歯周病学 

Last Updated :2022/10/06

研究室情報

プロジェクト

基本情報

  • 研究室番号

    歯周病学 
  • 研究室名

    歯周病学 

研究業績情報

論文

  • Development of a Cavitation Generator Mimicking Pistol Shrimp., Soyama Hitoshi;Tanaka Mayu;Takiguchi Takashi;Yamamoto Matsuo, Biomimetics (Basel, Switzerland), 9(1), 2024年01月, 原著, 査読あり, DOI:10.3390/biomimetics9010047
  • Local Concentrations of TGF-β1 and IGF-1 Appear Determinant in Regulating Bone Regeneration in Human Postextraction Tooth Sockets., Asparuhova Maria B;Riedwyl Dominic;Aizawa Ryo;Raabe Clemens;Couso-Queiruga Emilio;Chappuis Vivianne, International journal of molecular sciences, 24(9), 2023年05月, 原著, 査読あり, DOI:10.3390/ijms24098239
  • 専門歯科衛生士制度確立への方向性, 山本松男、柳井智恵, 日本歯科衛生学会雑誌, 17(2):6 - 12, 2023年02月, 総説
  • 異種骨移植による歯周組織再生療法を行った18年経過症例, 小出容子,鈴木基之,宮下元,山本松男, 日本歯周病学会会誌, 64(4):167 - 181, 2022年12月, 査読あり
  • 知の集積から見えてきた接合上皮の恒常性維持機構, 相澤 怜;田中 準一;美島 健二;山本 松男, 日本歯周病学会会誌, 64(4):121 - 128, 2022年12月, 総説, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.2329/perio.64.121
  • The Etiological Consideration of Oxidized Low-Density Lipoprotein in Periodontitis., Yamamoto Matsuo;Sugano Marika;Itabe Hiroyuki, Journal of oral biosciences, 65(1):19 - 23, 2022年10月, 総説
  • コロナ禍での模索, 三森 香織, 歯界展望, 140(3):620 - 620, 2022年09月
  • COVID-19 対策で実施した臨床実習におけるスケーリング技能に対する Web 自宅学修方法と教育評価, 小出容子; 大谷貴之; 滝口尚; 菅野真莉加; 山本松男, 日本歯周病学会会誌(日歯周誌), 64(2):66 - 75, 2022年06月, 原著, 査読あり, DOI:10.2329/perio.64.66
  • Effect of systemic bisphosphonate administration on patients with periodontal disease: a systematic review and meta-analysis protocol., Koide Yoko;Kataoka Yu;Hasegawa Takeshi;Ota Erika;Noma Hisashi, BMJ open, 12(3):e057768, 2022年03月, 原著, 査読あり, DOI:10.1136/bmjopen-2021-057768
  • The Role of Lactic Acid on Wound Healing, Cell Growth, Cell Cycle Kinetics, and Gene Expression of Cultured Junctional Epithelium Cells in the Pathophysiology of Periodontal Disease., ISHIKAWA T;SASAKI D;AIZAWA Ryo;YAMAMOTO Matsuo;YAEGASHI T;IRIE T;SASAKI M, Pathogens, 10(11):1507, 2021年11月, 原著, 査読あり
  • Structure of junctional epithelium is maintained by cell populations supplied from multiple stem cells, 田中 慧介;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;KATO-TANAKA Mayu;UENO Hiroo ;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, Sci Rep, 11(1):18860, 2021年09月, 原著, 査読あり
  • Maintaining a protective state for human periodontal tissue., YAMAMOTO Matsuo;AIZAWA Ryo, Periodontol 2000, 86(1):142 - 156, 2021年06月, 総説, 査読あり
  • Effect of Butyric Acid in the Proliferation and Migration of Junctional Epithelium in the Progression of Periodontitis: An In Vitro Study., ISHIKAWA T;SASAKI D;AIZAWA Ryo;SHIMOYAMA Y;YAMAMOTO Matsuo;IRIE T;SASAKI M, Dent J (Basel), 9(4):44, 2021年04月, 原著, 査読あり
  • Responses evoked by electrical stimulation of the brainstem reticular formation in the jaw-opening and hypoglossal motor nerves of an arterially perfused rat preparation., OFUJI Takuo;NAKAYAMA Kiyomi;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;DANTSUJI Masanori;ISHIGURO Mitsunori;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, Neurosci Lett, 738:135400, 2020年11月, 原著, 査読あり
  • Comparison of protein profiles of the pellicle, gingival crevicular fluid, and saliva: possible origin of pellicle proteins., ODANAKA Hibiki;OBAMA Takashi;SAWADA Naoko;SUGANO Marika;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, Biol Res, 53(1):3, 2020年01月, 原著, 査読あり
  • Comparison of Protein Profiles of Gingival Crevicular Fluids Collected from Incisors, Canines, and Molars, TAKEMARU Mai;SAWADA Naoko;AIUCHI Toshihiro;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, Showa Univ J Med Sci, 31(4):365 - 372, 2019年12月, 原著, 査読あり
  • DH Eye SRPが上達するための試み 教科書を読んではいけない?!, 高木 晶子;三森 香織;川瀬 恵子, デンタルハイジーン, 39(12):1278 - 1285, 2019年12月, 査読あり
  • Roles of monocarboxylate transporter subtypes in promotion and suppression of osteoclast differentiation and survival on bone, IMAI Hiroko;YOSHIMURA Kentaro;MIYAMOTO Yoichi;SASA Kiyohito;SUGANO Marika;CHATANI Masahiro;TANKAMI Masamichi;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, Sci Rep, 9(1):15608, 2019年10月, 原著, 査読あり
  • Enhancement of swallowing motor activity by the ACE inhibitor imidapril in an arterially perfused rat preparation., MORIYA Takashi;NAKAYAMA Kiyomi;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;OFUJI Takuo;SHIROTA Tatsuo;INOUE Tomio, Eur J Pharmacol, 861:172601, 2019年10月, 原著, 査読あり
  • The Significance of Oxidized Low-Density Lipoprotein in Body Fluids as a Marker Related to Diseased Conditions, ITABE Hiroyuki;KATO Rina;SAWADA Naoko;OBAMA Takashi;YAMAMOTO Matsuo, Curr Med Chem, 26(9):1576 - 1593, 2019年09月, 総説, 査読あり
  • Natural 4-year periodontal progression of mandibular first molars in Chinese villagers based on radiographic records, PEI Xiyan;OUYANG Xiangying;LUAN Qingxian;SUDA Reiko;CAO Caifang, J Periodontol, :1 - 9, 2019年07月, 原著, 査読あり
  • Visualization of junctional epithelial cell replacement by oral gingival epithelial cells over a life time and after gingivectomy, KATO Mayu;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;YAJIMA-HIMURO Sara;SEKI Tatsuaki;TANAKA Keisuke;YAMADA Atsushi;OGAWA Miho;KAMIJO Ryutaro;TSUJI Takashi;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, Sci Rep, 9(1):7640, 2019年05月, 原著, 査読あり
  • Cdc42 regulates cranial suture morphogenesis and ossification., AIZAWA Ryo;YAMADA Atsushi;SEKI Tatsuaki;TANAKA Junichi;NAGAHAMA Ryo;IKEHATA Mikiko;KATO Tadashi;SAKASHITA Akiko;OGATA Hiroaki;CHIKAZU Daichi;MAKI Koutaro;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, Biochem Biophys Res Commun, 512(2):145 - 149, 2019年04月, 査読あり
  • 予知性を考慮した歯周組織再生治療 リグロスおよびエムドゲインの実際, 滝口 尚;山本 松男, 東京都歯科医師会雑誌, 66(11):541 - 547, 2018年12月, 査読あり
  • インプラント周囲炎の改善を目指して 昭和大学×東北大学の医工連携による研究、その最前線, 山田 純輝;滝口 尚;祖山 均;山本 松男, the Quintessence, 37(7):1484 - 1485, 2018年07月, 原著, 査読あり
  • Monocarboxylate transporter-1 promotes osteoblast differentiation via suppression of p53, a negative regulator of osteoblast differentiation., SASA Kiyohito;YOSHIMURA Kentaro;YAMADA Atsushi;SUZUKI Dai;MIYAMOTO Yoichi;IMAI Hiroko;NAGAYAMA Kazuhiro;MAKI Koutaro;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, Sci Rep, 8(1):10579, 2018年07月, 原著, 査読あり
  • インプラントチタン表面清掃の新たな試み, 滝口 尚;山田 純輝;山本 松男, 日本歯周病学会会誌, 60(1):4 - 12, 2018年03月, 総説, 査読あり
