研究者一覧

木村 聡Kimura Satoshi

所属部署名臨床病理診断科
職名教授(員外)
Last Updated :2025/04/01

研究者情報

基本情報

プロフィール情報

  • 氏名

    木村 聡, Kimura Satoshi

所属

  • 臨床病理診断科, 教授(員外)

施設

  • 横浜市北部病院

学位

  • 博士(医学), 新潟大学, 1993年01月

研究キーワード

  • Infection Control, Anti-microbial Stewardship (ASP), Ischemia Modified Albumin (IMA), Paraoxonase 1 (PON-1), Circulating Tumor Cells (CTC)

所属学協会

  • 日本専門医機構認定 基盤領域臨床検査専門医(日本臨床検査医学会) 日本感染症学会認定感染症指導医 ICD協議会認定infection control doctor 日本医師会認定産業医 神奈川県知事指定難病指定医 日本臨床化学会 検査血液学会 日本環境感染 日本臨床検査自動化学会 日本臨床検査専門医会 日本外科感染症学会 米国臨床病理学会会員(FASCP) 米国臨床化学会(AACC)会員 国際感染症学会会員

受賞

  • 公益信託 日本臨床検査医学研究振興基金 平成28年度 小酒井望賞(2017年2月3日)

学術貢献活動

  • 日本臨床検査医学会理事/日本感染症学会評議員/日本臨床化学会評議員・関東支部幹事/検査血液学会評議員/日本環境感染学会評議員/日本臨床検査自動化学会評議員 神奈川県精度管理委員会委員(平成21年〜28年) 平成22年度 第16回昭和大学医学教育者のためのワークショップ修了 平成19年度 第5回昭和大学臨床研修指導医講習会修了 平成23年度 山梨・浜松医科・北里・昭和・聖マリアンナ医科大学 五大学連携アドバンスコース・ワークショップ修了

