Genotypic characterization Escherichia coli strains from Japan producing AmpC beta-lactamase, YAMOCHI Tadanori;YOSHIDA Katsuhiko;OHIRA Yasuyuki;Ota Hirotaka;YAMOCHI Toshiko;TAKIMOTO Masafumi;TOKIMATSU Issei, Showa Univ J Med Sci,
34(4):183 - 190, 2022年12月, 原著, 査読あり,
DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.183 COPD患者の身体活動性向上を目的として行うフライングディスク競技の安全性評価, 鶴田 かおり;飯塚 眞喜人;大西 司;松本 有祐;和田 麻依子;中田 美江;藤宮 龍祥;伊藤 楓;秋本 佳穂;相良 博典, 昭和学士会雑誌, 81(5):421 - 426, 2022年01月, 原著, 査読あり
Plasmid analysis of clinically isolated Enterobacter cloacae in Showa University Hospital, YAMOCHI Tadanori;YOSHIDA Katsuhiko;NAGAKURA Yoshimi;OHIRA Yasuyuki;YAMOCHI Toshiko;TAKIMOTO Masafumi;FUKUCHI Kunihiko, Showa Univ J Med Sci, 33(4):97 - 102, 2021年12月, 原著, 査読あり
Impact of Exercise-Based Cardiac Rehabilitation on the Mid-Term Outcomes of Patients After Acute Myocardial Infarction Treated With Current Acute-Phase Management and Optimal Medical Therapy, KYUNO Etsushi;ISO Yoshitaka;TSUJIUCHI Miki;MAEDA Atsuo;MIYAZAWA Ryo ;KOWAITA Hitoshi;KITAI Hitomi;SATO Tokutada;EBATO Mio;SANBE Takeyuki;SUZUKI Hiroshi, Heart Lung Circ, 30(9):1320 - 1328, 2021年09月, 原著, 査読あり
スポーツと心電図, 礒 良崇;市森 恵子;北井 仁美, 臨床検査, 65(9):920 - 926, 2021年09月, その他, 指定なし
臨床のヒント ラウンドテーブルディスカッションFAQ, 橋本 律子;寺田 典絵;土屋 さやか;岡部 彩;川端 順子;北澤 真佐子;石野 由美子;武井 良子;佐藤 香織;花田 三典, MFT学会会誌, 10(1):13 - 19, 2021年03月, その他, 査読なし
ジュニア男子エリートアスリートにおける心電図特性の検討-右室電位に着目して-, 高萩 恵子;礒 良崇;北井 仁美;西中 直也;船登 雅彦;三邉 武幸;鈴木 洋, 臨床スポーツ医学会誌, 29(1):55 - 63, 2021年01月, 原著, 査読あり
重症度別大動脈弁狭窄症の経時的進行度と左室肥大形態との関連性, 黒木 唯;望月 泰秀;茅野 博行;加藤 はるか;千野 沙織;蜂矢 るみ;豊崎 瑛士;太田 礼;大桃 優依;十文字 美帆;櫛田 晃子;遠藤 由紀子;家泉 桂一;新家 俊郎, 超音波検査技術, 45(6):563 - 573, 2020年12月, 原著, 査読あり
Superior sinus-venosus atrial septal defect complicated by partial anomalous pulmonary venous connection detected by repeated transthoracic echocardiography in an adult, OOMOMO Yui;MOCHIZUKI Yasuhide;CHINO Saori;OYAMA Nobuo;FUJII Takanari;TOMITA Hideshi;SHINKE Toshiro, J Echocardiogr, :e, 2020年09月, 原著, 査読あり
ピアスタッフ活動の院内啓発の試み-職員食堂での主治医との対話会の開催, 常岡 俊昭;町田 聡子;中村 領;池ヶ谷 訓章;平井 尚子;山田 真理;山本 和弘;小林 崇志;五十嵐 美紀;池田 勝之;岩波 明, 日本社会精神医学会雑誌, 29(3):215 - 222, 2020年08月, その他, 査読あり
採血のすべて 手技から採血室の運用まで徹底解説 採血室の運営と工夫 採血時の接遇とクレーム対応, 加賀山 朋枝, 検査と技術, 48(3):342 - 346, 2020年03月, その他, 査読あり
都内S大学病院において発生したアクシデントおよびインシデントの要因解析―大学院保健医療学研究科医療安全管理学特論の成果物―, 福地 邦彦;藤後 秀輔;永倉 良美;神田 夏美;白戸 信行;百石 仁美, 昭和学士会雑誌, 79(5):683 - 689, 2019年10月, 原著, 査読あり
昭和大学横浜市北部病院人間ドックにおける肺がん検診の現状, 成島 道昭, 昭和学士会雑誌, 79(3):371 - 375, 2019年06月, その他, 査読あり
統合失調症急性期の家族への支援・心理教育, 常岡 俊昭;山本 和弘;中村 純子, 臨床精神医学, 48(6):695 - 700, 2019年06月, その他, 査読なし
SCCmec typing of PVL-positive community-acquired Staphylococcus aureus (CA-MRSA) at a Japanese hospital, FUNAKI Toshitaka;YASUHARA Tsutomu;KUGAWA Satoshi;YAMAZAKI Yohei;SUGANO Emi;NAGAKURA Yoshimi;YOSHIDA Katsuhiko;FUKUCHI Kunihiko, Heliyon, 5(3):e01415, 2019年03月, 原著, 査読あり
ブロナンセリン散2%「アメル」の生物学的同等性試験, 肥田 典子;山崎 太義;竹ノ下 祥子;龍 家圭;根岸 晴美;髙田 絢子;真野 三奈子;恩地 由美;阿部 光香;筬島 有紀;諸星(難波) 北人;土屋 洋道;小林 真一;内田 直樹;小幡 俊介, 医学と薬学, 76(4):491 - 504, 2019年03月, 原著, 指定なし
診療放射線技師による放射線検査における疑義照会内容の分析, 網師野 直行;中島 潤也;浅沼 眞一;崔 昌五;佐藤 久弥;加藤 京一, 安全医学, 15(2):9 - 13, 2019年03月, 原著, 査読あり
optrA遺伝子の獲得によるLinezolid耐性Enterococcus faecalisが検出された1例, 永倉 良美;宇賀神 和久;吉田 勝彦;福地 邦彦, 臨床病理, 67(2):93 - 98, 2019年02月, 原著, 査読あり
多血小板血漿分離・濃縮キットの遠心分離条件の検討, 土屋 洋道;阿部 光香;恩地 由美;三邉 武彦;肥田 典子;龍 家圭;諸星 北人;山崎 太義;内田 直樹, 医療と検査機器・試薬, 42(1):21 - 28, 2019年02月, 原著, 査読あり
Cloning of Two Class 1 Integrons Encoding blaIMP-7 and aacA4 from Clinically-Isolated Multi-Drug Resistant Pseudomonas aeruginosa, YAMAZAKI Yohei;TATEISHI Yuko;YASUHARA Tsutomu;YOSHIDA Katsuhiko;SUGANO Emi;FUKUCHI Kunihiko, 臨床病理, 67(1):44 - 47, 2019年01月, その他, 査読あり
Bacteriuria With CTX-M-8 Extended-Spectrum β-Lactamase-Producing Escherichia coli in a Patient With Incomplete Kawasaki Disease, KAMIJO Kaori;ABE Yoshifusa;KAGAMI Takehi;UGAJIN Kazuhisa;MIKAWA Takeshi;FUKUCHI Kunihiko;TATSUNO Masaru;ITABASHI Kazuo, Glob Pediatr Health, 6:1 - 4, 2019年01月, 原著, 査読あり
昭和大学横浜市北部病院外科手技スキルアップセミナー(Northern Yokohama Skill-up Seminar; NYSS)開催の経験, 成島 道昭, 昭和学士会雑誌, 78(6):649 - 655, 2018年12月, その他, 査読あり
精神科救急・急性期医療機関における家族心理教育の実践報告, 山本 和弘;池田 勝之;藤澤 尚子;池本 麻香;中村 領;常岡 俊昭, 精神科救急, 21:104 - 110, 2018年09月, 原著, 査読あり
妊娠糖尿病の栄養摂取量と朝食エネルギー量が血糖自己測定値に与える影響, 長村 杏奈;山﨑 卓磨;相原 絵梨花;本橋 美希;町田 あゆみ;小橋 京子;友安 雅子;菅野 丈夫;林 俊行;福井 智康;平野 勉, 糖尿病と妊娠, 18(1):6 - 11, 2018年04月, 原著, 査読あり
研修歯科医に対する口腔ケアセンター研修の自験割合と研修到達度に関する調査, 石川 健太郎;内海 明美;久保田 一見;石﨑 晶子;村上 浩史;木村 有子;柴田 由美;弘中 祥司, 日本歯科医学教育学会雑誌, 33(3):152 - 157, 2017年12月, 原著, 査読あり
当院におけるClostridium difficile感染症発生の推移と感染対策の取り組み, 福地 邦彦;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;田原 佐知子;二木 芳人, 日本環境感染学会誌, 32(6):364 - 368, 2017年11月, 原著, 査読あり
本人が望まないアディクション入院治療の予後調査―当院での経験からー, 常岡 俊昭;石坂 理江;池田 朋広;藤澤 尚子;杉沢 諭;小野 英里子;渡邉 奈々子;白田 千鶴子;池田 勝之;稲本 淳子, アディクションと家族, 33(1):69 - 75, 2017年11月, 原著, 査読あり
Molecular Epidemiology of Carbapenem-Resistant Acinetobacter baumannii Isolated at Showa University Hospital, 2011-2016., FUNAKI Toshitaka;YASUHARA Tsutomu;SEKIGUCHI Ayaka;YAMAZAKI Yohei;SUGANO Emi;NAGAKURA Yoshimi;YOSHIDA Katsuhiko;FUKUCHI Kunihiko, 臨床病理, 65(10):1073 - 1081, 2017年10月, 原著, 査読あり
血液培養陽性患者に対する抗菌薬適正使用支援プログラムに基づく早期介入のアウトカム評価―後ろ向き準実験的研究―, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;寺田 真悠子;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 65(5):751 - 757, 2017年09月, 原著, 査読あり
精神科入院医療における治療や支援を望まない患者への対応 家族システムへの介入に関する事例報告, 山本 和弘;新井 豪佑;太田 真里絵;横濱 知理;佐藤 和也;池田 勝之;常岡 俊昭, 精神科救急, 20:123 - 128, 2017年07月, 原著, 査読あり
Molecular Characteristics of a Carbapenemase-producing Enterobacter Species and Klebsiella Species Outbreak in a Japanese University Hospital, YAMAZAKI Yohei;FUNAKI Toshitaka ;YASUHARA Tsutomu;SUGANO Emi;UGAJIN Kazuhisa;TAHARA Sachiko;FUKUCHI Kunihiko, Showa Univ J Med Sci,
29(2):163 - 172, 2017年06月, 原著, 査読あり,
DOI:10.15369/sujms.29.163 うつ病とアルコール問題を併せ持つ者への認知行動療法ワークブックを活用した取り組み, 高木 のり子;宇山 多恵;栗原 慎介;内田 剛;石坂 理江;白田 千鶴子;池田 朋広;佐野 悠;森田 哲平;太田 晴久;髙塩 理;根本 ありす;藤澤 尚子;福永 尋子;鈴木 文;山口 麻子, 東京精神科病院協会誌, 別冊(30):48 - 51, 2017年03月, 原著, 査読なし
食道癌患者に対する周術期口腔機能管理 ―多職種連携による摂食嚥下リハビリテーションに歯科衛生士が参加した一例―, 正司 めい;木村 有子;渡辺 仁資;城井 義隆, 日本歯科衛生学会雑誌, 11(2):59 - 66, 2017年02月, 原著, 査読あり
膵疾患の細胞診と組織診, 大池 信之;野呂瀬 朋子;磯邊 友秀;鈴木 怜佳;塩川 章;川上 真理子;曽根 紬子;船宝 直美;太田 善樹;前田 朱美;今井 秀行;柴田 英貴;瀧本 雅文, 昭和学士会雑誌,
77(1):22 - 26, 2017年02月, その他, 査読あり,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.22 進行した認知症患者における血液中電解質検査や心電図検査の重要性, 阿部 光香;阿久津 靖;恩地 由美;手塚 美紀;矢幡 由佳子;河村 光晴;小林 洋一;三邉 武彦;内田 直樹;小口 勝司;小林 真一;髙塩 理;岩波 明;高木 康;福地 邦彦, 昭和学士会雑誌, 76(6):720 - 726, 2016年12月, 原著, 査読あり
Therapeutic impact of cardiac rehabilitation exercise on cardiac Fabry woman treated with enzyme replacement therapy., KITAI Hitomi;KYUNO Etsushi;NOGI Ayaka;MAEZAWA Hideyuki;EBATO Mio;SANBE Takeyuki;SUZUKI Hiroshi;ISO Yoshitaka, IJC Metab Endocr, 13:23 - 25, 2016年12月, その他, 査読あり
依存症治療プログラムにおける修了証(ご褒美療法)の効果の検討, 常岡 俊昭;石坂 理江;池田 朋広;杉沢 諭;藤澤 尚子;鈴木 洋久;小野 英里子;渡邉 奈々子;佐藤 和也;縄田 琴;池田 勝之;稲本 淳子, アディクションと家族 , 32(1):79 - 83, 2016年10月, 原著, 査読あり
第2報 インシデント発生に係わる行動特性についての解析, 加賀山 朋枝;菅野 恵未;宇賀神 和久;家泉 桂一;望月 照次, 医学検査, 65(5):576 - 581, 2016年09月, その他, 査読あり
