Relationship between carbapenem use and major diagnostic category in curative care beds: Analysis of a 2020 Japanese national administrative database., Yamaguchi Kozue;Maeda Masayuki;Ohmagari Norio;Muraki Yuichi, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 2023年11月,
査読あり,
DOI:10.1016/j.jiac.2023.11.009 Antimicrobial Stewardship Program for Patients in the Hematological Department Receiving Carbapenem Therapy: A Single-Center and Interrupted Time Series Analysis., Suzuki A, Yamaguchi F, Maeda M, Hashiguchi M, Kabasawa N, Sasaki J, Sato T, Fuyama M, Yamazaki Y, Endo K, Iwata K, Kobayashi S, Fujihara H., Antibiotics,
12(2):302, 2023年02月,
原著,
査読あり,
DOI:10.3390/antibiotics12020302 Association between Carbapenem Consumption and Clinical Outcomes in an In-Hospital Setting: Analysis of a Japanese Nationwide Administrative Database in 2020, Kozue Yamaguchi; Masayuki Maeda; Norio Ohmagari; Yuichi Muraki, Antibiotics (Basel, Switzerland),
11(12):1807, 2022年12月,
原著,
査読あり,
DOI:10.3390/antibiotics11121807 新型コロナウイルス感染症入院患者におけるカシリビマブ/イムデビマブ早期投与の有用性の検討 : 単施設コホート研究—The Usefulness of Early Treatment with Casirivimab/Imdevimab for Inpatients with Coronavirus Disease 2019 Infection : a Single-Center Retrospective Cohort Study, 金丸 広和; 三樹 修一; 長友 安弘; 林 克裕; 岩見 陽子; 前田 真之, 日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 58(9):1044 - 1048, 2022年09月
新型コロナウイルス感染症入院患者におけるカシリビマブ/イムデビマブ早期投与の有用性の検討 : 単施設コホート研究—The Usefulness of Early Treatment with Casirivimab/Imdevimab for Inpatients with Coronavirus Disease 2019 Infection : a Single-Center Retrospective Cohort Study, 金丸 広和; 三樹 修一; 長友 安弘; 林 克裕; 岩見 陽子; 前田 真之, 日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists, 58(9):1044 - 1048, 2022年09月
Impact of hospital environmental cleaning with a potassium peroxymonosulphate-based environmental disinfectant and antimicrobial stewardship on the reduction of hospital-onset Clostridioides difficile infections., T Umemura; Y Mutoh; M Maeda; M Hagihara; A Ohta; T Mizuno; H Kato; M Sukawa; T Yamada; Y Ikeda; H Mikamo; T Ichihara, The Journal of hospital infection, 2022年07月
Impact of hospital environmental cleaning with a potassium peroxymonosulphate-based environmental disinfectant and antimicrobial stewardship on the reduction of hospital-onset Clostridioides difficile infections., T Umemura; Y Mutoh; M Maeda; M Hagihara; A Ohta; T Mizuno; H Kato; M Sukawa; T Yamada; Y Ikeda; H Mikamo; T Ichihara, The Journal of hospital infection, 2022年07月
Bibliometric analysis of pharmacist's research on antimicrobial stewardship in Japan: an interrupted time series analysis on the implementation of the certification system for infection control pharmacists., MAEDA Masayuki;MIYAKE T;INOSE R;UEDA S;MATSUGI KI;MURAKI Y;KITAHARA T, J Pharm Health Care Sci, 7(1):38, 2021年11月, 原著, 査読あり
抗菌薬の適正使用にかかわる薬剤師の現状と課題解決に向けた研究, 三宅 健文; 豕瀬 諒; 上田 覚; 北原 隆志; 前田 真之; 眞継 賢一; 村木 優一, 日本病院薬剤師会雑誌, 57(11):1302 - 1302, 2021年11月
抗菌薬の適正使用にかかわる薬剤師の現状と課題解決に向けた研究, 三宅 健文; 豕瀬 諒; 上田 覚; 北原 隆志; 前田 真之; 眞継 賢一; 村木 優一, 日本病院薬剤師会雑誌, 57(11):1302 - 1302, 2021年11月
Antimicrobial stewardship programのアウトカム評価及びベンチマークの確立に関する研究, 前田 真之, 薬学雑誌, 141(8):995 - 1000, 2021年08月, 総説, 査読あり
[A Study of Outcome Measures and Establishment of Benchmarks for Antimicrobial Stewardship Programs]., Masayuki Maeda, Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, 141(8):995 - 1000, 2021年08月
[A Study of Outcome Measures and Establishment of Benchmarks for Antimicrobial Stewardship Programs]., Masayuki Maeda, Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan, 141(8):995 - 1000, 2021年08月
Risk factors for initial antibiotic treatment failure in patients with aspiration pneumonia, FUKUDA Moemi;KOHYAMA Noriko;MAEDA Masayuki;KAWASAKI Tsutomu;YAMAMOTO Toshinori;KOGO Mari, Showa Univ J Med Sci, 33(2):55 - 64, 2021年06月, 原著, 査読あり
Impact of the multidisciplinary antimicrobial stewardship team intervention focusing on carbapenem de-escalation: A single-centre and interrupted time series analysis, SUZUKI Ayako;MAEDA Masayuki;YOKOE Takuya;HASHIGUCHI Miyuki;TOGASHI Mayumi;ISHINO Keiko, Int J Clin Pract, 75(3):e13693, 2021年03月, 原著, 査読あり
