研究者一覧

滝 伊織Taki Iori

所属部署名臨床研究開発学
職名助教
Last Updated :2025/04/21

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    滝 伊織, Taki Iori

所属

  • 臨床研究開発学, 助教

施設

  • 旗の台校舎

学位

  • 博士(薬学), 昭和医科大学, 2024年12月

研究キーワード

  • 臨床薬学、薬学教育学

所属学協会

  • 日本薬学会
  • 臨床薬理学会
  • 医療薬学会
  • 薬学教育学会

業績

論文

  • Medication adherence among Japanese patients with developmental disabilities: a survey study., Ando Mutsumi;Taki Iori;Yamazaki Taigi;Hida Noriko, Frontiers in psychiatry, 15, 2024年10月, 原著, 査読あり
  • 医学部3年生による小児用医薬品の味・においに関する許容性評価, 肥田 典子;三邉 武彦;滝 伊織;安藤 睦実;山崎 太義;神谷 太郎, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 37(1):167, 2024年10月
  • ミニタブレットの服用性向上に向けた乳幼児の服薬に関する実態調査, 三井 奈緒;内田 朱音;三邉 武彦;山崎 太義;滝 伊織;原田 努;肥田 典子, 日本小児臨床薬理学会雑誌, 37(1):175, 2024年10月
  • 学生アスリートの服薬行動からみたスポーツ現場における薬剤師の役割, 肥田 典子;山崎 太義;滝 伊織;龍 家圭;三邉 武彦;須永 美歌子, 日本臨床スポーツ医学会誌, 32(4):S351, 2024年10月
  • The Effect of Thickened Water on Ciprofloxacin Pharmacokinetics: A Comparative Study in Adult Males., Taki Iori;Yamazaki Taigi;Takahashi Nobuyuki;Yamamoto Myong Hwa;Toju Akiko;Ikeura Atsuko;Inoue Eisuke;Sambe Takehiko;Mizukami Takuya;Uchida Naoki;Harada Tsutomu;Hida Noriko, Journal of clinical medicine, 13(15), 2024年08月, 原著, 査読あり
  • 口腔用フィルム製剤の溶出性の新規評価方法の開発および臨床試験による安全性評価, 松川 駿介;肥田 典子;山崎 太義;滝 伊織;湯川 朱夏;藤田 吉明;中村 明弘;原田 努, 日本薬剤学会年会講演要旨集, 39年会:161, 2024年05月
  • 発達障害患者の服薬実態に関する調査 患者が求めるお薬手帳へのニーズの探索, 安藤 睦実; 滝 伊織; 山崎 太義; 肥田 典子, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 44回:2 - A5, 2024年01月
  • 大規模診療レセプトデータを用いた精神疾患を持つ労働者年齢の労働者における注意欠陥・多動性障害の診断時期の評価(Assessment of Diagnosis Timing of Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder in Working-Age Workers with Psychiatric Diseases Using Large Claims Data), Ando Mutsumi;Momo Kenji;Hida Noriko;Yamazaki Taigi;Taki Iori;Nagai Tsutomu;Yoshio Takashi;Kurosawa Masahiro, Biological & Pharmaceutical Bulletin, 46(9):1211, 2023年09月, 原著, 査読あり
  • 体験型演習『医薬品評価と開発』改訂版薬学教育モデルコアカリキュラムとの比較, 山崎 太義;滝 伊織;肥田 典子, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 43回:3, 2022年12月
  • 精神科患者さんのための服薬支援ツール開発に向けた医療者・患者のニーズ調査, 滝 伊織;山崎 太義;安藤 睦実;雁谷 有紗;熊坂 瞳美;大津 実祐;大塚 幸夢希;永井 努;黒沢 雅弘;肥田 典子, 日本臨床薬理学会学術総会抄録集, 43回:3, 2022年12月
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実習実施状況調査, 滝 伊織;唐沢 浩二;松本 奈都美;田島 正教;福村 基徳;百 賢二;黒沢 雅広;山本 仁美;松林 智子;熊木 良太;斎藤 清美;柴田 佳太;谷岡 利裕;岸本 桂子;小林 靖奈;福原 潔;佐々木 忠徳;原 俊太郎;向後 麻里;中村 明弘, 日本薬学会年会要旨集, 142年会:26PO1 - 66, 2022年03月
