Researcher Database

Tomioka Hiroi

FacultyNeuropsychiatry
PositionAssociate Professor
Last Updated :2025/04/01

Researcher

基本情報

Profile and Settings

  • 氏名

    Tomioka Hiroi

Identifiers

  • 研究者番号

    30465215
  • ORCID ID

    https://orcid.org/0009-0000-4501-3030
  • J-Global ID

    202201015668903868

Affiliation

  • Neuropsychiatry, Associate Professor

Location

  • Northern Yokohama Hospital

Degree

  • Doctor of Medical Science, Showa University, Mar. 2009

Research Areas

  • Life Science, Psychiatry

Achievements

Published Papers

  • 精神科救急病棟における睡眠薬使用の実態と睡眠薬多剤使用に関連する因子の検討, 田玉 紘史;山田 浩樹;幾瀨 大介;富岡 大;岩波 明;稲本 淳子, 昭和学士会雑誌, 84(1):27 - 37, Mar. 2024, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.14930/jshowaunivsoc.84.27
  • Effectiveness of change from suvorexant to lemborexant drug in the treatment of sleep disorders., Okino Kazumaro;Suzuki Hirohisa;Kondo Seiji;Tomioka Hiroi;Tokumasu Takahiro;Yamada Hiroki;Iwanami Akira;Inamoto Atsuko, Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society, 22(5):595 - 604, Sep. 2022, Peer-reviewed, DOI:10.1111/psyg.12858
  • LAIの導入に向け、blonanserin経皮吸収型製剤による治療開始が有用であった急性期統合失調症の3症例, 石井 宏明;山田 浩樹;花房 慶太;太田 愛里;徳増 卓宏;幾瀬 大介;富岡 大;岩波 明;稲本 淳子, 臨床精神薬理, 25(8):927 - 933, Aug. 2022, Peer-reviewed
  • 入院環境、施設環境におけるsuvorexantからlemborexantへの変薬による有用性の検討, 沖野 和麿;鈴木 洋久;近藤 精二;山田 浩樹;富岡 大;稲本 淳子, 臨床精神薬理, 25(4):423 - 434, Apr. 2022
  • 難治性うつ病にクエチアピンフマル酸徐放剤が著効した1例, 沖野 和麿;山田 浩樹;富岡 大;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 総合病院精神医学, 34(1):52, Jan. 2022, Peer-reviewed
  • Use of Suvorexant and Antipsychotics in the Treatment of Delirium After Infectious Diseases: A Retrospective Study., OKINO Kazumaro;YAMADA Hiroki;TOMIOKA Hiroi;NOZAKI Shinji;IWANAMI Akira;INAMOTO Atsuko, J Clin Psychopharmacol, 41(5):589 - 593, Sep. 2021, Peer-reviewed, DOI:10.1097/JCP.0000000000001450
  • 【BPSDとその対応】徘徊・迷子とその対応, 富岡 大, 臨床精神医学, 49(12):1923 - 1929, Dec. 2020
  • Clinical review of suicide attempt patients transferred to secondary and tertiary emergency hospitals, 沖野 和麿;野崎 伸次;富岡 大;山田 浩樹;岩波 明;稲本 淳子, 総合病院精神医学, 32(3):287 - 294, Jul. 2020, Peer-reviewed
  • Comparison of Plasma Levels of Tryptophan Metabolites between Healthy People and Patients of Bipolar Depression at Various Age and Gender, TOMIOKA Hiroi;MASUDA Junichi;TAKADA Akikazu;IWANAMI Akira, J. Biomed Sci Eng, 13(6):120 - 129, Jun. 2020, Peer-reviewed
  • Differences of Plasma Levels of Tryptophan, Serotonin, 5-Hydroxyindole Acetic Acid, and Kynurenine between Healthy People and Patients of Major Monopolar Depression at Various Age and Gender, TOMIOKA Hiroi;MASUDA Junichi;TAKADA Akikazu;IWANAMI Akira, Food Nutr Sci, 11(6):431 - 441, Jun. 2020, Peer-reviewed
  • Comparison of Age and Gender Differences of Tryptophan Metabolites in Patients of Major Monopolar and Bipolar Depression, TOMIOKA Hiroi;MASUDA Junichi;TAKADA Akikazu;IWANAMI Akira, Food Nutr Sci, 11(3):172 - 185, Mar. 2020, Peer-reviewed
  • 修正型電気けいれん療法(m-ECT)が著効したステロイド性うつ病の1例, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;野崎 伸次;菊池 優;鈴木 洋久;岩波 明;稲本 淳子, 総合病院精神医学, 31(1):74 - 81, Jan. 2019, Peer-reviewed
  • 慢性期の統合失調症が術後せん妄の遷延化に伴い緊張病を合併した一例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;野崎 伸次;富岡 大;菊池 優;南 壮介;堀内 健太郎;小金丸 泰史;鈴木 洋久;田玉 絋史;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (67):21 - 26, Mar. 2018, Peer-reviewed
  • 精神症状が慢性化した橋本脳症に対し、ステロイドパルス療法に続いて高用量ステロイド経口投与が奏功した一症例, 中村 暖;星野 靖二;江藤 光彦;花輪 洋一;苅部 宗応;白井 將博;沖野 和麿;田玉 紘史;鈴木 洋久;小金丸 泰史;大内 宏美;葉梨 喬広;南 壮介;幾瀬 大介;菊池 優;富岡 大;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (67):13 - 19, Mar. 2018, Peer-reviewed
  • せん妄の現状と対策・診療, 大下 優介;富岡 大, 別冊整形外科, (72):148 - 151, Oct. 2017, Peer-reviewed
  • 敗血症の改善と共に精神症状の改善を認めた緊張病症候群の一例, 大内 宏美;黒沢 顕三;富岡 大;湯田 初;堀内 健太郎;中村 暖;菊池 優;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会誌, (66):19 - 25, Mar. 2017, Peer-reviewed
  • 【精神疾患と臨床検査】実例を通して学ぶ 精神疾患と臨床検査との関連 悪性症候群, 富岡 大, Medical Technology, 44(6):566 - 570, Jun. 2016
  • 認知症の神経心理学と自動車運転, 富岡 大;三村 將, 日本精神科病院協会雑誌, 35(5):447 - 451, May 2016
  • 【交通社会における医療の取り組み】精神神経疾患と自動車運転, 富岡 大;三村 將, Progress in Medicine, 36(4):505 - 509, Apr. 2016
  • 緩和医療におけるメンタルケアの役割(第6回北部医学会総会, 横浜, 2016/3/19), 富岡 大;中村 暖;梅澤 かおり;高橋 茜里;富田 秋沙;菊池 優;野村 美香;岡本 健一郎;横山 和彦;杉阪 利枝;加藤 真里;権守 めぐみ;田中 章久;石山 夕佳;遠山 越子;秋馬 麻耶;吉田 麻里子;宮永 直樹;清水 拓未;長谷川 澄;黒沢 顕三;稲本 淳子, 北部医学会総会紀要, 6:62 - 65, Mar. 2016
