【徹底ガイド 重症感染症のすべて-研修医からの質問302-】各種感染症の管理 溶血性連鎖球菌, 温 麟太郎;詫間 隆博, 救急・集中治療, 35(1):260 - 264, May 2023
Days of Antibiotic Spectrum Coverage Trends and Assessment in Patients with Bloodstream Infections: A Japanese University Hospital Pilot Study., Maeda Masayuki;Nakata Mari;Naito Yuika;Yamaguchi Kozue;Yamada Kaho;Kinase Ryoko;Takuma Takahiro;On Rintaro;Tokimatsu Issei, Antibiotics (Basel, Switzerland),
11(12):1745, Dec. 2022,
DOI:10.3390/antibiotics11121745 A Cluster of Respiratory Syncytial Virus Infections in a Hospital Ward for Adult Immunocompromised Patients, NAGATOMO Yasuhiro ;TAKUMA Takahiro;TOKIMATSU Issei;NIKI Yoshihito;FUJIWARA Shun;NAKATA Ayaka;SASAKI Youhei;SHIMADA Shotaro;WATANUKI Megumi;ABE Maasa;MURAI So;BABA Yuta;KAWAGUCHI Yukiko;ARAI Nana;KABASAWA Nobuyuki;MATSUI Tomoharu;TSUKAMOTO Hiroyuki;UTO Yui;HATTORI Norimichi;SAITO Bungo;YANAGISAWA Kouji;NAKAMAKI Tsuyoshi, Showa Univ J Med Sci, 32(4):257 - 264, Jan. 2021, Peer-reviewed
Impact of post-prescription review and feedback provision by the antimicrobial stewardship team focused on carbapenem stewardship, 長友 安弘;前田 真之;内藤 結花;服部 はるか;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成, 日本化学療法学会雑誌, 69(1):1 - 7, Jan. 2021, Peer-reviewed
急性期人工関節周囲感染症例における抗MRSA薬の有効性と医療費に関する調査, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;藤巻 良昌;詫間 隆博;峯村 純子;佐々木 忠徳, 日本人工関節学会誌, 50:721 - 722, Dec. 2020, Peer-reviewed
Monitoring Quinolone Resistance Due to Mutations in GyrA and ParC in Haemophilus Influenzae(2012-17), NAGATOMO Yasuhiro;SHIRAKURA Tetsuro;FUKUCHI Kunihiko;TAKUMA Takahiro;TOKIMATSU Issei;NIKI Yoshihito, The Showa University Journal of Medical Sciences,
32(1):81 - 90, Apr. 2020,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.32.81 Candidatus Mycoplasma haemohominis in Human, Japan., Norimichi Hattori; Makoto Kuroda; Harutaka Katano; Takahiro Takuma; Takayoshi Ito; Nana Arai; Ryo Yanai; Tsuyoshi Sekizuka; Sho Ishii; Yoko Miura; Takahiro Tokunaga; Hiroyuki Watanabe; Norihiro Nomura; Junichi Eguchi; Hideki Hasegawa; Tsuyoshi Nakamaki; Takaji Wakita; Yoshihito Niki, Emerging infectious diseases, 26(1):11 - 19, Jan. 2020
Epidemiology and risk factors for mortality in bloodstream infections: A single-center retrospective study in Japan., Haruka Hattori; Masayuki Maeda; Yasuhiro Nagatomo; Takahiro Takuma; Yoshihito Niki; Yuika Naito; Tadanori Sasaki; Keiko Ishino, American journal of infection control, 46(12):e75 - e79, Dec. 2018, Peer-reviewed
High burden of Aspergillus fumigatus infection among chronic respiratory diseases., Yosuke Fukuda; Tetsuya Homma; Shintaro Suzuki; Takahiro Takuma; Akihiko Tanaka; Takuya Yokoe; Tsukasa Ohnishi; Yoshihito Niki; Hironori Sagara, Chronic respiratory disease, 15(3):279 - 285, Aug. 2018
SIX-YEAR TRENDS IN PRESCRIPTION OF ANTI-METHICILLIN-RESISTANT STAPHYLOCOCCUS AUREUS (MRSA) AGENTS:, MORIKAWA Natsumi;MAEDA Masayuki;RO Shokin;ISHINO Keiko;NAITO Yuika;TAKUMA Takahiro;NIKI Yoshihito, Journal of The Showa University Society,