  • Investigation of Hypersensitivity Reactions in Carboplatin Desensitization Therapy., Shibata Naoki;Kawakami Kazuyoshi;Hisanori Shimizu;Kobayashi Kazuo;Yunokawa Mayu;Kanao Hiroyuki;Taki Iori;Murase Remi;Kamei Daisuke;Yamaguchi Masakazu, Anticancer research, 42(2):1091 - 1097, 2022年, 原著, 査読あり
  • Short-Form McGill Pain Questionnaire 2を用いたプレガバリンの有効性評価, 滝 伊織;村瀬 礼美;亀井 大輔;岩井 信市, 日本薬学会年会要旨集, 141年会:27P02, 2021年03月
  • Effect of intraoral antioxidative capacity in orengedokuto, NISHIJIMA Hiroaki;TAKAMATSU Satoshi;SATOH Kazue;MURASE Remi;TAKI Iori;KAMEI Daisuke;KAWAZOE Kazuyoshi;NEMOTO Yukio;IWAI Shinichi, Tradit Kampo Med, 7(1):30 - 37, 2020年04月, 原著, 査読あり
  • Five Prognostic Factors for Readmission in Patients Over 75 Years Old with Worsening Heart Failure, SAITO HIROSHI;SHOJI Makoto;TAKI Iori;MURASE Remi;KAMEI Daisuke;SHINKE Toshiro;IWAI Shinichi, Showa Univ J Med Sci, 32(1):33 - 42, 2020年04月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.32.33
  • 高齢者の薬剤に起因する転倒・骨折のリスクはポリファーマシーより個別薬剤の種類の方が影響を与える 医薬品副作用データベース(JADER)による解析より, 羽賀 智宏;滝 伊織;村瀬 礼美;亀井 大輔;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 79(2):247, 2019年04月
  • イリノテカン塩酸塩によるコリン作動性症候群の発症要因に関する後方視的及び前向き研究, 坪谷 綾子;藤田 健一;久保田 祐太郎;石田 博雄;滝 伊織;亀井 大輔;佐々木 康綱;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 79(2):247, 2019年04月
  • 新規カテキン誘導体の接触皮膚炎に対する抗炎症効果, 中野 恵理子;亀井 大輔;村瀬 礼美;滝 伊織;唐沢 浩二;福原 潔;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 79(2):248, 2019年04月
  • T790M遺伝子変異を有する肺腺癌細胞株における第3世代EGFR-TKIへの獲得耐性機序の検討, 中谷 香織;山岡 利光;大場 基;藤田 健一;荒田 悟;楠本 壮二郎;滝 伊織;亀井 大輔;鶴谷 純司;大森 亨;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 79(2):249, 2019年04月
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実習実施状況調査(第2報), 山本 仁美;唐沢 浩二;松林 智子;熊木 良太;柴田 佳太;谷岡 利裕;滝 伊織;田島 正教;北原 加奈之;阿部 誠治;岸本 桂子;田中 佐知子;福原 潔;佐々木 忠徳;原 俊太郎;向後 麻里;加藤 裕久;中村 明弘, 日本薬学会年会要旨集, 139年会(4):213, 2019年03月
  • Anti-inflammatory effects of new catechin derivatives in a hapten-induced mouse contact dermatitis model., NAKANO Eriko;KAMEI Daisuke;MURASE Remi;TAKI Iori;KARASAWA Koji;FUKUHARA Kiyoshi;IWAI Shinichi, Eur J Pharmacol, 845:40 - 47, 2019年02月, 原著, 査読あり
  • Coadministration of cytotoxic chemotherapeutic agents with irinotecan is a risk factor for irinotecan-induced cholinergic syndrome in Japanese patients with cancer., TSUBOYA Ayako;FUJITA Ken-ichi;KUBOTA Yutaro;ISHIDA Hiroo;TAKI (TAKEMOTO) Iori;KAMEI Daisuke;IWAI Shinichi;SASAKI Yasutsuna, Int J Clin Oncol, 24(2):222 - 230, 2019年02月, 原著, 査読あり