  • Establishment of mouse gingival junctional epithelial cell line using a bioengineered tooth system, SEKI Tatsuaki;AIZAWA Ryo;TANAKA Junichi;YAJIMA-HIMURO Sara;KATO Mayu;TANAKA Keisuke;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, Biochem Biophys Res Commun, 497(1):167 - 172, 2018年02月, 原著, 査読あり
  • 広汎型侵襲性歯周炎患者に対し歯周組織再生療法を行った1症例, 三森 香織, 昭和学士会雑誌, 78(1):77 - 84, 2018年02月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.78.77
  • Optimization of a cavitating jet for removing dental plaque from the surface of the screw of an implant and its practical application, YAMADA Junki;PENG Kewen;KOKUBUN Tomoyuki;TAKIGUCHI Takashi;LI Gensheng;YAMAMOTO Matsuo;SOYAMA Hitoshi, J Biomech Sci Engineer, 13(2):17-00102, 2018年01月, 原著, 査読あり
  • Caveolin-1, a binding protein of CD26, is essential for the anti-inflammatory effects of dipeptidyl peptidase-4 inhibitors on human and mouse macrophages., HIROMURA Munenori;NOHTOMI Kyoko;MORI Yusaku;KATAOKA Hideo;SUGANO Marika;OHNUMA Kei;KUWATA Hirotaka;HIRANO Tsutomu, Biochem Biophys Res Commun, 495(1):223 - 229, 2018年01月, 原著, 査読あり
  • Removal of Oral Biofilm on an Implant Fixture by a Cavitating Jet, YAMADA Junki;TAKIGUCHI Takashi;SAITO Akihiro;ODANAKA Hibiki;SOYAMA Hitoshi ;YAMAMOTO Matsuo, Implant Dent, 26(6):904 - 910, 2017年12月, 原著, 査読あり
  • Analysis of root surface properties by fluorescence/Raman intensity ratio., NAKAMURA Shino;ANDO Masahiro;HAMAGUCHI Hiroo;YAMAMOTO Matsuo, Lasers Med Sci, 32(8):1857 - 1863, 2017年11月, 原著, 査読あり
  • Useful Immunochromatographic Assay of Calprotectin in Gingival crevicular Fluid for Diagnosis of Diseased Sites in Patients With Periodontal Diseases, KIDO Jun-ichi;MURAKAMI Shinya;KITAMURA Masahiro;YANAGITA Manabu;TABETA Koishi;YAMAZAKI Kazuhisa;YOSHIE Hiromasa;WATANABE Hisashi;IZUMI Yuichi;SUDA Reiko;YAMAMOTO Matsuo;SHIBA Hideki;FUJITA Tsuyoshi;KURIHARA Hidemi;MIZUNO Mitsuharu;MISHIMA Akihiro;KAWAHARA Nobumasa;HASHIMOTO Kazuhiro;NATUISHI Koji;NAGATA Toshihiko, J Periodontol, :1 - 19, 2017年09月, 原著, 査読あり
  • Central Neural Mechanisms Involved in the Control of Jaw Movement during Postnatal Development, NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NONAKA Mutsumi;NISHIMURA Akiko;NAGOYA Kouta;DANTSUJI Masanori;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;IIJIMA Takehiko;OZEKI Masahiko;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, Showa Univ J Med Sci, 29(3):221 - 229, 2017年09月, 総説, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.29.221
  • Changes in apolipoprotein B and oxidized low-density lipoprotein levels in gingival crevicular fluids as a result of periodontal tissue conditions., ISHIZUKA Motonori;KATO Rina;MORIYA Yumi;NOGUCHI Emiko;KOIDE Yoko;INOUE Shin;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, J Periodontal Res, 52(3):594 - 602, 2017年06月, 原著, 査読あり
  • LPS administration increases CD11b+ c-Fms+ CD14+ cell population that possesses osteoclast differentiation potential in mice., ENOMOTO Takuya;TAKAMI Masamichi;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, Cytotechnology, 69(3):529 - 537, 2017年06月, 原著, 査読あり
  • Quantitative proteomic analysis of gingival crevicular fluids from deciduous and permanent teeth., MORIYA Yumi;OBAMA Takashi;AIUCHI Toshihiro;SUGIYAMA Tomomi;ENDO Yumiko;KOIDE Yoko;NOGUCHI Emiko;ISHIZUKA Motonori;INOUE Mitsuko;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, J Clin Periodontol, 44(4):353 - 362, 2017年04月, 原著, 査読あり
  • Prevalence and risk factors for peri-implant diseases in Japanese adult dental patients., OGATA Yorimasa[et al];TAKIGUCHI Takashi;YAMAMOTO Matsuo, J Oral Sci, 59(1):1 - 11, 2017年03月, 原著, 査読あり
  • Cdc42 is crucial for facial and palatal formation during craniofacial development., OSHIMA-NAKAYAMA Mutsuko;YAMADA Atsushi;KUROSAWA Tamaki;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;SAITO Yoshiro;KASSAI Hidetoshi;SATO Yuki;YAMAMOTO Matsuo;SHIROTA Tatsuo;AIBA Atsu;MAKI Koutaro;KAMIJO Ryutaro, Bone Rep, 5:1 - 6, 2016年12月, 原著, 査読あり
  • Postnatal changes in glutamatergic inputs of jaw-closing motoneuron dendrites, NAGATA Shoko;NAKAMURA Shiro;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, Brain Res Bull, 127:47 - 55, 2016年10月, 原著, 査読あり
  • 歯周治療を成功させるために:日本歯科保存学会認定医を目指す若いドクターへ, 山本 松男, 日本歯科保存学雑誌, 59(4):311 - 316, 2016年08月, 総説
  • Expression of nephronectin is enhanced by 1α,25-dihydroxyvitamin D3., HIRANUMA Katsuhiro;YAMADA Atsushi;KUROSAWA Tamaki;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;SAITO Yoshiro;NAGAHAMA Ryo;IKEHATA Mikiko;TSUKASAKI Masayuki;MORIMURA Naoko;CHIKAZU Daichi;MAKI Koutaro;SHIROTA Tatsuo;TAKAMI Masamichi;YAMAMOTO Matsuo;IIJIMA Takehiko;KAMIJO Ryutaro, FEBS Open Bio, 6(9):914 - 918, 2016年07月, 原著, 査読あり
  • Potential effect of cationic liposomes on interactions with oral bacterial cells and biofilms, SUGANO Marika;MORISAKI Hirobumi;NEGISHI Yoichi;ENDO-TAKAHASHI Yoko;KUWATA Hirotaka;MIYAZAKI Takashi;YAMAMOTO Matsuo, J Liposome Res, 26(2):156 - 162, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • Thymus-expressed chemokine enhances Porphyromonas gingivalis LPS-induced osteoclast formation via NFATc1 activation, USUI Michihiko;OKAMATSU Yoshimasa;SATO Tsuyoshi;HANATANI Tomoya;MORITANI Yuki;SANO Kotaro;YAMAMOTO Matsuo;NAKASHIMA Keisuke, Arch Oral Biol, 66:77 - 85, 2016年06月, 原著, 査読あり
  • Enhanced and suppressed mineralization by acetoacetate and β-hydroxybutyrate in osteoblast cultures., SAITO Akihiro;YOSHIMURA Kentaro;MIYAMOTO Yoichi;KANEKO Kotaro;CHIKAZU Daichi;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, Biochem Biophys Res Commun, 473(2):537 - 544, 2016年04月, 原著, 査読あり
  • Rho GTPase protein Cdc42 is critical for postnatal cartilage development., NAGAHAMA Ryo;YAMADA Atsushi;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;KASSAI Hidetoshi;YAMAMOTO Matsuo;MISHIMA Kenji;AIBA Atsu;MAKI Koutaro;KAMIJO Ryutaro, Biochem Biophys Res Commun, 470(4):813 - 817, 2016年02月, 原著, 査読あり
  • 接合上皮の解析, 山本 松男;氷室 沙羅;西井 浩介;塚本 康己;林 以庸;相澤 怜;関 辰明;田中 準一;美島 健二, 日本歯周病学会会誌, 57(1):11 - 17, 2015年05月, 総説
  • Expression of Nephronectin is inhibited by Oncostatin M via both JAK/STAT and MAPK pathways., KUROSAWA Tamaki;YAMADA Atsushi;TAKAMI Masamichi;SUZUKI Dai;SAITO Yoshiro;HIRANUMA Katsuhiro;ENOMOTO Takuya;MORIMURA Naoko;YAMAMOTO Matsuo;IIJIMA Takehiko;SHIROTA Tatsuo;ITABE Hiroyuki;KAMIJO Ryutaro, FEBS Open Bio, 5:303 - 307, 2015年04月, 原著, 査読あり