77(5):523 - 529, Oct. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.523 Nationwide surveillance of bacterial respiratory pathogens conducted by the surveillance committee of Japanese Society of Chemotherapy, the Japanese Association for Infectious Diseases, and the Japanese Society for Clinical Microbiology in 2012: General view of the pathogens' antibacterial susceptibility., YANAGIHARA Katsunori;WATANABE Akira;AOKI Nobuki;MATSUMOTO Tetsuya;YOSHIDA Masaki;SATO Junko;WAKAMURA Tomotaro;SUNAKAWA Keisuke;KADOTA Junichi;KIYOTA Hiroshi;IWATA Satoshi;KAKU Mitsuo;HANAKI Hideaki;OHSAKI Yoshinobu;FUJIUCHI Satoru;TAKAHASHI Manabu;TAKEUCHI Kenichi;TAKEDA Hiroaki;IKEDA Hideki;MIKI Makoto;NAKANOWATARI Susumu;TAKAHASHI Hiroshi;UTAGAWA Mutsuko;NISHIYA Hajime;KAWAKAMI Sayoko;MORINO Eriko;TAKASAKI Jin;MEZAKI Kazuhisa;CHONABAYASHI Naohiko;TANAKA Chie;SUGIURA Hideko;GOTO Hajime;SARAYA Takeshi;KURAI Daisuke;KATONO Yasuhiko;INOUE Rika;NIKI Yoshihito;TAKUMA Takahiro;KUDO Makoto;EHARA Shigeru;SATO Yoshimi;TSUKADA Hiroki;WATABE Nobuei;HONMA Yasuo;MIKAMO Hiroshige;YAMAGISHI Yuka;NAKAMURA Atsushi;OHASHI Minoru;SEKI Masafumi;HAMAGUCHI Shigeto[et al.], J Infect Chemother, 23(9):587 - 597, Sep. 2017, Peer-reviewed
Evaluation of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;寺田 真悠子;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 65(5):751 - 757, Sep. 2017, Peer-reviewed
Nationwide surveillance of bacterial respiratory pathogens conducted by the surveillance committee of Japanese Society of Chemotherapy, the Japanese Association for Infectious Diseases, and the Japanese Society for Clinical Microbiology in 2012: General view of the pathogens' antibacterial susceptibility., Katsunori Yanagihara; Akira Watanabe; Nobuki Aoki; Tetsuya Matsumoto; Masaki Yoshida; Junko Sato; Tomotaro Wakamura; Keisuke Sunakawa; Junichi Kadota; Hiroshi Kiyota; Satoshi Iwata; Mitsuo Kaku; Hideaki Hanaki; Yoshinobu Ohsaki; Satoru Fujiuchi; Manabu Takahashi; Kenichi Takeuchi; Hiroaki Takeda; Hideki Ikeda; Makoto Miki; Susumu Nakanowatari; Hiroshi Takahashi; Mutsuko Utagawa; Hajime Nishiya; Sayoko Kawakami; Eriko Morino; Jin Takasaki; Kazuhisa Mezaki; Naohiko Chonabayashi; Chie Tanaka; Hideko Sugiura; Hajime Goto; Takeshi Saraya; Daisuke Kurai; Yasuhiro Katono; Rika Inose; Yoshihito Niki; Takahiro Takuma; Makoto Kudo; Shigeru Ehara; Yoshimi Sato; Hiroki Tsukada; Nobuei Watabe; Yasuo Honma; Hiroshige Mikamo; Yuka Yamagishi; Atsushi Nakamura; Minoru Ohashi; Masafumi Seki; Shigeto Hamaguchi; Masahiro Toyokawa; Yasunori Fujikawa; Noriko Mitsuno; Akira Ukimura; Takayuki Miyara; Takahito Nakamura; Keiichi Mikasa; Kei Kasahara; Koji Ui; Saori Fukuda; Akihiro Nakamura; Mika Morimura; Mikio Yamashita; Yoshio Takesue; Yasunao Wada; Keisuke Sugimoto; Nobuchika Kusano; Motoko Nose; Eiichirou Mihara; Masao Kuwabara; Masao Doi; Yaeko Watanabe; Hirokazu Tokuyasu; Satoshi Hino; Kiyoshi Negayama; Hiroshi Mukae; Toshinori Kawanami; Toshiyuki Ota; Masaki Fujita; Junichi Honda; Kazufumi Hiramatsu; Yosuke Aoki; Mami Fukuoka; Hiroki Magarifuchi; Zenzo Nagasawa; Norihito Kaku; Jiro Fujita; Futoshi Higa; Masao Tateyama, Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 23(9):587 - 597, Sep. 2017