  • Assessment of cognitive dysfunction caused by anticholinergic burden in Japanese Alzheimer's disease patients, using the most commonly used scales in Japan, KONISHI Kimiko;HORI Koji;HACHISU Mitsugu;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;HOSOI Misa;KITAJIMA Yuka;INAMOTO Atsuko;IWANAMI Akira, 日本神経精神薬理学雑誌, 35(5月6日):113 - 118, Nov. 2015, Peer-reviewed
  • A Review of the Role of Anticholinergic Activity in Lewy Body Disease and Delirium, KITAJIMA Yuka;HORI Koji;KONISHI Kimiko;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;AKASHI Norihisa;HOSOI Misa;INAMOTO Atsuko;HASEGAWA Sayaka;KIKUCHI Nodoka;TAKAHASHI Akari;HACHISU Mitugu, Neurodegener Dis, 15(3):162 - 167, Jun. 2015
  • Anticholinergic Activity and Alzheimer's Disease, HORI Koji;HACHISU Mitsugu;TOMIOKA Hiroi;KONISHI Kimiko, Neurodegener Dis, 15(3):131 - 133, Jun. 2015
  • Beyond the Hypothesis of Serum Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease: Acetylcholine Neuronal Activity Modulates Brain-Derived Neurotrophic Factor Production and Inflammation in the Brain, HACHISU Mitsugu;KONISHI Kimiko ;HOSOI Misa;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;INAMOTO Atsuko;MINAMI Sosuke;IZUNO Takuji;UMEZAWA Kaori;HORIUCHI Kentaro;HORI Koji, Neurodegener Dis, 15(3):182 - 187, Jun. 2015, Peer-reviewed
  • Demonstrating the Role of Anticholinergic Activity in a Mood Disorder, HORI Koji;KONISHI Kimiko;HANASHI Takahiro;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka;AKASHI Norihisa;INAMOTO Atsuko;KUROSAWA Kenzo;HASEGAWA Sayaka;IZUNO Takuzi;KIKUCHI Nodoka;HOSOI Misa;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):175 - 181, Jun. 2015
  • Hypothesis of Endogenous Anticholinergic Activity in Alzheimer's Disease, KONISHI Kimiko;HORI Koji;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka;AKASHI Norihisa;INAMOTO Atsuko;黒沢 顕三;YUDA Hajime;HANASHI Takahiro;Oouchi Hiromi;HOSOI Misa;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):149 - 156, Jun. 2015
  • Pharmacotherapy for Neurocognitive Disorders Based on the Hypothesis of Endogenous Appearance of Anticholinergic Activity, HOSOI Misa;HORI Koji ;KONISHI Kimiko ;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka ;Norihisa Akashi;AKASHI Norihisa ;INAMOTO Atsuko;KUROSAWA Kenzo ;YUDA Hajime ;HANASHI Takahiro ;Ouchi Hiromi ;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):157 - 161, Jun. 2015, Peer-reviewed, DOI:10.1159/000381513
  • Plasma Cholinesterase Activity in Alzheimer’s Disease., HOSOI Misa;HORI Koji ;KONISHI Kimiko ;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka ;AKASHI Norihisa ;INAMOTO Atsuko;MINAMI Sousuke;IZUNO Takuji;UMEZAWA Kaori ;HORIUCHI Kentaro ;HACHISU Mitsugu, Neurodegener Dis, 15(3):188 - 190, Jun. 2015, Peer-reviewed, DOI:10.1159/000381532
  • Serum Anticholinergic Activity as an Index of Anticholinergic Activity Load in Alzheimer's Disease, HACHISU Mitsugu;KONISHI Kimiko ;HOSOI Misa;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;KITAJIMA Yuka ; INAMOTO Atsuko;HIRATA Akihito;KOGANEMARU Taishi;TOMITA Akisa;AKASHI Norihisa;HORI Koji, Neurodegener Dis, 15(3):134 - 139, Jun. 2015, Peer-reviewed
  • A longitudinal functional neuroimaging study in medication-naïve depression after antidepressant treatment., TOMIOKA Hiroi;YAMAGATA Bun;KAWASAKI Shingo;PU Shenghong;IWANAMI Hiroaki;HIRANO Jinichi;NAKAGOME Kazuyuki;MIMURA Masaru, PloS One, 10(3):e0120828, Mar. 2015, Peer-reviewed
  • Identifying factors for treatment-resistant depression., 杉沢 諭;石井 正和;栗原 竜也;永井 努;富岡 大;稲本 淳子;齋藤 勲;清水 俊一;村山 純一郎, 精神科, 25(5):570 - 576, Nov. 2014, Peer-reviewed
  • Pharmacotherapy for behavioral and psychological symptoms of dementia: necessity of antipsychotics, 堀 宏治;小西 公子;田中 宏明;富岡 大;稲本 淳子;岡田 正樹;横山 佐知子;蜂須 貢, 臨床精神薬理, 17(10):1361 - 1365, Oct. 2014
  • 【光トポグラフィー検査をどう使いこなすか】NIRSによる治療反応性の予測, 富岡 大;岩波 明;山縣 文;三村 將, 精神科, 25(3):271 - 276, Sep. 2014
  • Effect of parietal transcranial magnetic stimulation on spatial working memory in healthy elderly persons - comparison of near infrared spectroscopy for young and elderly., YAMANAKA Kaori;TOMIOKA Hiroi;KAWASAKI Shingo;NODA Yumiko;YAMAGATA Bun;IWANAMI Akira;MIMURA Masaru, PloS One, 9(7):e102306, Jul. 2014, Peer-reviewed
  • Rivastigmine for Relatively Younger Alzheimer's Disease Patient,Brain Disorders and Therapy, HORIUCHI Kentaro;HORI Koji;HOSOI Misa;KONISHI Kimiko;TOMIOKA Hiroi;HACHISU Mitsugu, Brain Disord Ther, 3(4):nonpage - nonpage, Jul. 2014, Peer-reviewed, DOI:10.4172/2168-975X.1000133