  • A 4-year prospective study of the progression of periodontal disease in a rural Chinese population., XIYAN Pei;XIANGYING Ouyang;LU He;CAIFANG Cao;QINGXIAN Luan;SUDA Reiko, J Dent, 43(2):192 - 200, 2015年02月, 原著, 査読あり, DOI:10.1016/j.jdent.2014.12.008
  • Cdc42 is critical for cartilage development during endochondral ossification., SUZUKI Wataru;YAMADA Atsushi;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;KASSAI Hidetoshi;HARADA Takeshi;Nakayama Mutsuko;NAGAHAMA Ryo;MAKI Koutaro;TAKEDA Shu;YAMAMOTO Matsuo;AIBA Atsu;BABA Kazuyoshi;KAMIJO Ryutaro, Endocrinology, 156(1):314 - 322, 2015年01月, 原著, 査読あり, DOI:10.1210/en.2014-1032
  • 歯周組織再生療法および自家歯牙移植を行った重度慢性歯周炎の1症例, 紺野 有紀子;山本 松男, 昭和学士会雑誌, 74(6):682 - 690, 2014年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.74.682
  • Evaluation of the efficiency of cleaning dental plaque on titanium using a cavitating jet, KIKUCHI Mariko;TAKIGUCHI Takashi;YAMADA Junki;YAMAMOTO Matsuo;SOYAMA Hitoshi, J Biomech Sci Eng, 9(3):14-00297, 2014年10月, 原著, 査読あり, DOI:10.1299/jbse.14-00297
  • Tumor necrosis factor-α enhances RANKL expression in gingival epithelial cells via protein kinase A signaling., FUJIHARA Ryoichi;USUI Michihiko;YAMAMOTO Gou;NISHII Kousuke;TSUKAMOTO Yasumi;OKAMATSU Yoshimasa;SATO T;ASOU Y;NAKASHIMA Keisuke;YAMAMOTO Matsuo, J Periodontal Res, 49(4):508 - 517, 2014年08月, 原著, 査読あり
  • 糖尿病患者の口腔の健康管理 歯周病が全身に及ぼす影響, 小出 容子;山本 松男, 月刊糖尿病, 6(5):30 - 34, 2014年06月
  • Gene Delivery to Periodontal Tissue using Bubble Liposomes and Ultrasound, SUGANO Marika;NEGISHI Y ;ENDO-TAKAHASHI Y;HAMANO N;USUI M;SUZUKI R;MARUYAMA K;ARAMAKI Y;YAMAMOTO Matsuo, J Periodontal Res, 49(3):398 - 404, 2014年06月, 原著, 査読あり
  • The junctional epithelium originates from the odontogenic epithelium of an erupted tooth, YAJIMA-HIMURO Sara;OSHIMA Masamitsu;YAMAMOTO Gou;OGAWA Miho;FURUYA Madoka;TANAKA Junichi;Nishii Kousuke;MISHIMA Kenji;Tachikawa Tetsuhiko;TSUJI Takashi;YAMAMOTO Matsuo, Sci Rep, 4:4867, 2014年05月, 原著, 査読あり, DOI:10.1038/srep04867
  • 特集 天然歯周囲組織とインプラント周囲組織2 総括, 山本 松男, 歯界展望, 123(3):494 - 495, 2014年02月
  • Gingival marginを見つめなおす, 山本 松男, 歯界展望, 123(2):242 - 243, 2014年02月
  • The apolipoprotein B concentration in gingival crevicular fluid increases in patients with diabetes mellitus., NOGICHI Emiko;KATO Rina;OHNO Kayoko;MITSUI Atsushi;OBAMA Takashi;HIRANO Tsutomu;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, Clin Biochem, 47(1月2日):67 - 71, 2014年01月, 原著
  • Involvement of lipoprotein PpiA of Streptococcus gordonii in evasion of phagocytosis by macrophages., CHO Kasei;ARIMOTO Takafumi;IGARASHI Takeshi;YAMAMOTO Matsuo, Mol Oral Microbiol, 28(5):379 - 391, 2013年10月, 原著, 査読あり
  • 歯周基本治療中における歯周病原細菌モニタリングの有用性に関する検討, 須田 玲子;宮澤 康;滝口 尚;小出 容子;鶴見 亜有子;三森 香織;山本 松男, 日本歯科保存学雑誌, 56(4):325 - 334, 2013年08月, 原著, 査読あり
  • Crucial role of perilipin-3 (TIP47) in formation of lipid droplets and PGE2 production in HL-60-derived neutrophils., NOSE Fuyuki;YAMAGUCHI Tomohiro;KATO Rina;AIUCHI Toshihiro;OBAMA Takashi;HARA Shuntaro;YAMAMOTO Matsuo;ITABE Hiroyuki, PloS One, 8(8):e71542, 2013年08月, 原著, 査読あり
  • 流水式超音波洗浄法の口腔バイオフィルム除去への応用, 山本 松男, Biophilia電子版, 2(2):35 - 43, 2013年07月, 総説
  • HL-60由来好中球においてPerilipin3/TIP47は脂肪滴形成とプロスタグランジンE2産生に関与する., 野瀬 冬樹;山口 智広;相内 敏弘;小浜 孝士;加藤 里奈;山本 松男;板部 洋之, 脂質生化学研究, 55:161 - 162, 2013年05月, 原著, 査読あり
  • 糖尿病患者は歯肉溝滲出液中のアポリポタンパク質Bが増加している., 野口 江美子;加藤 里奈;三井 敦;大野 香代子;平野 勉;山本 松男;板部 洋之, 脂質生化学研究, 55:88 - 89, 2013年05月, 原著, 査読あり
  • The distribution and expression of S100A8 and S100A9 in gingival epithelium of mice., NISHII Kousuke;USUI Michihiko;YAMAMOTO Go;YAJIMA Sara;TSUKAMOTO Yasumi;TANAKA Junichi;TACHIKAWA Tetsuhiko;YAMAMOTO Matsuo, J Periodontal Res, 48(2):235 - 242, 2013年04月, 原著, 査読あり
  • Role of the junctional epithelium in periodontal innate defense and homeostasis., TSUKAMOTO Yasumi;USUI Michihiko;YAMAMOTO Gou;TAKAGI Yoshitoki;TACHIKAWA Tetsuhiko;YAMAMOTO Matsuo;NAKAMURA Masanori, J Periodontal Res, 47(6):750 - 757, 2012年12月, 原著, 査読あり
  • Pam3CSK4, a TLR2 Agonist, Induces Osteoclastogenesis in RAW 264.7 Cells, YANO Akiko;SUZUKI Keiko ;YAMAMOTO Matsuo;YAMADA Shoji, Dent Med Res, 32(3):181 - 188, 2012年11月, 原著, 査読あり
  • Cytoplasmic plaque formation in hemidesmosome development is dependent on SoxF transcription factor function., OOMMEN Shelly;FRANCOIS Mathias;KAWASAKI Maiko;MURRELL Melanie;KAWASAKI Katsushige;PORNTAVEETUS Thantrira;GHAFOOR Sarah;YOUNG J.Neville;OKAMATSU Yoshimasa;MCGRATH John;KOOPMAN Peter;SHARPE T.Paul;OHAZAMA Atsushi, PloS One, 7(9):e43857, 2012年09月, 原著, 査読あり
  • Lipoproteins of Actinomyces viscosus induce inflammatory responses through TLR2 in human gingival epithelial cells and macrophages., SHIMADA Eri;KATAOKA Hideo;MIYAZAWA Yasushi;YAMAMOTO Matsuo;IGARASHI Takeshi, Microbes Infect, 14(11):916 - 921, 2012年09月, 原著, 査読あり
  • Contribution of hly homologs to the hemolytic activity of Prevotella intermedia., SUZUKI Naoko;FUKAMACHI Haruka;ARIMOTO Takafumi;YAMAMOTO Matsuo;IGARASHI Takeshi, Anaerobe, 18(3):350 - 356, 2012年06月, 原著, 査読あり
  • 歯の微生物的要因:なかなか除去できないバイオフィルムと歯周病原菌, 須田 玲子, 歯科医療, 26(2):7 - 10, 2012年04月
  • 歯の予防的要因:メインテナンス─歯周治療・インプラント治療におけるメインテナンスの位置づけ─, 滝口 尚, 歯科医療, 26(2):63 - 70, 2012年04月
  • なぜ歯列が崩壊するのか:歯周病を構成する二つの炎症、細菌感染と咬合性外傷, 山本 松男, 歯科医療, 26(2):4 - 6, 2012年04月
  • エナメルマトリックスタンパク(EMD)を用いた歯周外科治療, 滝口 尚;山本 松男, Dent Med Res, 32(1):33 - 38, 2012年03月, 査読あり
  • 周産期医学必修知識(第7版) 母子保健編 (Part VI) 母子保健 妊婦と歯科保健, 大槻 克文;小出 容子;太田 創;澤田 真紀;岡井 崇, 周産期医学, 41(増刊):994 - 997, 2011年12月, 総説
  • 日本人妊婦の歯周病罹患状態が早産に及ぼす影響, 小出 容子;大槻 克文;山本 松男;岡井 崇, 産婦人科の実際, 60(10):1529 - 1533, 2011年10月, 原著
  • Oxidized low-density lipoprotein-induced periodontal inflammation is associated with the up-regulation of cyclooxygenase-2 and microsomal prostaglandin synthase 1 in human gingival epithelial cells, NAGAHAMA Yu;OBAMA Takashi;USUI Michihiko;KANAZAWA Yukari;IWAMOTO Sanju;SUZUKI Kazushige;MIYAZAKI Akira;YAMAGUCHI Tomohiro;YAMAMOTO Matsuo;ITABE Hiroyuki, Biochem Biophys Res Commun, 413(4):566 - 571, 2011年10月, 原著, DOI:10.1016/j.bbrc.2011.09.002
  • 歯科衛生士における医療安全に関する意識調査, 矢野 加奈子;神田 拓;向笠 英恵;片岡 弘子;杉戸 博記;三森 香織;和田 康志;倉本 晶子;浮田 瑞穂, 広島大学歯学雑誌, 43(1):39 - 44, 2011年06月, 原著, 査読あり
  • 上顎大臼歯根分岐部病変のX線写真診査に関する検討-造影法を併用したX線写真による診断-, 松田幸子, 日本歯周病学会会誌, 35(4):605 - 614, 1993年12月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.2329/perio.35.605
  • 歯間部スティミュレーティングの臨床的検討-歯間部の清掃性及び歯肉炎症の改善―, 辛島 宏美, 横矢 康子, 松田 幸子, 宮下 元, 長谷川 紘司, 日本歯周病学会会誌, 34(1):224 - 254, 1992年03月, 原著, 査読あり, DOI:https://doi.org/10.2329/perio.34.244