【腸管機能評価法】 血中DAO活性, 佐藤 千秋;千葉 正博;十良澤 勝雄;屋代 薫;川口 由美;八木 仁史;添野 民江;菅野 丈夫, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 31(5):1099 - 1104, 2016年09月, その他, 査読あり
統合失調症向け心理教育プログラムの業務化に伴うスタッフの意識と治療効果の変化:精神科亜急性期病棟での経験より, 常岡 俊昭;杉沢 諭;倉持 光知子;池田 朋広;藤澤 尚子;新井 豪佑;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 精神科, 29(3):256 - 262, 2016年09月, 原著, 査読あり
Analysis of Staphylococcal Toxins and Clinical Outcomes of Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Bacteremia, MAEDA Masayuki;SHOJI Hisashi;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;NIKI Yoshihito;ISHINO Keiko, Biol Pharm Bull, 39(7):1195 - 1200, 2016年07月, 原著, 査読あり
TCBS寒天培地に発育不良な非典型的なVibrio cholerae O139の1例, 菅野 恵未;森下 良美;中島 祐理香;立石 裕子;小武 春花;宇賀神 和久;田原 佐知子;吉田 勝彦;福地 邦彦, 日本臨床微生物学雑誌, 26(2):119 - 123, 2016年03月, 原著, 査読あり
Validation of Cefazolin as Initial Antibiotic for First Upper Urinary Tract Infection in Children, ABE Yoshifusa;若林 仁美;OGAWA Yasuha;MACHIDA Ayano;ENDO Mio;TAMAI Tetsuro;SAKURAI Shunsuke;HIBINO Satoshi;MIKAWA Takeshi;WATANABE Yoshitaka;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ITABASHI Kazuo, Glob Pediatr Health, 3:1 - 7, 2016年02月, 原著, 査読あり
Effect of interventions by an antimicrobial stewardship team on clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;SEKI Haruka;UGAJIN Kazuhisa;NAITO Yuika;YOSHIKAWA Masayuki;YAMANAKA Ayumi;OTO Yuji;MINEMURA Atsuko;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, J Infect Chemother, 22(2):90 - 95, 2016年02月, 原著, 査読あり
More accurate measurement of vancomycin minimum inhibitory concentration indicates poor outcomes in meticillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia., SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Int J Antimicrob Agents, 46(5):532 - 537, 2015年11月, 原著, 査読あり
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響, 肥田 典子;手塚 美紀;熊坂 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;廣澤 槙子;田中 明彦;大田 進;相良 博典;小林 真一;内田 直樹, 昭和学士会雑誌,
75(5):542 - 550, 2015年10月, 原著, 査読あり,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.542 Tympanometryの基礎的検討, 羽生 あい;関 ふたみ;川島 加誉;本庄 茂登子;上ノ宮 彰;津田 祥子;望月 照次;小林 一女, 医学検査, 64(5):564 - 568, 2015年09月, 原著, 査読あり
精神科救急医療現場におけるアディクション治療プログラムの必要性~併存性障害治療プラグラムの業務化に伴う看護師の意識変化を通して~, 常岡 俊昭;杉沢 諭;石坂 理江;池田 朋広;大野 泰正;澤登 洋輔;太田 真里絵;加藤 進昌;稲本 淳子, アディクションと家族, 31(1):50 - 56, 2015年09月, 原著, 査読あり
脂質異常症における食事療法のAtoZ, 平野 勉;中田 美江;菅野 丈夫, 東京内科医会会誌, 31(1):82 - 85, 2015年08月, その他, 査読あり
Analysis of OXA23 and AmpC β-Lactamase Genes in Clinically Isolated Multidrug-Resistant Acinetobacter baumannii Clonal Complex 92, YASUHARA Tsutomu;YAMAZAKI Yohei;KOTAKE Haruka;NAKAJIMA Yurika;MORISHITA Yoshimi;FUKUCHI Kunihiko, 臨床病理, 63(8):913 - 916, 2015年08月, 原著, 査読あり
ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)測定試薬 『ラテックスH-FABPキット「ヤマサ」』の基礎的検討, 池田 佳子;迫田 智子;沼倉 和香;松田 留美子;菅野 光一;津田 祥子;望月 照次, 医学検査, 64(4):495 - 500, 2015年07月, 原著, 査読あり
Novel Removable Keeper System for Magnetic Attachments on Overdenture Abutments, TAKEUCHI Sawako;SATO Yuji;NATHANSON Dan;KITAGAWA Noboru;KINOSHITA Yoshiki;KAJITA Tadahiko, Showa Univ J Med Sci,
27(2):137 - 142, 2015年06月, 原著, 査読あり,
DOI:10.15369/sujms.27.137 インシデント発生に係わる行動特性についての分析 人事考課と行動特性を組み合わせた二次元複合解析法から, 加賀山 朋枝;渡辺 聡;宇賀神 和久;家泉 桂一;津田 祥子;望月 照次, 医学検査, 64(3):361 - 367, 2015年05月, その他, 査読あり
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドのアウトカム評価, 前田 真之;詫間 隆博;吉川 雅之;内藤 結花;土屋 亜由美;大戸 祐治;峯村 純子;宇賀神 和久;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 日本化学療法学会雑誌, 63(3):350 - 356, 2015年05月, 原著, 査読あり
クエチアピン細粒10%「アメル」の生物学的同等性試験, 三邉 武彦;内田 直樹;山崎 太義;鈴木 立紀;龍 家圭;肥田 典子;中原 綾子;眞野 三奈子;阿部 朋晋;齋藤 勲;恩地 由美;小林 真一;岡村 善裕;竹内 直博;谷口 尚子, 新薬と臨牀, 64(4):396 - 406, 2015年04月, 原著, 査読なし
Clostridium difficile迅速診断キットの運用評価 -分離菌株を用いたToxin検出感度の向上-, 森下 良美;宇賀神 和久;津田 祥子;望月 照次;詫間 隆博;福地 邦彦, 医学検査, 64(2):216 - 220, 2015年03月, 原著, 査読あり
大学歯科病院における新人歯科衛生士のリアリティショックと成長過程ー悩み・問題意識の変遷に関する質的研究ー, 木村 有子;隅田 好美;日山 邦枝;福島 正義, 日本歯科衛生学会雑誌, 9(2):38 - 50, 2015年02月, 原著, 査読あり
Detection of Metallo-b-lactamase genes in clinically isolated Klebsiella pneumoniae and Klebsiella oxytoca, TATENO Hidetugu;YASUHARA Tsutomu;SUGANO Emi;TAHARA Sachiko;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko, 臨床病理, 62(12):1191 - 1196, 2014年12月, 原著, 査読あり
Persistent Leukocyturia Was a Clue to Diagnosis of Cystinuria in a Female Patient, ABE Yoshifusa;SAKAMOTO Shinichi;MORIMOTO Eiji;WATANABE Yoshitaka;NAGAHARA Keiko;MIKAWA Takeshi;WATANABE Shuichiro;ITABASHI Kazuo, Glob Pediatr Health,
January-December 2014:1 - 4, 2014年10月, 原著, 査読あり,
DOI:10.1177/2333794X14551275 昭和大学病院AST 認定臨床微生物検査技師としての視点, 宇賀神 和久, 薬事, 56(5):715 - 719, 2014年05月, 原著, 査読あり
歯科衛生士介入による病棟看護師の口腔ケアに対する認識変化, 柴田 由美;隅田 好美;日山 邦枝;福島 正義, 日本歯科衛生学会雑誌, 8(2):70 - 83, 2014年02月, 原著, 査読あり
お口の健康のためのセルフケア, 柴田 由美, Dent Med Res, 33(3):276 - 278, 2013年11月, その他, 査読あり
全自動蛍光免疫測定装置ミュータスワコーi30を用いたプロカルシトニン(PCT)定量法の基礎的評価, 熊坂 光香;恩地 由美;福岡 清二;望月 照次;安原 努, 医学検査, 62(5):603 - 608, 2013年09月, 原著, 指定なし
併存性障害治療プログラムの依存性物質以外の依存症状への転用の可能性, 常岡 俊昭;石坂 理江;大野 泰正;小川 浩文;池田 朋広;髙木 のり子;根本 ありす;齋藤 勲;山本 和弘;白田 千鶴子;加藤 進昌;稲本 淳子, アディクションと家族, 29(3):254 - 260, 2013年09月, 総説, 査読なし
お口の健康のためのブラッシングポイント, 佐藤 祥子, Dent Med Res, 32(3):234 - 236, 2012年11月, その他, 査読あり
健常人の呼吸抵抗測定におけるIOSとMostGraphの比較について, 五味 ヒサ子;鹿間 裕介;横山 侑里絵;手塚 美紀;鈴木 朗;石井 規子;木村 聡, 医学検査, 61(4):773 - 777, 2012年07月, 原著, 査読あり
Characterization of two mobilizable plasmids isolated from Enterobacter cloacae, GOMI Kazuhide;TAKAHASHI Nanako;YAMAGUCHI Fumihiro;TATEISHI Yuko;YOSHIDA Katsuhiko;FUKUCHI Kunihiko, 臨床病理, 60(6):506 - 515, 2012年06月, 原著, 指定なし
Identification of a plasmid-borne blaIMP-11 gene in clinical isolates of Escherichia coli and Klebsiella pneumoniae, ZHAO Wei-Hua;CHEN Gelin ;ITO Ribu ;KIMURA Satoshi;Zhi-Qing Hu, J Med Microbiol, 61(2):246 - 251, 2012年02月, 原著, 査読あり
昭和大学病院におけるMultidrug resistant Pseudomonas aeruginosa、ESBL産生Escherichia coli、Klebsiella pneumoniae、Klebsiella oxytocaおよびMultidrug resistant Acinetobacter baumanniiの検出状況(2006~2010年度), 高橋 奈々子;安原 努;五味 一英;福地 邦彦;関口 孝次;立石 裕子;宇賀神 和久, 昭和医学会雑誌,
71(5):490 - 496, 2011年10月, 原著, 査読あり,
DOI:10.14930/jsma.71.490 お口の健康を保つには, 柴田 由美, Dent Med Res, 30(3):264 - 266, 2010年11月, その他, 査読あり
BMI35以上の脳卒中患者の診療と栄養管理を振り返る, 池田 尚人;相原 絵梨花;佐伯 玲奈;越塚 宏美;伊藤 綾花;佐々木 睦, 第14回日本臨床栄養代謝学会 首都圏支部学術集会, 2023年05月27日, 東京
精神科救急病棟における入院形態別患者の社会背景について, 佐藤裕一, 第30回日本精神科救急学会学術総会, 2022年09月30日
肥満が脳卒中患者の診療と栄養管理に及ぼす問題点, 池田 尚人;相原 絵梨花;山崎 卓磨;越塚 宏美;中川原 さつき, 第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会 JSPEN2022, 2022年06月01日, 横浜・オンライン
BMI35以上の脳卒中患者の診療と栄養管理の問題点を振り返るーBMI45以上がヤバイ!ー, 池田 尚人;相原 絵梨花;山崎 卓磨;越塚 宏美;中川原 さつき;和田 晃, 第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会, 2022年01月29日, 京都・WEB開催
せん妄非薬物療法におけるフローシート作成の活動報告, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;佐々木 舞子;石山 夕佳;富岡 大;稲本 淳子, 第34回日本総合病院精神医学会総会, 2021年12月07日, Web開催
奇妙な形態を呈する左室心尖部構造物を合併した若年性脳梗塞の1例, 鈴木瑞穂, 日本超音波医学会 第33回関東甲信越地方学術集会, 2021年10月16日
クックチル再加熱カート方式とサーブ方式による米飯の満足度の比較検討, 高野 章子;山崎 卓磨;寺久保 宵子;櫻井 幸江;中田 美江;鳥居 美幸;池田 尚人, 第68回日本栄養改善学会学術総会, 2021年10月01日, 誌上・オンライン開催
NST介入患者の栄養状態と口腔内状態の関係~CONUT変法スコアを用いて~, 磨田 友里子;久保田 一見;石﨑 晶子;金田 智美;相原 絵梨花;依田 光正;越塚 宏美;伊藤 綾花;中川原 さつき;安田 有沙;阪 光太郎;円谷 英子;弘中 祥司, 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2021年07月21日, 神戸+WEB開催