業績

論文

  • 急性期人工関節周囲感染症例における抗MRSA薬の有効性と医療費に関する調査, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;藤巻 良昌;詫間 隆博;峯村 純子;佐々木 忠徳, 日本人工関節学会誌, 50:721 - 722, 2020年12月, 原著, 査読あり
  • Serum ischemia-modified albumin concentration may reflect long-term hypoxia in chronic respiratory disease: a pilot study., KIMURA Satoshi;YAMAGUCHI Hayato;SHIKAMA Yusuke;TATENO Hidetsugu;KAWAGUCHI Masaya;KOTANI Kazuhiko;MENINI Teresita;GUGLICCI Alejandro, Clin Chem Lab Med, 56(12):e288 - e290, 2018年11月, 査読あり
  • 基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌感染症における経験的治療の有効性評価, 詫間 章俊;前田 真之;川島 渉;渡辺 裕貴;中村 久子;福岡 絵美;橋本 裕子;木村 聡;峯村 純子, 日本環境感染学会誌, 33(4):130 - 135, 2018年07月, 原著, 査読あり
  • Synthetic glycopeptides as a designated standard in focused glycoproteomics to discover serum cancer biomarkers., YOGESH KV;KAMIYAMA Toshiya;OHYAMA Chikara;YONEYAMA Tohru;NOUSO Kazuhiro;KIMURA Satoshi;HINOU Hiroshi;NISHIMURA Shin-ishiro, Medchemcomm, 9(8):1351 - 1358, 2018年06月, 原著, 査読あり
  • Long-term prognostic impact of circulating tumour cells in gastric cancer patients., ITO Hiroaki;SATO Jun;TSUJINO Yukio;YAMAGICHI Noriko;KIMURA Satoshi;GOHDA Keigo;MURAKAMI Katsuhiro;ONIMARU Manabu;OHMORI Tohru;ISHIKAWA Fumihiro;INOUE Haruhiro, World J Gastroenterol, 22(46):10232 - 10241, 2016年12月, 原著, 査読あり
  • Change in number and size of circulating tumor cells with high telomerase activity during treatment of patients with gastric cancer., ITO Hiroaki;YAMAGUCHI Noriko;ONIMARU Manabu;KIMURA Satoshi;OHMORI Tohru;ISHIKAWA Fumihiro;SATO Jun;ITO Shun;INOUE Haruhiro, Oncol Lett, 12(6):4720 - 4726, 2016年12月, 原著, 査読あり
  • 小児発熱性疾患における血中可溶性CD14サブタイプ(プレセプシン)の変動, 山口 勇人;詫間 章俊;福岡 絵美;大戸 秀恭;井上 真理;長濵 隆明;福岡 清二;曽我 恭司;梅田 陽;木村 聡, 臨床病理, 64(9):1001 - 1006, 2016年09月, 原著, 査読あり
  • Silver Nanoscale Hexagonal Column Chips for Detecting Cell-free DNA and Circulating Nucleosomes in Cancer Patients., ITO Hiroaki;HASEGAWA Katsuyuki;HASEGAWA Yuuki;NISHIMAKI Tadashi;HOSOMICHI Kazuyoshi;KIMURA Satoshi;OHBA Motoi;YAO Hiroshi;ONIMARU Manabu;INOUE Itsuro;INOUE Haruhiro, Sci Rep, 5:10455, 2015年05月, 原著, 査読あり
  • 糖尿病性壊疽による四肢切断症例での患部検出菌と抗菌薬の感受性, 山口 勇人;福岡 清二;中村 正則;荏原 徹;木村 聡, 昭和学士会雑誌, 74(5):543 - 547, 2014年10月, 原著, 査読あり, DOI:10.14930/jshowaunivsoc.74.543
  • Prognostic impact of the number of viable circulating cells with high telomerase activity in gastric cancer patients: A prospective study, ITO Hiroaki;INOUE Haruhiro;KIMURA Satoshi;OHMORI Tohru;ISHIKAWA Fumihiro;GOHDA Keigo;SATO Jun, Int J Oncol, 45(1):227 - 234, 2014年07月, 原著, 査読あり
  • Evidence for the presence of active paraoxonase 1 in small-dense low-density lipoprotein., GUGLIUCCI Alejandro;CACCAVELLO Russell;KOTANI Kazuhiko;KIMURA Satoshi, Redox Rep, 19(4):154 - 160, 2014年07月, 原著, 査読あり
  • Paraoxonase 1 lactonase activity and distribution in the HDL subclasses in the cord blood., GUGLIUCCI Alejandro;NUMAGUCHI Masahide;CACCAVELLO Russell;KIMURA Satoshi, Redox Rep, 19(3):124 - 132, 2014年05月, 原著, 査読あり
  • Use of surface-enhanced Raman scattering for detection of cancer-related serum-constituents in gastrointestinal cancer patients, ITO Hiroaki;INOUE Haruhiro;HASEGAWA Katsuyuki;HASEGAWA Yuuki;SHIMIZU Takehiko;KIMURA Satoshi;ONIMARU Manabu;IKEDA Haruo;KUDO Shinei, Nanomedicine, 10(3):599 - 608, 2014年04月, 原著, 査読あり