Serotype distribution of Streptococcus pneumoniae isolated from adult respiratory tract infections in nationwide Japanese surveillances from 2006 to 2014, Hisashi Shoji; Maeda Masayuki; Takahiro Takuma; Satoshi Iwata; Hiroshige Mikamo; Jiro Fujita; Kenji Okada; Yoshihito Niki, Journal of Infection and Chemotherapy, 23(8):538 - 544, Aug. 2017, Peer-reviewed
Serotype distribution of Streptococcus pneumoniae isolated from adult respiratory tract infections in nationwide Japanese surveillances from 2006 to 2014, Hisashi Shoji; Masayuki Maeda; Takahiro Takuma; Yoshihito Niki, JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY, 23(8):538 - 544, Aug. 2017
TWO JAPANESE CITIZENS INFECTED WITH DIFFERENT TYPES OF DENGUE VIRUS AFTER TRAVEL TO THE PHILIPPINES, OHNISHI Tsukasa;MURATA Yasuki;KISHINO Yasunari;HONMA Tetuya;KUSUMOTO Soujirou;YAMAMOTO Mayumi;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori;TAKUMA Takahiro;NIKI Hiroto;KANDA Jyun, Journal of The Showa University Society,
77(2):215 - 219, Apr. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.215 Analysis of Staphylococcal Toxins and Clinical Outcomes of Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Bacteremia, Masayuki Maeda; Hisashi Shoji; Tetsuro Shirakura; Takahiro Takuma; Kazuhisa Ugajin; Kunihiko Fukuchi; Yoshihito Niki; Keiko Ishino, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 39(7):1195 - 1200, Jul. 2016, Peer-reviewed
Effect of interventions by an antimicrobial stewardship team on clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, Masayuki Maeda; Takahiro Takuma; Haruka Seki; Kazuhisa Ugajin; Yuika Naito; Masayuki Yoshikawa; Ayumi Yamanaka; Yuji Oto; Atsuko Minemura; Hisashi Shoji; Keiko Ishino; Yoshihito Niki, JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY, 22(2):90 - 95, Feb. 2016, Peer-reviewed
More accurate measurement of vancomycin minimum inhibitory concentration indicates poor outcomes in meticillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia, Hisashi Shoji; Masayuki Maeda; Tetsuro Shirakura; Takahiro Takuma; Kazuhisa Ugajin; Kunihiko Fukuchi; Keiko Ishino; Yoshihito Niki, INTERNATIONAL JOURNAL OF ANTIMICROBIAL AGENTS, 46(5):532 - 537, Nov. 2015, Peer-reviewed
Changes in the Distribution of Capsular Serotypes of Streptococcus pneumoniae Isolated from Adult Respiratory Specimens in Japan, Hisashi Shoji; Masayuki Maeda; Tetsuro Shirakura; Takahiro Takuma; Hideaki Hanaki; Yoshihito Niki, INTERNAL MEDICINE, 54(11):1337 - 1341, Jun. 2015, Peer-reviewed
Terminal-stage prognostic analysis in candidemia, Takahiro Takuma; Hisashi Shoji; Yoshihito Niki, JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY, 21(5):376 - 380, May 2015, Peer-reviewed
結核感染部位に発生し、空洞形成、広範な肺炎を来たしたAspergillus nigerの一例, 大西 司; 福田 陽佑; 鈴木 慎太郎; 相良 博典; 小司 久司; 詫間 隆博; 二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 63(Suppl.A):212 - 212, May 2015
昭和大学病院におけるアスペルギルス属分離状況の検討, 福田 陽佑; 鈴木 慎太郎; 大西 司; 相良 博典; 小司 久志; 詫間 隆博; 二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 63(Suppl.A):202 - 202, May 2015
Estimate of detecting Clostridium difficile toxins by immunochromatography:Improvement of sensitivity by assay combined with stool culture, 森下 良美;宇賀神 和久;津田 祥子;望月 照次;詫間 隆博;福地 邦彦, 医学検査, 64(2):216 - 220, Mar. 2015, Peer-reviewed