脳出血に褥瘡を併発した高度肥満患者に対してNSTが介入した1例, 相原 絵梨花;山﨑 卓磨;小野寺 茉友;伊藤 綾花;越塚 宏美;中川原 さつき;金田 智美;磨田 友里子;杉山 みづき;池田 尚人;依田 光正, 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2021年07月21日, 神戸+WEB開催
生検検体にて小葉内腫瘍と診断された病変の治療方針についての検討, 百石 莉紗;垂野 香苗;三浦 咲子;巣山 かれん;村上 佑季;吉田 伶香;鶴我 朝子;増田 紘子;橋本 梨佳子;桑山 隆志;明石 定子;中村 清吾, 第29回日本乳癌学会学術総会, 2021年07月01日, 横浜・LIVE配信
アスリート心臓 心電図・心エコーの判定tips, 北井 仁美;高萩 恵子;江波戸 美緒;鈴木 洋;礒 良崇, 第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2021年06月19日, 千葉(ハイブリッド形式)
オンラインによる家族心理教育の実践―コロナウイルス感染症流行期でも、孤立しない支援―, 前田 愛;橘 聡子;池ヶ谷 訓章;山本 和弘;豊嶋 摩古;常岡 俊昭, 日本精神保健看護学会第31回学術集会, 2021年06月05日, オンライン開催
大動脈閉鎖不全症と総大腿動脈における汎拡張期逆流との関連性, 鈴木 瑞穂;望月 泰秀;岡田 優;柴海 未菜;柄澤 真弓;黒木 唯;遠藤 由紀子;新家 俊郎, 第46回日本超音波検査学会, 2021年05月08日, Web開催
大動脈弁狭窄症における右傍胸骨アプローチの有用性:TAVI-CTの3次元解析に基づいた検討, 黒木 唯;大桃 優依;遠藤 由紀子;望月 泰秀, 日本心エコー図学会第32回学術集会, 2021年04月25日, Web開催
Clinical Significance of Various Response Patterns to Exercise in Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy Using Cardiopulmonary Exercise Test Combined by Echocardiography, 北井 仁美;江波戸 美緒;大村 歩;辻内 美希;土至田 勉;礒 良崇;鈴木 洋, 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月28日, 横浜・オンデマンド配信
若年アスリートの心電図判定におけるPeguero左室肥大基準の意義, 高萩 恵子;礒 良崇;北井 仁美;辻内 美希;江波戸 美緒;鈴木 洋, 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月28日, 横浜・オンデマンド配信
高齢心不全におけるCachexiaと入院期心臓リハビリテーションの予後への影響, 宮澤 僚;田代 尚範;中島 真奈美;小和板 仁;北井 仁美;辻内 美希;正司 真;江波戸 美緒;下司 映一;鈴木 洋;礒 良崇, 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月28日, 横浜・オンデマンド配信
Forefront of Revascularization, Exercise and Pharmacotherapy for Peripheral Arterial Disease Mid-term Outcome of Cardiovascular Rehabilitation Participants with Peripheral Arterial Disease, SHOJI Makoto;ISO Yoshitaka;MIYAZAWA Ryo;KITAI Hitomi;TSUJIUCHI Miki;SUZUKI Hiroshi, 第85回日本循環器学会学術集会, 2021年03月26日, 横浜・オンデマンド配信
精神科救急病棟における再入院患者の特徴と再入院予防策の検討, 佐藤 裕一;種田 百合子;富岡 大;河口 良登;坂内 めぐみ;野崎 伸次;山田 浩樹;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月05日, オンライン開催
周産期メンタルヘルスケアのための精神科と産婦人科の共同サポート状況, 郡司 真緒;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;太田 千春;安藤 美奈子;佐藤 裕一;近藤 周康;村山 碧;廣瀬 俊輔;石井 宏明;花房 慶太;澁谷 唯子;中井 文香;岩波 明;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月05日, オンライン開催
救急搬送された薬物過量摂取患者のチーム医療における継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第40回日本社会精神医学会, 2021年03月04日, オンライン開催
精神科受診妊婦への治療状況の調査, 近江 真季;富岡 大;河合 恵太;岡本 知子;小田 道子;野村 美香;沖野 和磨;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 麗奈;稲本 淳子;岩波 明, 第30回日本臨床精神神経薬理学会, 2021年01月09日, ONLINE開催
妊産婦への精神科薬物療法の状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;近江 真季;小田 道子;野村 美香;沖野 和麿;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第30回⽇本臨床精神神経薬理学会学術集会, 2021年01月09日, Online
Bentall術後に人工弁感染性心内膜炎を発症し治療に難渋した一例, 平本 真弓;望月 泰秀;黒木 唯;大桃 優依;遠藤 由紀子;青木 淳;新家 俊郎, 第45回日本超音波検査学会学術集会, 2020年12月19日, Web開催
急性肺血栓塞栓症を合併した奇異性脳塞栓の一例, 柴海 未菜;望月 泰秀;平本 真弓;十文字 美帆;櫛田 晃子;遠藤 由紀子;新家 俊郎, 第45回日本超音波検査学会学術集会, 2020年12月19日, Web開催
総合病院の高齢者精神科病棟における精神科処方薬の種類と退院先の関係について, 佐藤 裕一;富岡 大;種田 百合子;中井 文香;小金丸 泰史;白井 將博;瀬戸 詩織;大山 芳子;杉田 秀太郎;沖野 和麿;河合 恵太;島田 ひかる;佐藤 啓;嘉部 匡朗;大木 亜紀;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
COVID-19拡大に伴う昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの活動報告, 沖野 和麿;富岡 大;小田 道子;田中 直;佐藤 裕一;鈴木 千恵子;島田 ひとみ;野村 美香;野崎 伸次;山田 浩樹;河合 恵太;中井 文香;近藤 周康;岩波 明;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
周産期メンタルヘルスのための精神科によるサポート状況の調査, 河合 恵太;富岡 大;小田 道子;野村 美香;岡本 知子;沖野 和麿;郡司 真緒;加藤 明澄;土肥 聡;松浦 玲;長塚 正晃;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子;岩波 明, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
管理者の意識変化が齎すスタッフのストレス負荷に対する影響, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;佐藤 裕一;臼田 昌弘;富岡 大;稲本 淳子, 第33回日本総合病院精神医学会総会, 2020年12月07日, Web開催
心臓リハビリテーションの長期継続による運動耐容能改善効果に関する検討, 北井 仁美;正司 真;高萩 恵子;中島 真奈美;宮澤 僚;辻内 美希;鈴木 洋;礒 良崇, 日本心臓リハビリテーション学会第5回関東甲信越支部地方会, 2020年11月28日, Web開催
昭和大学附属烏山病院におけるアディクション外来患者介入プログラム SBIRTS(エスバーツ)の実践報告, 山本 和弘;保坂 昇;山田 正二;大塚 和生;無名のギャンブラーD氏;無名のギャンブラーK氏;真野 三奈子;田中 紀子;常岡 俊昭, 第55回日本アルコール・アディクション医学会学術総会, 2020年11月23日, オンライン開催
昭和大学附属烏山病院におけるアディクション外来患者介入プログラムSBIRTS(エスバーツ)の実践報告, 山本 和弘;保坂 昇;山田 正二;大塚 和生;真野 三奈子;田中 紀子;常岡 俊昭, 第55回日本アルコール・アディクション医学会学術総会, 2020年11月23日, Web開催
重症度別の大動脈弁狭窄症の経時的進行度と左室肥大形態との関連性, 黒木 唯;望月 泰秀;茅野 博行;大桃 優依;遠藤 由紀子;新家 俊郎, 日本心エコー図学会第31回学術集会, 2020年08月15日, 松江およびライブ配信・オンデマンド配信
心肺運動負荷試験(CPX)を併用した運動負荷心エコー検査による肥大型心筋症患者の諸指標の検討, 北井 仁美;江波戸 美緒;辻内 美希;礒 良崇;三邉 武幸;鈴木 洋, 日本心エコー図学会第31回学術集会, 2020年08月14日, 松江・ライブ配信・オンデマンド配信
右心系の著明な拡大にもかかわらず左右短絡が検出できず診断に苦慮した一例, 大桃 優依;望月 泰秀;黒木 唯;遠藤 由紀子;長岡 孝太;清水 武;藤井 隆成;宮原 義典;新家 俊郎;富田 英, 日本心エコー図学会第31回学術集会, 2020年08月14日, オンライン開催
監視型維持期心臓リハビリテーションの施行は運動耐容能をさらに改善させることができる, 北井 仁美;横田 裕哉;高萩 恵子;宮澤 僚;小和板 仁;三邉 武幸;鈴木 洋;礒 良崇, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年07月19日, オンライン
昭和大学横浜市北部病院におけるNSTに関する意識調査とNST活動の方向性について, 青塚 光希;吉澤 莉緒;星川 麻美;黒瀬 聡子;稲垣 彩美;松田 留美子;島居 美幸;鈴木 孝明;糸瀬 昌克;飯島 伸介;杉山 彰英, 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2020年07月18日, 誌面開催
Influence of rosemary extract on EEG rhythmicity and memory function, YOGI Wakako;TSUKADA Mana;SATO Yosuke;OKOSHI Maya;IZUNO Takuji;IEZUMI Keiichi;HISAMITSU Tadashi;SUNAGAWA Masataka, FENS (the Federation of European Neuroscience Societies) Forum 2020, 2020年07月11日, Virtual Forum
劇症型溶血性連鎖球菌感染症6例の検討, 井上 元;加藤 晶人;宇賀神 和久;中村 元保;鈴木 恵輔;中島 靖浩;前田 敦雄;森川 健太郎;八木 正晴;土肥 謙二, 第47回日本集中治療医学会学術集会, 2020年03月06日, 誌上開催およオンデマンド配信
視覚支援媒体(歯磨きカード)の導入によるホームケアの変化, 茂木 香苗;木本 未;長谷川 真夕;姜 世野;佐藤 ゆり絵;栗谷 未来;馬目 瑤子;嘉手納 未季;船津 敬弘;鈴木 恵美, 第36回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2019年11月23日, 岐阜
ランニング中に心肺停止となったQT短縮症候群の一例, 礒 良崇;高萩 恵子;北井 仁美;西中 直也;船登 雅彦;鈴木 洋;三邉 武幸, 第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月16日, 横浜
心肺運動負荷試験による酸素摂取効率勾配(OUES)はアスリート心臓を反映する?, 礒 良崇;北井 仁美;高萩 恵子;西中 直也;船登 雅彦;鈴木 洋;三邉 武幸, 第39回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2019年11月16日, 横浜
リエゾンチームによる高ストレス部署への継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第32回日本総合病院精神医学会総会, 2019年11月15日, 倉敷
カルバペネム系抗菌薬使用患者への早期介入による使用状況の変化, 吉川 雅之;岡本 まとか;内藤 結花;前田 真之;石野 敬子;宇賀神 和久;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月03日, 福岡
10代で発症した器質的心疾患を伴わない若年性一過性心房細動の1例, 鈴木 大介;上野 かおる;北井 仁美;畠山 守;佐藤 千秋, 2019年度 日臨技 首都圏支部・関東甲信支部医学検査学会 (56回), 2019年10月26日, 東京
開咬を伴う広汎型重度慢性歯周炎患者に包括的治療を行った一症例, 小出 容子;山口 徹太郎;八幡 祥生;佐藤 祥子;鈴木 規元;槇 宏太郎;山本 松男, 第62回秋季日本歯周病学会学術大会, 2019年10月26日, 北九州
左房内腔を占拠する縦隔内小細胞肺癌の1例, 大桃 優依;望月 泰秀;豊崎 瑛士;佐藤 里沙;太田 礼;土至田 勉;櫛田 晃子;遠藤 由紀子;新家 俊郎, 日本超音波医学会第31回関東甲信越地方会学術集会, 2019年10月19日, 東京
被写体厚の違いがヨードマップ画像に与える影響について, 澁谷 優佑;中井 雄一;野田 主税;佐藤 久弥;加藤 京一, 第47回日本放射線技術学会秋季学術大会, 2019年10月18日, 大阪
Reliability of Simple Sleep Evaluation System “Watch- PAT” at Split Night Polysomnography, ADACHI Taro;KOBA Shinji;HANYU Ai;KATO Mizuki;IDA Hitomi;KAWAMOTO Terutaka;WATANABE Yoshio;SHINKE Toshiro, Sleep DownUnder 2019, 31st ASM of Australasian Sleep Association and the Australasian Sleep Technologists Association, 2019年10月18日, Sydney
カルバペネム系薬使用患者におけるDe-escalationの実施に関連する要因の分析, 内藤 結花;前田 真之;長友 安弘;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2019年10月17日, 仙台
動脈ライン確保が困難な右腋窩動脈送血に対し近赤外分光法を使用した3症例, 神崎 俊治;小野 直紀;高橋 牧子;矢作 清貴;西堀 英城;大石 竜, 第45回日本体外循環技術医学会大会, 2019年10月05日, 名古屋
血液浄化におけるメディカルスタッフの役割 (総合司会), 大石 竜, 第3回Bood Purification medhical Staff Cooperation meeting, 2019年07月12日, 東京