  • KRAS and EGFR Amplifications Mediate Resistance to Rociletinib and Osimertinib in Acquired Afatinib-Resistant NSCLC Harboring Exon 19 Deletion/T790M in EGFR., NAKATANI Kaori;YAMAOKA Toshimitsu;OHBA Motoi;FUJITA Ken-ichi;ARATA Satoru;KUSUMOTO Sojiro;TAKI (TAKEMOTO) Iori;KAMEI Daisuke;IWAI Shinichi;TSURUTANI Junji;OHMORI Tohru, Mol Cancer Ther, 18(1):112 - 126, 2019年01月, 原著, 査読あり
  • 多剤療法よりも特定の薬剤で治療された高齢患者における薬物誘発事故と傷害のリスク:日本の有害薬物事象報告データベースの分析, HAGA Tomohiro; HAGA Tomohiro; TAKI-TAKEMOTO Iori; MURASE Remi; KAMEI Daisuke; IWAI Shinichi, Showa University Journal of Medical Sciences, 31(2):125 - 137, 2019年, 原著, 査読あり
  • EGFRT790M発現肺腺癌細胞株を用いた第3世代EGFR-TKI耐性細胞の樹立とその機序の検討, 中谷 香織;山岡 利光;大森 亨;大場 基;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;岩井 信市;佐々木 康綱, 日本薬学会年会要旨集, 138年会(4):197, 2018年03月
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実習実施状況調査, 山本 仁美;唐沢 浩二;松林 智子;熊木 良太;柴田 佳太;谷岡 利裕;滝 伊織;田島 正教;北原 加奈之;阿部 誠治;石井 正和;田中 佐知子;佐々木 忠徳;原 俊太郎;向後 麻里;加藤 裕久;中村 明弘, 日本薬学会年会要旨集, 138年会(4):224, 2018年03月
  • 接触性皮膚炎に対する新規カテキン誘導体の抗炎症効果, 中野 恵理子;亀井 大輔;滝 伊織;唐沢 浩二;福原 潔;岩井 信市, 日本薬学会年会要旨集, 138年会(3):90, 2018年03月
  • 末梢性顔面神経麻痺の回復過程におけるプロスタグランジン類の解析, 亀井 大輔;中村 彩音;喜多村 奈央;滝 伊織;村上 信吾;増田 豊;岩井 信市, 日本薬学会年会要旨集, 138年会(3):137, 2018年03月
  • Resistance mechanisms to third-generation epidermal growth factor receptor (EGFR) tyrosine kinase inhibitors in lung adenocarcinoma cells harboring the EGFR-T790M mutation, Nakatani Kaori;Yamaoka Toshimitsu;Ohmori Tohru;Ohba Motoi;Fujita Ken-ichi;Taki Iori;Kamei Daisuke;Iawai Shinichi;Sasaki Yasutsuna, 日本薬理学会年会要旨集, WCP2018(0):PO4-6-22, 2018年, DOI:10.1254/jpssuppl.wcp2018.0_po4-6-22
  • 日本における大腸がん術後補助化学療法のレジメン別医療経済評価, 高田 昂輔;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;佐々木 康綱;岩井 信市, 日本薬学会年会要旨集, 137年会(4):132, 2017年03月
  • 昭和大学における薬学生の病院クリニカルクラークシップ教育プログラムの評価, 大戸 祐治;田中 広紀;宮坂 善之;縄田 修一;藤原 久登;阿部 誠治;栗原 竜也;齋藤 勲;小林 文;滝 伊織;田島 正教;木内 祐二;加藤 裕久;中村 明弘;佐々木 忠徳;昭和大薬病院実務実習ワーキンググループ, 日本薬学会年会要旨集, 137年会(4):220, 2017年03月
  • 日本における大腸がん術後補助化学療法のレジメン別費用最小化分析, 高田 昂輔;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;佐々木 康綱;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 77(1):101, 2017年02月
  • Cost-minimization analysis of adjuvant chemotherapy regimens given to patients with colorectal cancer in Japan., TAKATA Kosuke;FUJITA Ken-ichi;KUBOTA Yutaro;ISHIDA Hiroo;ICHIKAWA Wataru;SHIMADA Ken;SEKIKAWA Takashi;TAKI-TAKEMOTO Iori;KAMEI Daisuke;IWAI Shinichi;SASAKI Yasutsuna, J Pharm Health Care Sci, 2(30):1 - 9, 2016年11月, 原著, 査読あり
  • 末梢性顔面神経麻痺の難治化と予後因子 , 亀井 大輔;滝(竹本) 伊織;増田 豊;岩井 信市, 昭和学士会雑誌, 75(3):283 - 287, 2015年06月, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.283

