Surgical flow alternation後破裂例を用いた流体解析によるフローダイバーター留置後破裂の機序, 平戸麻里奈、寺田友昭、山家弘雄、藤島祐丈、水谷徹、津本智幸、杉山達也、松田芳和、三鬼侑真、内藤功、宮本直子、増尾修, 日本脳神経外科学会第83回学術総会, 17 Oct. 2024
血行力学的負荷によって生じた末梢動脈瘤に対してDeFrictor nanoを用いてNBCA塞栓を施行した2例, 平戸麻里奈、寺田友昭、津本智幸、山家弘雄、藤島裕丈、阪本有、名取郁哉、櫻井亮太、梅嵜有砂、佐藤常志, 第25回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会, 03 Feb. 2024
後方循環の症候性頭蓋内動脈狭窄症に対するPTA治療例の検討, 櫻井 亮太、山家 弘雄、阪本 有、平戸 麻里奈、名取 郁哉、藤島 裕丈、寺田 友昭, 第25回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会, 03 Feb. 2024
A case of cerebellar AVM in which emergent hematoma evacuation was performed before identification of the cause of hemorrhage, Marina Hirato, Ryouta Sakurai, Yu Sakamoto, Hirotake Fujishima, Hiroo Yamaga, Tomoaki Terada, The 29th Annual Meeting of the Japan Society of Neurosurgical Emergency, 02 Feb. 2024
The suspected mechanism of aneurysm rupture after flow diverter deployment and surgical flow alternation : Analysis from six ruptured cases, Marina Hirato、Tomoaki Terada、Hiro Yamaga、Hirotake Fujishima、Tohru Mizutani、Tomoyuki Tsumoto、Tatsuya Sugiyama、Yoshikazu Matsuda、Yuuma Miki、Isao Naitou、Naoko Miyamoto、Osamu Masuo, ACNS African WIN WEBINAR, 19 Nov. 2023
The suspected mechanism of aneurysm rupture after flow diverter deployment and surgical flow alternation: Analysis from six ruptured cases, Marina Hirato, Tomoaki Terada,Hiroo Yamaga, Hirotake Fujishima, Tohru Mizutani, Tomoyuki Tsumoto, Tatsuya Sugiyama, Yoshikazu Matsuda Yuuma Miki, Isao Naito, Naoko Miyamoto, Osamu Masuo, 日本脳神経外科学会第82回学術総会, 25 Oct. 2023
Ruptured peripheral aneurysm, Marina Hirato, Tomoaki Terada, Hiroo Yamaga, Hirotake Fujishima, Yu Sakamoto, Ikuya Natori, Takuya Saito, ALICE Tokyo 2023, 17 Sep. 2023
ONYXを用いて経静脈塞栓を行った,テント部硬膜動静脈瘻の2例, 光樂泰信,寺田友昭,三鬼侑真,佐藤悠貴,山家弘雄,藤島裕丈, 第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会, 10 Nov. 2022
Transvenous ONYX embolization for Non-sinus type dural arteriovenous fistula: Report of three cases, 光樂泰信,寺田友昭,三鬼侑真,佐藤悠貴,山家弘雄,藤島裕丈,藤本剛士, 16th Congress of World Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology, 21 Aug. 2022
経大腿動脈アプローチが困難な椎骨脳底動脈瘤に対する経上腕アプローチの工夫, 光樂泰信, 寺田友昭, 山家弘雄, 藤島裕丈, 吉澤卓也, 小林宥大, 日本脳神経外科学会第80回学術総会, 27 Oct. 2021
術前ACAから腫瘍塞栓を行い摘出した髄膜腫の一例, 藤島 裕丈;寺田 友昭;山家 弘雄;加藤 優;光樂 泰信;小林 宥大, 第95回脳神経外科スキルアップ研究会, 17 Jun. 2021, Web開催
子宮腺筋症の進行により,中大脳動脈閉塞症を来した一例, 相浦 遼;中山 禎理;加藤 優;山家 弘雄;藤島 裕丈, 第79回日本脳神経外科学会学術総会, 15 Oct. 2020, 岡山およびWeb開催
当院におけるCEA合併症の検討-合併症ゼロを目指して-, 藤島 裕丈;水谷 徹;杉山 達也;鷲見 賢司, 第79回日本脳神経外科学会学術総会, 15 Oct. 2020, 岡山およびWeb開催
子宮腺筋症の進行により,中大脳動脈閉塞症を来した一例, 相浦 遼;中山 禎理;加藤 優;山家 弘雄;藤島 裕丈, 第45回日本脳卒中学会学術集会(STROKE 2020), 23 Aug. 2020, Web開催