末梢血および骨髄塗抹標本の普通染色にて観察されたヘモプラズマ(Mycoplasma haemohominis)感染の一症例, 佐藤 美鈴;家泉 桂一;服部 憲路;中牧 剛;福地 邦彦, 第20回日本検査血液学会学術集会, 2019年07月06日, 天理
SCCmec型にみる血液培養由来 MRSAの薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, MRSAフォーラム2019, 2019年07月06日, 東京
当院NICU・GCUでのMRSA複数検出例の疫学解析手法の検討, 福地 邦彦;永倉 良美;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;時松 一成;二木 芳人, MRSAフォーラム2019, 2019年07月06日, 東京
身体科転院、猥褻物持ち込み、弁護士による人身保護請求、そして医保同意者との離婚と法律の知識を要したアルコール依存症の一例, 河合 恵太;常岡 俊昭;西尾 崇志;池ヶ谷 訓章;山本 和弘;小林 崇志;岩波 明, 第8回日本精神科医学会学術大会, 2019年07月04日, 札幌
精神科慢性期病棟退院後の予後と作業療法参加の関連について, 小林 崇志;山岡 光里;川満 玲奈;宮下 裕之;池ヶ谷 訓章;平井 尚子;町田 聡子;山本 和弘;常岡 俊昭, 第8回日本精神科医学会学術大会, 2019年07月04日, 札幌
重症閉塞性睡眠時無呼吸患者のCPAP治療経過中にAHI増加を認めた治療困難例にCPAPタイトレーションによる固定圧設定にて改善を認めた一例, 加藤 美月;羽生 あい;バーマン 治代;渡部 良雄;横江 琢也;伊田 瞳;河本 輝敬;上ノ宮 彰;安達 太郎;新家 俊郎;相良 博典, 日本睡眠学会第44回定期学術集会, 2019年06月27日, 名古屋
CPAP管理中のリーク悪化に伴うアドヒアランス不良の患者に対し、CPAPダウンロードデータを元にした圧力調整にて改善が得られた5症例, 渡部 良雄;横江 琢也;羽生 あい;加藤 美月;バーマン 治代;上ノ宮 彰;伊田 瞳;河本 輝敬;安達 太郎;新家 俊郎;相良 博典, 日本睡眠学会第44回定期学術集会, 2019年06月27日, 名古屋
睡眠時無呼吸を伴わず日中の過度な眠気を呈したプラダーウィリー症候群の男児の一例, 伊田 瞳;安達 太郎;羽生 あい;加藤 美月;河本 輝敬;渡部 良雄;遠藤 拓郎;新家 俊郎;相良 博典, 日本睡眠学会第44回定期学術集会, 2019年06月27日, 名古屋
年齢を考慮してもなお、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の血液凝固・線溶マーカーは重症度に応じて異常値となる, 安達 太郎;木庭 新治;越智 明徳;猪口 孝一郎;河本 輝敬;伊田 瞳;渡部 良雄;加藤 美月;羽生 あい;成井 浩司;小林 洋一;新家 俊郎, 日本睡眠学会第44回定期学術集会, 2019年06月27日, 名古屋
マウスガード装着により外傷に対するトラウマを克服した1例, 松浦 光洋;船登 雅彦;芳賀 秀郷;鈴木 恵美;杉本 承子;渡邊 友梨;槇 宏太郎;三邉 武幸;新田 雅一;浅川 剛吉;丸岡 靖史, 日本スポーツ歯科医学会第30回総会・学術大会, 2019年06月22日, 鹿児島
昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターのNST活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;本間 圭;島居 美幸;青塚 光希;星川 麻美;嘉部 匡朗;大野 実里;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
精神科救急システム利用患者の社会的背景の特徴, 佐藤 裕一;富岡 大;近藤 周康;井田 百合子;沖野 和麿;河口 良登;坂内 めぐみ;山田 浩樹;野崎 伸次;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの高齢精神科患者の支援活動, 富岡 大;小金丸 泰史;白井 將博;太田 佐保子;近江 真季;鎌田 行識;鈴木 洋久;沖野 和麿;瀬戸 詩織;横山 佐知子;佐藤 啓;島田 ひかる;嘉部 匡朗;大野 実里;井田 百合子;佐藤 裕一;近藤 周康;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
緩和医療におけるハロペリドール注使用状況の調査, 富岡 大;岩船 めぐみ;横山 和彦;杉阪 利枝;徳永 愛美;梅野 頌子;星川 麻美;野村 美香;小田 道子;飛田 真砂美;横山 佐知子;富田 秋沙;沖野 和麿;佐藤 裕一;佐藤 啓;嘉部 匡朗;岡本 健一郎;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月21日, 新潟
多職種による入院患者向け統合失調症心理教育プログラム, 常岡 俊昭;杉沢 諭;倉持 光知子;木川 聖;中坪 太久郎;山本 和弘;鈴木 文;藤澤 尚子;中村 領;西尾 崇志;池田 勝之;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
アディクション治療プログラムと研修システム, 常岡 俊昭;小野 英里子;横山 佐知子;川合 秀明;小島 睦;岩見 有里子;長塚 雄大;山田 真理;西尾 崇志;藤澤 尚子;根本 ありす;稲本 淳子;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
大学病院慢性期病棟におけるピアスタッフの活動, 常岡 俊昭;町田 聡子;五十嵐 美紀;山本 和弘;小林 崇志;戸坂 由香里;青木 祐香里;河合 恵太;青柳 啓介;川合 秀明;岩見 有里子;西尾 崇志;池ヶ谷 訓章;池田 勝之;岩波 明, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
せん妄におけるスボレキサントの有用性, 沖野 和麿;鈴木 洋久;富岡 大;山田 浩樹;野崎 伸次;佐藤 裕一;岩波 明;稲本 淳子, 第115回日本精神神経学会学術総会, 2019年06月20日, 新潟
Refeeding syndromeの2症例 栄養投与開始前のスクリーニングとアセスメントの意義, 山尾 尚子;菅野 丈夫;本橋 美希;相原 絵梨花;日高 由希菜;西田 翔;路川 環;上嶋 和代;星 茜;千葉 正博, 第42回日本栄養アセスメント研究会, 2019年06月08日, 吹田
リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師への集団分析による職場環境改善に向けた継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第6回日本CNS看護学会, 2019年06月01日, 名古屋
精密騒音計を用いたロンバールテストの検討, 関 ふたみ;老川 美緒;羽生 あい;本庄 茂登子;上ノ宮 彰, 第68回日本医学検査学会, 2019年05月19日, 下関
血流感染由来MRSAのSCCmec型別にみる薬剤感受性の経年変化, 舘野 円花;前田 真之;詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人;石野 敬子, 第67回日本化学療法学会学術集会, 2019年05月09日, 東京
腸内細菌科細菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;時松 一成;二木 芳人, 第67回日本化学療法学会学術集会, 2019年05月09日, 東京
血流速度と肥大パターン別における大動脈弁狭窄症の進行の検討, 黒木 唯;茅野 博行;大矢 和博;遠藤 由紀子;山岸 智子;平本 真弓;土至田 勉;新家 俊郎, 第44回日本超音波検査学会学術集会, 2019年04月29日, 横浜
The second Estimation of Bone Mineral Density from Gray Value of Cone Beam Computed Tomography, ISHIDA Hideki;KANEKO Norikazu;ISHIDA Masahiko;KATAOKA Ryo;TAKAHASHI Daigo;NAKAJIMA Takayoshi;ARAKI Kazuyuki;BANBA Junko;MAKI Koutaro;MIYAZAKI Takashi;KATO Kyoichi, 第16回昭和大学統括放射線技術部学術大会, 2019年04月23日, 東京
Analysis of Doubt Inquiry in the Examination of Radiation (X-ray), NAKASHIMA Junya;AJINO Naoyuki;ASANUMA Shinichi;SAI Syougo;SATO Hisaya;KATO Kyoichi, 第75回日本放射線技術学会総会学術大会, 2019年04月11日, 横浜
血球貪食症候群を呈した血液指向性マイコプラズマの針刺し感染例, 詫間 隆博;長友 安弘;時松 一成;片野 晴隆;黒田 誠;宇賀神 和久;二木 芳人, 第93回日本感染症学会総会・学術講演会, 2019年04月04日, 名古屋
急性心筋梗塞患者における血管内皮機能と心肺運動負荷試験指標との関連性, 鈴木 大介;北井 仁美;橋本 恵美;杉山 弘;礒 良崇;鈴木 洋, 第83回日本循環器学会学術集会, 2019年03月29日, 横浜
大学ラグビー選手における心臓形態のポジション特性ー心臓超音波による検討ー, 北井 仁美;礒 良崇;三邉 武幸, 2018年度藤が丘病院・リハビリ病院第1回研究発表会, 2019年03月16日, 横浜
リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;沖野 和麿;小金丸 泰史;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
精神科閉鎖病棟における電子カルテを用いた与薬直前の確認行動を確立する取り組み, 河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子;富岡 大;近藤 周康;佐藤 裕一;臼田 昌弘;渡辺 純子;野村 賢一, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
精神科慢性期病棟におけるピアスタッフ雇用と啓発に関する試み, 町田 聡子;中村 領;池ヶ谷 訓章;平井 尚子;山本 和弘;小林 崇志;五十嵐 美紀;石黒 嵩闘;池田 勝之;常岡 俊昭, 第38回日本社会精神医学会, 2019年03月01日, 東京
地域移行支援におけるスタッフの感情の関与について, 石黒 嵩闘;町田 聡子;平井 尚子;山本 和弘;吉澤 徹;中村 純子;長谷川 千種;谷 将之;小林 崇志;池ヶ谷 訓章;池田 勝之;常岡 俊昭, 第38回日本社会精神医学会, 2019年03月01日, 東京
自殺企図で救急搬送された患者へのハドルミーティングによる有効な継続支援体制の検討, 田中 直;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;永田 賢司;佐藤 裕一;富岡 大;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 2019年03月01日, 東京
総合病院の精神科救急病棟における再入院の危険因子について, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;沖野 和麿;鈴木 洋久;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第38回日本社会精神医学会, 2019年02月28日, 東京
鼠咬症患者のStreptobacillus moniliformisによる敗血症の1例, 永倉 良美;宇賀神 和久;木屋 善之;市村 禎宏;平井 隆仁;村上 雅彦;青木 武士;福地 邦彦, 第30回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2019年02月03日, 東京
大学院保健医療学研究科 医療安全管理学特論の成果物:昭和大学病院および東病院において2016年1月から12月に発生したアクシデント、インシデントの要因の解析, 福地 邦彦;藤後 秀輔;永倉 良美;神田 夏美;白戸 信行;百石 仁美, 第351回昭和大学学士会例会, 2019年01月09日, 横浜
昭和大学口腔ケアセンターにおける口腔ケア介入患者に関する口腔衛生学部門の関わりとその臨床統計 2017年4月から2018年3月までの実態, 最上 槙平;刑部 月;内海 明美;石川 健太郎;石﨑 晶子;久保田 一見;村上 浩史;岩内 めぐみ;増田 絵美奈;岡松 良昌;安藤 有里子;柴田 由美;渡瀬 穂奈美;松浦 光洋;三宅 理子;佐藤 香織;五十嵐 早紀;葭葉 清香;糸瀬 昌克;伏居 玲香;草間 里織;中村 真輝;松田 真優;山口 麻子;安田 有沙;田中 恵理;浅見 拓哉;弘中 祥司, 第65回昭和大学学士会総会, 2018年12月01日, 東京
リエゾンチームによる高ストレス状況にある看護師へのメンタルヘルス支援の検討, 田中 直;小金丸 泰史;沖野 和麿;小田 道子;石山 夕佳;佐藤 裕一;井田 百合子;富岡 大;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 2018年12月01日, 東京
スーパー救急病棟における入院形態による社会的背景の差に関する調査, 佐藤 裕一;近藤 周康;井田 百合子;富岡 大;加藤 正明;松信 亨;上岡 康昭;沖野 和麿;徳増 卓宏;南 壮介;山田 浩樹;野崎 伸次;田中 直;河口 良登;坂内 めぐみ;稲本 淳子, 第31回日本総合病院精神医学会総会, 2018年11月30日, 東京
急性心筋梗塞における心臓リハビリテーション非導入患者の特徴と短期予後, 角田 史敬;小和板 仁;宮澤 僚;北井 仁美;三邉 武幸;鈴木 洋;礒 良崇, 日本心臓リハビリテーション学会第3回関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
先天性心疾患術後遠隔期での中高年女性の運動耐容能, 北井 仁美;角田 史敬;宮澤 僚;小和板 仁;高萩 恵子;久野 越史;江波戸 美緒;富田 英;三邉 武幸;高橋 哲也;鈴木 洋;礒 良崇, 第3回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
EFが保持された心疾患における心臓リハビリの効果規定因子の検討, 高萩 恵子;北井 仁美;宮澤 僚;小和板 仁;久野 越史;角田 史敬;鈴木 洋;礒 良崇, 第3回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
急性心筋梗塞での嫌気性代謝閾値レベルと1分前での負荷強度による運動療法の有効性の比較, 宮澤 僚;角田 史敬;小和板 仁;北井 仁美;久野 越史;三邉 武幸;高橋 哲也;鈴木 洋;礒 良崇, 第3回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
心臓リハビリテーション完遂者における高齢者(75歳以上)の運動耐容能改善の性差, 久野 越史;宮澤 僚;小和板 仁;北井 仁美;角田 史敬;三邉 武幸;鈴木 洋;礒 良崇, 第3回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
急性心筋梗塞後における末梢血microRNA-181群とCPX指標との関連性, 礒 良崇;北井 仁美;宮澤 僚;小和板 仁;高萩 恵子;久野 越史;角田 史敬;三邉 武幸;鈴木 洋, 第3回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会, 2018年11月23日, 東京