  • Small-dense low-density lipoproteins are the predominant apoB-100-containing lipoproteins in cord blood., GUGLIUCCI Alejandro;NUMAGUCHI Masahide;CACCAVELLO Russell;KIMURA Satoshi, Clin Biochem, 47(6):475 - 477, 2014年04月, 原著, 査読あり
  • Activation of paraoxonase 1 after hemodialysis is associated with HDL remodeling and its increase in the HDL2 fraction and VLDL, GUGLIUCCI Alejandro;KINUGASA Eriko;OGATA Hiroaki;CACCAVELLO Russell;KIMURA Satoshi, Clin Chim Acta, 430:9 - 14, 2014年03月, 原著, 査読あり
  • Circulating soluble RAGE increase after a cerebrovascular event., MENINI Teresita ;IKEDA Hisato;KIMURA Satoshi;GUGLIUCCI Alejandro, Clin Chem Lab Med, 52(1):109 - 116, 2014年01月, 原著, 査読あり
  • 感染性心内膜炎と髄膜炎を合併したWhipple病の1例, 渡邉 大輔;垣本 哲宏;児玉 健太;池原 伸直;大塚 和朗;御子神 哲也;木村 聡;福地 邦彦;金城 福則;工藤 進英, 日本消化器病学会雑誌, 110(6):998 - 1006, 2013年06月, 原著, 査読あり
  • Fine-needle aspiration biopsy and endoscopic ultrasound for pretreatment pathological diagnosis of gastric gastrointestinal stromal tumors, ITO Hiroaki;INOUE Haruhiro;RYOZAWA Shomei;IKEDA Haruo;ODAKA Noriko;Eleftheriadis Nikolas;Maselli Roberta;SANDO Norimasa;KIMURA Satoshi;KUDO Shin-ei, Gastroenterol Res Pract, 2012:139083, 2012年09月, 原著, 査読あり
  • Prognostic impact of detecting viable circulating tumour cells in gastric cancer patients using a telomerase-specific viral agent: a prospective study, ITO Hiroaki;INOUE Haruhiro;SANDO Norimasa;KIMURA Satoshi;GOHDA Keigo;SATO Jun;MURAKAMI Katsuhiro;ITO Shun;ODAKA Noriko;SATODATE Hitoshi;KUDO Shin-ei, BMC Cancer, 12:346, 2012年08月, 原著
  • 健常人の呼吸抵抗測定におけるIOSとMostGraphの比較について, 五味 ヒサ子;鹿間 裕介;横山 侑里絵;手塚 美紀;鈴木 朗;石井 規子;木村 聡, 医学検査, 61(4):773 - 777, 2012年07月, 原著, 査読あり
  • Identification of a plasmid-borne blaIMP-11 gene in clinical isolates of Escherichia coli and Klebsiella pneumoniae, ZHAO Wei-Hua;CHEN Gelin ;ITO Ribu ;KIMURA Satoshi;Zhi-Qing Hu, J Med Microbiol, 61(2):246 - 251, 2012年02月, 原著, 査読あり
  • A Pilot Study for the Detection of Protozoa Infections of the Gut at Autopsy, ABE Masafumi;FUKUTOMI Hiroyuki ;SHIRAKURA Tetsuro;ZHAO Wei-Hua;ASAHI Hiroko;KUSHIMA Miki;SHIOKAWA Akira;YAGITA Kenji;TANAKA Kazuo;KIMURA Satoshi, Showa Univ J Med Sci, 23(4):227 - 235, 2011年12月, 原著, 査読あり, DOI:10.15369/sujms.23.227
  • 尿路感染症(UTI)とその周辺 ヒト泌尿器系検体における細菌と耐性菌の検出状況 大学病院検査室の事例を中心に, 木村 聡;千葉 真由美;仲間 恵美子;日高 絵美, 日本獣医腎泌尿器学会誌, 4(1):17 - 25, 2011年11月, 総説, 査読あり
  • 病理解剖遺体調査で遭遇した寄生虫学的に興味ある2症例について, 安倍 正史;白倉 哲郎;田中 和生;木村 聡;荒木 潤;山崎 浩;光谷 俊幸;太田 秀一;諸星 利男;九島 巳樹, Clinical Parasitol, 21(1):50 - 54, 2011年02月, 原著, 査読あり
  • 陳旧性日本住血吸虫症に赤痢アメーバ及びランブル鞭毛虫症を合併した一例, 山口 晃;木村 聡;安倍 正史;白倉 哲郎;田中 和生;山口 紫織;北館 克憲;赤尾 信明;荒木 潤;石井 正徳;伊藤 邦泰;大矢 清;加賀 まこと, Clin Parasitol, 21(1):46 - 49, 2011年02月, 原著, 査読あり
  • 【細菌感染症および関連疾患】臨床例 イヌ咬傷によるパスツレラ症, 上岡 なぎさ;宋 寅傑;仲間 恵美子;木村 聡;古守 悟, 皮膚病診療, 32(12):1287 - 1290, 2010年12月, 原著, 査読あり
  • 私は思う 樹木花粉同士でみた特異的IgE濃度の相関 検査室からみた、スギのずば抜けた抗原惹起性, 木村 聡, アレルギーの臨床, 30(12):1117 - 1119, 2010年11月
  • 【これだけは知っておきたい検査のポイント】 血液生化学検査 蛋白 血清総蛋白と蛋白分画, 山口 晃;木村 聡, Medicina, 47(11):114 - 118, 2010年10月
  • 【これだけは知っておきたい検査のポイント】 血液生化学検査 蛋白 免疫電気泳動, 木村 聡;山口 晃, Medicina, 47(11):119 - 122, 2010年10月
  • 当院でみられたメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌検出症例におけるK.pneumoniaeの増加, 杉本 太路;木村 聡;仲間 恵美子;陳 戈林;福地 邦彦, 臨床病理, 58(6):553 - 558, 2010年06月, 原著, 査読あり