Molecular Analysis of Levofloxacin-resistant Streptococcus pneumoniae in Japan, SHOJI Hisashi;TAKUMA Takahiro;NIKI Yoshihito, Showa Univ J Med Sci,
26(3):181 - 190, Sep. 2014,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.26.181 増悪時に喀痰中に大量のシュウ酸カルシウムの結晶を認めた肺アスペルギルス症の1例, 宮田 祐人; 鈴木 慎太郎; 村田 泰規; 大木 康成; 大西 司; 相良 博典; 小司 久志; 詫間 隆博; 二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 62(Suppl.A):251 - 251, May 2014
A molecular analysis of quinolone-resistant Haemophilus influenzae: validation of the mutations in Quinolone Resistance-Determining Regions., SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;FUKUCHI Kunihiko;TAKUMA Takahiro;HANAKI Hideaki;TANAKA Kazuo;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 20(4):250 - 255, Apr. 2014, Peer-reviewed
2. Recent Antifungal Drugs and the Usage, Takuma Takahiro, Nihon Naika Gakkai Kaishi, 103(11):2721 - 2727, 2014
A molecular analysis of quinolone-resistant haemophilus influenzae: Validation of the mutations in quinolone resistance-determining regions, Shoji Hisashi; Shirakura Tetsuro; Takuma Takahiro; Tanaka Kazuo; Fukuchi Kunihiko; Niki Yoshihito, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 42, Sep. 2013
Measurement of antifungal drug levels in cerebrospinal fluid for cryptococcal meningoencephalitis, SHOJI Hisashi;TAKUMA Takahiro;OHBAYASHI Hiroko;YOSHIDA Koichiro;YAMAMOTO Toshinori;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 18(5):775 - 779, Oct. 2012, Peer-reviewed
Usefulness of Serum C-reactive Protein in the Management of Adult Community-acquired Pneumonia, SHOJI Hisashi ;TAKUMA Takahiro;YOSHIDA Koichiro;MIYASHITA Naoyuki;NIKI Yoshihito, Showa Univ J Med Sci,
24(1):1 - 9, Mar. 2012,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.24.1 A Case of Multiple Vertebral Osteomyelitis Due to Streptococcus pneumoniae, IZUMI Kenichi; TAKUMA Takahiro; OKADA Takanori; NISHIYAMA Masataka; YOKOTA Eisuke, Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, 82(2):90 - 93, 2008
A Case of Multiple Vertebral Osteomyelitis Due to Streptococcus pneumoniae, IZUMI Kenichi; TAKUMA Takahiro; OKADA Takanori; NISHIYAMA Masataka; YOKOTA Eisuke, Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, 82(2):90 - 93, 2008
臨床分離リネゾリド耐性菌のテジゾリド感受性の検討, 庄司 稜涼;前田 真之;山口 梢;詫間 隆博;温 麟太郎;宇賀神 和久;岡富 大輔;時松 一成;石野 敬子, 第71会日本化学療法学会学術集会, 30 Apr. 2023
当院におけるメロペネムおよびフルオロキノロン耐性緑膿菌の薬剤耐性機序の検討, 矢持 忠徳;宇賀神 和久;内藤 結花;中田 麻里;安原 努;温 麟太郎;詫間 隆博;時松 一成, 第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会合同学会, Apr. 2023
連鎖球菌菌血症の臨床的特徴と感染巣の経年推移 後ろ向き大学病院単一施設研究, 温 麟太郎;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;中田 麻里;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成, 第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会合同学会, Apr. 2023
新型コロナウイルス感染を疑った鼻咽頭検体からのマルチプレックスPCR法を用いた呼吸器系ウイルス遺伝子の検出, 時松 一成;温 麟太郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;神谷 太郎;本間 哲也;田中 明彦, 第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会合同学会, Apr. 2023
Days of antibiotic spectrum coverageを用いた血流感染症患者の抗菌薬適正使用評価の検討, 中田 麻里;前田 真之;内藤 結花;山口 梢;詫間 隆博;温 麟太郎;時松 一成, 第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会合同学会, Apr. 2023