セルフケアの向上が認められたSeathre-Chotzen症候群患者の一例, 金丸 奈瑠美;茂木 香苗;木本 未;鈴木 裕美子;二川 美弥;栗谷 未来;馬目 瑶子;嘉手納 未季;船津 敬弘;鈴木 恵美, 第35回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2018年11月18日, 東京
感覚過敏を有する成人の発達障害患者への対応, 山口 麻子;杉本 承子;弘中 祥司;髙橋 浩二, 第35回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2018年11月18日, 東京
甲状腺乳頭癌の未分化転化の一例, 足立 夏希;狩野 充治;前田 朱美;大友 康雅;家泉 桂一;塩沢 英輔;矢持 淑子;楯 玄秀;瀧本 雅文, 第57回日本臨床細胞学会秋期大会, 2018年11月17日, 横浜
臨床分離のLinezolid耐性Enterococcus faecalisからoptrA遺伝子の検出, 永倉 良美;宇賀神 和久;吉田 勝彦;安原 努;鵜澤 龍一;福地 邦彦, 第65回日本臨床検査医学会学術集会, 2018年11月16日, 東京
COPD患者におけるフライングディスク競技前後の身体所見の変化, 鶴田 かおり;飯塚 眞喜人;松本 有祐;和田 麻依子;中田 美江;藤宮 龍祥;伊藤 楓;大西 司;相良 博典;COPD患者さんを支える会, 第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2018年11月10日, 千葉
ジュニア男子トップアスリートにおける心電図特性, 高萩 恵子;礒 良崇;北井 仁美;久野 越史;西中 直也;船登 雅彦;鈴木 洋;三邉 武幸, 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2018年11月03日, 札幌
大学病院における慢性期病棟からの転帰~退院か転院かの基準について~, 常岡 俊昭;町田 聡子;平井 尚子;池ヶ谷 訓章;吉澤 徹;山本 和弘;小林 崇志;戸坂 由香里;川合 秀明;青柳 啓介;長谷川 千種;池田 勝之;岩波 明, 第7回日本精神科学会学術大会, 2018年10月04日, 長野
スーパー救急病棟を持つ精神科単科病院における慢性期病棟の存在意義, 平井 尚子;山本 和弘;町田 聡子;池ヶ谷 訓章;吉澤 徹;川合 秀明;小林 崇志;戸坂 由香里;江渡 春美;青柳 啓介;長谷川 千種;池田 勝之;常岡 俊昭, 第7回日本精神科医学会学術大会 , 2018年10月04日, 長野
外出企画・運営プログラムの実施を経て得られた長期入院患者の困難感と今後の課題, 小林 崇志;山岡 光里;吉澤 徹;江渡 春美;平井 尚子;山本 和弘;常岡 俊昭, 第7回日本精神科医学会学術大会, 2018年10月04日, 長野
精神科入院医療における関係性構築が困難な患者への介入 地域移行支援過程における自死事例の報告, 山本 和弘, 第54回日本精神保健福祉士協会全国大会・第17回日本精神保健福祉士学会学術集会, 2018年09月15日, 長崎
75歳以上心リハ参加者における運動耐容能改善の性差, 久野 越史;宮澤 遼;小和板 仁;北井 仁美;角田 史敬;高橋 哲也;三邉 武幸;鈴木 洋;礒 良崇, 第24回心臓リハビリテーション学会学術集会, 2018年07月15日, 横浜
昭和大学附属烏山病院における歯科からみた安全管理, 山口 麻子;三宅 理子;菱本 良平;野末 真司;羽根 瞳;石﨑 晶子;久保田 一見;鈴木 恵美;丸岡 靖史;弘中 祥司;髙橋 浩二, 第347回昭和大学学士会例会, 2018年06月30日, 東京
高齢者精神科病棟における退院支援の取り組みについての検討, 井田 百合子;三枝 直子;佐藤 裕一;富岡 大;堀 宏治;菊池 優;幾瀬 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;大日方 絵美子;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 2018年06月30日, 郡山
高齢者精神科病棟における精神科作業療法の効果, 嘉部 匡朗;大野 実里;富岡 大;城井 義隆;大日方 絵美子;佐藤 啓;菊池 優;幾瀨 大介;大内 宏美;小金丸 泰史;星野 靖二;瀬戸 詩織;井田 百合子;堀 宏治;稲本 淳子, 第33回日本老年精神医学会, 2018年06月29日, 福島
コードブルー発動時の救急担当技師の役割 緊急輸血時の対応と症例振り返りの大切さ, 平山 淑子;中島 祐理香;家泉 桂一;福田 賢一郎;門馬 秀介;土肥 謙二, 第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2018年06月02日, 名古屋
一般病棟における精神合併症患者に対する多職種リエゾンチームの支援体制による効果と看護師への影響の検証, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;富岡 大;佐藤 裕一;黒澤 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第5回日本CNS看護学会, 2018年06月02日, 東京
カルバペネム系薬を対象とした早期からのモニタリングとフィードバック及びde-escalation実施率の評価, 前田 真之;長友 安弘;中根 香織;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;服部 はるか;石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
昭和大学病院ASTラウンドの報告 抗菌薬適正化に介入した症例のまとめ, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;吉川 雅之;田中 道子;長友 安弘;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第66回日本化学療法学会総会, 2018年05月31日, 岡山
C. glabrataの薬剤感受性およびキャンディン系抗真菌薬低感受性化機序の検討, 石野 敬子;前田 真之;宇賀神 和久;福地 邦彦;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
菌血症原因感染巣の内訳と感染巣別検出菌状況について, 宇賀神 和久;内藤 結花;吉川 雅之;前田 真之;石野 敬子;長友 安弘;詫間 隆博;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
血液培養陽性者ラウンドにおける助言内容推移, 詫間 隆博;前田 真之;長友 安弘;内藤 結花;宇賀神 和久;吉川 雅之;石野 敬子;二木 芳人, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
血液製剤由来の移行抗体によりHBs抗体およびHBc抗体が陽性化した1症例, 藤村 真理;遠藤 佑香;立石 裕子;功刀 早沙;小山 彩子;岩村 ちなみ;内田 宏美;齋藤 文護;中牧 剛, 第66回日本輸血・細胞治療学会総会, 2018年05月25日, 宇都宮
世界糖尿病デーイベントでの筋力指標測定と骨折リスクに関するアンケート調査 糖代謝異常による骨折リスクと身体活動量の評価, 吉川 雅之;葛城 怜子;飯野 里佳;諸戸 安惠;中田 美江;八島 広典;小渋 正和;後藤 聡;長池 弘江;深瀬 絢子;山村 聡;佐藤 展子;山本 咲;九島 秀樹;広村 宗範;小橋 京子;新村 京子;小原 信;山本 剛史;森 雄作;長村 杏奈;林 俊行;高橋 育克;福井 智康;佐々木 忠徳;平野 勉, 第61回日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年05月24日, 東京
当院で経験した抗Dibの1例, 斉藤 美佑貴;田原 佐知子;内田 宏美;小山 彩子;岩村 ちなみ;菅野 恵未;福地 邦彦;中牧 剛, 第67回日本医学検査学会, 2018年05月13日, 浜松
手根管症候群のCMAP潜時延長によるSNAP出現率への影響, 老川 美緒;上ノ宮 彰;加藤 美月;大野 聖子, 第67回日本医学検査学会, 2018年05月12日, 浜松
産婦人科における新生児自動聴性脳幹反応(AABR)検査導入への取り組み, 渡邉 すみれ;鈴木 朗;岡村 沙紀子;十良澤 智子;辻脇 泉;津田 祥子;長塚 正晃;木村 聡, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
精神科急性期医療における社会生活能力改善に向けた退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;小田 道子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒澤 顕三;野村 美香;鈴木 洋久;野崎 伸次;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
一般病棟における精神疾患合併症患者に対するリエゾンチーム介入前後のケア提供者である看護師への影響の検討, 田中 直;菊池 優;沖野 和麿;小田 道子;野村 美香;細井 美佐;八木 孝仁;佐藤 裕一;幾瀨 大介;小金丸 泰史;富岡 大;稲本 淳子, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
当院で分離されたPVL陽性MRSAにおけるSCCmec領域の解析, 船木 俊孝;久川 聡;山﨑 洋平;田原 佐知子;吉田 勝彦;福地 邦彦, 第57回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会・第336回日本臨床化学会東海・北陸支部例会, 2018年03月11日, 金沢
神奈川県精神科救急システムにおける後方移送困難例の社会的要因に関する調査, 佐藤 裕一;富岡 大;井田 百合子;三枝 直子;花輪 洋一;鈴木 洋久;沖野 和麿;田玉 紘史;大内 宏美;葉梨 喬広;南 壮介;岩波 明;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月01日, 京都
精神科急性期医療における多職種協働による退院支援プログラムの有効性の検証, 田中 直;河口 良登;大日方 絵美子;富岡 大;佐藤 裕一;三枝 直子;大迫 誠;前川 知美;三浦 雄太;八木 孝仁;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第37回日本社会精神医学会, 2018年03月01日, 京都
入院中における依存症プログラムの予後調査, 常岡 俊昭;長塚 雄大;岩見 有里子;小野 英里子;近藤 周康;根本 ありす;藤澤 尚子;清水 勇人;峯岸 玄心;石坂 理江;池田 勝之;山田 浩樹;稲本 淳子;岩波 明, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第21回研究集会沖縄大会, 2018年02月24日, 那覇
小児腹痛関連消化管機能障害患児の栄養状態に関する検討, 千葉 正博;土岐 彰;杉山 彰英;菅野 丈夫;青塚 光希;鈴木 文;志村 あゆみ;中田 美江;江川 麻里子;佐藤 千秋;十良澤 勝雄;八木 仁史;添野 民江, 第33回日本経静脈経腸栄養学会学術集会, 2018年02月22日, 横浜
褥瘡患者の栄養管理, 相原 絵梨花;菅野 丈夫;太田 品子;上嶋 和代;遠藤 由布;小林 宏栄;末木 博彦;土岐 彰, 第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会, 2018年02月22日, 横浜
消化管症状を認めずHUSを引き起こしたO抗原陰性の腸管出血性大腸菌の1症例, 宇賀神 和久;永倉 良美;木屋 善之;福地 邦彦, 第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2018年02月10日, 岐阜
大学ラグビー選手におけるスポーツドリンク摂取と口腔内環境の関連について, 杉本 承子;鈴木 恵美;芳賀 秀郷;船登 雅彦;礒 良崇;西中 直也;槇 宏太郎;三邉 武幸, 第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2017年11月19日, 東京
カルバペネム耐性Acinetobacter baumanniiの分子疫学解析, 船木 俊孝;安原 努;菅野 恵未;吉田 勝彦;山﨑 洋平;鵜澤 龍一;福地 邦彦, 第64回日本臨床検査医学会学術集会・第29回世界病理臨床検査医学会連合会議 WASPaLM2017, 2017年11月17日, 京都
多剤耐性緑膿菌のメタロβラクタマーゼ遺伝子とMLSTによる分子疫学解析, 福地 邦彦;永倉 良美;安原 努;陳 戈林;立石 裕子;菅野 恵未;宇賀神 和久;高木 康, 第64回日本臨床検査医学会学術集会, 2017年11月17日, 京都
褥瘡患者の栄養状態と栄養管理, 相原 絵梨花;菅野 丈夫;太田 品子;上嶋 和代;遠藤 由布;小林 宏栄;末木 博彦;土岐 彰, 第19回メットキューブ・NST研究会, 2017年11月11日, 東京
真菌血症患者におけるAntifungal Stewardship助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2017年10月31日, 東京
偏性嫌気性菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship 助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;長友 安弘;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会, 2017年10月31日, 東京
当院における10年間継続管理したDown症候群患者の喪失歯数と歯科衛生実施指導の検討, 木本 未;金丸 奈瑠美;栗谷 未来;馬目 瑶子;嘉手納 未季;鈴木 裕美子;二川 美弥;船津 敬弘;鈴木 恵美, 第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2017年10月29日, 福岡
急性期脳卒中患者における転帰予測因子 発症早期からの検討, 青木 啓一郎;齋藤 甚;中村 麻由美;笠井 史人;大澤 彩, 第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会, 2017年10月29日, 大阪
急性期病院における周術期口腔機能管理の現状, 吉田 恵理;柴田 由美;髙橋 香織;藤井 三晴;安田 有沙, 第62回日本口腔外科学会総会・学術大会・第11回歯科衛生士研究会, 2017年10月21日, 京都
入院中の併存障害治療プログラム施行患者に対する長期予後調査, 石坂 理江;常岡 俊昭;藤澤 尚子;池田 朋広;池田 勝之;稲本 淳子, 第28回日本嗜癖行動学会仙台大会, 2017年10月06日, 仙台
血流感染由来酵母様真菌の薬剤感受性の検討, 石野 敬子;詫間 隆博;二木 芳人;前田 真之;白倉 哲郎;福地 邦彦;宇賀神 和久, 第61回日本医真菌学会総会・学術集会, 2017年09月30日, 金沢
大学病院脳卒中患者における転帰予測因子の検討, 青木 啓一郎;齋藤 甚;鈴木 久義;木村 努;笠井 史人, 第51回日本作業療法学会, 2017年09月23日, 東京
アルコール依存症患者の認知機能, 常岡 俊昭;小野 英里子;中坪 太久郎;岩見 有里子;藤澤 尚子;堀内 健太郎;近藤 周康;根本 ありす;稲本 淳子;岩波 明, 平成29年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第39回日本アルコール関連問題学会, 2017年09月09日, 横浜
