【病態生理が見てわかる・らくらく説明できる[超図解]透析患者のからだの変化】高齢透析患者の体の変化 視力・聴力の低下, 田村 由衣;三村 洋美, 透析ケア, 31(5):480, May 2025
認知症を有する透析患者への接し方と援助, 田村 由衣, 日本透析医会雑誌, 39(3):511, Dec. 2024
【"透析看護"研究,論文発表に繋げよう!】(ステップ2)研究会・学会で看護実践を発表する 発表に取り組むための準備とその実際 看護実践報告・研究の計画書をつくる, 三村 洋美;田村 由衣;川村 晴美;中澤 沙織, 臨床透析, 40(3):265, Mar. 2024
Sustainable development goals in nephrology nursing to support social development for Japan’s changing population: recommendations for a new paradigm, Nadami Mimura, Yoshiko Takuwa, Yui Tamura, at al., Renal Replacement Therapy,
9, May 2023,
Peer-reviewed,
DOI:https://doi.org/10.1186/s41100-023-00483-2 Key points of nursing and caring for dialysis patients with dementia, 田村 由衣;小松崎 記妃子, 臨床透析, 38(13):1644 - 1649, Dec. 2022
【腎不全に携わる看護職のキャリアを考える】日本看護協会と連携したキャリア支援 特定行為研修を包含した腎不全看護認定看護師の現状と課題, 三村 洋美;多久和 善子;田村 由衣, 臨床透析, 38(11):1381, Oct. 2022
【現場から「ほしい!」と思われるナースとは?これからの腎不全看護を語ろう!特別web座談会 透析室での「看護のプロ」の役割とは?~患者のいちばん近くにいる存在として~】「透析看護」から「腎不全看護」へ 「透析看護」から「腎不全看護」へ, 三村 洋美;田村 由衣;多久和 善子, 透析ケア, 26(11):1006, Nov. 2020
腎不全看護に関連する資格制度とその実践 腎不全看護認定教育の概要と展望, 三村 洋美;田村 由衣, 日本透析医学会雑誌, 53(Suppl.1):319, Oct. 2020
看護師にいかにPD看護を教育するか 腹膜透析看護の教育的方略 看護の本質を実践に繋げる, 三村 洋美;田村 由衣;西村 美里, 腎と透析, 89(別冊 腹膜透析2020):9, Aug. 2020
3学科連携アクティブ・ラーニング学習の効果-リスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習-, 志水宏行、三橋幸聖、駒場一貴、中村大介、仲保徹、田代尚範、田中晶子、大滝周、佐々木仁美、田村由衣, リハビリテーション教育研究 全国リハビリテーション学校協会, (26):184 - 185, Mar. 2020, Peer-reviewed
PD人材育成システムの構築 患者への療法選択と腹膜透析看護師教育, 田村 由衣;芳賀 ひろみ;樋口 恵子;三村 洋美, 腎と透析, 87(別冊 腹膜透析2019):20, Nov. 2019
患者に身近な透析室ナースだからできる!その人らしさと透析生活を支える高齢者看護 透析室でナースにできるアセスメントとケア 認知機能, 田村 由衣, 透析ケア, 24(10):893 - 895, Oct. 2018
患者に身近な透析室ナースだからできる!その人らしさと透析生活を支える高齢者看護 システムを知って地域で支える高齢者看護 事例 訪問看護ステーションとの連携, 猪股 里美;田村 由衣, 透析ケア, 20(10):930 - 932, Oct. 2018
実習・国試でよく出合う疾患をやさしく解説 3STEPで学ぶ!疾患Basic Study(vol.10) 腎不全, 三村 洋美;田村 由衣;坂東 千草, クリニカルスタディ, 39(1):19 - 33, Jan. 2018
Characteristics of Body Image and Self-Care Agency, in Peritoneal Dialysis Patients, 田村 由衣;三村 洋美;林 みつる;小長谷 百絵, 日本腎不全看護学会誌,
19(2):58 - 64, Nov. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.11477/mf.7003200097 腹膜透析患者のセルフケア能力の特性, 田村 由衣;小松崎 記妃子;松木 恵里;大崎 千恵子;三村 洋美, 昭和学士会雑誌, 77(2):227, Apr. 2017
透析医療の現場から セルフケアの効果的支援, 田村 由衣;三村 洋美, 透析フロンティア, 26(3):24 - 25, Aug. 2016
Barriers for Elderly Patient on Haemodialysis Wishing to Receive End of life care at Home —from a Nurse's Perspective— : A Case Study, Yui Yamura, Nadami Mimura, 12th European Congress on Nephrology, Internal Medicine and Kidney Diseases, 29 Apr. 2024, Paris
The feelings of Family of Elderly Dialysis Patient for EOL at Home; A Case Study, Nadami Mimura, Yui Yamura, 12th European Congress on Nephrology, Internal Medicine and Kidney Diseases, 29 Apr. 2024, Paris