血流感染症に伴う遠隔転移巣 臨床と基礎からのアプローチ レンサ球菌属, 詫間 隆博, 第69回日本化学療法学会東日本支部総会/第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 27 Oct. 2022
連鎖球菌菌血症の経年推移と原因感染巣, 温 麟太郎;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成, 第69回日本化学療法学会東日本支部総会/第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, Oct. 2022
血流感染由来酵母様真菌の薬剤感受性の経年変化, 石野 敬子;前田 真之;詫間 隆博;宇賀神 和久;時松 一成;福地 邦彦, 第70回日本化学療法学会総会, 04 Jun. 2022
ウイルス感染症に合併する真菌症について, 詫間 隆博, 第68回日本化学療法学会東日本支部総会 第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 27 Oct. 2021
ASTによるカルバペネム系薬適正使用ラウンドによってもたらされた処方動向の変化に関する検討 単施設時系列分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;田中 道子;詫間 隆博;二木 芳人;時松 一成;佐々木 忠徳, 第67回日本化学療法学会東日本支部総会・第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 22 Oct. 2020, 東京
カンジダ血症患者に対するAntifungal stewardship助言内容推移, 詫間 隆博;長友 安弘;石野 敬子;時松 一成, 第64回日本医真菌学会総会・学術集会, 09 Oct. 2020, 東京・WEB配信
カンジダ血症患者に対するAntifungal stewardship助言内容推移, 詫間 隆博;長友 安弘;石野 敬子;時松 一成, 第64回日本医真菌学会総会, Oct. 2020
キノロン耐性化を来した血液指向性マイコプラズマ, 詫間 隆博;二木 芳人;長友 安弘;時松 一成;服部 憲路;荒井 菜々;中牧 剛;柳井 亮;石井 翔;徳永 剛広;野村 憲弘;江口 潤一;伊藤 敬義;片野 晴隆;黒田 誠;長谷川 秀樹;関塚 剛史;脇田 隆字;塩沢 英輔;宇賀神 和久;前田 真之;石野 敬子;内藤 結花, 第68回日本化学療法学会総会, Oct. 2020
肺炎球菌菌血症患者に対するAntimicrobial stewardship teamの役割, 長友 安弘;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;時松 一成;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会 , 13 Sep. 2020, 神戸・Web(ハイブリッド開催)
当院におけるブレイクスルー真菌血症の臨床的検討, 時松 一成;宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会, 13 Sep. 2020, 神戸・Web(ハイブリッド開催)
当院におけるブレイクスルー真菌血症の臨床的検討, 時松 一成;宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会学術集会, 13 Sep. 2020
肺炎球菌菌血症患者に対するAntimicrobial stewardship teamの役割, 長友 安弘;詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;時松 一成;二木 芳人, 第68回日本化学療法学会総会学術集会, 13 Sep. 2020
重症・難治性Clostridioides difficile感染症-症例検討からの考察- 重症・難治化防止のために出来ること, 詫間 隆博, 第 94 回日本感染症学会学術講演会, 20 Aug. 2020
急性期人工関節周囲感染症例における抗MRSA薬の有効性と医療費に関する調査, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;藤巻 良昌;詫間 隆博;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第50回日本人工関節学会, 22 Feb. 2020, 福岡
カルバペネム系抗菌薬使用患者への早期介入による使用状況の変化, 吉川 雅之;岡本 まとか;内藤 結花;前田 真之;石野 敬子;宇賀神 和久;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第29回日本医療薬学会年会, 03 Nov. 2019, 福岡
カルバペネム系薬使用患者におけるDe-escalationの実施に関連する要因の分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 17 Oct. 2019, 仙台
血液培養以外(胸水、腹水、カテーテル先端、ドレナージ液、痰/BALなど)で真菌が検出されたらどうするか? 血液培養以外(胸水、腹水、カテーテル先端、ドレナージ液、痰/BALなど)で真菌が検出されたらどうするか? ASTの立場から, 詫間 隆博, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会 第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 17 Oct. 2019
コンサルテーション型診療科での治験実施時に求められる迅速かつ密な他科との連携, 竹ノ下 祥子;松下 知司;根岸 晴美;佐々木 哲哉;春田 祐美子;樋熊 直美;日比野 文代;詫間 隆博;小林 真一, 第19回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2019inYOKOHAMA, 14 Sep. 2019, 横浜
SCCmec型にみる血液培養由来 MRSAの薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, MRSAフォーラム2019, 06 Jul. 2019, 東京
当院NICU・GCUでのMRSA複数検出例の疫学解析手法の検討, 福地 邦彦;永倉 良美;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人, MRSAフォーラム2019, 06 Jul. 2019, 東京
単施設における血流感染症の疫学と分離された酵母様真菌の薬剤感受性の検討, 石野 敬子;前田 真之;服部 はるか;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人, 第40回関東医真菌懇話会, 01 Jun. 2019, 東京
腸内細菌科細菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成;二木 芳人, 第67回日本化学療法学会学術集会, 09 May 2019, 東京