講演・口頭発表等

  • オクルーザルスプリントの使用中止によりフレアーアウトが改善した一症例, 小出容子、山本松男, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年05月25日, 特定非営利活動法人日本歯周病学会, 福島県郡山市
  • 塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた歯周組織再生療法後の10年経過, 菅野真莉加、滝口尚、小出容子、山本松男, 第13回関東10大学歯周病学講座・第95回日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会, 2023年11月19日
  • 歯科治療に関心の低い重度歯周炎患者に包括的歯周治療を行った一症例, 菅野 真莉加;山本 松男, 日本歯周病学会会誌, 2023年10月
  • 難治性根尖性歯周炎を有する歯周炎患者を保存治療とMTMで対応した初診から21年経過症例, 小出容子、三河雅敏、山本松男, 日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(第158回), 2023年06月23日, 特定非営利活動法人日本歯科保存学会, 島根県松江市
  • 下顎大臼歯の3度の根分岐部病変に対してリグロスと自家骨移植を併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 小出容子、山本松男, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年05月27日, 特定非営利活動法人日本歯周病学会, 香川県高松市
  • 前歯部フレアーアウトを伴う慢性歯周炎患者に対し、歯周組織再生療法を行った一症例, 三森 香織; 山本 松男, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年09月03日, 日本歯周病学会, 宮城
  • Porphyromonas gingivalis由来LPSが不死化接合上皮細胞の細胞機能に及ぼす影響, 相澤 怜;田中 慧介;田中 準一;菅野 真莉加;美島 健二;山本 松男, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年09月02日, 宮城
  • 令和4年診療報酬改定についてー歯科に求められていることー, 三森香織, 東京都歯科衛生士会 診療報酬改定研修会, 2022年04月17日
  • 臨床実習におけるWeb自宅学修の評価, 小出 容子;大谷 貴之;滝口 尚;菅野 真莉加;山本 松男, 第64回秋季日本歯周病学会学術大会, 2021年10月15日, 名古屋・Web配信
  • 接合上皮細胞は推定上の幹細胞により供給される, 田中 慧介, 第64回秋季日本歯周病学会学術大会, 2021年10月15日, 名古屋・Web配信
  • 歯肉上皮細胞のバリア機能に及ぼすスルフォラファンの効果, 菅野 真莉加;田中 準一;美島 健二;山本 松男, 第63回春季日本歯周病学会学術大会, 2021年07月13日, Web開催
  • 人工骨移植による歯周組織再生療法を行った17年経過症例, 小出 容子;鈴木 基之;宮下 元;山本 松男, 第64回春季日本歯周病学会学術大会, 2021年05月21日, Web開催
  • 酸化ストレスが歯肉上皮細胞の細胞接着機構に及ぼす影響の解析, 菅野 真莉加;山本 松男, 第370回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催), 2021年01月13日, 誌上開催
  • 重度慢性歯周炎患者に塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)を用いた再生療法を行った一症例, 菅野 真莉加;山本 松男, 第370回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催), 2021年01月13日, 誌上開催
  • Restore Oral functions with Periodontal Therapy with GTR, KOIDE Yoko;YAMAMOTO Matsuo, The 106th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology, the Japanese Academy of Clinical Periodontology., 2020年11月06日, VIRTUAL
  • Investigation of junctional epithelial stem/progenitor cells using the multicolor lineage tracing method., TANAKA Keisuke;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;KATO-TANAKA Mayu;UENO Hiroo;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, The 106th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology, the Japanese Academy of Clinical Periodontology, 2020年11月06日, VIRTUAL
  • 多色細胞系譜追跡法を用いた歯肉接合上皮細胞のクローナリティ解析, 田中 慧介;田中 準一;相澤 怜;吉田 真子;松浦 徹;藤田 恭平;田中 麻友;上野 博夫;美島 健二;山本 松男, 第63回秋季日本歯周病学会学術大会, 2020年10月16日, Web開催
  • Responses evoked by electrical stimulation of the brainstem reticular formation in the mylohyoid and hypoglossal motor nerves of an arterially perfused rat preparation, OFUJI Takuo;NAKAYAMA Kiyomi;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;DANTSUJI Masanori;ISHIGURO Mitsunori;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, 第61回日本神経学会学術大会, 2020年07月29日, 岡山
  • 除脳ラット動脈灌流標本の脳幹網様体電気刺激により顎舌骨筋神経および舌下神経に誘発される応答, 中山 希世美;大藤 拓生;中村 史朗;望月 文子;壇辻 昌典;石黒 光哲;山本 松男;井上 富雄, 第43回日本神経科学大会, 2020年07月29日, Web開催
  • 除脳ラット動脈灌流標本における顎舌骨筋神経及び舌下神経の脳幹網様体電気刺激による応答, 大藤 拓生;中山 希世美;中村 史朗;望月 文子;壇辻 昌典;山本 松男;井上 富雄, 第63回春季日本歯周病学会学術大会, 2020年07月13日, Web開催
  • 開咬を伴う広汎型重度慢性歯周炎患者に包括的治療を行った一症例, 小出 容子;山口 徹太郎;八幡 祥生;佐藤 祥子;鈴木 規元;槇 宏太郎;山本 松男, 第62回秋季日本歯周病学会学術大会, 2019年10月26日, 北九州
  • 除脳ラット動脈灌流標本を用いた咀嚼様リズム神経活動の誘発, 大藤 拓生;中山 希世美;中村 史朗;望月 文子;壇辻 昌典;井上 富雄, 日本顎口腔機能学会第63回学術大会, 2019年10月26日, 東京
  • ハイドロキシアパタイト上での培養が不死化接合上皮細胞および口腔上皮細胞の遺伝子発現に及ぼす影響, 田中 慧介;相澤 怜;田中 準一;澤田 直子;関 辰明;田中 麻友;相内 敏弘;板部 洋之;美島 健二;山本 松男, 第62回秋季日本歯周病学会学術大会, 2019年10月25日, 北九州
  • 口腔歯肉上皮由来細胞による接合上皮細胞置換の可視化, 加藤 麻友, 第62回秋季日本歯周病学会学術大会, 2019年10月25日, 北九州
  • 学内機能評価を終えて, 三森 香織, 昭和大学歯科病院保険診療講習会, 2019年10月16日, 東京
  • 歯の表面物質「ペリクル」のタンパク質組成とその由来, 小田中 響;板部 洋之;小濵 孝士;澤田 直子;菅野 真莉加;山本 松男, 第92回日本生化学会大会, 2019年09月18日, 横浜
  • キャビテーション噴流による口腔バイオフィルム除去, 山田 純輝;滝口 尚;祖山 均;山本 松男, 2019年度砥粒加工学会学術講演会, 2019年08月29日, さいたま
  • 術前診断およびメインテナンス期におけるインプラント周囲炎のリスク評価ツールPeri-implantitis Risk Assessment(PIRA)の開発と臨床評価, 宗像 源博;山本 松男;尾関 雅彦, 日本口腔インプラント学会第38回関東・甲信越支部学術大会, 2019年02月10日, 東京
  • 誰もが知っておかなければならないインプラント周囲病変の真実(moderator), 山本 松男, NSK Symposium 2018, 2018年11月25日, 鹿沼
  • The association between periodontitis and preterm low birth-weight in women with gestational diabetes., KOIDE Yoko;OSAMURA Anna;KOHASHI Kyoko;OBA Tomohiro;OKAMATSU Yoshimasa;OTSUKI Katsufumi;MARUOKA Yasubumi;SEKIZAWA Akihiko;HIRANO Tsutomu;YAMAMOTO Matsuo, The American Academy of Periodontology 104th Annual Meeting, 2018年10月29日, Vancouver
  • Replacement of junctional epithelium by oral epithelium, KATO Mayu;AIZAWA Ryo;TANAKA Junichi;YAJIMA-HIMURO Sara;SEKI Tatsuaki;TANAKA Keisuke;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, The 104th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Canadian Academy of Periodontology,the Japanese Academy of Clinical Periodontology,and the Japanese Society of Periodontology., 2018年10月29日, Vancouver
  • α-Cyano-4-hydroxycinnamic acid suppresses bone resorption., IMAI Hiroko;YOSHIMURA Kentaro;MIYAMOTO Yoichi;CHATANI Masahiro;TAKAMI Masamichi;KAMIJO Ryutaro;YAMAMOTO Matsuo, The 104th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Canadian Academy of Periodontology,the Japanese Academy of Clinical Periodontology, and the Japanese Society of Periodontology, 2018年10月29日, Vancouver
  • 人工再構成歯胚技術を用いたマウス歯肉接合上皮細胞株の樹立, 関 辰明;相澤 怜;田中 準一;氷室(矢島) 沙羅;加藤 麻友;田中 慧介;美島 健二;山本 松男, 第61回秋季日本歯周病学会学術大会, 2018年10月26日, 大阪