  • Survey of clinical characteristics of 22 patients with catatonic syndrome treated with diazepam suppositories, 幾瀬 大介;青木 麻梨;富岡 大;杉沢 諭;笹森 大貴;菊池 優;吉益 晴夫;工藤 行夫;岩波 明, 総合病院精神医学, 26(3):260 - 269, Jul. 2014, Peer-reviewed
  • Why does the progression of Alzheimer’s disease accelerate?, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;AKITA Ryo;KITAJIMA Yuka;AOKI Mari;KIKUCHI Nodoka;IKUSE Daisuke;AKASHI Norihisa;HOSOI Misa;JIMOBO Koichi;HACHISU Mitsugu, Ann Psychiatry Ment Health, 2(1):1006, Mar. 2014, Peer-reviewed
  • Management of psychiatric patients who refuse treatment of physical diseases, 稲本 淳子;富岡 大, 臨床精神医学, 43(3):341 - 346, Mar. 2014, Peer-reviewed
  • Serum anticholinergic activity: a possible peripheral marker of the anticholinergic burden in the central nervous system in Alzheimer's disease, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi;AKITA Ryo;KITAJIMA Yuka ;AOKI Mari;YOKOYAMA Sachiko;AZUMA Kazunari;IKUSE Daisuke;AKASHI Norihisa;HOSOI Misa;JINBO Koichi;HACHISU Mitsugu, Dis Markers, 2014:e, Feb. 2014, Peer-reviewed, DOI:10.1155/2014/459013
  • 【NIRSの臨床応用】脳器質性疾患, 富岡 大;岩波 明;三村 將, 精神科, 23(4):421 - 425, Oct. 2013
  • Proposal of endogenous anticholinergic hypothesis in Alzheimer disease, 堀 宏治;小西 公子;秋田 亮;谷 将之;富岡 大;北嶋 由佳;横山 佐知子;東 一成;幾瀬 大介;明石 憲尚;湯田 初;蜂須 貢, 日本神経精神薬理学雑誌, 33(3):117 - 126, Jun. 2013, Peer-reviewed
  • うつ病患者のNIRSによる治療反応性と疾患鑑別への有用性 多施設における2時点検査の結果と診断変更症例の検討, 富岡 大;川崎 真護;岩波 明;野田 隆政;兼子 幸一;朴 盛弘;三村 將;中込 和幸, メディックス, 58:4 - 9, Mar. 2013
  • Donepezil abolishes anti-cholinergic activity in a patient with amnesia, KONISHI Kimiko;HORI Koji;TOMIOKA Hiroi;MINEGISHI Genshin;TANI Masayuki;TANAKA Hiroaki;AKITA Ryo;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU MItsugu, Pharmacology, 91(1月2日):86 - 91, Feb. 2013, Peer-reviewed
  • Is anticholinergic activity related with Parkinson’s disease ?, KONISHI Kimiko;HORI Koji;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;TANAKA Hiroaki;AKITA Ryo;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU Mitsugu, Psychogeriatrics, 12(3):214, Sep. 2012, Peer-reviewed
  • 検査室のメンタル・ケア入門 緩和ケアを受けている患者さんへの接し方, 富岡 大, Medical Technology, 40(9):1026 - 1029, Sep. 2012, Peer-reviewed
  • Memantine abolishes anticholinergic activity in patient with Alzheimer’s disease at moderate stage, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TOMIOKA Hiroi;MINEGISHI Genshin;TANI Masayuki;TANAKA Hiroaki;AKITA Ryo;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU Mitsugu, J Alzheimer Dis Parkinsonism, 2(3):108, Aug. 2012, Peer-reviewed
  • Galantamine for aggressive behavior in Alzheimer’s disease, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;MINEGISHI Genshin;TANAKA Hiroaki;AKITA Ryo;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU Mitsugu, 新薬と臨牀, 61(6):1304 - 1305, Jun. 2012
  • Serum anticholinergic activity: a biomarker for rapid progression of Alzheimer's disease, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;MINEGISHI Genshin;TANAKA Hiroaki;AKITA Ryo;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU Mitsugu, Autacoids, S4:1, Mar. 2012, Peer-reviewed
  • 検査室のメンタル・ケア入門 認知症<後編> 薬物療法と臨床検査, 堀 宏治;小西 公子;富岡 大;谷 将之;峯岸 玄心;田中 宏明;秋田 亮;横山 佐知子;押尾 朋範;蜂須 貢, Medical Technology, 40(3):327 - 331, Mar. 2012
  • 検査室のメンタル・ケア入門 認知症<前編> アルツハイマー型認知症の臨床特徴, 堀 宏治;小西 公子;富岡 大;谷 将之;峯岸 玄心;田中 宏明;秋田 亮;横山 佐知子;押尾 朋範;蜂須 貢, Medical Technology, 40(2):220 - 225, Feb. 2012
  • 老年精神医学と神経心理学 記憶の神経心理学的評価法, 堀 宏治;小西 公子;富岡 大;谷 将之;峰岸 玄心;田中 宏明;秋田 亮;横山 佐知子;押尾 朋範;蜂須 貢, 老年精神医学雑誌, 23(2):229 - 233, Feb. 2012
  • Mood symptoms are related to psychotic symptoms in severe Alzheimer's disease, HORI Koji;KONISHI Kimiko;TOMIOKA Hiroi;TANI Masayuki;MINEGISHI Genshin;TANAKA Hiroaki;YOKOYAMA Sachiko;OSHIO Tomonori;HACHISU Mitsugu, J Addict Res Ther, S5:2, Jan. 2012, Peer-reviewed
  • Preliminary use of insulin-like growth factor-I as a biomarker for sorting high-dose donepezil responders among Japanese patients with Alzheimer's disease, YAMAGATA Bun;WATANABE Takuya;TOMIOKA Hiroi;KOBAYASHI Hitomi;NAKANO Yasuko;MIMURA Masaru, Regul Pept, 163(1月3日):137 - 142, Aug. 2010, Peer-reviewed
  • Transcranial magnetic stimulation of the parietal cortex facilitates spatial working memory: Near-infrared spectroscopy study., YAMANAKA Kaori;YAMAGATA Bun;TOMIOKA Hiroi;KAWASAKI Shingo;MIMURA Masaru, Cereb Cortex, 20(5):1037 - 1045, May 2010, Peer-reviewed