Process of body image transformation in patients introduced to peritoneal dialysis , Yui Tamura, Nadami Mimura, Kiiko Komatsuzaki , Yoshiko Takuwa, 第29回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, Sep. 2023
学年・学科間による混成グループ学習の効果-リスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習-, 駒場 一貴;志水 宏行;三橋 幸聖;中村 大介;仲保 徹;田代 尚範;田中 晶子;大滝 周;佐々木 仁美;田村 由衣, 第370回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催), 13 Jan. 2021, 誌上開催
腎代替療法意思決定支援方法に関する文献検討, 田村由衣 三村洋美, 第26回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, Sep. 2020
透析導入後に腹膜透析患者がいだくボディイメージ認識(第一報), 田村由衣 三村洋美 小松﨑記妃子 多久和善子, 第67回日本透析医学会学術集会・総会, Jul. 2020
The develop of anursing practice guide for PD in Japan (The first report), Haruna Kugai, Nadami Mimura, Nami Saito, Yui Tamura, The 9th Asia Pacific Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis, Sep. 2019
Recognition of body image held by peritoneal dialysis patients just before dialysis period, Yui Tamura, Nadami Mimura, Kiiko Komatsuzaki, Chigusa Hamajima, Nami Saito , Haruna Kugai, Eiichi Geshi, The 9th Asia Pacific Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis, Sep. 2019
End of life care process for peritoneal dialysis patients provided home visiting nurses, Hitomi Hiroe, Nadami Mimura, Yui Tamura, Koji Furukawa, Takenori Funaki, Hiroyuki Tamura, The 9th Asia Pacific Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis, Sep. 2019
Effect of active learning study in cooperative learning of 3 departments-Simulation practice for nurturing Risk management capacity-, 志水 宏行;三橋 幸聖;駒場 一貴;中村 大介;仲保 徹;田代 尚範;田中 晶子;大滝 周;佐々木 仁美;田村 由衣, 全国リハビリテーション学校協会第32回教育研究大会・教員研修会, 29 Aug. 2019, 春日井
Research in speed and accuracy of judgment for sudden changes in nursing and rehabilitation students, 田代 尚範;大滝 周;中村 大介;田中 晶子;田村 由衣;仲保 徹;志水 宏行;三橋 幸聖;駒場 一貴;佐々木 仁美;下司 映一, 第51回日本医学教育学会大会, 26 Jul. 2019, 京都
3学科連携によるリスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習 学生によるシナリオの評価, 大滝 周;中村 大介;田代 尚範;田中 晶子;志水 宏行;田村 由衣;仲保 徹;三橋 幸聖;佐々木 仁美;駒場 一貴, 第51回日本医学教育学会大会, 26 Jul. 2019, 京都
3学科連携によるリスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習②~学生が感じた演習の効果~, 佐々木 仁美;大滝 周;中村 大介;田代 尚範;田中 晶子;志水 宏行;田村 由衣;仲保 徹;三橋 幸聖;駒場 一貴, 第51回日本医学教育学会大会, 26 Jul. 2019, 京都
3学科連携による急性期臨床実習のリスクマネジメントに対応できるシミュレーション演習の試み, 中村 大介;田中 晶子;大滝 周;田村 由衣;仲保 徹;田代 尚範;志水 宏行;三橋 幸聖;佐々木 仁美;駒場 一貴, 第351回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催), 09 Jan. 2019, 横浜
Therapy selection among patients and education for peritoneal dialysis nurses, 田村 由衣;芳賀 ひろみ;樋口 恵子;三村 洋美, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 06 Oct. 2018, 徳島
腹膜透析患者におけるボディイメージの認識のプロセス 第一報, 田村 由衣;小松﨑 記妃子;三村 洋美, 第348回昭和大学学士会例会, 21 Jul. 2018, 横浜
腹膜透析患者のセルフケア能力の特性, 田村 由衣;小松﨑 記妃子;林 みつる;松木 恵里;大崎 千恵子;三村 洋美, 第334回昭和大学学士会例会, 11 Jan. 2017, 横浜