Determinants of clinic doctors' attitudes concerning antimicrobial prescription for patients with common colds or bronchitis: Additional analysis of a nationwide survey conducted by the Japanese Society of Chemotherapy and the Japanese Association for Infectious Diseases., MORIOKA S;GU Y;TSUZUKI S;FUJITOMO Y;SOEDA H;NAKAHAMA C;HASEGAWA N;MAESAKI S;MAEDA Masayuki;MATSUMOTO T;MIYAIRI I;OHMAGARI N, J Infect Chemother, 27(2):131 - 138, 2021年02月, 原著, 査読あり
Determinants of clinic doctors' attitudes concerning antimicrobial prescription for patients with common colds or bronchitis: Additional analysis of a nationwide survey conducted by the Japanese Society of Chemotherapy and the Japanese Association for Infectious Diseases., Shinichiro Morioka; Yoshiaki Gu; Shinya Tsuzuki; Yumiko Fujitomo; Hiroshi Soeda; Chikara Nakahama; Naoki Hasegawa; Shigefumi Maesaki; Masayuki Maeda; Tetsuya Matsumoto; Isao Miyairi; Norio Ohmagari, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(2):131 - 138, 2021年02月
Determinants of clinic doctors' attitudes concerning antimicrobial prescription for patients with common colds or bronchitis: Additional analysis of a nationwide survey conducted by the Japanese Society of Chemotherapy and the Japanese Association for Infectious Diseases., Shinichiro Morioka; Yoshiaki Gu; Shinya Tsuzuki; Yumiko Fujitomo; Hiroshi Soeda; Chikara Nakahama; Naoki Hasegawa; Shigefumi Maesaki; Masayuki Maeda; Tetsuya Matsumoto; Isao Miyairi; Norio Ohmagari, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(2):131 - 138, 2021年02月
Determinants of clinic doctors' attitudes concerning antimicrobial prescription for patients with common colds or bronchitis: Additional analysis of a nationwide survey conducted by the Japanese Society of Chemotherapy and the Japanese Association for Infectious Diseases., Shinichiro Morioka; Yoshiaki Gu; Shinya Tsuzuki; Yumiko Fujitomo; Hiroshi Soeda; Chikara Nakahama; Naoki Hasegawa; Shigefumi Maesaki; Masayuki Maeda; Tetsuya Matsumoto; Isao Miyairi; Norio Ohmagari, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(2):131 - 138, 2021年02月
Impact of health policy on structural requisites for antimicrobial stewardship: A nationwide survey conducted in Japanese hospitals after enforcing the revised reimbursement system for antimicrobial stewardship programs., MAEDA Masayuki;MURAKI Y;KOSAKA T;YAMADA T;AOKI Y;KAKU M;SEKI M;TANABE Y;FUJITA N;NIKI Yoshihito;MORITA K;YANAGIHARA K;YOSHIDA K;KAWAGUCHI T, J Infect Chemother, 27(1):1 - 6, 2021年01月, 原著, 査読あり
抗菌薬適正使用支援チームによるカルバペネム系薬を対象とした処方後のモニタリングとフィードバックが処方動向に与える影響の検討, 長友 安弘;前田 真之;内藤 結花;服部 はるか;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成, 日本化学療法学会雑誌, 69(1):1 - 7, 2021年01月, 原著, 査読あり
Impact of health policy on structural requisites for antimicrobial stewardship: A nationwide survey conducted in Japanese hospitals after enforcing the revised reimbursement system for antimicrobial stewardship programs., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Yoshihito Niki; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Tatsuya Kawaguchi, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(1):1 - 6, 2021年01月
Impact of health policy on structural requisites for antimicrobial stewardship: A nationwide survey conducted in Japanese hospitals after enforcing the revised reimbursement system for antimicrobial stewardship programs., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Yoshihito Niki; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Tatsuya Kawaguchi, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(1):1 - 6, 2021年01月
Impact of health policy on structural requisites for antimicrobial stewardship: A nationwide survey conducted in Japanese hospitals after enforcing the revised reimbursement system for antimicrobial stewardship programs., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Yoshihito Niki; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Tatsuya Kawaguchi, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 27(1):1 - 6, 2021年01月
日本化学療法学会 抗微生物薬適正使用推進検討委員会委員会報告 第2回抗菌薬適正使用支援プログラム全国調査アンケート 2018年度診療報酬改定後における感染防止対策加算の算定種類別解析, 川口 辰哉; 賀来 満夫; 青木 洋介; 田邊 嘉也; 関 雅文; 藤田 直久; 柳原 克紀; 吉田 耕一郎; 小阪 直史; 前田 真之; 村木 優一; 森田 邦彦; 山田 武宏, 日本化学療法学会雑誌, 68(6):599 - 607, 2020年11月