Presentations

  • 精神科救急病棟における入院形態別患者の社会背景について, 佐藤裕一, 第30回日本精神科救急学会学術総会, 30 Sep. 2022
  • がん緩和医療における精神的支援の状況, 富岡 大;横山 和彦;脇谷 美由紀;徳永 愛美;徳満 麻美;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;堀内 健太郎;河合 恵太;田中 有咲;間宮 祥;岩波 明;稲本 淳子, 第32回日本疫学会学術総会, 26 Jan. 2022, オンライン
  • せん妄非薬物療法におけるフローシート作成の活動報告, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;佐々木 舞子;石山 夕佳;富岡 大;稲本 淳子, 第34回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2021, Web開催
  • 総合病院における妊産婦に対する精神科介入の状況, 田中 有咲;富岡 大;河合 恵太;間宮 祥;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;岩波 明;稲本 淳子, 第34回日本総合病院精神医学会総会, 19 Nov. 2021, Web開催
  • 入院・施設環境下におけるレンボレキサントへの変薬における比較検討, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;山田 浩樹;稲本 淳子, 第31回日本臨床精神神経薬理学会, 07 Oct. 2021, 東京・オンデマンド視聴
  • 精神疾患を有する妊産婦における精神症状の経過と新生児異常の関係, 河合 恵太;富岡 大;郡司 真緒;岡本 知子;近江 真季;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;村山 碧;廣瀬 俊輔;石井 宏明;花房 慶太;中井 文香;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 19 Sep. 2021, 京都・オンデマンド配信
  • スーパー救急病棟における統合失調症薬物療法 初回入院、複数回入院の違いについて, 石井 宏明;山田 浩樹;花房 慶太;廣瀬 俊輔;澁谷 唯子;郡司 真緒;徳増 卓宏;富岡 大;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 19 Sep. 2021, 京都・オンデマンド配信
  • 緩和ケアを目的とした精神科薬物療法の調査, 富岡 大;横山 和彦;脇谷 美由紀;徳永 愛美;村井 幸子;徳満 麻美;小田 道子;野村 美香;飛田 真砂美;横山 佐知子;富田 秋沙;沖野 和麿;河合 恵太;中井 文香;郡司 真緒;村山 碧;花房 慶太;廣瀬 俊輔;石井 宏明;澁谷 唯子;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 19 Sep. 2021, 京都・オンデマンド配信
  • 妊娠早期からの精神症状のスクリーニングと支援, 富岡 大;郡司 真緒;河合 恵太;沖野 和麿;岡本 知子;近江 真季;小田 道子;野村 美香;加藤 明澄;松浦 玲;土肥 聡;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;種田 百合子;中井 文香;石井 宏明;廣瀬 俊輔;花房 慶太;澁谷 唯子;村山 碧;岩波 明;稲本 淳子, 第117回日本精神神経学会学術総会, 19 Sep. 2021, 京都・オンデマンド配信
  • 脳画像から見るうつ病の回復過程 薬物療法, 富岡 大, 第18回日本うつ病学会総会/第21回日本認知療法・認知行動療法学会, 08 Jul. 2021, 横浜(ハイブリッド開催)
  • COVID-19拡大慢性期に伴うリエゾンチームのメンタルヘルス活動報告, 沖野 和麿;田中 直;小田 道子;山田 浩樹;富岡 大;西原 亜紀子;稲本 淳子, 第94回日本産業衛生学会, 20 May 2021, Web開催
  • 周産期メンタルヘルスケアのための精神科と産婦人科の共同サポート状況, 郡司 真緒;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;村山 碧;廣瀬 俊輔;石井 宏明;花房 慶太;澁谷 唯子;中井 文香;岩波 明;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 05 Mar. 2021, オンライン開催
  • 精神科救急病棟における再入院患者の特徴と再入院予防策の検討, 佐藤 裕一;種田 百合子;富岡 大;河口 良登;坂内 めぐみ;野崎 伸次;山田 浩樹;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 05 Mar. 2021, オンライン開催
  • 救急搬送された薬物過量摂取患者のチーム医療における継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 04 Mar. 2021, オンライン開催
  • 修正型電気けいれん療法が著効した精神病後抑うつの一例, 沖野 和麿;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 04 Mar. 2021, オンライン開催
  • 新型コロナウイルス感染症流行下での医療従事者のこころのケアのために「地域医療・福祉従事者のこころのケア」, 富岡 大, 第20回地域医療連携フォーラム(昭和大学横浜市北部病院主催・横浜市都筑区医師会共催), 25 Feb. 2021, 横浜
  • 精神科受診妊婦への治療状況の調査, 近江 真季;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;小田 道子;野村 美香;沖野 和磨;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 麗奈;稲本 淳子;岩波 明, 第30回日本臨床精神神経薬理学会, 09 Jan. 2021, ONLINE開催
  • 妊産婦への精神科薬物療法の状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第30回⽇本臨床精神神経薬理学会学術集会, 09 Jan. 2021, Online
  • 総合病院の高齢者精神科病棟における精神科処方薬の種類と退院先の関係について, 佐藤 裕一;富岡 大;種田 百合子;中井 文香;小金丸 泰史;白井 將博;瀬戸 詩織;大山 芳子;杉田 秀太郎;沖野 和麿;河合 恵太;島田 ひかる;佐藤 啓;嘉部 匡朗;大木 亜紀;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2020, Web開催
  • COVID-19拡大に伴う昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの活動報告, 沖野 和麿;富岡 大;小田 道子;田中 直;佐藤 裕一;鈴木 千恵子;島田 ひとみ;野村 美香;野崎 伸次;山田 浩樹;河合 恵太;中井 文香;近藤 周康;岩波 明;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2020, Web開催
  • 管理者の意識変化が齎すスタッフのストレス負荷に対する影響, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;臼田 昌弘;富岡 大;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2020, Web開催
  • 精神科による妊娠初期からの周産期メンタルヘルスサポートの取り組み, 岡本 知子;河合 恵太;富岡 大;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2020, オンライン
  • 周産期メンタルヘルスのための精神科によるサポート状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;小田 道子;野村 美香;岡本 知子;沖野 和麿;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 07 Dec. 2020, Web開催
  • COVID-19 拡⼤初期に伴う昭和⼤学横浜市北部病院職員へのメンタルヘルス活動報告, 沖野 和麿;田中 直;小田 道子;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;沖野 亜紀子;稲本 淳子, 第30回日本産業衛生学会全国協議会, 23 Nov. 2020, Web開催
  • せん妄に対する薬物療法の検討, 沖野 和麿;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第116回日本精神神経学会学術総会, 29 Sep. 2020, Web開催
  • 精神科外来における便秘症に関する研究, 山田 浩樹;大野 泰裕;石井 弘毅;石川 文徳;佐藤 諒太郎;中村 善文;鎌田 行識;戸坂 由香里;富岡 大;髙塩 理;野崎 伸次;稲本 淳子;岩波 明, 第116回日本精神神経学会学術総会, 28 Sep. 2020, Web開催
