研究者一覧

西野 智美Nishino Tomomi

所属部署名歯科放射線科
職名兼任講師
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    西野 智美, Nishino Tomomi

所属

  • 歯科放射線科, 兼任講師

施設

  • 歯科病院

研究キーワード

  • 画像診断 超音波診断

所属学協会

  • 日本歯科放射線学会、日本口腔科学会、日本口腔外科学会

学術貢献活動

  • D4口腔診察診断技法実習指導(2011.10)四学部連携病棟実習(2011.11)OSCE評価者(2012.2) 大学入試委員(面接官など)、センター試験委員(試験監督)、高校訪問

業績

論文

  • A clinical and statistical investigation of teeth affected by eruption disturbances using cone-beam computed tomography imaging, KURODA Migiwa;MATSUDA Yukiko;SEKI Kenji;HANAZAWA Tomomi;ITO Emi;ARAKI Kazuyuki, Showa Univ J Med Sci, 35(2):46 - 52, 2023年07月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.35.46
  • 3D/4D超音波診断装置を用いた嚥下動態解析への応用 食塊を含めた舌動態描出の検討, 花澤 智美;荒木 和之;黒田 沙, 歯科放射線, 58(2):79 - 85, 2019年03月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • 当科においてCBCTを撮像した萌出障害を呈する歯の臨床統計的検討, 黒田 沙;松田 幸子;関 健次;花澤 智美;荒木 和之, 日本歯科放射線学会第1回秋季学術大会, 2020年10月31日, WEBオンライン開催
  • 悪性腫瘍が疑われた上顎エナメル上皮腫の2例, 花澤 智美;荒木 和之, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年05月13日, 名古屋
  • 悪性腫瘍が疑われたエナメル上皮腫の1例, 花澤 智美;木村 幸紀;荒木 和之, 日本歯科放射線学会第22回臨床画像大会, 2017年11月11日, 盛岡
  • 上唇に発生した腺房細胞癌の1例~画像所見と文献的考察を加えて~, 花澤 智美;松田 幸子;関 健次 ;木村 幸紀;入江 太朗;美島 健二;荒木 和之, 日本歯科放射線学会第58回学術大会・第14回定例総会, 2017年06月03日, 鹿児島
  • 下顎骨に発生したコリステリン肉芽腫の1例, 花澤 智美;黒田 沙;木村 幸紀;入江 太朗;美島 健二;荒木 和之, 第45回頭頸部・胸部画像研究会, 2016年05月28日, 東京
  • 下顎骨に生じたコリステリン肉芽腫の1例, 花澤 智美;黒田 沙;入江 太朗;美島 健二;荒木 和之, 日本歯科放射線学会第222回関東地方会, 2016年01月23日, 横浜
  • 上顎臼歯部に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例, 黒田 沙;花澤 智美;松田 幸子;安原 理佳;入江 太朗;島田 幸恵;美島 健二;荒木 和之, 第20回日本歯科放射線学会臨床画像大会, 2015年10月24日, 福岡
  • 超音波断層法の嚥下動態解析への応用:舌運動画像解析ソフトの検討, 花澤 智美;荒木 和之;佐野 司, 第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年05月15日, 大阪
  • 硬口蓋に生じた壊死性唾液腺化生の1例, 花澤 智美;木村 幸紀;荒木 和之;入江 太朗;美島 健二;鎌谷 宇明;佐野 司, 日本歯科放射線学会第19回臨床画像大会および教育研修会, 2014年11月01日, 岡山
  • 超音波断層法の嚥下動態解析への応用ー適切な検査条件についてー, 花澤 智美;荒木 和之;佐野 司, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年05月09日, 東京
  • 上顎歯肉に発生した無色素性悪性黒色腫の1例, 花澤 智美;木村 幸紀;入江 太朗;美島 健二;佐野 司, 第32回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2014年01月24日, 札幌

MISC

  • 3D・4D超音波画像のサブトラクション法による嚥下動態の経時的・客観的評価の確立, 西野(花澤)智美, 2017年05月


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.