血流感染由来MRSAのSCCmec型別にみる薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, 第67回日本化学療法学会学術集会, 09 May 2019, 東京
血球貪食症候群を呈した血液指向性マイコプラズマの針刺し感染例, 詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;片野 晴隆;黒田 誠;宇賀神 和久;二木 芳人, 第93回日本感染症学会総会・学術講演会, 04 Apr. 2019, 名古屋
血球貪食症候群を呈した血液指向性マイコプラズマの針刺し感染例, 詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;片野 晴隆;黒田 誠;宇賀神 和久;二木 芳人;服部 憲路;荒井 菜々;中牧 剛;柳井 亮;石井 翔;徳永 剛広;江口 潤一;伊藤 敬義;長谷川 秀樹;関塚 剛史, 第93会日本感染症学会総会・学術講演会, Apr. 2019
昭和大学病院泌尿器科領域における術後経口第3世代セフェム系抗菌薬の有効性の検討:観察研究, 田中 道子;杉田 栄樹;若林 仁美;内藤 結花;森田 順;押野見 和彦;詫間 隆博;二木 芳人;小川 良雄;佐々木 忠徳, 日本薬学会第139年会, 22 Mar. 2019, 千葉
血流感染症の疫学と30日死亡のリスク因子の検討: 大学病院単施設後ろ向き研究, 服部 はるか;前田 真之;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人;内藤 結花;佐々木 忠徳;石野 敬子, 第28回日本医療薬学会年会, 24 Nov. 2018, 神戸
抗真菌薬使用中に分離されたキャンディン系抗真菌薬低感受性C. glabrataの性状解析, 石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第62回日本医真菌学会総会・学術集会, 08 Sep. 2018, 東京
ASPの視点から考えるMRSA感染症-昭和大学の取り組み-, 詫間 隆博, MRSAフォーラム2018, 07 Jul. 2018, 東京
血液培養陽性者ラウンドにおける助言内容推移, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;石野 敬子;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 31 May 2018, 岡山
カルバペネム系薬を対象とした早期からのモニタリングとフィードバック及びde-escalation実施率の評価, 前田 真之;長友 安弘;中根 香織;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;服部 はるか;石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 31 May 2018, 岡山
昭和大学病院ASTラウンドの報告 抗菌薬適正化に介入した症例のまとめ, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;長友 安弘;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会総会, 31 May 2018, 岡山
C. glabrataの薬剤感受性およびキャンディン系抗真菌薬低感受性化機序の検討, 石野 敬子;前田 真之;宇賀神 和久;福地 邦彦;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 31 May 2018, 岡山
菌血症原因感染巣の内訳と感染巣別検出菌状況について, 宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;前田 真之;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 31 May 2018, 岡山
偏性嫌気性菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship 助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 31 Oct. 2017, 東京
真菌血症患者におけるAntifungal Stewardship助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 31 Oct. 2017, 東京
血流感染由来酵母様真菌の薬剤感受性の検討, 石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人;前田 真之;白倉 哲郎;福地 邦彦;宇賀神 和久, 第61回日本医真菌学会総会・学術集会, 30 Sep. 2017, 金沢
悪性関節リウマチ患者の左前腕に生じたPurpureocillium lilacinum感染症の1例, 荒木 信之;北見 由季;長友 安広;詫間 隆博;二木 芳人;鎗田 響子;亀井 克彦, 第61回日本医真菌学会総会・学術集会, 30 Sep. 2017, 金沢
昭和大学病院における血流感染症の臨床疫学と患者予後に関する研究, 服部 はるか;前田 真之;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第4回昭和大学薬学部病院薬剤学講座学術セミナー, 09 Sep. 2017, 東京
抗MRSA薬の処方動向調査 −MRSA感染症の治療ガイドライン公表後の変化−, 前田 真之;森川 なつみ;路 昭欣;石野 敬子;内藤 結花;詫間 隆博;二木 芳人, MRSAフォーラム2017, 15 Jul. 2017, 東京
Impact of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;SEKI Haruka;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID 2017), 24 Apr. 2017, Vienna
昭和大学病院における血流感染症の疫学調査, 関 はるか;前田 真之;詫間 隆博;小司 久志;内藤 結花;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 06 Apr. 2017, 東京
菌血症由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の解析, 舘野 円花;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 06 Apr. 2017, 東京
β溶血性レンサ球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 06 Apr. 2017, 東京
腸球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 06 Apr. 2017, 東京