  • 病院内におけるセルフケアプログラムによるメンタルヘルスの有用性, 沖野 和麿;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;稲本 淳子, 第93回日本産業衛生学会, 12 Jun. 2020, Web開催
  • せん妄に対するスボレキサントと抗精神病薬の治療効果の検討, 沖野 和麿;田中 直;富岡 大;石山 夕佳;小田 道子;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 15 Nov. 2019, 倉敷
  • リエゾンチームによる高ストレス部署への継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 15 Nov. 2019, 倉敷
  • Comparative study on suvorexant and antipsychotic drugs for delirium, OKINO Kazumaro;SUZUKI Hirohisa;TOMIOKA Hiroi;YAMADA Hiroki;NOZAKI Shinji;IWANAMI Akira;INAMOTO Atsuko, 6th Congress of AsCNP(Asian College of Neuropsychopharmacology), 11 Oct. 2019, Fukuoka
  • 60歳代後半の老年期うつ病患者の一例 入院治療を通してみた回復過程, 嘉部 匡朗;大野 実里;藤野 尚子;富岡 大;奥原 孝幸, 第53回日本作業療法学会, 06 Sep. 2019, 福岡
  • NST介入により機能向上を認めた認知症患者の一事例 NSTでの作業療法士の介入過程を通して, 大野 実里;嘉部 匡朗;本間 圭;佐藤 啓;富岡 大, 第53回日本作業療法学会, 06 Sep. 2019, 福岡
  • 司会 一般演題(口演)54 神経心理, 富岡 大, 第115回日本精神神経学会学術総会, 22 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンター 専門医研修プログラムのご紹介, 富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;吉澤 徹;横山 佐知子;小金丸 泰史;鈴木 洋久;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 緩和医療におけるハロペリドール注使用状況の調査, 富岡 大;岩船 めぐみ;横山 和彦;杉阪 利枝;徳永 愛美;梅野 頌子;星川 麻美;野村 美香;小田 道子;飛田 真砂美;横山 佐知子;富田 秋沙;沖野 和麿;佐藤 裕一;佐藤 啓;嘉部 匡朗;岡本 健一郎;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学藤が丘病院精神神経科の精神科無床総合病院における役割, 堀内 健太郎;富岡 大;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの緩和医療活動, 富岡 大;小田 道子;野村 美香;横山 佐知子;稲本 淳子;横山 和彦, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの周産期メンタルヘルスケア活動, 富岡 大;小田 道子;野村 美香;横山 佐知子;堀内 健太郎;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターのNST活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;本間 圭;島居 美幸;青塚 光希;星川 麻美;嘉部 匡朗;大野 実里;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの高齢精神科患者の支援活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;嘉部 匡朗;大野 実里;井田 百合子;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 精神科救急システム利用患者の社会的背景の特徴, 佐藤 裕一;富岡 大;近藤 周康;井田 百合子;沖野 和麿;河口 良登;坂内 めぐみ;山田 浩樹;野崎 伸次;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 21 Jun. 2019, 新潟
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターのリエゾン活動, 沖野 和麿;鈴木 洋久;白井 将博;小金丸 泰史;瀬戸 詩織;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 20 Jun. 2019, 新潟
  • 総合病院における精神科作業療法の効果, 嘉部 匡朗;富岡 大;大野 実里;藤野 尚子;青木 いづみ;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;瀬戸 詩織;坂内 めぐみ;佐藤 啓;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 20 Jun. 2019, 新潟
  • せん妄におけるスボレキサントの有用性, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;佐藤 裕一;岩波 明;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 20 Jun. 2019, 新潟
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師への集団分析による職場環境改善に向けた継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第6回日本CNS看護学会, 01 Jun. 2019, 名古屋
  • ストレスチェックテストを用いた集団分析によるストレス因子の検討, 沖野 和麿;田中 直;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;岩波 明;稲本 淳子, 第92回日本産業衛生学会, 23 May 2019, 名古屋
  • 精神科閉鎖病棟における電子カルテを用いた与薬直前の確認行動を確立する取り組み, 河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子;富岡 大;近藤 周康;佐藤 裕一;臼田 昌弘;渡辺 純子;野村 賢一, 第9回北部医学会総会, 16 Mar. 2019, 横浜
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;沖野 和麿;小金丸 泰史;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第9回北部医学会総会, 16 Mar. 2019, 横浜
  • 自殺企図で救急搬送された患者へのハドルミーティングによる有効な継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 01 Mar. 2019, 東京
  • 総合病院の精神科救急病棟における再入院の危険因子について, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;沖野 和麿;鈴木 洋久;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 28 Feb. 2019, 東京
  • リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;小金丸 泰史;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 01 Dec. 2018, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院における精神科救急の分析, 沖野 和麿;富岡 大;田中 直;鈴木 洋久;山田 浩樹;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 01 Dec. 2018, 東京
  • スーパー救急病棟における入院形態による社会的背景の差に関する調査, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;加藤 正明;松信 亨;上岡 康昭;沖野 和麿;徳増 卓宏;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;田中 直;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 30 Nov. 2018, 東京
  • Asenapineへのスイッチングによる有用性, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;野崎 伸次;山田 浩樹;田中 直;岩波 明;稲本 淳子, 第26回日本精神科救急学会学術総会, 11 Oct. 2018, 那覇
  • 慢性硬膜下血腫除去術により妄想が改善した一例, 沖野 和麿;野崎 伸次;富岡 大;山田 浩樹;鈴木 洋久;稲本 淳子, 第47回神奈川県心身医学会総会・学術集会, 15 Sep. 2018, 横浜