  • 若手研究者の集い ~ベルン大学歯学部留学記~, 相澤 怜, 第61回秋季日本歯周病学会学術大会・第5回若手研究者の集い, 2018年10月26日, 大阪
  • Histological evaluation of soft and hard tissue irradiated by Lite - touch(TM) laser, TAKIGUCHI Takashi;YAMAMOTO Matsuo, Light-Instruments-2018-Scientific-Conference, 2018年10月05日, Fiuggi
  • インプラント上部構造の固定様式の違いが無歯顎患者の口腔関連QOLに与える影響, 楠本 友里子;原 真央子;三田 稔;安部 友佳;松本 貴志;武川 佳世;樋口 大輔;馬場 一美, 第48回日本口腔インプラント学会学術大会, 2018年09月16日, 大阪
  • モノカルボン酸トランスポーター阻害剤α-cyano-4-hydroxycinnamic acid は破骨細胞の骨吸収を抑制する, 今井 裕子;吉村 健太郎;宮本 洋一;茶谷 昌宏;髙見 正道;山本 松男;上條 竜太郎, 第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月07日, 福岡
  • 歯胚移植技術を用いたマウス歯肉接合上皮構成細胞の経時的変化の解明, 加藤 麻友;相澤 怜;関 辰明;田中 慧介;美島 健二;山本 松男, 第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月05日, 福岡
  • 保険診療と特定共同指導について, 三森 香織, 昭和大学歯科病院保険診療講習会, 2018年07月20日, 東京
  • α-cyano-4-hydroxycinnamic acid は破骨細胞の骨吸収を抑制する, 今井 裕子;吉村 健太郎;宮本 洋一;山田 篤;笹 清人;茶谷 昌宏;髙見 正道;山本 松男;上條 竜太郎, 第4回日本骨免疫学会, 2018年06月25日, 名護
  • 昭和大学統括保険診療管理室の適時調査への取り組み, 松平 真悟;江口 潤一;小川 秀樹;峯岸 玄心;三森 香織;梅本 岳宏;平泉 裕;澁澤 三喜, 第20回日本医療マネジメント学会学術総会, 2018年06月08日, 札幌
  • 歯科ドクターとメーカーとの連携講座, 山本 松男, さいたま市メディカルエンジニア講座 第7回, 2018年02月02日, さいたま
  • 重度の薬物性歯肉増殖症患者から学ぶ医科歯科連携の重要性, 菅野 真莉加;山本 松男, 日本歯周病学会60周年記念京都大会, 2017年12月17日, 京都
  • 日本歯周病学会学会あり方委員会・登壇発言, 山本 松男, 日本歯周病学会60周年記念大会, 2017年12月17日, 京都
  • 歯学部5年次の臨床実習におけるOSCEが臨床実習終了時客観的臨床能力評価(iOSCA)に及ぼす効果について, 須田 玲子;山本 松男, 日本歯周病学会60周年記念京都大会, 2017年12月16日, 京都
  • 蛍光/ラマン強度比を用いた歯石の有無の評価, 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 日本歯周病学会60周年記念京都大会, 2017年12月16日, 京都
  • カチオン性ナノバブルと口腔細菌およびバイオフィルムとの静電的相互作用に関する研究, 菅野 真莉加;森崎 弘史;桑田 啓貴;山本 松男, 第6回日本マイクロ・ナノバブル学会学術総会, 2017年12月10日, 東京
  • 学内機能評価の講評, 三森 香織, 昭和大学歯科病院保険診療講習会, 2017年12月06日, 東京
  • 蛍光/ラマン強度比による歯根表面性状の解析., 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 第15回医用分光学研究会, 2017年11月29日, つくば
  • 歯周組織再生剤リグロスについて, 山本 松男, 目黒区歯科医師会・学術講演会, 2017年11月28日, 東京
  • Evaluation of the efficiency of cleaning oral biofilm on an implant fixture using a cavitating jet. , YAMADA Junki;TAKIGUCHI Takashi;ODANAKA Hibiki;SOYAMA Hitoshi;YAMAMOTO Matsuo, The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, 2017年11月18日, Tokyo
  • The changes of cellular composition in junctional epithelium, KATO Mayu;HIMURO Sara;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;SEKI Tatsuaki;TANAKA Keisuke;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, 2017年11月18日, Tokyo
  • Immortalization of gingival junctional epithelial cells derived from bioengineered tooth, SEKI Tatsuaki;AIZAWA Ryo;TANAKA Junichi;YAJIMA-HIMURO Sara;KATO Mayu;TANAKA Keisuke;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, 第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会, 2017年11月18日, 東京
  • 重度薬物性歯肉増殖症患者に行った切除療法の効果, 菅野 真莉加;山本 松男, 第7回関東9大学歯周病学講座・第79回日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会, 2017年11月12日, 横浜
  • めざそうホントの8020, 須田 玲子, 歯科保健講座(目黒区碑文谷保健センター主催), 2017年11月07日, 東京
  • 歯周病と早産, 小出 容子, 第11回日本早産学会学術集会, 2017年10月14日, 東京
  • むし歯と歯周病を防ぎ、咀嚼能力を通した健康への貢献, 山本 松男, 第20回昭和大学歯科病院公開講座, 2017年10月07日, 東京
  • 歯科と生活習慣病の関係, 山本 松男, 品川区のデータヘルス戦略 歯科と生活習慣病の関係, 2017年09月22日, 東京
  • 品川区データヘルス戦略「歯科と生活習慣病の関係」, 山本 松男, 品川区「糖尿病等重症化予防事業 医療従事者向け勉強会」, 2017年09月22日, 東京
  • A comprehensive gene expression analysis of junctional epithelium using a bioengineered tooth germ method., SEKI Tatsuaki;AIZAWA Ryo;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, 第59回歯科基礎医学会学術大会, 2017年09月17日, 塩尻
  • 歯周病を予防して体も美しく, 小出 容子, 平成29年度足立区歯周病予防教室, 2017年07月14日, 東京
  • 歯肉溝浸出液中の酸化LDLと歯周病に伴う炎症について, 石塚 元規;板部 洋之;加藤 里奈;守屋 佑美;山本 松男;笹部 直子;小濵 孝士, 第59回日本脂質生化学会, 2017年06月16日, 京都
  • 流水式超音波歯垢除去器によるインプラントフィクスチャー表面のバイオフィルム除去効果, 滝口 尚;山田 純輝;山本 松男, 第146回日本歯科保存学会2017年度春季学術大会, 2017年06月09日, 青森
  • フィクスチャー表面のバイオフィルム除去に対する流水式超音波歯垢除去器の有効性, 滝口 尚;山田 純輝;小田中 響;山本 松男, 第60回春季日本歯周病学会学術大会, 2017年05月13日, 福岡
  • 重度慢性歯周炎患者に歯周組織再生療法を含む包括的治療を行った一症例, 矢野 亜希子;山本 松男, 第60回春季日本歯周病学会学術大会, 2017年05月13日, 福岡
  • バイオフィルム除去に対する流水式超音波歯垢除去器の有効性の検討, 滝口 尚;山田 純輝;山本 松男;尾関 雅彦, 日本口腔インプラント学会第36回関東甲信越支部学術大会, 2017年02月11日, 東京
  • チタン表面に付着したバイオフィルムに対する流水式超音波洗浄の効果, 山田 純輝;滝口 尚;山本 松男, 日本口腔インプラント学会第36回関東甲信越支部学術大会, 2017年02月11日, 東京
  • 歯周病科の病態と治療方法、医療機器の機能・構造を学ぶ, 山本 松男, さいたま市メディカルエンジニア講座, 2017年01月16日, さいたま
  • 3D丸形回転Oral-Bをフル活用して口腔清掃UP!, 山本 松男, DHアンバサダー第2回セミナー, 2016年12月04日, 東京
  • 集束型流水式超音波洗浄によるヒト口腔内バイオフィルムの除去効果, 滝口 尚;佐藤 正典;山田 純輝;小田中 響;山本 松男, 第15回日本超音波治療研究会, 2016年11月12日, 東京
  • 歯科医療, 山本 松男, KAST 平成28年度教育講座「医療機器産業参入のための基礎」アドバンストコース・第2回, 2016年10月17日, 川崎
  • Effect of cavitating jet for cleaning biofilm from implant fixture, YAMADA Junki;TAKIGUCHI Takashi;SAITO Akihiro;ODANAKA Hibiki;SOYAMA Hitoshi;YAMAMOTO Matsuo, The 102nd Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology and Japanese Academy of Clinical Periodontology, 2016年09月12日, San Diego
  • Comprehensive analysis of gene expression in the junctional epithelium from bioengineered tooth., SEKI Tatsuaki;AIZAWA Ryo;TANAKA Junichi;HIMURO Sara;KATO Mayu;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, The 102nd Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology and Japanese Academy of Clinical Periodontology, 2016年09月12日, San Diego
  • ラマン分光法の歯根表面評価への応用, 山本 松男;中村 紫野;安藤 正浩;濱口 宏夫, 平成28年度日本医用歯科機器学会第26回研究発表大会, 2016年08月27日, 札幌
  • 知っているようで知らなかった歯周病 ~カラダの健康・インプラントとの関係~, 山本 松男, 平成28年度大田区歯周病予防講演会, 2016年07月20日, 東京
  • 乳歯と永久歯の歯肉溝滲出液における好中球機能の検討, 守屋 佑美;小濵 孝士;杉山 智美;遠藤 由美子;小出 容子;竹丸 真以;井上 美津子 ;板部 洋之;山本 松男, 第330回昭和大学学士会例会, 2016年06月25日, 東京
  • キャビテーション噴流を用いたフィクスチャー表面のバイオフィルム除去効果, 山田 純輝;滝口 尚;斉藤 彰大;小田中 響;山本 松男, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 鹿児島