Antimicrobial stewardship teamの血液培養陽性患者を対象とした抗菌薬適正使用支援活動のアウトカム評価-後ろ向き準実験的研究-, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 06 Apr. 2017, 東京
維持透析中に細菌性髄膜炎を合併したMSSA咽後膿瘍・化膿性脊椎炎の一例, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;吉川 雅之;宇賀神 和久;田中 道子;松元 加奈;森田 邦彦;石野 敬子;二木 芳人;加藤 大貴;相馬 裕太;工藤 理史;佐々木 忠徳, 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 27 Oct. 2016, 新潟
黄色ブドウ球菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, MRSAフォーラム2016, 23 Jul. 2016, 岐阜
血液培養陽性者ラウンド体制変更に伴う助言実行率の向上, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 10 Jun. 2016, 神戸
昭和大学病院ASTによる広域抗菌薬適正使用への取り組み, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;山中 亜由美;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第64回日本化学療法学会総会, 10 Jun. 2016, 神戸
血液由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の経年変化, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 09 Jun. 2016, 神戸
カテーテル内溶液培養を行った末梢静脈カテーテル関連感染4例の検討, 詫間 隆博;宇賀神 和久;二木 芳人, 第90回日本感染症学会総会・学術講演会, 16 Apr. 2016, 仙台
Association between superantigenic toxin gene and protein in isolated from patient with Methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;FUKUCHI Kunihiko;NIKI Yoshihito;ISHINO Keiko, 26th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID), 08 Apr. 2016, Amsterdam, Netherlands
MRSA菌血症における臨床的ならびに分子疫学的アプローチによる予後関連因子の解析, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第25回日本医療薬学会年会, 21 Nov. 2015, 横浜
Association of staphylococcal virulence factors and clinical outcome in Methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)2015, 19 Sep. 2015, San Diego, CA
Interventions of Antimicrobial Stewardship Team affect clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;MINEMURA Atsuko;YAMANAKA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)2015, 18 Sep. 2015, San Diego, CA
MRSA感染症の治療ガイドラインが抗MRSA薬の処方動向に与える影響の検討, 前田 真之;路 昭欣;伊藤 正甫;岩柳 美波;森川 なつみ;石野 敬子;小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人, MRSAフォーラム2015, 11 Jul. 2015, 東京
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2015, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる介入は血液培養陽性患者における不適切治療を減少させる, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2015, 東京
MRSA感染症の治療ガイドラインが抗MRSA薬選択に与える影響の調査, 伊藤 正甫;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人;路 昭欣, 第63回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2015, 東京
キノロン低感受性インフルエンザ菌の分子疫学的検討, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2015, 東京
MRSA PBP2a検出イムノクロマト試薬の臨床的有用性の評価, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2015, 東京
血液培養陽性者ラウンドにおける助言非実行例の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
市中病院における菌血症の原因感染巣の検討, 詫間 隆博;仙波 昌三;二木 芳人;横田 英介;西山 政孝, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
大学病院における菌血症の原因感染巣の検討, 詫間 隆博;小司 久志;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
当院で血液培養から分離されたカンジダ属の薬剤感受性の検討, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
MRSA菌血症の予後に関連する因子の解析 vancomycinは予後に影響を及ぼすか?, 小司 久志;前田 真之;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;石野 敬子;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
メトロニダゾール適正使用について メトロニダゾール脳症を経験して, 吉川 雅之;内藤 結花;山中 亜由美;前田 真之;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 05 Jun. 2015, 東京