  • 精神科高齢者病棟での立方体透視図模写課題の有用性の検討-立方体スケール27を用いて-, 嘉部 匡朗;大野 実里;作田 浩行;富岡 大, 第52回日本作業療法学会, 08 Sep. 2018, 名古屋
  • 高齢者精神科病棟における退院支援の取り組みについての検討, 井田 百合子;三枝 直子;佐藤 裕一;富岡 大;堀 宏治;菊池 優;幾瀬 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;大日方 絵美子;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 30 Jun. 2018, 郡山
  • 高齢者精神科病棟における精神科作業療法の効果, 嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;城井 義隆;大日方 絵美子;佐藤 啓;菊池 優;幾瀨 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;井田 百合子;堀 宏治;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 29 Jun. 2018, 福島
  • 一般病棟における精神合併症患者に対する多職種リエゾンチームの支援体制による効果と看護師への影響の検証, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;富岡 大;佐藤 裕一;黒澤 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第5回日本CNS看護学会, 02 Jun. 2018, 東京
  • 緩和ケア領域におけるハロペリドール注の使用状況調査, 岩船 めぐみ;富岡 大;縄田 修一;横山 和彦;岡本 健一郎;稲本 淳子;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第12回日本緩和医療薬学会年会, 26 May 2018, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院と昭和大学藤が丘病院における自殺企図患者の背景と診断の比較検討, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;野崎 伸次;鈴木 洋久;花輪 洋一;小田 道子;田中 直;神尾 義人;林 宗貴;岩波 明;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 17 Mar. 2018, 横浜
  • 大人の発達障害への対応, 沖野 和麿;星野 靖二;富岡 大;鈴木 洋久;花輪 洋一;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 17 Mar. 2018, 横浜
  • 精神科急性期医療における社会生活能力改善に向けた退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;小田 道子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒澤 顕三;野村 美香;鈴木 洋久;野崎 伸次;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 17 Mar. 2018, 横浜
  • 一般病棟における精神疾患合併症患者に対するリエゾンチーム介入前後のケア提供者である看護師への影響の検討, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;佐藤 裕一;幾瀨 大介;小金丸 泰史;富岡 大;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 17 Mar. 2018, 横浜
  • 脳血管型認知症患者の食事摂取量の改善に向けた作業療法評価と介入, 大野 実里;城井 義隆;藤野 尚子;嘉部 匡朗;佐野 太基;廣田 萌子;高橋 瑞希;青木 いづみ;星川 麻美;本間 圭;湯浅 研;佐藤 啓;大日方 絵美子;小金丸 泰史;富岡 大;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 17 Mar. 2018, 横浜
  • 高齢者認知症病棟における口腔ケアに伴う口腔内水分量変化の検討, 佐藤 啓;大日方 絵美子;湯浅 研;本間 圭;嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;幾瀨 大介;菊池 優;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 02 Mar. 2018, 京都
  • 高齢者認知症病棟における口腔ケアに伴う口腔内水分量変化の検討, 佐藤 啓;大日方 絵美子;湯浅 研;本間 圭;嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;幾瀬 大介;菊池 優;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 02 Mar. 2018, 京都
  • 二施設間の自殺企図患者の比較検討, 沖野 和麿;黒沢 顕三;鈴木 洋久;白井 将博;星野 靖二;花輪 洋一;富岡 大;野崎 伸次;岩波 明;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 02 Mar. 2018, 京都
  • 神奈川県精神科救急システムにおける後方移送困難例の社会的要因に関する調査, 佐藤 裕一;富岡 大;井田 百合子;三枝 直子;花輪 洋一;鈴木 洋久;沖野 和麿;田玉 紘史;大内 宏美;葉梨 喬広;南 壮介;岩波 明;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 01 Mar. 2018, 京都
  • 精神科急性期医療における多職種協働による退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 01 Mar. 2018, 京都
  • 昭和大学横浜市北部病院における自殺企図患者の検討, 沖野 和麿;富岡 大;菊池 優;花輪 洋一;白井 将博;田中 直;芳賀 淳子;野村 美香;小田 道子;細井 美佐;小林 安里奈;葉梨 喬広;大内 宏美;堀内 健太郎;黒沢 顕三;岩波 明;野崎 伸次;稲本 淳子, 第30回日本総合病院精神医学会総会, 18 Nov. 2017, 富山
  • NIRS検査によるうつ病と双極性障害の鑑別への有用性, 富岡 大;菊池 優;幾瀨 大介;鈴木 洋久;田玉 紘史;沖野 和麿;清水 拓未;高橋 茜里;葉梨 喬広;小金丸 泰史;大内 宏美;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子;三村 將, 第60回日本脳循環代謝学会学術集会, 03 Nov. 2017, 豊中
  • 当院精神科病棟におけるリハ部門の取り組みについて~前医リハ専門病院にて精神不安定の影響でリハ拒否を示した症例について,当院で包括的にアプローチを行い,前医に復帰し得た経験, 城井 義隆;吉田 瑞;嘉部 匡朗;大野 実里;藤野 尚子;佐野 太基;鈴木 茉衣;渡辺 真琴;高橋 瑞希;稲本 淳子;富岡 大;大日方 絵美子;湯浅 研, 第67回日本リハビリテーション医学会関東地方会, 30 Sep. 2017, 東京
  • 認知症の診断・評価とケア, 富岡 大, 認知症&予防 カフェ「コツコツ」, 20 Aug. 2017, 横浜
  • 昭和大学横浜市北部病院におけるせん妄治療の検討, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;菊池 優;中村 暖;南 壮介;小川 浩史;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;大内 宏美;梅澤 かおり;小金丸 泰史;富田 秋沙;鈴木 洋久;田玉 紘史;岩波 明;稲本 淳子, 第113回日本精神神経学会学術総会, 23 Jun. 2017, 名古屋
  • 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの精神科救急における後方移送症例の特徴, 大内 宏美;富岡 大;湯田 初;小川 浩史;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;葉梨 喬広;小金丸 泰史;富田 秋沙;中村 暖;菊池 優;鈴木 洋久;田玉 紘史;沖野 和麿;佐藤 裕一;井田 百合子;三枝 直子;野村 美香;長谷川 澄;幾瀨 大介;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第7回北部医学会総会, 18 Mar. 2017, 横浜
  • 昭和大学におけるサイコオンコロジーのとりくみ, 富岡 大, 第2回緩和ケア・サイコオンコロジー研究会, 20 Feb. 2017, 伊勢原
  • 慢性期の統合失調症が術後せん妄の遷延化に伴い緊張病を合併した1例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;野崎 伸次;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;富田 秋沙;鈴木 洋久;田玉 紘史;岩波 明;稲本 淳子, 神奈川県精神医学会 第168回例会, 18 Feb. 2017, 横浜