講演・口頭発表等

  • 集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援チームの介入の評価, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2020年10月22日, オンライン開催
  • 集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援チームによる介入のアウトカム評価, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第364回昭和大学学士会例会(薬学部会主催), 2020年06月20日, 東京
  • 急性期人工関節周囲感染症例における抗MRSA薬の有効性と医療費に関する調査, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;藤巻 良昌;詫間 隆博;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第50回日本人工関節学会, 2020年02月22日, 福岡
  • 集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援の成果, 詫間 章俊;髙田 昂輔;福海 夏津子;藤原 明子;中村 久子;布山 正貴;林 誠;鈴木 浩介;縄田 修一;木村 聡;峯村 純子, 第10回北部医学会総会, 2020年02月15日, 横浜
  • MRSAによる人工関節周囲感染に対する各抗MRSA薬使用の現状調査, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 日本薬学会第139年会, 2019年03月22日, 千葉
  • MRSAによる急性人工関節周囲感染に対する抗MRSA薬の有効性と費用に関する検討, 染谷 梨沙;髙田 昂輔;詫間 章俊;内倉 健;縄田 修一;前田 昭彦;川崎 恵吉;木村 聡;峯村 純子, 第9回北部医学会総会, 2019年03月16日, 横浜
  • Is Cefmetazole Effective Like Carbapenems to Treat ESBL-producing Bacterial Infections in vivo?, TAKUMA Akitoshi;YAMAGUCHI Hayato;SOGA Takashi;FUKU-UMI Natsuko;NAKAMURA Hisako;SUZUKI Kosuke;MINEMURA Atsuko;KIMURA Satoshi, The 7th International Meeting on Emerging Diseases and Surveillance, 2018年11月10日, Vienna
  • 自動分析装置Accute RXの基礎的検討, 高尾 明法;麻生 拓真;玉置 潤;鷹取 明美;岡 清二;直井 幹和;津田 祥子;木村 聡, 日本臨床検査自動化学会第50回大会, 2018年10月13日, 神戸
  • 基質特異性β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌感染症における経験的治療の有効性評価, 詫間 章俊;前田 真之;峯村 純子;佐々木 忠徳;木村 聡, 第349回昭和大学学士会例会(医学部会主催), 2018年08月25日, 東京
  • 過去6年間におけるインフルエンザ抗原陽性患者の臨床背景に関する疫学的検討, 辻原 佳人;中村 久子;川口 将也;山口 勇人;木村 聡, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年06月02日, 岡山
  • 当院におけるExtended Spectrum beta(β)Lactamase(ESBL)産生菌の検出動向, 山口 勇人;木村 聡;福岡 絵美;詫間 章俊;中村 久子;川口 将也, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
  • 当院における集中治療室入室患者に対する抗菌薬適正使用支援の取り組み, 詫間 章俊;前田 真之;木村 聡;峯村 純子, 第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会, 2018年05月31日, 岡山