講演・口頭発表等

  • 昭和大学病院実習における若手指導者の指導力向上を目的としたコーチング研修の改善とその効果, 松本奈都美、柏原由佳、米澤龍、星茜、詫間章俊、唐沢浩二、谷岡利裕、滝伊織、中川英嗣、内倉健、向後麻里、田中克巳, 日本薬学会第145年会, 2025年03月28日
  • Short-Form McGill Pain Questionnaire 2を用いたプレガバリンの有効性評価, 滝 伊織;村瀬 礼美;亀井 大輔;岩井 信市, 日本薬学会年会要旨集141年会, 2021年03月27日, オンライン開催
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実習実施状況調査(第2報), 山本 仁美;唐沢 浩二;松林 智子;熊木 良太;柴田 佳太;谷岡 利裕;滝 伊織;田島 正教;北原 加奈之;阿部 誠治;岸本 桂子;田中 佐知子;福原 潔;佐々木 忠徳;原 俊太郎;向後 麻里;加藤 裕久;中村 明弘, 日本薬学会第139年会, 2019年03月21日, 千葉
  • インスリングラルギン注のバイオ後続品切り替えに伴う有効性評価, 岡村 駿人;滝 伊織;坂田 恵利佳;村瀬 礼美;亀井 大輔;岩井 信市, 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年09月15日, 東京
  • Resistance mechanisms to third-generation epidermal growth factor receptor (EGFR) tyrosine kinase inhibitors in lung adenocarcinoma cells harboring the EGFR-T790M mutation, NAKATANI Kaori;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;OHBA Motoi;FUJITA Ken-ichi;TAKI Iori;KAMEI Daisuke;IWAI Shinichi;SASAKI Yasutsuna, 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018), 2018年07月05日, Kyoto
  • The anti-inflammatory effects of new catechin derivatives in a hapten-induced mouse contact-dermatitis model, NAKANO Eriko;KAMEI Daisuke;TAKI Iori;KARASAWA Koji;FUKUHARA Kiyoshi;IWAI Shinichi, 18th WORLD CONGRESS OF BASIC AND CLINICAL PHARMACOLOGY, 2018年07月02日, Kyoto
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実習実施状況調査, 山本 仁美;唐沢 浩二;松林 智子;熊木 良太;柴田 佳太;谷岡 利裕;滝 伊織;田島 正教;北原 加奈之;阿部 誠治;石井 正和;田中 佐知子;福原 潔;佐々木 忠徳;原 俊太郎;向後 麻里;加藤 裕久;中村 明弘, 日本薬学会第138年会, 2018年03月28日, 金沢
  • EGFRT790M発現肺腺癌細胞株を用いた第3世代EGFR-TKI耐性細胞の樹立とその機序の検討, 中谷 香織;山岡 利光;大森 亨;大場 基;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;岩井 信市, 日本薬学会第138年会, 2018年03月28日, 金沢
  • 長期実務実習におけるクリニカルクラークシップ薬学教育プログラムに対する学生評価-昭和大学薬学教育のさらなる充実を目指して-, 阿部 誠治;二村 哲未;藤宮 龍祥;北原 加奈之;宮坂 善之;田中 広紀;藤原 久登;大戸 祐治;縄田 修一;栗原 竜也;小林 文;滝 伊織;田島 正教;木内 祐二;加藤 裕久;中村 明弘;佐々木 忠徳, 医療薬学フォーラム2017・第25回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2017年07月01日, 鹿児島