日本化学療法学会 抗微生物薬適正使用推進検討委員会委員会報告 第2回抗菌薬適正使用支援プログラム全国調査アンケート 2018年度診療報酬改定後における感染防止対策加算の算定種類別解析, 川口 辰哉; 賀来 満夫; 青木 洋介; 田邊 嘉也; 関 雅文; 藤田 直久; 柳原 克紀; 吉田 耕一郎; 小阪 直史; 前田 真之; 村木 優一; 森田 邦彦; 山田 武宏, 日本化学療法学会雑誌, 68(6):599 - 607, 2020年11月
日本化学療法学会 抗微生物薬適正使用推進検討委員会委員会報告 第2回抗菌薬適正使用支援プログラム全国調査アンケート 2018年度診療報酬改定後における感染防止対策加算の算定種類別解析, 川口 辰哉; 賀来 満夫; 青木 洋介; 田邊 嘉也; 関 雅文; 藤田 直久; 柳原 克紀; 吉田 耕一郎; 小阪 直史; 前田 真之; 村木 優一; 森田 邦彦; 山田 武宏, 日本化学療法学会雑誌, 68(6):599 - 607, 2020年11月
Impact of the multidisciplinary antimicrobial stewardship team intervention focusing on carbapenem de-escalation: A single-centre and interrupted time series analysis., Ayako Suzuki; Masayuki Maeda; Takuya Yokoe; Miyuki Hashiguchi; Mayumi Togashi; Keiko Ishino, International journal of clinical practice, :e13693, 2020年09月
Impact of the multidisciplinary antimicrobial stewardship team intervention focusing on carbapenem de-escalation: A single-centre and interrupted time series analysis., Ayako Suzuki; Masayuki Maeda; Takuya Yokoe; Miyuki Hashiguchi; Mayumi Togashi; Keiko Ishino, International journal of clinical practice, :e13693, 2020年09月
Impact of the multidisciplinary antimicrobial stewardship team intervention focusing on carbapenem de-escalation: A single-centre and interrupted time series analysis., Ayako Suzuki; Masayuki Maeda; Takuya Yokoe; Miyuki Hashiguchi; Mayumi Togashi; Keiko Ishino, International journal of clinical practice, :e13693, 2020年09月
【薬物動態・薬物相互作用・薬物アレルギーから最適化 スペシャル・ポピュレーションの抗菌薬投与設計】(第1章)総論 スペシャル・ポピュレーションへの抗菌薬適正使用支援, 前田 真之, 薬事, 62(10):1882 - 1885, 2020年07月
Development of the predicted and standardized carbapenem usage metric: Analysis of the Japanese Diagnosis Procedure Combination payment system data., MAEDA Masayuki;MURAKI Y;ANNO Yuka;SAWA A;KUSAMA Y;ISHIKANE M;OHMAGARI N;OHGE H, J Infect Chemother, 26(6):633 - 635, 2020年06月, 査読あり
抗菌薬適正使用支援チームが効果的に活動するためのストラテジー, 前田 真之, 日本化学療法学会雑誌, 68(2):204 - 209, 2020年03月, 総説, 査読あり
AS 抗菌薬適正使用支援プログラム(ASP)に関する全国アンケート調査のサブ解析 ASPs実施に影響を及ぼす因子と必要な人的資源の検討, 前田 真之; 村木 優一; 小阪 直史; 山田 武宏; 青木 洋介; 賀来 満夫; 関 雅文; 田邊 嘉也; 二木 芳人; 藤田 直久; 森田 邦彦; 柳原 克紀; 吉田 耕一郎; 川口 辰哉; 公益社団法人日本化学療法学会抗微生物薬適正使用推進検討委員会, 日本化学療法学会雑誌, 68(2):270 - 271, 2020年03月
AS 抗菌薬適正使用支援プログラム(ASP)に関する全国アンケート調査のサブ解析 ASPs実施に影響を及ぼす因子と必要な人的資源の検討, 前田 真之; 村木 優一; 小阪 直史; 山田 武宏; 青木 洋介; 賀来 満夫; 関 雅文; 田邊 嘉也; 二木 芳人; 藤田 直久; 森田 邦彦; 柳原 克紀; 吉田 耕一郎; 川口 辰哉; 公益社団法人日本化学療法学会抗微生物薬適正使用推進検討委員会, 日本化学療法学会雑誌, 68(2):270 - 271, 2020年03月
A nationwide questionnaire survey of clinic doctors on antimicrobial stewardship in Japan., GU Y;FUJIMOTO Y;SOEDA H;NAKAHAMA C;HASEGAWA N;MAESAKI S;MAEDA Masayuki;MATSUMOTO T;MIYAIRI I;OHMAGARI N, J Infect Chemother, 26(2):149 - 156, 2020年02月, 原著, 査読あり
Essential human resources for antimicrobial stewardship teams in Japan: Estimates from a nationwide survey conducted by the Japanese Society of Chemotherapy., MAEDA Masayuki;MURAKI Yuichi;KOSAKA Tadashi;YAMADA Takehiro;AOKI Yosuke;KAKU Mitsuo;SEKI Masafumi;TANABE Yoshinari;FUJITA Naohisa;NIKI Yoshihito;MORITA Kunihiko;YANAGIHARA Katsunori;YOSHIDA Koichiro;KAWAGUCHI Tatsuya, J Infect Chemother, 25(9):653 - 656, 2019年09月, 原著, 査読あり
全国の診療所医師を対象とした抗菌薬適正使用に関するアンケート調査, 具 芳明;藤友 結実子;添田 博;中浜 力;長谷川 直樹;前崎 繁文;前田 真之;松本 哲哉;宮入 烈;大曲 貴夫;日本化学療法学会・日本感染症学会合同外来抗菌薬適正使用調査委員会, 日本化学療法学会雑誌, 67(3):295 - 307, 2019年05月, 原著
第5章これぞAMR!現場の仕事を紹介します ②de-escalationは本当に必要なのか?, 前田 真之, INFECT CONTROL, (2019春季増刊):243 - 247, 2019年02月
抗菌薬適正使用支援チーム(AST)の取り組み, 前田 真之, ファルマシア, 55(2):134 - 136, 2019年02月
The first nationwide survey of antimicrobial stewardship programs conducted by the Japanese Society of Chemotherapy., MAEDA Masayuki;MURAKI Y;KOSAKA T;YAMADA T;AOKI Y;KAKU M;KAWAGUCHI T;SEKI M;TANABE Y;FUJITA N;MORITA K;YANAGIHARA K;YOSHIDA K;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 25(2):83 - 88, 2019年02月, 原著, 査読あり
The first nationwide survey of antimicrobial stewardship programs conducted by the Japanese Society of Chemotherapy., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Tatsuya Kawaguchi; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Yoshihito Niki, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 25(2):83 - 88, 2019年02月