  • 甲状腺穿刺吸引細胞診における細胞検査士による検体塗抹(on site塗抹)の有用性についての検討, 小島 朋子;花井 絵梨果;金子 あゆみ;津田 祥子;尾松 睦子;砂川 惠伸;国村 利明;木村 聡, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 産婦人科における新生児自動聴性脳幹反応(AABR)検査導入への取り組み, 渡邉 すみれ;鈴木 朗;岡村 沙紀子;十良澤 智子;辻脇 泉;津田 祥子;長塚 正晃;木村 聡, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • Clostridium difficile抗原陽性患者の臨床背景に関する疫学的検討, 細矢 紫織;遠藤 秀一;辻原 佳人;岡 清二;中村 久子;川口 将也;山口 勇人;木村 聡, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • 当院におけるESBL産生菌の検出状況, 中村 久子;岡村 沙紀子;坂本 大;津田 祥子;辻原 佳人;山口 勇人;木村 聡, 第8回北部医学会総会, 2018年03月17日, 横浜
  • Significant increase of extended spectrum beta-lactamase (ESBL) producing bacteria prevalence in a Japanese university hospital., YAMAGUCHI Hayato;TAKUMA Akitoshi;FUKUOKA Emi;NAKAMURA Hisako;SUZUKI Kosuke;HORIUCHI Kazuya;ISHII Keiko;TSUJIHARA Yoshito;MINEMURA Atsuko;SOGA Takashi;KIMURA Satoshi, 18th International Congress on Infectious Diseases, 2018年03月03日, Buenos Aires
  • 臨床検査専門医によるICUラウンドの試み/検査の正しい使い方に関する積極的啓発活動, 山口 勇人;中村 久子;福岡 絵美;詫間 章俊;辻原 佳人;大江 克憲;曽我 恭司;木村 聡, 第64回日本臨床検査医学会学術集会, 2017年11月18日, 京都
  • Does Serum Ischemia-Modified Albumin Concentration Reflect Long-Term Hypoxia in Chronic Respiratory Disease? A Pilot Study., KIMURA Satoshi;YAMAGUCHI Hayato;SHIKAMA Yusuke;TATENO Hideatsu;YOKOE Takuya;INOUE Daisuke;KAWAGUCHI Masaya;GUGLIUCCI Alejandro, The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine(WASPaLM2017), 2017年11月16日, Kyoto
  • ヒトヒフバエによるハエ幼虫症の1例, 佐藤 由似;鈴木 茉莉恵;佐々木 美紀;保坂 浩臣;木村 聡;安倍 正史, 第69回日本皮膚科学会西部支部学術大会, 2017年10月29日, 熊本
  • Serum Ischemia-Modified Albumin Levels Increase in Respirtory Diaease Patients with Hypoxia in Recent Weeks; A Pilot Study., KIMURA Satoshi;SHIKAMA Yusuke;TATENO Hidetsugu;TAKUMA Akitoshi;NAKAMURA Hisako;FUKUOKA E;SUZUKI Kosuke;SOGA Takashi;YAMAGUCHI Hayato;GUGLIUCCI Alejandro, International Federation of Clinical Chemistry (IFCC) World Lab, 2017年10月23日, Durban
  • Serum Ischemia-Modified Albumin Levels Reflect Long-Term Hypoxia in Respiratory Disease; A Pilot Study., KIMURA Satoshi;SHIKAMA Yusuke;GUGLIUCCI A, The 22nd European Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine(EuroMedLab22), 2017年06月13日, Athens
  • 長期ミノサイクリン投与に伴う検出菌への影響~分子標的薬による皮膚障害予防のため~, 木村 祐子;村上 郁;渡辺 裕貴;市村 丈典;臼田 昌弘;市倉 大輔;縄田 修一;橋本 裕子;山田 良宣;門倉 義幸;澤田 成彦;砂川 優;木村 聡;峯村 純子;佐々木 忠徳, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
  • 患者サービス向上を目指した最近の外来採血室の取り組み, 栗林 浩子;津田 祥子;岡 弥生;米山 宏恵;関口 博子;片平 英一;木村 聡;遠藤 結香里;成島 道昭, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