  • 昭和大学における薬学生の病院クリニカルクラークシップ教育プログラムの評価, 大戸 祐治;田中 広紀;宮坂 善之;縄田 修一;藤原 久登;阿部 誠治;栗原 竜也;齋藤 勲;小林 文;滝 伊織;田島 正教;木内 祐二;加藤 裕久;中村 明弘;佐々木 忠徳, 日本薬学会第137年会, 2017年03月26日, 仙台
  • 日本における大腸がん術後補助化学療法のレジメン別医療経済評価, 髙田 昂輔;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;佐々木 康綱;岩井 信市, 日本薬学会第137年会, 2017年03月25日, 仙台
  • 昭和大学附属烏山病院の院内スタッフに対する治験の意識、イメージについてのアンケート調査, 山崎 太義;滝 伊織;竹ノ下 祥子;真野 三奈子;髙田 絢子;外谷 衣都子;岩井 信市;内田 直樹;小林 真一, 第16回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2016 IN 大宮, 2016年09月18日, さいたま
  • 大腸がん術後補助化学療法レジメンの医療経済性の検討, 髙田 昂輔;藤田 健一;滝 伊織;亀井 大輔;佐々木 康綱;岩井 信市, 第26回日本医療薬学会年会, 2016年09月18日, 京都
  • 学習成果基盤型教育に基づく病院実習カリキュラムの構築, 栗原 竜也;齋藤 勲;北原 加奈之;宮坂 善之;縄田 修一;田中 広紀;大戸 祐治;藤原 久登;中村 純子;塚本 絵美;小林 文;滝 伊織;唐沢 浩二;神山 紀子;峯村 純子;向後 麻里;渡邊 徹;木内 祐二;加藤 裕久;中村 明弘;佐々木 忠徳, 第26回日本医療薬学会年会, 2016年09月17日, 京都
  • フィジカルアセスメントを目的としたバイタルサイン測定手技取得のための実技試験と評価―バイタルサインからフィジカルアセスメントを行える薬剤師の育成に向けて―, 滝 伊織;亀井 大輔;木内 祐二;岩井 信市, 第1回日本薬学教育学会大会, 2016年08月28日, 京都
  • 学習成果基盤型教育に基づく新病院実務実習カリキュラムの構築 -薬学版クリニカルクラークシップの導入-, 栗原 竜也;齋藤 勲;北原 加奈之;宮坂 善之;縄田 修一;田中 広紀;大戸 祐治;小林 文;滝 伊織;田島 正教;唐沢 浩二;神山 紀子;木内 祐二;加藤 裕久;中村 明弘;佐々木 忠徳, 第1回日本薬学教育学会大会, 2016年08月27日, 京都
  • 日本人の抗がん薬投与における認知機能評価法の確立に向けた検討, 髙田 昂輔;石井 麻菜;竹本 伊織;亀井 大輔;藤田 健一;佐々木 康綱;岩井 信市, 日本薬学会第136年会, 2016年03月27日, 横浜
  • 昭和大学病院発行の院外処方箋における後発医薬品への変更調剤に関する調査, 竹本 伊織;稲葉 琴美;髙田 昂輔;野田 秀裕;柏原 由佳;亀井 大輔;佐々木 忠徳;岩井 信市, 日本薬学会第136年会, 2016年03月27日, 横浜
  • 日本人を対象とした認知機能の評価法の検証, 髙田 昂輔;石井 麻菜;竹本 伊織;亀井 大輔;藤田 健一;佐々木 康綱;岩井 信市, 第62回昭和大学学士会総会, 2015年11月28日, 東京
  • 血管拡張剤アダラートCR錠の後発医薬品変更における有効性・安全性評価, 竹本 伊織;亀井 大輔;髙田 昂輔;秋山 加菜;板橋 祐太;小山田 茜;稲寄 雅夫;岩井 信市, 第6回日本アプライド・セラピューティクス学会学術大会, 2015年08月22日, 東京
  • 皮膚症状における疾患の推測・トリアージのための効果的な学習方法の検討, 滝 伊織;亀井 大輔;栗原 竜也;木内 祐二;岩井 信市, 日本薬学会第135年会, 2015年03月26日, 神戸


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.