The first nationwide survey of antimicrobial stewardship programs conducted by the Japanese Society of Chemotherapy., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Tatsuya Kawaguchi; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Yoshihito Niki, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 25(2):83 - 88, 2019年02月
The first nationwide survey of antimicrobial stewardship programs conducted by the Japanese Society of Chemotherapy., Masayuki Maeda; Yuichi Muraki; Tadashi Kosaka; Takehiro Yamada; Yosuke Aoki; Mitsuo Kaku; Tatsuya Kawaguchi; Masafumi Seki; Yoshinari Tanabe; Naohisa Fujita; Kunihiko Morita; Katsunori Yanagihara; Koichiro Yoshida; Yoshihito Niki, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 25(2):83 - 88, 2019年02月
Epidemiology and risk factors for mortality in bloodstream infections: A single-center retrospective study in Japan., HATTORI Haruka;MAEDA Masayuki;NAGATOMO Yasuhiro ;TAKUMA Takahiro;NIKI Yoshihito;NAITO Yuika;SASAKI Tadanori;ISHINO Keiko, Am J Infect Control, 46(12):e75 - e79, 2018年12月, 原著, 査読あり
日本化学療法学会 抗微生物薬適正使用推進検討委員会 抗菌薬適正使用支援プログラム(antimicrobial stewardship programs;ASPs)全国調査アンケート 2018年度診療報酬改定前の現状調査, 川口 辰哉;賀来 満夫;青木 洋介;小阪 直史;関 雅文;田邊 嘉也;藤田 直久;前田 真之;村木 優一;森田 邦彦;柳原 克紀;山田 武宏;吉田 耕一郎, 日本化学療法学会雑誌, 66(6):700 - 703, 2018年11月, 原著
基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌感染症における経験的治療の有効性評価, 詫間 章俊;前田 真之;川島 渉;渡辺 裕貴;中村 久子;福岡 絵美;橋本 裕子;木村 聡;峯村 純子, 日本環境感染学会誌, 33(4):130 - 135, 2018年07月, 原著, 査読あり
【感染症クイックリファレンス】薬剤 注射用ペニシリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):350 - 351, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 βラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):352 - 353, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 抗緑膿菌用ペニシリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):354 - 355, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 経口ペニシリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):356 - 357, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 第1世代セファロスポリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):358 - 359, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 第2世代セファロスポリン,セファマイシン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):360 - 361, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 第3世代セファロスポリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):362 - 363, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 第4世代セファロスポリン, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):364 - 365, 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】薬剤 カルバペネム, 前田 真之, 検査と技術, 46(3):366 - 368, 2018年03月
The Alere BinaxNOW Pneumococcal Urinary Antigen Test: Diagnostic Sensitivity for Adult Pneumococcal Pneumonia and Relationship to Specific Serotypes., SHOJI H;DOMENECH A;SIMONETTI AF;GONZÁLEZ A;GARCÍA-SOMOZA D;CUBERO M;MARTÍ S;MAEDA Masayuki;TUBAU F;LIÑARES J;DOMÍNGUEZ MA;CARRATALÀ J;ARDANUY C, J Clin Microbiol, 56(2):e00787-17, 2018年02月, 原著, 査読あり
AMR対策のために知っておきたいこと 3 抗菌薬適正使用のためのAntimicrobial Stewardship Programs, 前田 真之, 薬事, 60(2):202 - 207, 2018年01月
抗菌薬適正使用支援プログラム実践のためのガイダンス, 二木 芳人;賀来 満夫;青木 洋介;川口 辰哉;小阪 直史;関 雅文;田邊 嘉也;藤田 直久;前田 真之;村木 優一;森田 邦彦;栁原 克紀;山田 武宏;吉田 耕一郎;松本 哲哉;飯沼 由嗣;菅野 みゆき;高橋 俊司;山本 剛;奥田 真弘;谷川原 祐介;竹末 芳生, 日本化学療法学会雑誌, 65(5):650 - 687, 2017年09月
血液培養陽性患者に対する抗菌薬適正使用支援プログラムに基づく早期介入のアウトカム評価―後ろ向き準実験的研究―, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;寺田 真悠子;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 65(5):751 - 757, 2017年09月, 原著, 査読あり
Serotype distribution of Streptococcus pneumoniae isolated from adult respiratory tract infections in nationwide Japanese surveillances from 2006 to 2014, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;IWATA Satoshi;MIKAMO Hiroshige;FUJITA Jiro;OKADA Kenji;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 23(8):538 - 544, 2017年08月, 原著, 査読あり
Antimicrobial stewardshipの概念, 二木 芳人;前田 真之, 臨床検査, 61(1):48 - 51, 2017年01月
Antimicrobial stewardshipの概念とその推進, 二木 芳人;前田 真之, 日本病院薬剤師会雑誌, 52(9):1109 - 1112, 2016年09月, 総説
カルバペネム系抗菌薬投与患者における抗菌薬適正使用の評価因子の探索, 路 昭欣;前田 真之;岩柳 美波;石野 敬子;大戸 祐治;馬場 俊之;吉田 仁;金子 堯一;茅野 博行;小林 洋一, 昭和学士会雑誌,
76(4):498 - 504, 2016年08月,