  • 精神病症状を伴ううつ病と診断されていた橋本脳症と思われる1例, 中村 暖;沖野 和麿;田玉 紘史;鈴木 洋久;小金丸 泰史;富田 秋沙;大内 宏美;葉梨 喬広;梅澤 かおり;堀内 健太郎;小川 浩史;南 壮介;湯田 初;菊池 優;黒沢 顕三;富岡 大;稲本 淳子;岩波 明, 神奈川県精神医学会第168回例会, 18 Feb. 2017, 横浜
  • 総合病院における精神科作業療法の役割, 嘉部 匡朗;藤野 尚子;大野 実里;佐野 太基;渡辺 真琴;青木 いづみ;鈴木 茉衣;城井 義隆;稲本 淳子;富岡 大, 第1回オール昭和リハビリテーション研究会研究大会, 29 Jan. 2017, 東京
  • 当院精神科病棟における作業療法の取り組みについて~認知症患者中心の病棟への関わり~, 城井 義隆;嘉部 匡朗;大野 実里;藤野 尚子;佐野 太基;渡辺 真琴;稲本 淳子;富岡 大;湯浅 研;大日方 絵美子;川手 信行, 第65回日本リハビリテーション医学会関東地方会, 10 Dec. 2016, つくば
  • 精神科救急入院における後方移送症例の社会的背景, 大内 宏美;富岡 大;沖野 和麿;小川 浩史;南 壮介;中村 暖;鈴木 洋久;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会総会, 26 Nov. 2016, 東京
  • 総合病院における精神科医のがん患者への支援, 富岡 大;富田 秋沙;菊池 優;高橋 茜里;野村 美香;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;沖野 和麿;清水 拓未;岡本 健一郎;横山 和彦;飛田 真砂美;樋口 比登実;横山 佐知子;山田 佐世子;篠田 淳子;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会総会, 25 Nov. 2016, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院におけるコンサルテーション・リエゾン精神医学の検討, 沖野 和麿;富岡 大;黒沢 顕三;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子, 第29回日本総合病院精神医学会学術総会, 25 Nov. 2016, 東京
  • 昭和大学横浜市北部病院における摂食嚥下障害患者への多職種連携の取り組みと歯科の介入, 湯浅 研;小池 丈司;石川 万里子;葭葉 清香;堀内 健太郎;沖野 和麿;富田 秋沙;清水 拓未;富岡 大;堀 宏治;稲本 淳子;嘉部 匡朗;城井 義隆;吉田 麻里子;髙橋 浩二, 第9回日本総合歯科学会総会・学術大会, 20 Nov. 2016, 岡山
  • 電気けいれん療法(ECT)が著効したステロイド精神病の1例, 沖野 和麿;黒沢 顕三;富岡 大;菊池 優;中村 暖;小川 浩史;南 壮介;葉梨 喬広;堀内 健太郎;湯田 初;梅澤 かおり;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;岩波 明;稲本 淳子, 第42回神奈川県心身医学会および学術集会, 10 Sep. 2016, 横浜
  • 緩和医療における精神科~昭和大学横浜市北部病院の現状~ (シンポジウム「緩和ケアの現状と展望」), 富岡 大, 第43回神奈川県心身医学会総会および学術集会, 10 Sep. 2016, 横浜
  • うつ病患者のNIRSによる治療反応と疾患鑑別への有用性, 富岡 大, 光トポグラフィ 精神科ユーザ会, 31 Jul. 2016, 東京
  • Brain function measures of therapeutic effects of pharmacotherapy in schizophrenia: An fMRI study, HASEGAWA Sayaka;HASHIMOTO Ryuichiro;ITAHASHI Takashi;IWANAMI Akira;KATO Nobumasa;MIMURA Masaru;NAKAMURA Dan;OKADA Eriko;SHIMIZU Takumi;TANI Masayuki;TOMIOKA Hiroi, 30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology, 04 Jul. 2016, Seoul
  • Relationship between frontal lobe function and antidepressant treatment in bipolar disorder and major depressive disorder: a near-infrared spectroscopy study., TOMIOKA Hiroi;HASEGAWA Sayaka;HORI Koji;INAMOTO Atsuko;IWANAMI Akira;KIKUCHI Nodoka;KUROSAWA Kenzo;MIMURA Masuru;NAKAMURA Dan;OOUCHI Hiromi;SHIMIZU Takumi;TOMITA Akisa;YOKOYAMA Sachiko, 30th CINP World Congress of Neurosychopharmacology, 03 Jul. 2016, Seoul
  • コリンエステラーゼ阻害薬リバスチグミンの効果予測 - 血漿コリンエステラーゼ活性を用いて -, 細井 美佐;堀 宏治;小西 公子;蜂須 貢;北嶋 由佳;葉梨 喬広;TAKAHASHI Akari;清水 拓未;小川 浩史;堀内 健太郎;富岡 大;谷 将之;小林 麻美;稲本 淳子;岩波 明, 第31回日本老年精神医学会, 23 Jun. 2016, 金沢
  • 長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究, 中村 暖;髙塩 理;黒沢 顕三;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;小川 浩史;湯田 初;南 壮介;堀内 健太郎;稲本 淳子;岩波 明, 第112回日本精神神経学会学術総会, 04 Jun. 2016, 千葉
  • 長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究, 中村 暖;髙塩 理;黒沢 顕三;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;小川 浩史;湯田 初;南 壮介;堀内 健太郎;稲本 淳子;岩波 明, 第112回日本精神神経学会学術総会, 04 Jun. 2016, 千葉
  • 認知症患者とせん妄患者における臨床背景と抗精神病薬の使用状況, 高橋 茜里;富岡 大;梅澤 かおり;小金丸 泰史;清水 拓未;葉梨 喬広;大内 宏美;湯田 初;小川 浩史;中村 暖;細井 美佐;湯浅 研;黒沢 顕三;堀 宏治;稲本 淳子, 第6回北部医学会総会, 19 Mar. 2016, 横浜
  • 当院における摂食嚥下障害患者に対しての口腔機能評価通した歯科介入と多職種連携について, 湯浅 研;長崎 理佳;大井 直;草間 里織;木村 有子;城井 義隆;嘉部 匡朗;三枝 広平;高橋 茜里;清水 拓未;富岡 大;堀 宏治;稲本 淳子;松本 明子;東野 由美子;吉田 麻里子;小池 丈司;髙橋 浩二;代田 達夫;葭葉 清香, 第6回北部医学会総会, 19 Mar. 2016, 横浜
  • コリンエステラーゼ阻害薬リバスチグミンの効果予測:血漿コリンエステラーゼ活性値を用いて, 細井 美佐;堀 宏治;葉梨 喬広;清水 拓未;高橋 茜里;小川 浩史;堀内 健太郎;富岡 大;谷 将之;稲本 淳子, 第6回北部医学会総会, 19 Mar. 2016, 横浜
  • 精神科救急入院における後方移送症例の社会的背景, 大内 宏美;富岡 大;湯田 初;小川 浩史;富田 秋沙;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;中村 暖;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 29 Jan. 2016, 岡山
  • スーパー救急病棟における感情障害患者の社会背景と転帰の関係, 湯田 初;富岡 大;小川 浩史;大内 宏美;富田 秋沙;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;中村 暖;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第35回日本社会精神医学会, 28 Jan. 2016, 岡山
  • せん妄治療における薬物療法の使用状況とペロスピロンの有効性の期待, 梅澤 かおり;富岡 大;高橋 茜里;富田 秋沙;小金丸 泰史;堀内 健太郎;中村 暖;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第28回総合病院精神医学会総会, 28 Nov. 2015, 徳島
  • がん患者の苦痛状態に対する抗精神病薬の効果, 富岡 大;菊池 優;富田 秋沙;高橋 茜里;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;伊津野 拓司;岩波 明;稲本 淳子, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 28 Nov. 2015, 徳島
  • 高齢認知症患者の興奮状態に対するペロスピロンの効果, 高橋 茜里;富岡 大;梅澤 かおり;富田 秋沙;葉梨 喬広;清水 拓未;小金丸 泰史;堀 宏治;岩波 明;稲本 淳子, 第28回日本総合病院精神医学会総会, 28 Nov. 2015, 徳島