  • 高血圧と喫煙習慣のある患者に歯周組織再生療法を行った8年経過症例, 小出 容子;鈴木 基之;宮下 元;井上 紳;山本 松男, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 鹿児島
  • 咬合崩壊を伴う重度慢性歯周炎患者に歯周組織再生療法を行った1症例, 矢野 亜希子;山本 松男, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月21日, 鹿児島
  • 乳歯と永久歯の歯肉溝滲出液中に含まれるタンパク質の網羅的解析 (第2報), 守屋 佑美;小濵 孝士;小出 容子;野口 江美子;石塚 元規;竹丸 真以;板部 洋之;山本 松男, 第59回春季日本歯周病学会学術大会, 2016年05月20日, 鹿児島
  • Developmental changes of glutamatergic synaptic properties in rat jaw-closing motoneurons, NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;KIYOMOTO Masaaki;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, 第93回日本生理学会大会, 2016年03月22日, 札幌
  • microRNAによる骨軟骨形成に関与する遺伝子発現制御の解析, 鈴木 大;宮本 洋一;山田 篤;須澤 徹夫;吉村 健太郎;宇山 理紗;山本 松男;上條 竜太郎, 昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成27年度シンポジウム, 2016年03月12日, 東京
  • 歯周基本治療による歯肉溝滲出液中のLDL、酸化LDLの変動〜サンプルサイズを考慮した臨床研究デザインの立案と実施〜., 石塚 元規;守屋 佑美;小出 容子;山本 松男, 第5回関東9大学歯周病学講座・JACP関東支部合同研修会, 2016年02月21日, 東京
  • 変化する歯科診療の中で、医療機器に期待すること, 山本 松男, 第4回クラスター研究会, 2016年02月15日, 東京
  • 再構成歯胚を用いた接合上皮の起源の探索, 氷室 沙羅;相澤 怜;関 辰明;山本 松男, 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回)・第17回日韓歯科保存学会学術大会, 2015年11月13日, 東京
  • 日本歯科保存学会認定医を目指す(歯周病治療), 山本 松男, 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回), 2015年11月12日, 東京
  • Developmental changes of dendritic properties in rat jaw-closing motoneurons. (NANOSYMPOSIUM; Oral motor and speech), NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;KIYOMOTO Masaaki;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, Neuroscience 2015 45th annual meeting, 2015年10月17日, Chicago
  • 歯周基本治療による歯肉溝滲出液中のLDL、酸化LDLの変動, 石塚 元規;守屋 佑美;野口 江美子;小出 容子;山本 松男, 第58回秋季日本歯周病学会学術大会, 2015年09月12日, 浜松
  • 乳歯と永久歯の歯肉溝滲出液中に含まれるタンパク質の網羅的解析, 守屋 佑美;小濵 孝士;杉山 智美;遠藤 由美子;小出 容子;野口 江美子;石塚 元規;井上 美津子;板部 洋之;山本 松男, 第58回秋季日本歯周病学会学術大会, 2015年09月12日, 浜松
  • Glutamatergic response properties in developing jaw-closing motoneuron dendrites., NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;KIYOMOTO Masaaki;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, 第38回日本神経科学大会, 2015年07月29日, 神戸
  • 歯周病と全身疾患との関係, 小出 容子, 平成27年度足立区歯周病予防教室, 2015年07月22日, 東京
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」1.取組の概要と成果について, 片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;藤村 朗;須和部 京介;野田 守;三浦 廣行;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斉藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月11日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」 昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月11日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」2.北海道医療大学の取組と成果, 豊下 祥史;越野 寿;片岡 竜太;城 茂治;河野 舞;川西 克弥;松岡 紘史;草野 薫;長澤 敏行;入江 一元;千葉 逸朗;斎藤 隆史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」3.岩手医科大学の取組と成果, 城 茂治;片岡 竜太; 越野 寿;近藤 尚知;藤村 朗;岸 光男;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 大学間連携「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」4.昭和大学の取組と成果, 弘中 祥司;片岡 竜太;城 茂治;越野 寿;美島 健二;佐藤 裕二;飯島 毅彦;内海 明美;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;近藤 尚知;藤村 朗;小林 琢也;熊谷 章子;須和部 京介;三浦 廣行;豊下 祥史;入江 一元;草野 薫;長澤 敏行;斎藤 隆史;乾 さやか, 第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2015年07月10日, 鹿児島
  • 振動加速度を利用した非接触型流水式超音波洗浄法のバイオフィルム除去効果について, 滝口 尚;小田中 響;山本 松男, 第26回日本老年歯科医学会総会・学術大会, 2015年06月13日, 横浜
  • 歯肉溝滲出液中のapoB、酸化LDLは歯周病の炎症状態を反映する, 石塚 元規;加藤 里奈;守屋 佑美;小出 容子;山本 松男;板部 洋之, 第68回酸化ストレス学会学術集会 , 2015年06月11日, 鹿児島
  • 歯のケア, 山本 松男, ぷ知蔵, 2015年06月07日
  • Comparison between gingival crevicular fluids from deciduous and permanent teeth using iTRAQ quantitative proteomics, MORIYA Yumi;OBAMA Takashi;SASABE Naoko;AIUCHI Toshihiro;ENDO Yuko;SUGIYAMA Tomomi;KOIDE Yoko;INOUE Mitsuko;ITABE Hiroyuki;YAMAMOTO Matsuo, EuroPerio8, 2015年06月06日, London
  • Effect of titanium surface decontamination using non-contact, high-frequency ultrasonic water flow, TAKIGUCHI Takashi;YAMADA Junki;ODANAKA Hibiki;SATO Masanori;KUME Shunjirou;SAITO Kei;YAMAMOTO Matsuo, Europerio 8, 2015年06月03日, London
  • Reconfirmation of the junctional epithelium by using the bioengineered tooth germ, HIMURO Sara;TANAKA Junichi;AIZAWA Ryo;SEKI Tatsuaki;MISHIMA Kenji;YAMAMOTO Matsuo, Europerio 8, 2015年06月03日, London
  • Analysis of the root surface property using the Raman spectroscopy., NAKAMURA Shino;ANDO Masahiro;HAMAGUCHI Hiroo;YAMAMOTO Matsuo, Europerio 8, 2015年06月03日, London
  • イムノクロマト法を用いた歯肉溝滲出液中のカルプロテクチン測定による歯周病診断ー第2報ー, 木戸 淳一;永田 俊彦;成石 浩司;多部田 康一;山崎 和久;吉江 弘正;渡邊 久;和泉 雄一;須田 玲子;山本 松男;柴 秀樹;栗原 英見;柳田 学;北村 博;水野 光春;三島 昭宏;村上 伸也, 第58回春季日本歯周病学会学術大会, 2015年05月15日, 千葉
  • 歯周基本治療による歯肉溝滲出液中のLDL、酸化LDLの変動, 石塚 元規;守屋 佑美;野口 江美子;小出 容子;山本 松男, 第58回春季日本歯周病学会学術大会, 2015年05月15日, 千葉
  • ラマン分光法を用いた根面性状の評価, 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 第58回春季日本歯周病学会学術大会, 2015年05月15日, 千葉
  • LPSにより誘導される破骨細胞分化能をもつ細胞集団の同定, 榎本 拓哉;髙見 正道;山本 松男;上條 竜太郎, 第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年05月14日, 大阪
  • Glutamatergic responses in rat developing jaw-closing motoneuron dendrites, NAKAMURA Shiro;NAGATA Shoko;NAKAYAMA Kiyomi;MOCHIZUKI Ayako;KIYOMOTO Masaaki;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, International Symposium on Neuroscience in Orofacial sensory-motor functions 2015, 2015年05月10日, Osaka
  • microRNAによる骨芽細胞•エナメル芽細胞分化誘導に基づく新たな再生医療への挑戦, 須澤 徹夫;宮本 洋一;山田 篤;鈴木 大;吉村 健太郎;宇山 理紗;山本 松男;上條 竜太郎, 昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成26年度シンポジウム, 2015年03月28日, 東京
  • 発育期咬筋運動ニューロン樹状突起におけるグルタミン酸性応答, 長田 翔子;中村 史朗;中山(鹿本) 希世美;望月 文子;清本 聖文;山本 松男;井上 富雄, 昭和大学歯学部文部科学省私立戦略的研究基盤形成支援事業平成26年度シンポジウム, 2015年03月28日, 東京