原著,
査読あり,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.76.498 Analysis of Staphylococcal Toxins and Clinical Outcomes of Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;NIKI Yoshihito;ISHINO Keiko, Biol Pharm Bull, 39(7):1195 - 1200, 2016年07月, 原著, 査読あり
Effect of interventions by an antimicrobial stewardship team on clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;SEKI Haruka;UGAJIN Kazuhisa;NAITO Yuika;YOSHIKAWA Masayuki;YAMANAKA Ayumi;OTO Yuji;MINEMURA Atsuko;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 22(2):90 - 95, 2016年02月, 原著, 査読あり
感染症 25th ECCMID, ICAAC 2015 海外学会見聞録, 前田 真之, 薬事, 57(13):2194 - 2197, 2015年12月
More accurate measurement of vancomycin minimum inhibitory concentration indicates poor outcomes in meticillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia., SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Int J Antimicrob Agents, 46(5):532 - 537, 2015年11月, 原著, 査読あり
Changes in the Distribution of Capsular Serotypes of Streptococcus pneumoniae Isolated from Adult Respiratory Specimens in Japan., SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;HANAKI Hideaki;NIKI Yoshihito, Intern Med, 54(11):1337 - 1341, 2015年06月, 原著, 査読あり
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドのアウトカム評価, 前田 真之;詫間 隆博;吉川 雅之;内藤 結花;土屋 亜由美;大戸 祐治;峯村 純子;宇賀神 和久;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 63(3):350 - 356, 2015年05月, 原著, 査読あり
Ultrastructural study of the undulated epithelial side of glomerular basement membrane in membranous nephropathy: clinicopathological study of 20 patients, SUZUKI Tsukasa;MAEDA Masayuki;YOSHIMOTO Taichiro;FUKUSHIMA Noriyoshi, 自治医科大学紀要, 37:11 - 18, 2015年03月, 原著, 査読あり
膜性腎症症例の中で超微形態にて糸球体基底膜にうねりを示す20例の臨床病理学的検討(Ultrastructural study of the undulated epithelial side of glomerular basement membrane in membranous nephropathy: clinicopathological study of 20 patients), 鈴木 司; 前田 真之; 吉本 多一郎; 福嶋 敬宜, 自治医科大学紀要, 37:11 - 18, 2015年03月
膜性腎症症例の中で超微形態にて糸球体基底膜にうねりを示す20例の臨床病理学的検討(Ultrastructural study of the undulated epithelial side of glomerular basement membrane in membranous nephropathy: clinicopathological study of 20 patients), 鈴木 司; 前田 真之; 吉本 多一郎; 福嶋 敬宜, 自治医科大学紀要, 37:11 - 18, 2015年03月
24th ECCMID(欧州臨床微生物・感染症学会議)参加記, 前田 真之, 薬事, 56(12):1859 - 1862, 2014年10月
がん化学療法患者に対する自宅服用抗菌薬処方のラショナーレ, 前田 真之;冲中 敬二, 薬事, 56(6):879 - 885, 2014年06月, 査読あり
昭和大学病院AST 感染制御専門薬剤師としての視点, 前田 真之, 薬事, 56(5):709 - 713, 2014年05月, 査読あり
カルバペネム系薬投与患者における耐性菌選択リスク因子の検討, 前田 真之; 大戸 祐治; 村山 純一郎; 峯村 純子; 馬場 俊之; 吉田 仁; 金子 堯一; 茅野 博行; 小林 洋一; 石野 敬子, 昭和学士会雑誌, 74(1):67 - 72, 2014年02月, 原著, 査読あり
特定抗菌薬届出制導入による抗菌薬処方への影響とその教育的効果, 前田 真之;三浦 遼子;石野 敬子, 日本病院薬剤師会雑誌, 48(3):341 - 345, 2012年03月, 原著, 査読あり
後発医薬品導入による注射抗菌薬使用量の変化と院内分離菌への影響, 前田 真之; 兒玉 弥生; 川原 千香; 三浦 遼子; 上島 健太郎; 田島 博樹; 井上 忠夫, 日本病院薬剤師会雑誌, 46(7):939 - 943, 2010年07月
後発医薬品導入による注射抗菌薬使用量の変化と院内分離菌への影響, 前田 真之; 兒玉 弥生; 川原 千香; 三浦 遼子; 上島 健太郎; 田島 博樹; 井上 忠夫, 日本病院薬剤師会雑誌, 46(7):939 - 943, 2010年07月
オピオイド簡易変換表交付前後によるオピオイドおよび除痛動向における考察, 上島 健太郎; 太田 惠一朗; 田島 博樹; 前田 真之; 福島 紀子; 井上 忠夫, 日本病院薬剤師会雑誌, 45(12):1609 - 1612, 2009年12月
オピオイド簡易変換表交付前後によるオピオイドおよび除痛動向における考察, 上島 健太郎; 太田 惠一朗; 田島 博樹; 前田 真之; 福島 紀子; 井上 忠夫, 日本病院薬剤師会雑誌, 45(12):1609 - 1612, 2009年12月
Inhibition of angiogenesis and HIF-1 alpha activity by antimycin A1, Masayuki Maeda; Yuki Hasebe; Kiyoshi Egawa; Motoko Shibanuma; Kiyoshi Nose, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 29(7):1344 - 1348, 2006年07月
Inhibition of angiogenesis and HIF-1 alpha activity by antimycin A1, Masayuki Maeda; Yuki Hasebe; Kiyoshi Egawa; Motoko Shibanuma; Kiyoshi Nose, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 29(7):1344 - 1348, 2006年07月
ASTによるカルバペネム系薬適正使用ラウンドによってもたらされた処方動向の変化に関する検討 単施設時系列分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;田中 道子;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成;佐々木 忠徳, 第67回日本化学療法学会東日本支部総会・第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2020年10月22日, 東京
集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援チームの介入の評価, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2020年10月22日, オンライン開催
抗菌薬の適正使用に必要なPK/PDとTDMの基礎知識 (ICD 講習会:改めて考える薬剤耐性と感染対策), 前田 真之, 第8回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会総会・学術講演会, 2020年09月26日, 東京