当院におけるCEA合併症の検討-合併症ゼロを目指して-, 藤島 裕丈;水谷 徹;杉山 達也;鷲見 賢司, 第45回日本脳卒中学会学術集会・第49回日本脳卒中の外科学会学術集会・第36回スパズム・シンポジウム/第7回日本心血管脳卒中学会学術集会(Stroke2020), 23 Aug. 2020, Web開催
当院におけるCEAの手術成績と手術手技, 藤島 裕丈;水谷 徹;杉山 達也;鷲見 賢司, 日本脳神経外科学会第78回学術総会, 11 Oct. 2019, 大阪
開頭術の基本手技, 藤島 裕丈, 第72回脳神経外科スキルアップ研究会, 30 May 2019, 横浜
最新DSA装置(PHILIPS製Azurion7)を使用した血管内手術の有用性と安全性, 山家 弘雄;寺田 友昭;山口 巌史;中山 禎理;川内 雄太;藤島 裕丈, 第28回脳神経外科手術と機器学会, 13 Apr. 2019, 岡山
バルーンによる静脈洞温存下のONYXによるdAVF塞栓, 山家 弘雄;寺田 友昭;松本 浩明;田中 優子;中條 敬人;梅嵜 有砂;朴 憲秀;西山 徹;藤島 裕丈, 第44回日本脳卒中学会学術集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会・第35回スパズム・シンポジウム(STROKE2019), 23 Mar. 2019, 横浜
CEAにおける術後合併症を避けるための手術手技とその工夫, 藤島 裕丈;水谷 徹;杉山 達也;鷲見 賢司, 第44回日本脳卒中学会学術集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会・第35回スパズム・シンポジウム(STROKE2019), 23 Mar. 2019, 横浜
ステントリトリーバーの特性, 山家 弘雄;中山 禎理;山口 巌史;藤島 裕丈, 第2回COMPASS, 16 Feb. 2019, 横浜
Target embolizationで治療したCS dAVFの1例, 山家 弘雄;中山 禎理;山口 巌史;藤島 裕丈, 第8回IANS, 02 Feb. 2019, 福岡
PHILIPS製血管撮影装置Azurion7の使用経験, 山家 弘雄;山口 巌史;中山 禎理;川内 雄太;藤島 裕丈, 第68回脳神経外科スキルアップ研究会, 24 Jan. 2019
血栓回収やってます, 山家 弘雄;山口 巌史;中山 禎理;藤島 裕丈, 都筑区救急隊研究会, 28 Nov. 2018, 横浜
バルーンによる静脈洞温存下のONYX TAE、TVEによるdAVF塞栓, 山家 弘雄;寺田 友昭;松本 浩明;田中 優子;中條 敬人;梅嵜 有砂;朴 憲秀;西山 徹;加藤 優;藤島 裕丈, 第34回日本脳神経血管内治療学会学術総会, 22 Nov. 2018, 仙台
最適なSTENT retriever選択のためのステント特性の検討, 山家 弘雄;山口 巌史;川内 雄太;藤島 裕丈, 第34回日本脳神経血管内治療学会学術総会, 22 Nov. 2018, 仙台
PHILIPS最新DSA装置(Azurion 7)の使用経験および有用性, 山口 巌史;山家 弘雄;川内 雄太;藤島 裕丈, 第34回日本脳神経血管内治療学会学術総会, 22 Nov. 2018, 仙台
小児で発症した神経膠芽腫の治療報告, 川内 雄太;谷岡 大輔;藤島 裕丈;清水 克悦;水谷 徹, 第77回日本脳神経外科学会学術総会, 10 Oct. 2018, 仙台
CEAにおける術後合併症を避けるための手術手技とその工夫, 藤島 裕丈;水谷 徹;杉山 達也;鷲見 賢司, 第77回日本脳神経外科学会学術総会, 10 Oct. 2018, 仙台
当院において確実に吻合するために行っているSTA-MCA bypassの若手教育, 藤島 裕丈;谷岡 大輔;杉山 達也;水谷 徹, 第47回日本脳卒中の外科学会学術集会, 16 Mar. 2018, 福岡
呼称時に英単語が頻出した超皮質性運動失語の一例, 吉田 瑞;城井 義隆;佐野 太基;出井 彩子;藤島 裕丈, 第68回日本リハビリテーション医学会関東地方会学術集会, 04 Feb. 2018, 東京
中大脳動脈高度狭窄に対するSTA-MCA bypass術後のフォローアップと有効性の検討, 飯塚 一樹;水谷 徹;杉山 達也;藤島 裕丈;谷岡 大輔, 日本脳神経外科学会第76回学術総会, 12 Oct. 2017, 名古屋
内シャントを全例に使用したCEAに関する検討-無血で安全な手術手技と治療成績・モニタリングに関して-, 鷲見 賢司;水谷 徹;杉山 達也;新井 晋太郎;松本 政輝;中條 敬人;中山 禎理;藤島 裕丈;今泉 陽一, 第75回日本脳神経外科学会学術総会, 29 Sep. 2016, 福岡
眼症状を契機に発見される内頚動脈狭窄症の治療方針と転帰の検討, 藪﨑 肇;水谷 徹;杉山 達也;今泉 陽一;中山 禎理;池田 尚人;鷲見 賢司;奥村 浩隆;中條 敬人;松本 政輝;藤島 裕丈, 日本脳神経外科学会第75回学術総会, 29 Sep. 2016, 福岡
安全で確実なOA-PICA bypassの手術方法, 九社前 実香;杉山 達也;水谷 徹;清水 克悦;今泉 陽一;藤島 裕丈;鷲見 賢司;中條 敬人;中山 禎理;松本 政輝;藪﨑 肇, 日本脳神経外科学会第74回学術総会, 15 Oct. 2015, 札幌
片側顔面痙攀再手術例の検討, 清水 克悦;久保 美奈子;飯塚 一樹;加藤 優;九社前 実香;入江 亮;藪﨑 肇;中條 敬人;藤島 裕丈;鷲見 賢司;奥村 浩隆;谷岡 大輔;杉山 達也;今泉 陽一;水谷 徹, 日本脳神経外科学会第74回学術総会, 14 Oct. 2015, 札幌
三叉神経痛・片側顔面痙攣に関連する脳腫瘍, 清水 克悦;松本 政輝;藪﨑 肇;中條 敬人;藤島 裕丈;鷲見 賢司;谷岡 大輔;杉山 達也;今泉 陽一;水谷 徹, 第20回日本脳腫瘍の外科学会, 25 Sep. 2015, 名古屋
NBACを用いたTAEにて治療を行ったStraight Sinus d-AVFの一例, 小林 裕介;中山 禎理;松本 浩明;和田 晃;谷岡 大輔;野田 昌幸;藤島 裕丈, 第116回日本脳神経外科学会関東支部学術集会, 10 Dec. 2011, 東京