  • 抗NMDA抗体陽性脳炎と診断された1例, 鈴木 朗;十良澤 智子;辻脇 泉;津田 祥子;内山 正信;木村 聡, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
  • 当院における過去6年間のインフルエンザ抗原陽性患者の疫学的検討, 辻原 佳人;細矢 紫織;長谷川 かすみ;遠藤 秀一;仲間 恵美子;鷹取 明美;岡 清二;中村 久子;木村 聡, 第7回北部医学会総会, 2017年03月18日, 横浜
  • Cetuximabによる皮膚障害予防に対するミノサイクリン耐性菌の検出状況, 木村 祐子;渡辺 裕貴;村上 郁;市村 丈典;臼田 昌弘;市倉 大輔;縄田 修一;砂川 優;木村 聡;清水 愛美;佐々木 忠徳, 第15回かながわ薬剤師学術大会, 2017年01月15日, 横浜
  • 昭和大学横浜市北部病院における感染症迅速検査の動向, 溝江 篤;山口 勇人;仲間 恵美子;遠藤 秀一;岡 清二;鷹取 明美;津田 祥子;木村 聡, 第48回日本臨床検査自動化学会大会, 2016年09月23日, 横浜
  • 当院における感染症迅速検査の動向 第2報(2013-2015), 木屋 善之;遠藤 秀一;細矢 紫織;仲間 恵美子;鷹取 明美;岡 清二;福岡 清二;津田 祥子;山口 勇人;木村 聡, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 手根管症候群における第2虫様筋 骨間筋比較法について, 岡村 沙紀子;青木 宏美;十良澤 智子;鈴木 朗;津田 祥子;木村 聡;金野 竜太;池田 純, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 輸血用血液製剤管理当直を開始した年間の現状報告, 片平 英一;金子 あゆみ;栗林 浩子;福岡 清二;飯野 知美;岡村 沙紀子;渡邉 すみれ;瓦井 佑季;大塚 美亜;辻脇 泉;津田 祥子;木村 聡, 第6回北部医学会総会, 2016年03月19日, 横浜
  • 当院における緑膿菌の耐性状況の推移と抗菌薬適正使用の影響, 山口 勇人;詫間 章俊;福岡 清二;福岡 絵美;曽我 恭司;鈴木 浩介;仲間 恵美子;峯村 純子;木村 聡, 第62回日本臨床検査医学会学術集会, 2015年11月20日, 岐阜
  • 微生物検査の院外委託を考える ピットフォールと上手な活かし方とは?, 木村 聡, 第62回日本化学療法学会東日本支部総会・第64回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会, 2015年10月22日, 札幌
  • カルバペネム系薬、抗MRSA薬投与症例へのICTの介入効果 当院における抗菌薬適正使用に関する後方視的検討, 詫間 章俊;橋本 裕子;前田 真之;峯村 純子;木村 聡, 第63回日本化学療法学会総会, 2015年06月05日, 東京
  • Epidemiological study of VRE Outbreak in a Japanese University Hospital; what is the major factor to suffer?, HIDAKA Emi;AIZAWA Hisako;HASHIMOTO Hideko;TAKUMA Akitoshi;FUKUOKA Seiji;NAKAMA Emiko;YAMAGUCHI Hayato;KIMURA Satoshi, 10th International Symposium on Antimicrobial Agents and Resistance, 2015年05月15日, Incheon
  • 外来採血・採尿室の現状 全国私立医科大学アンケート集計より, 石井 規子;鈴木 朗;上野 かおる;寺町 貴子;片平 英一;小島 朋子;木村 聡, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
  • 多発性神経炎を呈した自己免疫性疾患の一例, 十良澤 智子;青木 宏美;上野 かおる;鈴木 朗;石井 規子;木村 聡;金野 竜太, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
  • 検査室の南棟移転に伴う問題点と改善の試み, 井関 光美;吉田 政敏;橋本 英子;鷹取 明美;岡 清二;石井 規子;木村 聡, 第5回北部医学会総会, 2015年03月07日, 横浜
  • 当院におけるESBL産生菌の薬剤感受性と治療に関する検討, 詫間 章俊;橋本 裕子;日高 絵美;福岡 清二;木村 聡, 第30回環境感染学会総会・学術集会, 2015年02月20日, 神戸