大学病院ではAS活動をどう展開するか(パネルディスカッション3:病院規模に応じたAS活動をどう展開するか), 前田 真之, 第68回日本化学療法学会総会, 2020年09月13日, 神戸
肺炎球菌菌血症患者に対するAntimicrobial stewardship teamの役割, 長友 安弘;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;時松 一成;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会 , 2020年09月13日, 神戸・Web(ハイブリッド開催)
集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援チームによる介入のアウトカム評価, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第364回昭和大学学士会例会(薬学部会主催), 2020年06月20日, 東京
入院患者の感染症の診療の適切性をみる指標とは(パネルディスカッション:次のAMRアクションプランにむけて、抗菌薬適正使用の指標と目標の設定をどうすべきか), 前田 真之, 第35回日本環境感染学会総会・学術集会, 2020年02月15日, 横浜
カルバペネム系抗菌薬使用患者への早期介入による使用状況の変化, 吉川 雅之;岡本 まとか;内藤 結花;前田 真之;石野 敬子;宇賀神 和久;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月03日, 福岡
カルバペネム系薬使用患者におけるDe-escalationの実施に関連する要因の分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2019年10月17日, 仙台
機能的かつ維持可能なASPを実践するためのストラクチャー (シンポジウム5 抗菌薬適正使用を効果的に支援・推進するためのストラテジー), 前田 真之, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2019年10月17日, 仙台
抗菌薬適正使用支援チームによるカルバペネム系薬適正使用のための活動と評価, 鈴木 絢子;前田 真之;橋口 深雪;石野 敬子;横江 琢也;富樫 真弓, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2019年10月16日, 仙台
Antifungal Stewardshipの各施設における取り組み 昭和大学病院における真菌血症の疫学とASTによる診療支援, 前田 真之, 第63回日本医真菌学会総会・学術集会, 2019年10月11日, 千葉
ASTが抗菌薬適正使用を効果的に支援するための戦略 基本と実践, 前田 真之, 2019年度第4回病院感染制御担当者育成講習会, 2019年10月05日, 東京
AMR対策におけるantimicrobial stewardshipの進め方-抗菌薬適正使用を推進するための構造的前提条件- (シンポジウム16), 前田 真之, 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム 医療薬学フォーラム 2019, 2019年07月14日, 広島
SCCmec型にみる血液培養由来 MRSAの薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, MRSAフォーラム2019, 2019年07月06日, 東京
単施設における血流感染症の疫学と分離された酵母様真菌の薬剤感受性の検討, 石野 敬子;前田 真之;服部 はるか;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人, 第40回関東医真菌懇話会, 2019年06月01日, 東京
ASTが効果的に活動するためのストラテジー, 前田 真之, 第67回日本化学療法学会総会, 2019年05月11日, 東京
腸内細菌科細菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成;二木 芳人, 第67回日本化学療法学会学術集会, 2019年05月09日, 東京
血流感染由来MRSAのSCCmec型別にみる薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, 第67回日本化学療法学会学術集会, 2019年05月09日, 東京
医療・介護関連肺炎(NHCAP)における誤嚥性肺炎の治療抵抗性のリスク因子探索, 福田 萌美;神山 紀子;前田 真之;河崎 勉;猪股 克彦;山元 俊憲;向後 麻里, 日本薬学会139年会, 2019年03月23日, 千葉
感染対策のプロセス、アウトカム指標の設定:ASTの視点から, 前田 真之, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 2019年02月23日, 神戸
抗菌薬適正使用支援チームが効果的に活動するための多角的戦略, 前田 真之, 日本病院薬剤師会平成30年度感染制御専門薬剤師講習会(東京会場), 2019年02月09日, 横浜
AMR対策サーベイランス:”誰が、何を、どのように” 抗菌薬使用量を例に, 前田 真之, 第30回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2019年02月03日, 東京
血流感染症の疫学と30日死亡のリスク因子の検討: 日本での単施設後ろ向き研究, 服部 はるか;前田 真之;石野 敬子, 第350回昭和大学学士会例会(薬学部会主催), 2018年12月15日, 東京
血流感染症の疫学と30日死亡のリスク因子の検討: 大学病院単施設後ろ向き研究, 服部 はるか;前田 真之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人;内藤 結花;佐々木 忠徳;石野 敬子, 第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月24日, 神戸
病院薬剤師およびASTの立場からAMRを攻める!, 前田 真之, 第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月23日, 神戸
抗菌薬適正使用支援チームが効果的に活動するための多角的戦略, 前田 真之, 日本病院薬剤師会平成30年度感染制御専門薬剤師講習会(兵庫会場), 2018年10月13日, 西宮
多剤耐性緑膿菌による難治性感染症の治療-AST所属薬剤師の役割-, 前田 真之, 第73回ICP研究会, 2018年09月27日, 東京
ASPコアストラテジーに基づいた感染症治療への介入と活動評価, 前田 真之, 第54回IDATENインタラクティブケースカンファレンス, 2018年09月15日, 東京
基質特異性β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌感染症における経験的治療の有効性評価, 詫間 章俊;前田 真之;峯村 純子;佐々木 忠徳;木村 聡, 第349回昭和大学学士会例会(医学部会主催), 2018年08月25日, 東京
全国の診療所医師を対象とした抗菌薬適正使用に関するアンケート調査, 具 芳明;藤友 結実子;添田 博;中浜 力;前崎 繁文;前田 真之;松本 哲哉;宮入 烈;大曲 貴夫;日本化学療法学会・日本感染症学会合同外来抗菌薬適正使用調査委員会, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年06月01日, 岡山
C. glabrataの薬剤感受性およびキャンディン系抗真菌薬低感受性化機序の検討, 石野 敬子;前田 真之;宇賀神 和久;福地 邦彦;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
カルバペネム系薬を対象とした早期からのモニタリングとフィードバック及びde-escalation実施率の評価, 前田 真之;長友 安弘;中根 香織;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;服部 はるか;石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
当院における集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援の取り組み, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
昭和大学病院ASTラウンドの報告 抗菌薬適正化に介入した症例のまとめ, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;長友 安弘;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会総会, 2018年05月31日, 岡山
菌血症原因感染巣の内訳と感染巣別検出菌状況について, 宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;前田 真之;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
