肥田 典子;三邉 武彦;内田 直樹;卯川 裕一;提坂 裕子;岡崎 啓介, 日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月26日, 名古屋
  • 東日本大震災福島原子力発電所事故30km圏における4年間の精神不穏と生活習慣病の推移, 阿久津 靖;金子 堯一;小口 勝司;三邉 武彦;内田 直樹;小林 真一;小林 洋一, 第113回日本内科学会総会・講演会, 2016年04月15日, 東京
  • 健康成人におけるオルメサルタン投与後の血清K濃度上昇の安全性の検討, 川島 渉;岡田 菜津美;山田 寛子;内倉 健;三邉 武彦;内田 直樹;佐々木 忠徳;小林 真一, 日本薬学会第136年会, 2016年03月27日, 横浜
  • 職場敷地内全面禁煙化がもたらす喫煙者の喫煙に対する行動・意識変化, 鈴木 立紀;肥田 典子;龍 家圭;山崎 太義;竹ノ下 祥子;三邉 武彦;内田 直樹;小林 真一, 第40回烏山病院院内学会, 2016年02月16日, 東京
  • 軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響~臨床薬理研究所で実施した治験データの解析~, 肥田 典子;手塚 美紀;熊坂 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;大田 進;田中 明彦;相良 博典;小林 真一;内田 直樹, 第40回烏山病院院内学会, 2016年02月09日, 東京
  • 日本大学薬学部における治験教育への取り組み 第7報 治験担当医師を加えた教育効果の検証, 荒川 基記;濃沼 政美;三邉 武彦;龍 家圭;松岡 悦子;水井 貴詞;氏原 淳;松嶋 由紀子;稲吉 美由紀;井上 和紀;山田 周子;日高 慎二, 第36回日本臨床薬理学会学術総会, 2015年12月10日, 東京
  • 軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響, 肥田 典子;手塚 美紀;阿部 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;田中 明彦;相良 博典;福岡 純司;小林 真一;内田 直樹, 第36回日本臨床薬理学会学術総会, 2015年12月10日, 東京
  • 日本人健康成人におけるヒドロモルフォン即放錠・徐放錠の安全性及び薬物動態, 東山 馨;内田 直樹;石塚 一志;三邉 武彦;小林 真一, 第36回日本臨床薬理学会学術総会, 2015年12月10日
  • 職場敷地内全面禁煙化がもたらす喫煙者の喫煙に対する行動・意識変化, 鈴木 立紀;肥田 典子;龍 家圭;山崎 太義;竹ノ下 祥子;三邉 武彦;内田 直樹;小林 真一, 第9回日本禁煙学会学術総会, 2015年11月21日, 熊本
  • 外用薬臨床試験(First in Japanese) contamination防止への取り組み, 真野 三奈子;中原 綾子;竹ノ下 祥子;山崎 太義;内田 直樹;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;肥田 典子;小林 真一, 第15回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2015 in KOBE, 2015年09月12日, 神戸
  • Do We Need a Designated Smoking Area in a Marathon Event?, SUZUKI Tatsunori;HIDA Noriko;YAMAZAKI Taigi;RYU Kakei;SAMBE Takehiko;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, The 21st Annual Meeting of Society for Research on Nicotine and Tobacco, 2015年02月27日, Philadelphia, PA, USA
  • 臨床薬理研究所の役割~医薬品開発の国際貢献を目指して~, 竹ノ下 祥子;三邉 武彦;花澤 憲子;平山 祐三子;中原 綾子;鈴木 立紀;龍 家圭;肥田 典子;廣澤 槙子;栗原 利和;阿久津 靖;内田 直樹;小林 真一, 第39回烏山病院院内学会, 2015年02月16日, 東京
  • 至誠塾での取り組み 4期生の活動を通して, 三邉 武彦;上條 竜太郎;福村 基徳;山本 雅人;大崎 千恵子;渋谷 徹;池田 尚人;大屋 晴子;福地本 晴美;鈴木 朗;田中 克巳;前田 直史;岩根 裕之, 第61回昭和大学学士会総会, 2014年12月06日, 東京
  • 製薬企業(治験依頼者)へのアンケート調査結果から見た昭和大学の治験の取り組みに対する評価と今度の取り組むべき課題, 三邉 武彦;内倉 健;山崎 太義;龍 家圭;渡邊 徹;小林 真一, 第61回昭和大学学士会総会, 2014年12月06日, 東京
  • 被験者アンケート調査結果から見た昭和大学臨床薬理研究所の評価と今後の改善点, 山崎 太義;三邉 武彦;龍 家圭;鈴木 立紀;内田 直樹;小林 真一, 第61回昭和大学学士会総会, 2014年12月06日, 東京
  • 入院管理下の臨床試験における摂取カロリーと血清肝逸脱酵素値の推移の検討, 鈴木 立紀;内田 直樹;龍 家圭;山崎 太義;中原 綾子;眞野 三奈子;阿部 朋晋;三邉 武彦;河西 武彦;小林 真一, 第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月06日, 松山
  • べにふうき茶のラットCYP3Aに対する阻害効果, 西村 有希;倉田 知光;岩瀬 万里子;三邉 武彦;内田 直樹;小口 勝司, 第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月06日, 松山
  • 昭和大学の治験の取り組みに対する治験依頼者へのアンケート調査結果, 内倉 健;佐々木 哲哉;久保 由美子;日比野 文代;原田 史穂子;藤田 美穂;山崎 太義;龍 家圭;三邉 武彦;渡邊 徹;池田 幸;小林 真一, 第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月06日, 松山