成長期・成人期先天性心疾患の身体活動評価における心肺運動負荷試験の有用性, 北井 仁美;大野 聖子;小和板 仁;久野 越史;水上 拓也;高橋 哲也;矢澤 直行;前澤 秀之;鈴木 洋;三邉 武幸;礒 良崇, 第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 , 2017年07月16日, 東京
外来アディクション患者のうちSMARPPへの参加を希望しない者の特徴, 小野 英里子;常岡 俊昭;新井 豪佑;染村 宏法;苅部 宗応;平松 綾;杉沢 諭;藤澤 尚子;近藤 周泰;根本 ありす;高木 のり子;宇山 多恵;白田 千鶴子;稲本 淳子, 第113回日本精神神経学会学術総会, 2017年06月23日, 名古屋
寒冷凝集素症を合併した原発性マクログロブリン血症の一例, 松田 留美子;岩村 ちなみ;村中 彩子;田原 佐知子;家泉 桂一;中牧 剛, 第66回日本医学検査学会, 2017年06月18日, 千葉
「昭和大学スポーツ運動科学研究所」におけるアスリートデンタルチェック, 船登 雅彦;芳賀 秀郷;浅川 剛吉;鈴木 恵美;杉本 承子;海老澤 友梨;松浦 光洋;上村 秀昭;西中 直也;礒 良崇;槇 宏太郎;三邉 武幸, 日本スポーツ歯科医学会第28回総会・学術大会, 2017年06月18日, 札幌
日本体育大学ラグビー部に対するスポーツデンタルチェックーSDHの立場からー, 杉本 承子;海老澤 友梨;髙橋 香織;篠崎 由季;茂垣 麻聡江;山岸 由伽;鈴木 恵美;芳賀 秀郷;船登 雅彦;槇 宏太郎;三邉 武幸, 日本スポーツ歯科医学会第28回総会・学術大会, 2017年06月18日, 札幌
乳幼児気道評価法の新しい展望 喘息患者における各FOXP3バリアント発現とその機能との関係, 山本 佳樹;根来 孝治;成島 道昭;秋山 晴代;清水 俊一;山本 伸一郎;戸田 雄大;高柳 隆章;板橋 家頭夫, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 2017年06月17日, 東京
救急認定検査技師の目指すべきもの 私たちが必要と考えたこと, 平山 淑子;門馬 秀介;中島 祐理香;家泉 桂一;樋口 遼;海老原 直樹;福田 賢一郎;土肥 謙二, 第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 2017年05月26日, 東京
Impact of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;SEKI Haruka;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID 2017), 2017年04月24日, Vienna
The prevalence of quinolone non-susceptible Haemophilus influenzae in Japan: analysis of the mutations in quinolone resistance-determining regions., SHIRAKURA Tetsuro;SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;FUKUCHI Kunihiko;UGAJIN Kazuhisa;TANAKA Kazuo;NIKI Yoshihito, 27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases(ECCMID), 2017年04月24日, Vienna
昭和大学歯学部におけるデジタルデンティストリーの現状, 田中 晋平;上村 江美;西山 弘崇;鍜治田 忠彦;宮﨑 隆;馬場 一美, 日本デジタル歯科学会第8回学術大会, 2017年04月23日, 横浜
昭和大学歯科病院歯科技工室におけるデジタルデンティストリーの現状, 鍜治田 忠彦;八巻 知里;宇都宮 真一;田中 晋平;宮﨑 隆;馬場 一美, 日本デジタル歯科学会第8回学術大会, 2017年04月23日, 横浜
帯状疱疹後に脊髄炎を発症した35歳男性例, 金井 貴宏;内山 正信;清水 裕樹;石垣 征一郎;坂下 暁子;成島 道昭;衣笠 えり子, 第114回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2017東京, 2017年04月15日, 東京
高Ca血症にて発見され診断に苦慮したサルコイドーシスの1例, 和田 紗矢香;山本 真寛;朝倉 慶;加藤 雅典;竹島 亜希子;成島 道昭;緒方 浩顕, 第114回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2017東京, 2017年04月15日, 東京
腸球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
菌血症由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の解析, 舘野 円花;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;石野 敬子, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
β溶血性レンサ球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
Antimicrobial stewardship teamの血液培養陽性患者を対象とした抗菌薬適正使用支援活動のアウトカム評価-後ろ向き準実験的研究-, 前田 真之;詫間 隆博;内藤 結花;宇賀神 和久;小司 久志;関 はるか;石野 敬子;二木 芳人, 第65回日本化学療法学会学術集会, 2017年04月06日, 東京
統合失調症患者の再入院予測因子の抽出, 常岡 俊昭;中坪 太久郎;杉沢 諭;池田 朋広;藤澤 尚子;小野 英里子;染村 宏法;苅部 宗応;新井 豪佑;稲本 淳子, 第12回日本統合失調症学会, 2017年03月24日, 米子
抗NMDA抗体陽性脳炎と診断された1例, 鈴木 朗;十良澤 智子;辻脇 泉;津田 祥子;内山 正信;木村 聡, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
当院嚥下ラウンド対象者の傾向と課題, 黒瀬 聡子;城井 義隆;吉田 麻里子;宮永 直樹;山根 麗子;藤野 尚子;草間 里織, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの精神科救急における後方移送症例の特徴, 大内 宏美;富岡 大;湯田 初;小川 浩史;南 壮介;梅澤 かおり;堀内 健太郎;葉梨 喬広;小金丸 泰史;富田 秋沙;中村 暖;菊池 優;鈴木 洋久;田玉 紘史;沖野 和麿;佐藤 裕一;井田 百合子;三枝 直子;野村 美香;長谷川 澄;幾瀨 大介;黒沢 顕三;野崎 伸次;稲本 淳子, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
肥大型心筋症の左室肥大型態別の心肺運動負荷試験パラメーターの特徴について, 野木 彩夏;江波戸 美緒;北井 仁美;小和板 仁;久野 越史;鈴木 洋;礒 良崇, 日本心臓リハビリテーション学会第1回関東甲信越支部地方会, 2017年02月25日, さいたま
一般精神科入院患者における併存性障害治療プログラム受講率の調査, 小野 英里子;常岡 俊昭;松﨑 明香;新井 豪佑;染村 宏法;苅部 宗応;池田 朋広;山本 和弘;藤澤 尚子;杉沢 諭;中村 純子;稲本 淳子, 日本心理教育・家族教室ネットワーク第20回研究集会新潟大会, 2017年02月24日, 新潟
腫瘍切除術後にインプラント補綴を 行った患者へのメインテナンス, 正司 めい;蕪木 聡美;樋口 大輔;鈴木 匡介;馬場 一美;尾関 雅彦, 日本口腔インプラント学会第36回関東・甲信越支部学術大会, 2017年02月12日, 東京
臨床分離の多剤耐性緑膿菌の院内疫学, 森下 良美;立石 裕子;宇賀神 和久;福地 邦彦;二木 芳人, 第51回緑膿菌感染症研究会, 2017年02月11日, 大分
MRI脳画像の撮像条件と損傷部位の同定~診療放射線技師の視点から~, 本寺 哲一;中島 潤也;高橋 俊行;加藤 京一, 脳機能とリハビリテーション研究会2016年研修会, 2016年11月05日, 茨城県稲敷郡
維持透析中に細菌性髄膜炎を合併したMSSA咽後膿瘍・化膿性脊椎炎の一例, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;吉川 雅之;宇賀神 和久;田中 道子;松元 加奈;森田 邦彦;石野 敬子;二木 芳人;加藤 大貴;相馬 裕太;工藤 理史;佐々木 忠徳, 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2016年10月27日, 新潟
本人が望まないアディクション入院治療の予後調査~当院での経験から~, 石坂 理江;常岡 俊昭;池田 朋広;藤澤 尚子;杉沢 諭;小野 英里子;渡邉 奈々子;白田 千鶴子;池田 勝之;稲本 淳子, 第27回日本嗜癖行動学会, 2016年10月22日, 京都
A Black Blood Magnetic Resonance Angiography Protocol Using the Two-dimensional T2-Fast Spin Echo Sequence, HONDERA Tetsuichi;NAKASHIMA Junya;TAKAHASHI Toshiyuki;KATO Kyoichi;NAKAZAWA Yasuo, 19th ISRRT Wordl Congress, 2016年10月22日, Seoul
MRIの安全管理, 本寺 哲一;中島 潤也;加藤 京一, 藤が丘病院 平成28年度モーニングセミナー, 2016年10月18日, 横浜
頸動脈Plaque Imaging Additional Imageとしての3D‐COSMICの検討, 本寺 哲一;中島 潤也;高橋 俊行;川崎 奨太;加藤 京一, 第72回神奈川GE MR User's Meeting signa甲子園2016神奈川UMT予選会, 2016年10月08日, 川崎
外来患者由来のMRSAのPVL geneとSCCmec構造, 福地 邦彦;吉田 勝彦;菅野 恵未;森下 良美;宇賀神 和久;田原 佐知子, 第23回日本遺伝子診療学会大会, 2016年10月07日, 東京
精神科入院医療における非自発的クライエントへの対応 家族システムへの介入に関する事例報告, 山本 和弘;常岡 俊昭;新井 豪佑;太田 真里絵;横濱 知理;池田 勝之;佐藤 和也, 第24回日本精神科救急学会学術総会, 2016年10月07日, 久留米
初療室業務参加より、今後の臨床支援を考える, 功刀 早沙;藤村 真理;村中 彩子;岩村 ちなみ;田原 佐知子;家泉 桂一;海老原 直樹;三宅 康史;山下 智幸;中牧 剛, 第142回日本輸血・細胞治療学会関東甲信越支部例会, 2016年09月24日, 東京
急性期病院脳卒中ケアユニットにおける歯科介入の現状, 小田島 あゆ子;柴田 由美;吉田 佳織;五十嵐 早紀;木村 有子, 日本歯科衛生学会第11回学術大会, 2016年09月18日, 広島
急性期病院脳血管センターにおける歯科介入の現状, 柴田 由美;小田島 あゆ子;髙橋 香織;木村 有子, 日本歯科衛生学会第11回学術大会, 2016年09月18日, 広島
病院歯科衛生士医科歯科連携に関する研修とその効果 悩み・不安の明確化と自己評価の変化, 木村 有子;柴田 由美;小田島 あゆ子;渡辺 仁資;福島 正義, 日本歯科衛生学会第11回学術大会, 2016年09月18日, 広島
一般精神科入院患者におけるアディクション問題の併存率の調査, 小野 英里子;常岡 俊昭;新井 豪佑;鈴木 洋久;渡邉 奈々子;池田 朋広;藤澤 尚子;中村 純子;杉沢 諭;稲本 淳子, 第38回日本アルコール関連問題学会秋田大会, 2016年09月10日, 秋田
Fat Sat Variable Refocusing Flip Angle 3D-T2-FSE法を用いた肩関節MR Arthrographyの基礎的検討, HONDERA Tetsuichi;NAKASHIMA Junya;TAKAHASHI Toshiyuki;SHINOHARA Ken;KATO Kyoichi;NAKAZAWA Yasuo, 第44回日本磁気共鳴医学会大会, 2016年09月10日, さいたま
末期がん患者の在宅における作業療法士の役割-Berelsonの内容分析から-, 青木 啓一郎;鈴木 久義, 第50回日本作業療法学会, 2016年09月10日, 札幌
双極性障害治療中に中枢性尿崩症によりLi中毒、高Na血症となった1症例, 阿部 光香;恩地 由美;矢幡 由佳子;横山 佐知子;阿久津 靖, 第65回日本医学検査学会, 2016年09月04日, 神戸
双極性障害治療中に中枢性尿崩症によりLi中毒、高Na血症となった1症例, 阿部 光香;恩地 由美;矢幡 由佳子;横山 佐知子;阿久津 靖, 第65回日本医学検査学会, 2016年09月04日, 神戸
当院におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌の分子疫学と薬剤耐性機序, 山﨑 洋平;安原 努;菅野 恵未;田原 佐知子;吉田 勝彦;鵜澤 龍一;福地 邦彦, 第65回日本医学検査学会・第63回日本臨床検査医学会学術集会, 2016年09月03日, 神戸
多剤耐性緑膿菌におけるカルバペネム耐性機構の解析, 立石 裕子;安原 努;陳 戈林;森下 良美;宇賀神 和久;福地 邦彦, 第63回日本臨床検査医学会学術集会, 2016年09月03日, 神戸
黄色ブドウ球菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, MRSAフォーラム2016, 2016年07月23日, 岐阜
A病院における周術期口腔機能管理への取り組み, 木村 有子;大井 直;正司 めい;草間 里織;湯浅 研;葭葉 清香;代田 達夫, 第331回昭和大学学士会例会, 2016年07月16日, 横浜
泌尿器領域 MRI検査におけるポイント~検査技術、読影補助評価の観点から~, 本寺 哲一;加藤 京一;中島 潤也;高橋 俊行, 平成28年度 第1回関東MR研究会/第33回神奈川MRI技術研究会 合同研究会, 2016年07月16日, 横浜
昭和大学江東豊洲病院における周術期口腔機能管理の取り組み, 髙橋 香織;柴田 由美;海老澤 友梨;長崎 正寛;鈴木 麻衣子;渡辺 仁資, 第330回昭和大学学士会例会, 2016年06月25日, 東京
BRCA1/2変異陽性患者に発症したluminal乳癌の多遺伝子解析による悪性度診断, 井手 佳美;犬塚 真由子;吉田 玲子;阿多 亜里沙;中山 紗由香;殿内 祐美;小杉 奈津子;池田 紫;渡辺 智子;佐藤 大樹;垂野 香苗;橋本 梨佳子;増田 紘子;高丸 智子;森 美樹;桑山 隆志;明石 定子;澤田 晃暢;奥山 裕美;中村 清吾, 第24回日本乳癌学会学術総会, 2016年06月16日, 東京
運動負荷心エコーを用いた心機能評価における初期経験, 十文字 美帆;茅野 博行;狩野 晴香;大桃 優依;五十嵐 恵;遠藤 由紀子;大矢 和博;松井 泰樹;福岡 裕人;小林 洋一, 第41回日本超音波検査学会学術集会, 2016年06月12日, 仙台