血液培養陽性者ラウンドにおける助言内容推移, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;石野 敬子;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
ASTの活動における薬剤師の役割と臨床的アウトカム評価の実践について(シンポジウム:薬剤師がICT、ASTメンバーの中で果たす役割を今改めて考える), 前田 真之, 第33回日本環境感染学会総会・学術集会, 2018年02月23日, 東京
Antimicrobial stewardship programsの実践に向けて -昭和大学病院 抗菌薬適正使用支援チームASTの活動-, 前田 真之, 第10回薬剤師のための微生物・感染症研究会, 2017年12月08日, 東京
偏性嫌気性菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship 助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 2017年10月31日, 東京
真菌血症患者におけるAntifungal Stewardship助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2017年10月31日, 東京
血流感染由来酵母様真菌の薬剤感受性の検討, 石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人;前田 真之;白倉 哲郎;福地 邦彦;宇賀神 和久, 第61回日本医真菌学会総会・学術集会, 2017年09月30日, 金沢
昭和大学病院における血流感染症の臨床疫学と患者予後に関する研究, 服部 はるか;前田 真之;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第4回昭和大学薬学部病院薬剤学講座学術セミナー, 2017年09月09日, 東京
ASPガイダンスの概論と実践に向けて, 前田 真之, 薬物治療モニタリング研究会第112回例会, 2017年07月22日, 東京
抗MRSA薬の処方動向調査 −MRSA感染症の治療ガイドライン公表後の変化−, 前田 真之;森川 なつみ;路 昭欣;石野 敬子;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人, MRSAフォーラム2017, 2017年07月15日, 東京
Impact of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;SEKI Haruka;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID 2017), 2017年04月24日, Vienna
The prevalence of quinolone non-susceptible Haemophilus influenzae in Japan: analysis of the mutations in quinolone resistance-determining regions., SHIRAKURA Tetsuro;SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;FUKUCHI Kunihiko;UGAJIN Kazuhisa;TANAKA Kazuo;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 2017年04月24日, Vienna
Antimicrobial stewardship teamの血液培養陽性患者を対象とした抗菌薬適正使用支援活動のアウトカム評価-後ろ向き準実験的研究-, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
β溶血性レンサ球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
昭和大学病院における血流感染症の疫学調査, 関 はるか;前田 真之;詫間 隆博;小司 久志;内藤 結花;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
腸球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
菌血症由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の解析, 舘野 円花;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
Antimicrobial stewardshipの概念とその推進, 前田 真之, 第4回埼玉感染症フォーラム, 2017年02月09日, さいたま
維持透析中に細菌性髄膜炎を合併したMSSA咽後膿瘍・化膿性脊椎炎の一例, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;吉川 雅之;宇賀神 和久;田中 道子;松元 加奈;森田 邦彦;石野 敬子;二木 芳人;加藤 大貴;相馬 裕太;工藤 理史;佐々木 忠徳, 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2016年10月27日, 新潟
黄色ブドウ球菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, MRSAフォーラム2016, 2016年07月23日, 岐阜
Antimicrobial stewardshipの概念とその推進に向けて-菌血症の予後改善を中心に-, 前田 真之, 第18回新潟県ICフォーラム学術集会, 2016年07月16日, 新潟
昭和大学病院AST活動と患者アウトカムの評価(パネルディスカッション:Antimicrobial stewardship teamの今後は?), 前田 真之, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月11日, 神戸
昭和大学病院ASTによる広域抗菌薬適正使用への取り組み, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;山中 亜由美;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
血液培養陽性者ラウンド体制変更に伴う助言実行率の向上, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
血液由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の経年変化, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月09日, 神戸
薬剤師によるAntimicrobial stewardship(抗菌薬適正使用支援)の推進に向けて, 前田 真之, 第十回 昭和大学薬学部同窓会東京支部研修会, 2016年05月21日, 東京
Association between superantigenic toxin gene and protein in isolated from patient with Methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;FUKUCHI Kunihiko;NIKI Yoshihito;ISHINO Keiko, 26th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID), 2016年04月08日, Amsterdam, Netherlands
MRSA菌血症における臨床的ならびに分子疫学的アプローチによる予後関連因子の解析, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第25回日本医療薬学会年会, 2015年11月21日, 横浜
Antimicrobial stewardship ~薬剤師による抗菌薬適正使用とアウトカム評価~, 前田 真之, 第60回ICP研究会, 2015年10月08日, 東京
Association of staphylococcal virulence factors and clinical outcome in Methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)2015, 2015年09月19日, San Diego, CA
Interventions of Antimicrobial Stewardship Team affect clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;MINEMURA Atsuko;YAMANAKA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)2015, 2015年09月18日, San Diego, CA