  • 骨髄、脾臓および血液より分離した破骨前駆細胞の性質., 榎本 拓哉;髙見 正道;山本 松男;上條 竜太郎, 昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成26年度シンポジウム, 2015年03月28日, 東京
  • 歯医者さんの仕事, 山本 松男, 豊葉の杜学園主催 豊葉寺子屋, 2015年02月07日, 東京
  • 2013年度昭和大学歯科病院インプラントセンターにおける臨床統計, 安齋 顕吾;石浦 雄一;山口 葉子;尾関 雅彦;樋口 大輔;馬場 一美;佐藤 裕二;代田 達夫;佐野 司;山本 松男, 第61回昭和大学学士会総会, 2014年12月06日, 東京
  • Developmental changes of dendritic properties in rat jaw-closing motoneurons, NAGATA Shoko;NAKAMURA Shiro;MOCHIZUKI Ayako;NAKAYAMA Kiyomi;KIYOMOTO Masaaki;YAMAMOTO Matsuo;INOUE Tomio, 第62回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会, 2014年12月04日, 大阪
  • キャビテーションジェットによるチタン表面の歯垢除去効果, 山本 松男;山田 純輝;樋口 真理子;小田中 響;滝口 尚;祖山 均, キャビテーションに関するシンポジウム(第17回), 2014年11月21日, 東京
  • 難治性根尖性歯周炎を有する歯周炎患者を保存治療とMTMで対応した12年経過症例, 小出 容子;三河 雅敏;宮下 元;山本 松男, 日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会(第141回)第16回日韓歯科保存学会学術大会, 2014年10月30日, 山形
  • 歯頸部をまもる (ランチョンセミナー5), 山本 松男, 第57回秋季日本歯周病学会学術大会, 2014年10月19日, 神戸
  • 咬筋運動ニューロン樹状突起での入力情報処理機構の生後変化, 中村 史朗;長田 翔子;望月 文子;中山 希世美;清本 聖文;山本 松男;井上 富雄, 第56回歯科基礎医学会学術大会・総会, 2014年09月27日, 福岡
  • 正電荷リポソームと細菌細胞およびバイオフィルムとの静電的引力に関する研究, 菅野 真莉加;森崎 弘史;桑田 啓貴;山本 松男, 第56回歯科基礎医学会学術大会・総会, 2014年09月26日, 福岡
  • Cdc42 is essential for cartilage development during endochondral ossification., SUZUKI Wataru;YAMADA Atsushi;AIZAWA Ryo;SUZUKI Dai;TAKEDA Shu;YAMAMOTO Matsuo;BABA Kazuyoshi;KAMIJO Ryutaro, ANZBMS 24th Annual Scientific Meeting, 2014年09月07日, Queenstown
  • 在宅療養での口腔清掃の重要性, 山本 松男, 第2回簡易懸濁法研究会実技セミナー, 2014年08月23日, 東京
  • 知っておきたい!お口の健康がからだを守る〜糖尿病、肺炎、心臓病と歯周病の関係, 山本 松男, 品川区保健所主催 健康大学しながわ第4回公開講座, 2014年08月08日, 東京
  • Cdc42は軟骨分化とそれに続く軟骨内骨化に必須である, 鈴木 航;山田 篤;相澤 怜;鈴木 大;竹田 秀;山本 松男;馬場 一美;上條 竜太郎, 第32回日本骨代謝学会学術集会, 2014年07月24日, 大阪
  • 咬筋運動ニューロン樹状突起での情報処理機構の発育変化, 長田 翔子;中村 史朗;望月 文子;中山(鹿本) 希世美;清本 聖文;山本 松男;井上 富雄, 第5回昭和大学・東京医科歯科大学大学院交流会, 2014年07月24日, 東京
  • ラマン分光法を用いた根面デブライドメントの評価, 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 2014昭和大学・東京医科歯科大学大学院交流会(第5回), 2014年07月24日, 東京
  • ケトン体は骨芽細胞機能を調節する, 斉藤 彰大;吉村 健太郎;宮本 洋一;山本 松男;上條 竜太郎, 第32回日本骨代謝学会学術集会, 2014年07月24日, 大阪
  • 保健所発 歯の寿命を伸ばすコツ ~歯周病予防の最新事情~, 須田 玲子, 歯周病予防教室 (大田区保健所糀谷・羽田地域健康課主催), 2014年07月10日, 東京
  • 大学間連携「IT を活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」取組の概要, 片岡 竜太;美島 健二;弘中 祥司;佐藤 裕二;飯島 毅彦;菅沼 岳史;須田 玲子;北川 昇;丸岡 靖史;勝部 直人;馬谷原 光織;井上 美津子;馬場 一美;マイヤース 三恵;鎌谷 宇明;宮﨑 隆;城 茂治;近藤 尚知;小林 琢也;熊谷 章子;野田 守;藤村 朗;須和部 京介;三浦 廣行;越野 寿;入江 一元;豊下 祥史;草野 薫;吉田 光希;長澤 敏行;安彦 善裕;斎藤 隆史;乾 さやか, 第33回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2014年07月04日, 北九州
  • Modulation of Osteoblast Functions by Ketone Bodies, SAITO Akihiro;YOSHIMURA Kentaro;MIYAMOTO Yoichi;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, 92nd General Session & Exhibition of the IADR, 2014年06月26日, Cape Town
  • 重度咬耗患者に対して包括的治療を行った1症例, 宮田 昌和;大久保 敬吾;高田 貴虎;山本 松男, 第57回春季日本歯周病学会学術大会, 2014年05月24日, 岐阜
  • ケトン体による骨芽細胞機能の調節, 斉藤 彰大;吉村 健太郎;上條 竜太郎, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年05月07日, 東京
  • 咬筋運動ニューロン樹状突起での情報処理機構の発育変化, 長田 翔子;中村 史朗;望月 文子;中山(鹿本) 希世美;山本 松男;井上 富雄, 日本顎口腔機能学会第52回学術大会, 2014年04月20日, 岡山
  • 残存歯数が増えるなか、プラークコントロールをどう攻めるか, 山本 松男, P&G Braun Oral-B Congress UP!2014 EXTREME MEETING, 2014年04月20日, 大阪
  • Effect of ultrasonic water flow technology for cleaning oral biofilm from titanium surface, YAMAMOTO Matsuo;SATO Masanori;KUME Shunjirou;SAITO Kei;TAKIGUCHI Takashi, 2014 IFUA (International forum on ultrasound applications), 2014年03月27日, Kaohsiung
  • 臼歯部咬合支持を回復し再生療法を含む包括的治療を行った1症例, 滝口 尚, 第3回関東9大学歯周病学講座・JACP合同研修会(第66回), 2014年03月09日, 東京
  • ラマン分光法を用いた根面歯石除去の評価, 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 第11回医用分光学研究会, 2013年12月07日, 坂井
  • Analysis of Implant Cases at the Implant Center of Showa University Dental Hospital Between April 2012 and September 2013, ANZAI Kengo;ISHIURA Yuichi;YAMAGUCHI Yoko;YAMAGUCHI Kikue;OZEKI Masahiko;HIGUCHI Daisuke;BABA Kazuyoshi;SHIROTA Tatsuo;SHINTANI Satoru;SATO Yuji;YAMAMOTO Matsuo;SANO Tsukasa, 第33回昭和歯学会例会, 2013年12月07日, 東京
  • 咬筋運動ニューロン樹状突起の情報処理機構における電位依存性カルシウムチャネルの関与., 長田 翔子;中村 史朗;望月 文子;中山 希世美;矢澤 格;山本 松男;井上 富雄, 第7回三叉神経感覚−運動統合機能研究会, 2013年11月30日, 新潟
  • 歯周病の治療・予防が大事なわけ, 須田 玲子, 昭和大学公開講座「暮らしと健康」(昭和大学・品川区共催), 2013年11月09日, 東京
  • ラマン分光法を用いた根面歯石除去の評価, 中村 紫野;安藤 正浩;濵口 宏夫;山本 松男, 第139回日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会, 2013年10月18日, 秋田
  • Application of cavitating jet for cleaning oral biofilm from titanium surface, KIKUCHI Mariko;TAKIGUCHI Takashi;YAMADA Junki;SAITO Akihiro;ENOMOTO Takuya;ISHIZUKA Motonori;CHEN D;MUNDINAMANE D B;SOYAMA Hitoshi;YAMAMOTO Matsuo, 10th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting, 2013年09月04日, Nara
  • Cavitating jet against for biofilm, YAMAMOTO Matsuo;KIKUCHI Mariko;SOYAMA Hitoshi;YAMADA Junki;SAITO Akihiro;ENOMOTO Takuya;ISHIZUKA Motonori;TAKIGUCHI Takashi, The 2nd Meeting of the International Association for Dental Research - Asia Pacific Region, 2013年08月21日, Bangkok
  • Characterization of osteoclast precursors in bone marrow, blood and spleen, ENOMOTO Takuya;TAKAMI Masamichi;MIYAMOTO Yoichi;YAMAMOTO Matsuo;KAMIJO Ryutaro, The 2nd Meeting of the International Association for Dental Research - Asia Pacific Region, 2013年08月21日, Bangkok
  • キャビテーション噴流を用いたバイオフィルムの除去効果, 菊池 真理子;滝口 尚;山田 純輝;斉藤 彰大;榎本 拓哉;石塚 元規;山本 松男, 2013東京医科歯科大学・昭和大学大学院合同発表会(第4回), 2013年07月18日, 東京
  • 骨髄、脾臓および血液細胞の破骨細胞分化能の解析と炎症との関係., 榎本 拓哉;髙見 正道;山本 松男;上條 竜太郎, 2013東京医科歯科大学・昭和大学大学院合同発表会(第4回), 2013年07月18日, 東京
  • 酸化LDL刺激が引き起こすヒト歯肉上皮細胞での炎症性物質の産生, 金澤 縁;長濱 優;小濵 孝士;鈴木 一成;臼井 通彦;相内 敏弘;加藤 里奈;山口 智広;山本 松男;板部 洋之, 日本薬学会第132年会, 2013年03月29日, 札幌