  • Simple blood test for diagnosis of gastrointestinal and pancreas cancer using surface-enhanced Raman scattering, ITO Hiroaki;HASEGAWA Katsuyuki;HASEGAWA Yuuki;KIMURA Satoshi;ONIMARU Manabu;OHMORI Tohru;IKEDA Haruo;SAITO Mitsuo;KITAMURA Yohei;SATO Chiaki;GOMI Kuniyo;SAKAUE Satoshi;ISOZAKI Masayuki;MATSUKAWA Masaaki;INOUE Haruhiro, American Society of Clinical Oncology 2015 Gastrointestinal Cancers Symposium, 2015年01月15日, Chicago
  • 小児の発熱性疾患における血中可溶性 CD14 サブタイプ(プレセプシン)の変動, 山口 勇人;福岡 清二;大戸 秀恭;北澤 重孝;曽我 恭司;井上 真理;梅田 陽;木村 聡, 第61回日本臨床検査医学会学術集会, 2014年11月23日, 福岡
  • PATHFAST(TM)を用いた小児の血中可溶性CD14サブタイプ (プレセプシン) 測定, 山口 勇人;福岡 清二;大戸 秀恭;北澤 重考;曽我 恭司;井上 真理;梅田 陽;木村 聡, 日本臨床検査自動化学会第46回大会, 2014年10月10日, 神戸
  • Development of Simple Blood Test for Diagnosis of Gastrointestinal and Pancreas Cancer Using Biochip, ITO Hiroaki;HASEGAWA Katsuyuki;HOSOMICHI Kazuyoshi;HASEGAWA Yuuki;INOUE Itsuro;KIMURA Satoshi;OHMORI Tohru;KUDO Shin-ei;MATSUKAWA Masaaki;INOUE Haruhiro, 第73回日本癌学会学術総会, 2014年09月25日, 横浜
  • Presepsin, a soluble CD14-subtype, a possible new biomarker increases in septic patients’plasma from pediatric department., YAMAGUCHI Hayato;KIMURA Satoshi;FUKUOKA Seiji;NAKAMA Emiko;OTO Hideyasu;INOUE Makoto;SOGA Takashi;KITAZAWA Shigetaka;UMEDA Yoh, American Association of Clinical Chemistry (AACC) Annual Meeting 2014, 2014年07月30日, Chicago
  • Increased Soluble CD14-Subtype (Presepsin) Concentrtion in Blood from Septic Children, A Pilot Study., KIMURA Satoshi;YAMAGUCHI Hayato;FUKUOKA Seiji;OTO Hideyasu;INOUE Makoto;SOGA Takashi;KITAZAWA Shigetaka;UMEDA Yoh, International Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine(IFCC)(ICCC)(ICCCLM)(WorldLab), 2014年06月23日, Istanbul
  • 小児細菌性敗血症における血中プレセプシン(可溶性CD14サブタイプ)の上昇, 山口 勇人;福岡 清二;木村 聡, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 2014年06月18日, 福岡
  • 小児細菌性敗血症における血中可溶性CD14サブタイプ(プレセプシン)の上昇, 山口 勇人;大戸 秀恭;井上 真理;北澤 重考;福岡 清二;石井 規子;岡 清二;曽我 恭司;梅田 陽;木村 聡, 第4回北部医学会総会, 2014年02月22日, 横浜
  • PON1(Paraoxonase-1)とIMA(ischemia modified albumin)の変化と神経虚血の評価, 池田 尚人;木村 聡, 第19回日本脳神経外科救急学会, 2014年01月10日, 富山
  • Novel methodology of integrated omics analysis by using Surface Enhanced Raman Scattering (SERS): A Preliminary Study, ITO Hiroaki;INOUE Haruhiro;SANDO Norimasa;HASEGAW Katsuyuki;HASEGAWA Yuki;OHMORI Tohru;KIMURA Satoshi;KUDO Shin-ei, 第72回日本癌学会学術総会, 2013年10月04日, 横浜