MRSA感染症の治療ガイドラインが抗MRSA薬の処方動向に与える影響の検討, 前田 真之;路 昭欣;伊藤 正甫;岩柳 美波;森川 なつみ;石野 敬子;小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人, MRSAフォーラム2015, 2015年07月11日, 東京
敗血症の症例から見る、発熱性好中球減少症における医療従事者のアセスメントの必要性について, 森 玄;前田 真之;長谷川 俊二, 第23回日本乳癌学会総会, 2015年07月03日, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる介入は血液培養陽性患者における不適切治療を減少させる, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
MRSA感染症の治療ガイドラインが抗MRSA薬選択に与える影響の調査, 伊藤 正甫;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人;路 昭欣, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
昭和大学病院Antimicrobial stewardship team(AST)の活動とアウトカム評価(シンポジウム:Antimicrobial Stewardshipに薬剤師として如何に介入すべきか), 前田 真之, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
Antimicrobial stewardship team(AST)における専門薬剤師の役割と患者個別評価(イブニングセミナー), 前田 真之, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
MRSA菌血症の予後に関連する因子の解析 vancomycinは予後に影響を及ぼすか?, 小司 久志;前田 真之;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;石野 敬子;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
カルバペネム系薬、抗MRSA薬投与症例へのICTの介入効果 当院における抗菌薬適正使用に関する後方視的検討, 詫間 章俊;橋本 裕子;前田 真之;峯村 純子;木村 聡, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
メトロニダゾール適正使用について メトロニダゾール脳症を経験して, 吉川 雅之;内藤 結花;山中 亜由美;前田 真之;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
大学病院における菌血症の原因感染巣の検討, 詫間 隆博;小司 久志;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
血液培養陽性者ラウンドにおける助言非実行例の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
血液検体由来MRSAの遺伝子型および薬剤感受性の検討, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;大屋 太一;栗原 美香;久留生 恵介, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月04日, 東京
Evaluation of Interventions for Bloodstream Infections by Antimicrobial Stewardship Team in a Japanese University Hospital, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;MINEMURA Atsuko;UGAJIN Kazuhisa;NAITO Yuika;TSUCHIYA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID), 2015年04月26日, Copenhagen, Denmark
Vancomycin breakpoint MIC of methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia that determines the clinical outcome, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases, 2015年04月26日, Copenhagen
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドのアウトカム評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第61回日本化学療法学会東日本支部総会, 2014年10月31日, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドおよびアウトカムの評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;大戸 祐治;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第24回日本医療薬学会年会, 2014年09月28日, 名古屋
患者中心の感染症対策に向けたラウンドシートの作成と評価, 土屋 亜由美;峯村 純子;内藤 結花;大戸 祐司;吉川 雅之;前田 真之;宇賀神 和久;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人;村山 純一郎, 第24回日本医療薬学会年会, 2014年09月27日, 名古屋
MRSAのvancomycinに対する感受性と予後の検討, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第5回MRSAフォーラム, 2014年07月12日, 東京
お持ち帰り抗菌薬の現状について, 森 玄;前田 真之;河野 勤;渡辺 亨, 第22回日本乳癌学会学術総会, 2014年07月12日, 大阪
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人;宇賀神 和久, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 2014年06月20日, 福岡
カルバペネム系薬投与患者における菌交代現象リスク因子の検討, 前田 真之;峯村 純子;石野 敬子;馬場 俊之;吉田 仁;金子 堯一;茅野 博行;小林 洋一;大戸 祐治;村山 純一郎, 第62回日本化学療法学会総会, 2014年06月20日, 福岡
Clinical analysis of prognostic factors in methicillin-resistant Staphylococcus aureus bloodstream infection: association with 30-day mortality, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;FUKUCHI Kunihiko;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;TANAKA Kazuo;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 2014年05月10日, Barcelona
Validation of vancomycin minimum inhibitory concentration and clinical outcomes in methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from blood culture, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;FUKUCHI Kunihiko;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;TANAKA Kazuo;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 2014年05月10日, Barcelona
クロストリジウム・ディフィシレ関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第61回日本化学療法学会総会, 2013年06月06日, 横浜
抗菌薬適正使用に関連する因子についての解析, 前田 真之;石野 敬子, 第61回日本化学療法学会総会, 2013年06月05日, 横浜
カルバペネム系薬適正使用評価方法の確立, 山下 勇輝;前田 真之;本田 綾香;大戸 祐治;村山 純一郎;馬場 俊之;吉田 仁;石野 敬子, 日本薬学会第133年会, 2013年03月30日, 横浜
特定抗菌薬届出制導入による抗菌薬処方への影響とその教育的効果, 前田 真之;三浦 遼子;石野 敬子, 日本薬学会第132年会, 2012年03月30日, 札幌