書籍等出版物

  • 歯周病患者における再生療法ガイドライン2023, 小出容子, 共編者(共編著者), 特定非営利活動法人日本歯周病学会、医歯薬出版株式会社, 2023年12月
  • ザ・ペリオドントロジー第4版, 壊死性歯周疾患, 小出容子, 分担執筆, 永末書店, 2023年02月

MISC

  • 歯ぐきに隠れた歯石を除去する3つの手術法と特徴, 山本 松男, 日刊ゲンダイ, (9月11日):12, 2018年09月, 日刊ゲンダイ
  • 人生100年時代を支える注目の医療 歯周病の再生治療 歯ぐきに隠れた歯石を除去する3つの手術法と特徴, 山本 松男, 日刊ゲンダイ, (9月11日):12, 2018年09月, 日刊ゲンダイ
  • 院内感染防止対策を考える, 山本 松男, 日本歯科新聞, (6月19日):5, 2018年06月, 日本歯科新聞社
  • デンタル界も進化中!歯の若返りも可能に!?, 山本 松男, VOGUE JAPAN, (223):-, 2018年03月, コンデナスト・ジャパン
  • 人工歯根、微小な泡で洗浄, 山本 松男, 日経産業新聞, (1月11日):5, 2018年01月, 日本経済新聞出版社
  • 粗面性状インプラント体 泡での洗浄に成功, 山本 松男, 日本歯科新聞, (1月16日):7, 2018年01月, 日本歯科新聞社
  • 歯周病・むし歯治療最前線, 山本 松男, 日経ヘルス, (255):100 - 105, 2017年11月, 日本経済新聞出版社
  • 根面清掃の評価に光, 中村 紫野;山本 松男, 日本歯科新聞, (10月3日):7, 2017年10月, 日本歯科新聞社
  • 歯周病対策に正しい歯みがきと定期受診, 山本 松男, 季刊1・2・3歳, 151:24, 2017年08月, 赤ちゃんとママ社
  • 【World Article】下顎の単一歯に限局したMillerの歯肉退縮分類クラス1,2の歯肉退縮に対するエナメルマトリックスデリバティブと上皮下結合組織移植片を併用したトンネル型歯肉弁歯冠側移動術変法:16症例報告(翻訳), 山本 松男;小出 容子, The Quintessence, 36(1):169 - 175, 2017年01月, クインテッセンス出版株式会社
  • 歯の汚れレーザーで検査, 中村 紫野;山本 松男, 日経産業新聞, (4月14日):8, 2016年04月, 日本経済新聞社
  • カラダ健康塾 歯周病, 山本 松男, ザ・テルミー, (400):11 - 13, 2015年10月, イトオテルミー新友会
  • 歯の健康は元気のもと, 山本 松男, Well Life, (6月):5 - 10, 2015年06月, 日冠 広報企画室
  • 歯だけじゃない! 全身を蝕む歯周病, 山本 松男, EDUCE(エデュース), 10:22 - 26, 2014年07月, 昭和大学
  • 歯周病患者における包括的歯科治療を考える, 歯科医療, 26(2):3, 2012年04月, 第一歯科出版
  • 微少な泡で歯周病治療 衝撃波発生、菌除去に効果, 山本 松男, 日経産業新聞 , (3月15日):-, 2012年03月, 日本経済新聞出版社
  • 正しい知識とケアで歯周病を予防しよう!, 山本 松男, 月刊ヘルシートーク, :4 - 8, 2012年03月, 東京富士精版印刷


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.