「チーム大東アスリート」に対するスポーツデンタルチェックにおける歯科衛生士の取り組み, 鈴木 恵美;杉本 承子;海老澤 友梨;芳賀 秀郷;船登 雅彦;増田 真里奈;槇 宏太郎;三邉 武幸, 第27回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会, 2016年06月12日, 名古屋
「チーム大東アスリート」に対するスポーツデンタルチェック, 芳賀 秀郷;船登 雅彦;増田 真理奈;鈴木 恵美;杉本 承子;海老澤 友梨;槇 宏太郎;三邉 武幸, 第27回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会, 2016年06月11日, 名古屋
血液培養陽性者ラウンド体制変更に伴う助言実行率の向上, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
昭和大学病院ASTによる広域抗菌薬適正使用への取り組み, 内藤 結花;詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;山中 亜由美;吉川 雅之;田中 道子;石野 敬子;二木 芳人;佐々木 忠徳, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月10日, 神戸
血液由来MRSAの薬剤感受性および遺伝子型の経年変化, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人, 第64回日本化学療法学会総会, 2016年06月09日, 神戸
三叉神経痛患者の術前口腔ケアが有用であった1例, 柴田 由美;髙橋 香織;鈴木 麻衣子;渡辺 仁資;池田 尚人, 第8回日本静脈経腸栄養学会首都圏支部会学術大会, 2016年05月28日, 東京
Spectra Optiaを用いた当院での末梢血幹細胞採取の現状報告, 村中 彩子;尾坂 竜也;藤村 真理;功刀 早沙;岩村 ちなみ;坂本 大;齋藤 文護;中牧 剛, 第64回日本輸血・細胞治療学会総会, 2016年04月28日, 京都
カテーテル内溶液培養を行った末梢静脈カテーテル関連感染4例の検討, 詫間 隆博;宇賀神 和久;二木 芳人, 第90回日本感染症学会総会・学術講演会, 2016年04月16日, 仙台
小児上部尿路感染症の原因菌は膀胱尿管逆流現象の有無を予測できる因子か?, 阿部 祥英;日比野 聡;三川 武志;渡邊 佳孝;冨家 俊弥;松橋 一彦;宇賀神 和久;福地 邦彦;板橋 家頭夫, 第90回日本感染症学会総会・学術講演会, 2016年04月16日, 仙台
手根管症候群における第2虫様筋 骨間筋比較法について, 岡村 沙紀子;青木 宏美;十良澤 智子;鈴木 朗;津田 祥子;木村 聡;金野 竜太;池田 純, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
当院における摂食嚥下障害患者に対しての口腔機能評価通した歯科介入と多職種連携について, 湯浅 研;長崎 理佳;大井 直;草間 里織;木村 有子;城井 義隆;嘉部 匡朗;三枝 広平;高橋 茜里;清水 拓未;富岡 大;堀 宏治;稲本 淳子;松本 明子;東野 由美子;吉田 麻里子;小池 丈司;髙橋 浩二;代田 達夫;葭葉 清香, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
平成27年度患者支援室実績報告, 秋馬 摩耶;福成 信博;柴田 雅子;角田 博子;泉對 福江;遠山 越子;泉 貴之;三枝 直子;井田 百合子;佐藤 裕一, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
当院における心臓弁膜症患者への周術期口腔機能管理の取り組み, 髙橋 香織;柴田 由美;鈴木 麻衣子;渡辺 仁資, 第25回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会, 2016年03月05日, 東京
昭和大学病院および附属東病院におけるClostridium difficile関連腸炎発生の推移, 福地 邦彦;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;田原 佐知子;二木 芳人, 第31回日本環境感染学会総会・学術集会, 2016年02月20日, 京都
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響~臨床薬理研究所で実施した治験データの解析~, 肥田 典子;手塚 美紀;熊坂 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;大田 進;田中 明彦;相良 博典;小林 真一;内田 直樹, 第40回烏山病院院内学会, 2016年02月09日, 東京
新生児より検出されたLZD耐性Enterococcus faecalisの1例, 森下 良美;石川 のぞみ;立石 裕子;小武 春花;菅野 恵未;田原 佐知子;宇賀神 和久;吉田 勝彦;福地 邦彦, 第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2016年01月31日, 仙台
髄液から検出されたMycobacterium tuberculosis, 小武 春花;石川 のぞみ;森下 良美;立石 裕子;菅野 恵未;田原 佐知子;宇賀神 和久;吉田 勝彦;福地 邦彦, 第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2016年01月30日, 仙台
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響, 肥田 典子;手塚 美紀;阿部 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;田中 明彦;相良 博典;福岡 純司;小林 真一;内田 直樹, 第36回日本臨床薬理学会学術総会, 2015年12月10日, 東京
MRSA菌血症における臨床的ならびに分子疫学的アプローチによる予後関連因子の解析, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第25回日本医療薬学会年会, 2015年11月21日, 横浜
POCTを用いたアンモニア測定における床用ワックスの影響, 板谷 一夫;宇賀神 和久;吉田 勝彦;家泉 桂一;望月 照次, 第4回日臨技首都圏支部医学検査学会, 2015年11月14日, 横浜
心筋トロポニンI高感度測定試薬の評価, 松田 留美子;菅野 光一;家泉 桂一;望月 照次, 日本臨床検査自動化学会第47回大会, 2015年10月10日, 横浜
全自動血液凝固測定装置CS-5100の基礎的検討, 川口 由美;家泉 桂一;佐藤 美鈴;望月 照次, 日本臨床検査自動化学会第47回大会, 2015年10月09日, 横浜
Interventions of Antimicrobial Stewardship Team affect clinical course and economic outcome in patients with bloodstream infection, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;NAITO Yuika;UGAJIN Kazuhisa;MINEMURA Atsuko;YAMANAKA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)2015, 2015年09月18日, San Diego, CA
生活上のストレスにより睡眠中の異常行動を起こした一例, バーマン 治代;安達 太郎;川名 ふさ江, 第7回ISMSJ学術集会, 2015年07月31日, 大阪
昭和大学附属病院歯科衛生士教育の取り組み, 木村 有子;渡辺 一葉;海老澤 友梨;吉田 佳織;岩﨑 茜;木ノ内 ひろ子;横塚 あゆ子;柴田 由美;日山 邦枝;葭葉 清香;藤岡 万里;井上 美津子;城井 義隆;渡辺 仁資;鈴木 恵美, 第322回昭和大学学士会例会, 2015年06月27日, 東京
医療保護入院での治療継続が必要な状態中に家族が強く退院を希望した1症例, 常岡 俊昭;澤登 洋輔;太田 真里絵;佐賀 信之;神保 光一;池田 朋広;山田 浩樹;岩波 明, 第11回日本司法精神医学会大会 , 2015年06月19日, 名古屋
当院における膵超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診(EUS-FNA)の結果と細胞学的検討, 前田 朱美;津田 祥子;福田 ミヨ子;狩野 充治;吉谷地 玲子;小林 美波;大池 信之;九島 巳樹;瀧本 雅文, 第56回日本臨床細胞学会総会春期大会, 2015年06月13日, 松江
高分解能ホルター心電計による夜間Late PotentialはBrugada症候群の診断に有用である, 羽生 あい, 第35回日本ホルター・ノンインベンシブ心電学研究会, 2015年06月13日, 東京
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる介入は血液培養陽性患者における不適切治療を減少させる, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
キノロン低感受性インフルエンザ菌の分子疫学的検討, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
MRSA PBP2a検出イムノクロマト試薬の臨床的有用性の評価, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月06日, 東京
血液培養陽性者ラウンドにおける助言非実行例の検討, 詫間 隆博;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
大学病院における菌血症の原因感染巣の検討, 詫間 隆博;小司 久志;前田 真之;内藤 結花;山中 亜由美;吉川 雅之;宇賀神 和久;石野 敬子;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
当院で血液培養から分離されたカンジダ属の薬剤感受性の検討, 小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;詫間 隆博;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
MRSA菌血症の予後に関連する因子の解析 vancomycinは予後に影響を及ぼすか?, 小司 久志;前田 真之;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;石野 敬子;福地 邦彦;二木 芳人, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
血液検体由来MRSAの遺伝子型および薬剤感受性の検討, 石野 敬子;前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;宇賀神 和久;福地 邦彦;詫間 隆博;二木 芳人;大屋 太一;栗原 美香;久留生 恵介, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月04日, 東京
触法精神障害者の予防的介入に関する一考察―医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から―, 常岡 俊昭;池田 朋広;小池 純子;小池 治;森田 哲平;稲本 淳子;針間 博彦;黒田 治;宮城 純子;中谷 陽二, 第111回日本精神神経学会学術総会, 2015年06月04日, 大阪
9年の長期経過後に2度目の心筋症を認めた一例, 澤田 亜由美;小林 洋一;茅野 博行;土至田 勉;小貫 龍也;小崎 遼大;大矢 和博;遠藤 由紀子;十文字 美帆;山岸 智子;五十嵐 恵;黒木 唯;大桃 優依, 第57回東京心エコー図研究会, 2015年05月30日, 東京
抗Jra 抗体保有妊婦の3症例に関する後方視的解析, 尾坂 竜也;功刀 早沙;村中 彩子;岩村 ちなみ;坂本 大;森 啓, 第63回日本輸血・細胞治療学会総会, 2015年05月29日, 東京
演算処理で得られる小児心電図V4R、V3R、V7の有用性, 伊藤 公美;上ノ宮 彰;本庄 茂登子;津田 祥子;望月 照次, 第64回日本医学検査学会, 2015年05月16日, 福岡
Efficacy of Phase-II Cardiac Rehabilitation on Exercise Capacity and Renal Function in Patients with Cardiovascular Diseases and Chronic Kidney Disease, ISO Yoshitaka;KITAI Hitomi;KOWAITA Hitoshi;KYUNO Etsushi;MAEZAWA Hideyuki;SUZUKI Hiroshi, EuroPRevent2015, 2015年05月16日, Lisbon
土日終日化に伴う勤務体制構築への取り組み, 関 ふたみ;岡田 彩子;茅野 幸歩;沖山 清香;小林 睦子;石原 恭美;佐藤 由香;大野 一夫, 第64回日本医学検査学会, 2015年05月16日, 福岡
Evaluation of Interventions for Bloodstream Infections by Antimicrobial Stewardship Team in a Japanese University Hospital, MAEDA Masayuki;TAKUMA Takahiro;MINEMURA Atsuko;UGAJIN Kazuhisa;NAITO Yuika;TSUCHIYA Ayumi;OTO Yuji;SHOJI Hisashi;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID), 2015年04月26日, Copenhagen, Denmark
Vancomycin breakpoint MIC of methicillin-resistant Staphylococcus aureus bacteraemia that determines the clinical outcome, SHOJI Hisashi;MAEDA Masayuki;SHIRAKURA Tetsuro;TAKUMA Takahiro;UGAJIN Kazuhisa;FUKUCHI Kunihiko;ISHINO Keiko;NIKI Yoshihito, 25th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases, 2015年04月26日, Copenhagen
多発性神経炎を呈した自己免疫性疾患の一例, 十良澤 智子;青木 宏美;上野 かおる;鈴木 朗;石井 規子;木村 聡;金野 竜太, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
外来採血・採尿室の現状 全国私立医科大学アンケート集計より, 石井 規子;鈴木 朗;上野 かおる;寺町 貴子;片平 英一;小島 朋子;木村 聡, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
周術期管理チーム~歯科・歯科口腔外科の取り組み~, 渡辺 一葉;木村 有子;正司 めい;湯浅 研;小林 茉利奈;吉田 祐子;小松 亜希子;岩村 朱美;渡辺 敦子;緒方 智行;澤田 実香;小金井 玲子;有馬 理加;石橋 まゆみ;坂本 篤紀;小坂 誠;葭葉 清香;城井 義隆, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