  • The efficacy of perospirone in the treatment of delirium and behavioral and psychological symptoms of dementia, 高橋 茜里;富岡 大;堀 宏治;葉梨 喬広;清水 拓未;小金丸 泰史;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;富田 秋沙;菊池 優;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 30 Oct. 2015, 東京
  • Relationship between pharmacotherapy and biological background in patients with dementia, 小金丸 泰史;富岡 大;堀 宏治;清水 拓未;高橋 茜里;平田 亮人;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;伊津野 拓司;堀内 健太郎;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 30 Oct. 2015, 東京
  • Current medication in patient's with Alzheimer's disease, 葉梨 喬広;富岡 大;堀 宏治;高橋 茜里;小金丸 泰史;清水 拓未;大内 宏美;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;平田 亮人;神保 光一;南 壮介;岩波 明;稲本 淳子, 第25回日本臨床精神神経薬理学会, 29 Oct. 2015, 新宿
  • 繰り返す緊張病に対しステロイド投与とECTを施行した抗NMDA受容体抗体陽性統合失調症の1例, 梅澤 かおり;富岡 大;小金丸 泰史;小川 浩史;南 壮介;富田 秋沙;長谷川 澄;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第4回日本精神科医学会学術大会, 08 Oct. 2015, 宜野湾
  • 二次救急医療を擁する総合病院における自殺予防への取組の現状, 堀内 健太郎;富岡 大;常岡 俊昭;大内 宏美;小金丸 泰史;清水 拓未;高橋 茜里;富田 秋沙;葉梨 喬広;長谷川 澄;菊池 優;黒沢 顕三;岩波 明;稲本 淳子, 第39回日本自殺予防学会総会, 13 Sep. 2015, 青森
  • 精神科リエゾン医療と緩和医療チームでのがん治療への影響の比較, 富岡 大;菊池 優;野村 美香;横山 佐知子;飛田 真砂美;中崎 亜紀;横山 和彦;岡本 健一郎;稲本 淳子;岩波 明, 第20回日本緩和医療学会, 19 Jun. 2015, 横浜
  • 「それそれの立場から、がん患者の終末期と急変を考える」2.サイコオンコロジストの立場から, 富岡 大, 第12回横浜市北部緩和医療講演会, 26 Mar. 2015, 横浜
  • 認知症関連生理検査3 -光トポグラフィ検査(NIRS:日立)の実機体験を含めて-, 富岡 大, 平成26年度認定認知症領域検査技師第1回認定指定研修会, 01 Mar. 2015, 東京
  • 緩​和​ケ​ア​に​お​け​る​メ​ン​タ​ル​ケ​ア​の​問​題​点​と​精​神​科​医​介​入​の​有​効​性​, 富岡 大;横山 佐知子;菊池 優;野村 美香;飛田 真砂美;富田 秋沙;高橋 茜里;篠田 淳子;山田 佐世子;岡本 健一郎;樋口 比登実;横山 和彦;中崎 亜紀;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;吉益 晴夫;稲本 淳子;岩波 明, 第27回日本総合病院精神医学会総会, 28 Nov. 2014, つくば
  • スーパ救急病棟における気分障害の薬物療法~昭和大学附属烏山病院A4病棟 平成22年~24年カルテ調査を通して~, 吉澤 徹;山田 浩樹;峯岸 玄心;高橋 茜里;葉梨 喬広;富岡 大;飛田 真砂美;稲本 淳子;加藤 進昌;岩波 明, 第2回成人発達障害支援研究会, 08 Nov. 2014, 東京
  • 総合病院での緩和ケアにおけるメンタルケアの役割と有効性, 富岡 大;菊池 優;野村 美香;横山 佐知子;尾鷲 登志美;飛田 真砂美;黒沢 顕三;熊田 貴之;高橋 茜里;富田 秋沙;岡本 健一郎;横山 和彦;岡 紀子;中崎 亜紀;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;山田 佐世子;稲本 淳子;岩波 明, 第27回日本サイコオンコロジー学会, 03 Oct. 2014, 東京
  • 認定認知症領域検査技師講座 NIRSによる高齢者の前頭葉機能評価, 富岡 大, 第4回日本認知症予防学会学術集会, 28 Sep. 2014, 東京
  • NIRSによる自動車運転操作時の高齢者の前頭葉機能評価, 富岡 大;山縣 文;仲秋 秀太郎;加藤 貴志;藤田 佳男;堀田 章悟;清水 拓未;三村 將, 第19回認知神経科学会学術集会, 26 Jul. 2014, 東京
  • Ramelteonが認知症患者のせん妄に効果を認めた1例, 大内 宏美;堀 宏治;富岡 大;長谷川 澄;梅澤 かおり;湯田 初;稲本 淳子;岩波 明, 東京精神医学会第101回学術集会, 19 Jul. 2014, 東京
  • 虫垂原発神経内分泌細胞癌(NEC)の検討, 富岡 大;普光江 嘉広;李 雨元;李 雅弘;和田 友祐;大塚 耕司;青木 武士;加藤 貴史;村上 雅彦, 第114回日本外科学会定期学術集会, 05 Apr. 2014, 京都
  • 総合病院の緩和ケアにおける精神科医の介入に関する調査, 富岡 大;横山 佐知子;飛田 真砂美;篠田 淳子;野村 美香;東 一成;山田 英介;南 壮介;青木 麻梨;石部 穣;鳥谷 玲奈;熊田 貴之;山田 佐世子;岡本 健一郎;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;工藤 行夫;岩波 明, 第25回日本総合病院精神医学会総会, 30 Nov. 2012, 東京
  • NIRSを用いた精神疾患研究 NIRSからみる抑うつ状態、認知症の病態, 富岡 大;三村 將, 第42回日本臨床神経生理学会学術大会, 08 Nov. 2012, 東京
  • 総合病院にて精神科介入が有益であった緩和ケアの状況調査, 富岡 大;横山 佐知子;飛田 真砂美;篠田 淳子;野村 美香;鳥谷 玲奈;熊田 貴之;東 一成;山田 英介;南 壮介;秋田 亮;石部 穣;山田 佐世子;岡本 健一郎;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;工藤 行夫;岩波 明, 第25回日本サイコオンコロジー学会総会, 21 Sep. 2012, 福岡
  • 緩和医療チームにおける臨床心理士の役割と今後の課題 アンケート調査結果から, 野村 美香;山田 佐世子;富岡 大;飛田 真砂美;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;工藤 行夫;岡本 健一郎, 第17回日本緩和医療学会学術大会, 22 Jun. 2012, 神戸
  • 緩和ケア病棟入院後、一般病棟を経て自宅退院に至った1例 連携・チーム医療の重要性から, 岡 紀子;山田 佐世子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;富岡 大;飛田 真砂美;野村 美香;岡本 健一郎, 第17回日本緩和医療学会学術大会, 22 Jun. 2012, 神戸
  • 緩和ケア病棟をもつ大学病院における緩和医療チームの存在意義 昭和大学横浜市北部病院の特徴をふまえて, 山田 佐世子;岡 紀子;田中 章久;権守 めぐみ;石山 夕佳;富岡 大;飛田 真砂美;野村 美香;岡本 健一郎;世良田 和幸, 第17回日本緩和医療学会学術大会, 22 Jun. 2012, 神戸
  • Comparison of the frontal function in bipolar disorder and major depressive disorder: near-infrared spectroscopy study., TOMIOKA Hiroi;YAMAMOTO Ako;MOTOKI Anjerica Junko;KOBAYASHI Hitomi;YAMAGATA Bun;OHTA Haruhisa;TANAKA Hiroaki;MIMURA Masaru, 5th Biennial Conference of the International Society for Bipolar Disorders, 14 Mar. 2012, Istanbul
  • 自動車運転時における高齢健常者およびアルツハイマー病患者の脳機能のNIRSによる検討, 富岡 大;山縣 文;山本 吾子;元木 順子;小林 仁美;三村 將, 第33回日本生物学的精神医学会, 21 May 2011, 東京
  • 緩和ケア領域での抗精神病薬の使用状況, 富岡 大;飛田 真砂美;山田 佐世子;野村 美香;加藤 美穂代;権守 めぐみ;田中 章久;遠山 越子;前田 奈穂子;玉木 大輔;青木 麻梨;山田 英介;篠田 淳子;吉益 晴夫;工藤 行夫, 第23回日本サイコオンコロジー学会・第10回日本認知療法学会合同大会, 24 Sep. 2010, 名古屋


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.