血液検体由来MRSAの遺伝子型および薬剤感受性の検討, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;大屋 太一;栗原 美香;久留生 恵介, 第63回日本化学療法学会総会, 04 Jun. 2015, 東京
Evaluation of Interventions for Bloodstream Infections by Antimicrobial Stewardship Team in a Japanese University Hospital, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;MINEMURA Atsuko;UGAJIN Kazuhisa;NAITO Yuika;TSUCHIYA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID), 26 Apr. 2015, Copenhagen, Denmark
Vancomycin breakpoint MIC of methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia that determines the clinical outcome, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases, 26 Apr. 2015, Copenhagen
ペルオキソ一硫酸水素カリウム配合除菌・洗浄剤のC.difficile院内感染防止効果の評価, 福地 邦彦;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;詫間 隆博;二木 芳人, 第30回日本環境感染学会総会・学術集会, 20 Feb. 2015, 神戸
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドのアウトカム評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第61回日本化学療法学会東日本支部総会, 31 Oct. 2014, 東京
MRSA PBP2a検出イムノクロマト試薬の臨床的有用性の評価, 小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人;福地 邦彦;宇賀神 和久, 第63回日本感染症学会東日本地方会総会学術集会・第62回日本化学療法学会東日本支部総会・第97回日本細菌学会関東支部総会, 31 Oct. 2014, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドおよびアウトカムの評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;大戸 祐治;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第24回日本医療薬学会年会, 28 Sep. 2014, 名古屋
患者中心の感染症対策に向けたラウンドシートの作成と評価, 土屋 亜由美;峯村 純子;内藤 結花;大戸 祐司;吉川 雅之;前田 真之;宇賀神 和久;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人;村山 純一郎, 第24回日本医療薬学会年会, 27 Sep. 2014, 名古屋
キノロン耐性インフルエンザ菌の分子学的解析 キノロン耐性決定領域の検証, 小司 久志;白倉 哲郎;福地 邦彦;詫間 隆博;田中 和生;二木 芳人, 第318回昭和大学学士会例会, 30 Aug. 2014, 東京
MRSAのvancomycinに対する感受性と予後の検討, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第5回MRSAフォーラム, 12 Jul. 2014, 東京
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人;宇賀神 和久, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 20 Jun. 2014, 福岡
本邦における成人呼吸器検体から分離された肺炎球菌の莢膜血清型の解析, 小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;花木 秀明;二木 芳人, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 18 Jun. 2014, 福岡
Estimate of detecting Clostridium difficile toxins by immunochromatography:Improvement of sensitivity by assay combined with stool culture, 永倉 良美;宇賀神 和久;望月 照次;詫間 隆博;福地 邦彦, 第63回日本医学検査学会, 18 May 2014, 新潟
Validation of vancomycin minimum inhibitory concentration and clinical outcomes in methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from blood culture, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;FUKUCHI Kunihiko;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;TANAKA Kazuo;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 10 May 2014, Barcelona
Clinical analysis of prognostic factors in methicillin-resistant Staphylococcus aureus bloodstream infection: association with 30-day mortality, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;FUKUCHI Kunihiko;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;TANAKA Kazuo;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 10 May 2014, Barcelona
クロストリジウム・ディフィシレ関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第61回日本化学療法学会総会, 06 Jun. 2013, 横浜