レボドパ治療後に嚥下障害が改善したパーキンソン病の1例, 黒川 信二;笠井 英世;金野 竜太;内山 正信;栄 良樹;葭葉 清香;湯浅 研;正司 めい;城井 義隆;衣笠 えり子, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
当科における禁煙啓発活動 ~特に子供のために禁煙を希望した症例について~, 竹内 美緒;粟倉 秀幸;志村 智隆;浜崎 泰佑;野垣 岳稔;伊藤 彩子;山田 良宣;門倉 義幸;鹿間 裕介;成島 道昭;加濃 正人, 第5回日本小児禁煙研究会学術集会, 2015年02月22日, 南風原町(沖縄県)
ペルオキソ一硫酸水素カリウム配合除菌・洗浄剤のC.difficile院内感染防止効果の評価, 福地 邦彦;秋間 悦子;中根 香織;宇賀神 和久;詫間 隆博;二木 芳人, 第30回日本環境感染学会総会・学術集会, 2015年02月20日, 神戸
同定に苦慮したVibrio Cholerae O139の1症例, 菅野 恵未;永倉 良美;中島 祐理香;立石 裕子;小武 春花;宇賀神 和久;田原 佐知子;吉田 勝彦;福地 邦彦, 第26回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2015年01月31日, 東京
無効造血の病態における鉄芽球分類の意義, 佐藤 美鈴;菅野 光一;安原 努;中牧 剛;高木 康;福地 邦彦, 第61回日本臨床検査医学会, 2014年11月24日, 福岡
小児の発熱性疾患における血中可溶性 CD14 サブタイプ(プレセプシン)の変動, 山口 勇人;福岡 清二;大戸 秀恭;北澤 重孝;曽我 恭司;井上 真理;梅田 陽;木村 聡, 第61回日本臨床検査医学会学術集会, 2014年11月23日, 福岡
経過観察中に自己抗体の型特異性が同定できた自己免疫性溶血性貧血の一症例, 功刀 早沙;坂本 大;内田 宏美;岩村 ちなみ;村中 彩子;尾坂 竜也;津田 祥子;望月 照次, 第10回東京都医学検査学会, 2014年11月16日, 東京
ALK陽性肺がんにおけるIHC法の検討 増感試薬の検討, 渡辺 聡;平山 淑子;前田 朱美;福田 ミヨ子;狩野 充治;津田 祥子;望月 照次;瀧本 雅文, 第10回東京都医学検査学会, 2014年11月16日, 東京
歯科室のない大学附属病院における5年間の入院患者への口腔ケアに関する実態, 石﨑 晶子;久保田 一見;柴田 由美;桑澤 実希;野村 佳世;村上 浩史;小出 洋子;横塚 あゆ子;日山 邦枝;鈴木 恵美;向井 美惠;弘中 祥司, 日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会, 2014年11月15日, 仙台
昭和大学横浜市北部病院と連携施設による禁煙啓発活動, 竹内 美緒;門倉 義幸;山田 良宣;野垣 岳稔;伊藤 彩子;浜崎 泰佑;粟倉 秀幸;志村 智隆;小山 香織;宮地 友紀;山口 真美;成島 道昭;鹿間 裕介;加濃 正人;菊池 貴子, 第8回日本禁煙学会学術総会, 2014年11月15日, 宜野湾
急性期大学病院における歯科衛生士が取り組んだ摂食機能療法について, 木村 有子;正司 めい;宮久保 あや子;沖 亜佑美;渡辺 一葉;湯浅 研;渡辺 仁資;城井 義隆;葭葉 清香, 日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会, 2014年11月15日, 仙台
成人ADHDにおける不安、抑うつ症状, 佐賀 信之;森田 哲平;徳増 卓宏;五十嵐 美紀;横井 英樹;岩波 明, 第34回日本精神科診断学会, 2014年11月13日, 松山
当院におけるチーム医療推進事業「多職種協働の救急チーム人材養成システム」の活動報告と今後の展開, 家泉 桂一;坂本 大;上ノ宮 彰;津田 祥子;望月 照次, 第32回私立医科大学臨床検査技師会学術研修会, 2014年11月01日, 東京
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドのアウトカム評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第61回日本化学療法学会東日本支部総会, 2014年10月31日, 東京
MRSA PBP2a検出イムノクロマト試薬の臨床的有用性の評価, 小司 久志;詫間 隆博;二木 芳人;福地 邦彦;宇賀神 和久, 第63回日本感染症学会東日本地方会総会学術集会・第62回日本化学療法学会東日本支部総会・第97回日本細菌学会関東支部総会, 2014年10月31日, 東京
食道癌患者に対する周術期口腔機能管理‐歯科衛生士が術後の安全な経口摂取まで支援した一例‐, 正司 めい;木村 有子;渡辺 一葉;宮久保 あや子;沖 亜佑美;葭葉 清香;渡辺 仁資;山口 紀子;竹原 雄介;鈴木 恵美;代田 達夫;城井 義隆, 第59回日本口腔外科学会総会・学術大会・第8回歯科衛生士研究会, 2014年10月18日, 千葉
新規敗血症診断マーカー・プレセプシンの臨床的評価, 松田 留美子;菅野 光一;家泉 桂一;津田 祥子;望月 照次, 第46回日本臨床検査自動化学会大会, 2014年10月11日, 神戸
PATHFAST(TM)を用いた小児の血中可溶性CD14サブタイプ (プレセプシン) 測定, 山口 勇人;福岡 清二;大戸 秀恭;北澤 重考;曽我 恭司;井上 真理;梅田 陽;木村 聡, 日本臨床検査自動化学会第46回大会, 2014年10月10日, 神戸
アーキテクト・HCV Agの基礎的評価, 松田 留美子;菅野 光一;伊藤 敬義, 日本臨床検査自動化学会第46回大会, 2014年10月09日, 神戸
第1相臨床試験の血液検体採取方法に関しての取り組み, 真野 三奈子;阿部 朋晋;山崎 太義;中原 綾子;恩地 由美;内田 直樹;河西 武彦;米山 洸一郎;小林 真一, 第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2014 in 浜松, 2014年10月04日, 浜松
Antimicrobial stewardship teamによる血液培養陽性患者ラウンドおよびアウトカムの評価, 前田 真之;詫間 隆博;峯村 純子;宇賀神 和久;内藤 結花;土屋 亜由美;大戸 祐治;小司 久志;石野 敬子;二木 芳人, 第24回日本医療薬学会年会, 2014年09月28日, 名古屋
患者中心の感染症対策に向けたラウンドシートの作成と評価, 土屋 亜由美;峯村 純子;内藤 結花;大戸 祐司;吉川 雅之;前田 真之;宇賀神 和久;詫間 隆博;石野 敬子;二木 芳人;村山 純一郎, 第24回日本医療薬学会年会, 2014年09月27日, 名古屋
失神を主訴に救急搬送された一例, バーマン 治代;安達 太郎;川名 ふさ江, 第6回ISMSJ学術集会, 2014年08月01日, 神戸
ヘモグロビンFと血液疾患の関連性および高値症例の解析, 川口 由美;佐藤 美鈴;菅野 光一;望月 照次, 第15回日本検査血液学会学術集会, 2014年07月21日, 仙台
多発性骨髄腫における診断時リンパ球絶対数の予後予測因子としての有用性, 菅野 光一;佐藤 美鈴;川口 由美;望月 照次, 第15回日本検査血液学会学術集会, 2014年07月21日, 仙台
MRSAのvancomycinに対する感受性と予後の検討, 前田 真之;小司 久志;白倉 哲郎;詫間 隆博;宇賀神 和久;福地 邦彦;石野 敬子;二木 芳人, 第5回MRSAフォーラム, 2014年07月12日, 東京
Clostridium difficile関連腸炎の臨床的検討, 詫間 隆博;前田 真之;石野 敬子;小司 久志;二木 芳人;宇賀神 和久, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 2014年06月20日, 福岡
小児細菌性敗血症における血中プレセプシン(可溶性CD14サブタイプ)の上昇, 山口 勇人;福岡 清二;木村 聡, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 2014年06月18日, 福岡
睡眠時無呼吸症候群の重症度と左室機能との関連性の検討, 大桃 優依;茅野 博行;黒木 唯;五十嵐 恵;柏瀬 奈美;山岸 智子;金子 菜奈美;遠藤 由紀子;大矢 和博;小林 洋一, 第39回日本超音波検査学会学術集会 Young Investigators Award, 2014年06月14日, 名古屋
口腔ケアクリニカルパスを用いた周術期の口腔衛生管理 -対象者の口腔内の実態-, 石川 健太郎;村山 隆夫;中川 量晴;久保田 一見;石﨑 晶子;村上 浩史;吉田 佳織;横塚 あゆ子;向井 美惠;弘中 祥司, 日本老年歯科医学会第25回学術大会, 2014年06月13日, 福岡
耳下腺に発生した、癌肉腫の1 例, 狩野 充治;津田 祥子;小林 美波;河野 葉子;瀧本 雅文;九島 巳樹, 第55回日本臨床細胞学会総会, 2014年06月06日, 横浜
多項目自動血球分析装置で認められた好塩基球偽高値例の解析, 藤崎 友美;佐藤 美鈴;川口 由美;家泉 桂一;菅野 光一;望月 照次, 第63回日本医学検査学会, 2014年05月18日, 新潟
インシデント発生の要因となる行動特性についての解析 人事考課と行動特性を組み合わせた二次元複合評価法から, 加賀山 朋枝;渡辺 聡;宇賀神 和久;家泉 桂一;望月 照次, 第63回日本医学検査学会, 2014年05月18日, 新潟
Clostridium difficile迅速診断キットの運用評価 -分離菌株を用いたToxin検出感度の向上-, 永倉 良美;宇賀神 和久;望月 照次;詫間 隆博;福地 邦彦, 第63回日本医学検査学会, 2014年05月18日, 新潟
ALK陽性肺癌におけるIHC法の有用性について, 平山 淑子;津田 祥子;太田 善樹;吉谷地 玲子;前田 朱美;望月 照次;九島 巳樹, 第63回日本医学検査学会, 2014年05月17日, 新潟
腺筋上皮腫の2症例, 山岸 智子;大桃 優依;五十嵐 恵;中川 奈美;金子 菜奈美;遠藤 由紀子;榎戸 克年;澤田 晃暢;中村 清吾, 第32回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会, 2014年05月11日, 横浜
ω3系脂肪乳剤経口投与の有用性 ー脂肪吸収障害を有する短小腸患児を通してー, 千葉 正博;土岐 彰;菅沼 理江;杉山 彰英;菅野 丈夫;青塚 光希;鈴木 文;志村 あゆみ;中田 美江;江川 麻里子;佐藤 千秋;八木 仁史;添野 民江;若林 仁美;遠藤 美緒;小川 泰葉;真田 裕, 第29回日本経静脈経腸栄養学会シンポジウム, 2014年02月27日, 横浜
小児細菌性敗血症における血中可溶性CD14サブタイプ(プレセプシン)の上昇, 山口 勇人;大戸 秀恭;井上 真理;北澤 重考;福岡 清二;石井 規子;岡 清二;曽我 恭司;梅田 陽;木村 聡, 第4回北部医学会総会, 2014年02月22日, 横浜
T2 FSEシーケンスによるBlack Blood Imaging like T2 CUBEの検討, 本寺 哲一;中島 潤也;高橋 俊行;加藤 京一, 第60回神奈川GE MR User’s Meeting Signa 甲子園 2013 神奈川 UM 予選会, 2013年09月07日, 川崎
小児領域におけるNST-入院から外来・在宅へ-, 中山 智理;土岐 彰;千葉 正博;鈴木 淳一;杉山 彰英;菅沼 理江;田中 彩;小嶌 智美;大澤 俊亮;大門 絵里奈;矢野 瑞穂;若林 ひとみ;志村 あゆみ;鈴木 文;菅野 丈夫, 第38回日本外科系連合学会学術集会, 2013年06月07日, 東京
低たんぱく食における治療用特殊食品の食費に及ぼす影響, 山尾 尚子;玉木 大輔;菅野 丈夫;島居 美幸;大宮 信哉;斎藤 久さこ;吉村 吾志夫;出浦 照國, 第56回日本腎臓学会学術総会, 2013年05月10日, 東京
小児消化器疾患の栄養管理 小児短小腸症候群児の集学的栄養戦略, 千葉 正博;土岐 彰;菅沼 理江;杉山 彰英;菅野 丈夫;鈴木 文;志村 あゆみ;中田 美江;江川 麻里子;若林 仁美;遠藤 美緒;小川 泰葉;青木 美穂;真田 裕, 第28回日本静脈経腸栄養学会学術集会, 2013年02月21日, 金沢
併存性障害治療プログラムの依存性物質以外の依存症状への転用の可能性, 石坂 理江;常岡 俊昭;池田 朋広;髙木 のり子; 根本 ありす;斉藤 勲;山本 和弘;鴨志田 恭子;湯田 初;小川 浩史;大野 泰正;白田 千鶴子;稲本 淳子, 第23回日本日本嗜癖行動学会 , 2012年11月04日, 秋田
純音聴力検査習得への取り組み, 関 ふたみ;阿部 勇勝;大藤 典子;小幡 進;齊藤 広将;松原 由美子, 第61回日本医学検査学会, 2012年06月09日, 津
市中大学病院での結核菌分離状況 検査室からの報告, 新井 祐司;岩田 香恵;火石 あゆみ;富樫 真弓;阿南 晃子;伊藤 弥生;中村 久子;矢澤 直行;林 宗貴;田澤 節子;丸茂 健治, 第71回神奈川県感染症医学会, 2012年03月10日, 横浜
聴性脳幹反応検査(ABR)の基礎的検討, 関 ふたみ;青木 宏美;手塚 美紀;五味 ヒサ子;石井 則子;山田 良宣;門倉 義幸;木村 聡, 第2回北部医学会総会, 2012年02月25日, 横浜
血液寒天培地を併用する事で迅速検出が可能であったMycobacterium fortitum, 立石 裕子;田原 佐知子;宇賀神 和久;大楠 清文;吉田 耕一郎;福地 邦彦, 第23回日本臨床微生物学会総会, 2012年01月21日, 横浜
BIPM、FOM、AMKの併用が有効であったと思われるメタロβラクタマーゼ産生多剤耐性緑膿菌感染の一例, 木村 聡;前田 智子;仲間 恵美子;北舘 克憲;市村 禎宏;石井 規子;島田 誠, 第58回日本臨床検査医学会学術集会, 2011年11月20日, 岡山
当院における多剤耐性緑膿菌の検出状況と臨床的背景, 小田原 遙;仲間 恵美子;千葉 真由美;古川 友子;北舘 克憲;石井 規子;木村 聡, 第58回日本臨床検査医学会学術集会, 2011年11月19日, 岡山
全自動蛍光免疫測定装置ミュータスワコーi30を用いたプロカルシトニン(PCT)定量法の評価, 熊坂 光香;恩地 由美;福岡 清二;望月 照次;福地 邦彦, 第60回日本医学検査学会, 2011年06月04日, 東京
当院における薬剤耐性Acinetobacter属の検出動向と臨床的背景, 木村 聡;日高 絵美;仲間 恵美子, 第85回日本感染症学会総会学術集会, 2011年04月22日, 東京
Hsp65-PRA法によるMycobacterium kansasii分離菌株の遺伝子型別, 火石 あゆみ;田澤 節子;新井 祐司;宇賀神 和久;阿南 晃子;富樫 真弓;中村 久子;矢澤 直行;土屋 裕;丸茂 健治;林 宗貴, 第69回神奈川県感染症医学会例会, 2011年03月26日, 横浜
Microplate法によるbiofilm形成緑膿菌に対するpolymyxin系薬の感受性測定, 丸茂 健治;小向 大輔;広瀬 真;中村 久子;宇賀神 和久;田中 広紀;吉村 吾志夫;林 宗貴, 第69回神奈川県感染症医学会例会, 2011年03月26日
聴覚検査にて詐聴が疑われた症例, 関 ふたみ;門倉 義幸, 第1回北部医学会総会, 2011年03月05日, 横浜
当院におけるAcinetobacter属の検出動向, 日高 絵美;相澤 寿子;仲間 恵美子;和田 陽子;里舘 均;木村 聡, 第26回日本環境感染学会総会, 2011年02月19日, 横浜
亜急性期病棟における「地域生活支援プログラム」の変遷, 稲本 淳子;山本 和弘, 第25回東京精神科病院協会学会, 2010年10月06日, 東京
当院における心因性難聴症例の検討, 手塚 美紀;関 ふたみ;五味 ヒサ子;畠山 由美子;門倉 義幸;木村 聡, 第59回日本医学検査学会, 2010年05月22日, 神戸