  • 第VIII因子代替活性を持つbispecific抗体ACE910のfirst-in-human試験 ~健康成人での安全性,薬物動態及び薬力学~, 内田 直樹;三邉 武彦;米山 洸一郎;三輪 浩子;小谷 直生;深沢 直規;河西 武彦;嶋 緑倫;小林 真一, 第35回 日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月05日, 松山
  • 認知症患者における心電図上のQT延長U波の出現と抗認知症薬の選択, 阿久津 靖;栗原 利和;三邉 武彦;肥田 典子;廣澤 槙子;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;秋田 亮;加藤 進昌;内田 直樹;小林 真一, 第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月05日, 松山
  • 酸化ストレスと血中小粒子LDLは、男性において強い相関を有している, 龍 家圭;川上 知子;岩井 信市;由良 明彦;髙田 昂輔;山崎 太義;鈴木 立紀;三邉 武彦;小川 勝利;稲垣 昌博;小林 真一;小口 勝司, 第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月04日, 松山
  • Clinical pharmacokinetics of new formulated oral extended-release matrix tablet of hydromorphone in healthy Japanese subjects., ISHIZUKA Hitoshi;SAMBE Takehiko;TOYAMA Kaoru;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, 15th World Congress on Pain, International Association for the Study of Pain, 2014年10月07日, Buenos Aires
  • Pharmacokinetics, safety and tolerability after orally administered hydromorphone in healthy Japanese subjects., TOYAMA Kaoru;SAMBE Takehiko;ISHIZUKA Hitoshi;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, 15th World Congress on Pain, International Association for the Study of Pain, 2014年10月07日, Buenos Aires
  • Clinical pharmacokinetics of new formulated oral extended-release matrix tablet of hydromorphone in healthy Japanese subjects, ISHIZUKA Hitoshi;SAMBE Takehiko;TOYAMA Kaoru;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, 15th World Congress on Pain, 2014年10月07日, Buenos Aires
  • Pharmacokinetics, safety and tolerability after orally administered hydromorphone in healthy Japanese subjects, TOYAMA Kaoru;SAMBE Takehiko;ISHIZUKA Hitoshi;UCHIDA Naoki;KOBAYASHI Shinichi, 15th World Congress on Pain, 2014年10月07日, Buenos Aires
  • 第VIII 因子補因子機能を代替するbispecific 抗体ACE910 の健康成人での薬物動態及び薬力学的反応, 嶋 緑倫;内田 直樹;三邉 武彦;米山 洸一郎;三輪 浩子;深沢 直規;河西 武彦;小林 真一, 第36回日本血栓止血学会学術集会, 2014年05月30日, 大阪
  • The safety, tolerability, pharmacokinetic, and pharmacodynamic profiles of ACE910, a humanized bispecific antibody mimicking the FVIII cofactor function, demonstrated in healthy adults., SHIMA Midori;UCHIDA Naoki;SAMBE Takehiko;YONEYAMA Koichiro;MIWA Hiroko;FUKAZAWA Naoki;KAWANISHI Takehiko;KOBAYASHI Shinichi, World Federation of Hemophilia 2014 World Congress, 2014年05月12日, Melbourne
  • 放射線室 セミナー 治験講演, 三邉 武彦, 第11回昭和大学病院放射線室セミナー, 2014年03月10日, 東京
  • 血漿酸化ストレスと脂質の相関性, 川上 知子;岩井 信市;由良 明彦;龍 家圭;三邉 武彦;小川 勝利;稲垣 昌博;小口 勝司, 第25回腎とフリーラジカル研究会, 2013年10月06日, 東京

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • がん患者における健康食品と医薬品併用の安全性に関する研究, 西村 有希, 倉田 知光, 岩瀬 万里子, 三邉 武彦, 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 研究開始 20210408
  • 経管投与における薬物血中濃度の比較検討, 三邉武彦, 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究, 研究開始 20190408

MISC

  • 大学病院の治験(臨床試験)促進をめざして:昭和大学の場合【日本発の医薬品創出や医療界の人材育成に貢献】, 小林 真一;三邉 武彦, 日本医事新報, (4782):56, 2015年12月, 日本医事新報社


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.