  • HD患者における腸腰筋膿瘍3例、化膿性椎間板炎1例の検討, 加藤 雅典;熊田 千晶;武重 由依;緒方 浩顕;衣笠 えり子;木村 聡, 第58回日本透析医学会学術集会・総会, 2013年06月21日, 福岡
  • 同一の複数薬剤に耐性となったCorynebacterium striatum検出症例の疫学的追跡, 詫間 章俊;日高 絵美;福岡 清二;原田 裕子;木村 聡, 第28回日本環境感染学会総会, 2013年03月01日, 横浜
  • 輸血業務における10年間の電子カルテの使用経験, 片平 英一;荒嶋 知世子;栗林 浩子;村松 里充;石井 規子;木村 聡, 第60回日本輸血・細胞治療学会総会, 2012年05月26日, 郡山
  • 血液培養からClostridium symbiosum様のフットボール型桿菌が検出された1症例, 木村 聡;丸茂 健治;中村 明央;林 隆広;市村 禎宏;新井 一成, 第86回日本感染症学会総会・学術講演会, 2012年04月26日, 長崎
  • 急性腎盂腎炎に伴う真菌血症、真菌性眼内炎に対し、アムホテリシンBリポソーム製剤が奏効した一例, 林 隆広;新井 一成;中村 明央;仲間 恵美子;小池 康;木村 聡, 第86回日本感染症学会総会・学術講演会, 2012年04月26日, 長崎
  • 聴性脳幹反応検査(ABR)の基礎的検討, 関 ふたみ;青木 宏美;手塚 美紀;五味 ヒサ子;石井 則子;山田 良宣;門倉 義幸;木村 聡, 第2回北部医学会総会, 2012年02月25日, 横浜
  • OBP-401を用いた胃癌患者末梢血中循環癌細胞検出と予後との相関, 伊藤 寛晃;井上 晴洋;山洞 典正;木村 聡;合田 圭吾;伊藤 俊;里舘 均;小鷹 紀子;池田 晴夫;工藤 進英, 第84回日本胃癌学会総会, 2012年02月09日, 大阪
  • MRSEはNICUのどこに潜んでいるか?, 木村 聡;日高 絵美;相澤 寿子;屋城 由樹;原田 裕子;仲間 恵美子, 第27回日本環境感染学会総会, 2012年02月04日, 福岡
  • BIPM、FOM、AMKの併用が有効であったと思われるメタロβラクタマーゼ産生多剤耐性緑膿菌感染の一例, 木村 聡;前田 智子;仲間 恵美子;北舘 克憲;市村 禎宏;石井 規子;島田 誠, 第58回日本臨床検査医学会学術集会, 2011年11月20日, 岡山
  • 当院における多剤耐性緑膿菌の検出状況と臨床的背景, 小田原 遙;仲間 恵美子;千葉 真由美;古川 友子;北舘 克憲;石井 規子;木村 聡, 第58回日本臨床検査医学会学術集会, 2011年11月19日, 岡山
  • 第1回昭和大学横浜市北部病院NST研修会を開催して, 池田 尚人;玉木 大輔;城井 義隆;大塚 尚治;木村 聡;山田 佐世子;石川 唯美;伊部 富士子;升田 千晶;角房 綾;昭和大学横浜市北部病院NST委員会, 第3回日本静脈経腸栄養学会首都圏支部会学術集会, 2011年05月14日, 横浜
  • 当院における薬剤耐性Acinetobacter属の検出動向と臨床的背景, 木村 聡;日高 絵美;仲間 恵美子, 第85回日本感染症学会総会学術集会, 2011年04月22日, 東京
  • 生化学緊急検査における報告時間短縮の試み, 吉田 政敏;鷹取 明美;北舘 克憲;石井 規子;木村 聡, 第1回北部医学会総会, 2011年03月05日, 横浜
  • 当院におけるAcinetobacter属の検出動向, 日高 絵美;相澤 寿子;仲間 恵美子;和田 陽子;里舘 均;木村 聡, 第26回日本環境感染学会総会, 2011年02月19日, 横浜
  • 樹木花粉と口腔アレルギー症候群関連果実との特異的IgE値の相関, 木村 聡;木戸脇 健;伏見 千晶;高舘 明弘;栗本 文彦, 第60回日本アレルギー学会秋季学術大会, 2010年11月26日, 東京
  • 新型インフルエンザ(SOIV)症例における迅速抗原検査の感度、特異度, 山口 晃;梅田 陽;仲間 恵美子;北舘 克憲;木村 聡, 第57回日本臨床検査医学会学術集会, 2010年09月10日, 東京
  • Glycoblotting法による健常成人血清中の糖鎖プロファイル解析, 木村 聡;天野 麻穂;西村 紳一郎, 第57回日本臨床検査医学会学術集会, 2010年09月10日, 東京
  • 当院における心因性難聴症例の検討, 手塚 美紀;関 ふたみ;五味 ヒサ子;畠山 由美子;門倉 義幸;木村 聡, 第59回日本医学検査学会, 2010年05月22日, 神戸
  • 当院における新型インフルエンザ患者および迅速検査結果の動向, 木村 聡;仲間 恵美子, 第84回日本感染症学会総会・学術講演会, 2010年04月06日, 京都

MISC

  • 「検体測定室」にどう向き合うか, 木村 聡, Med Technol, 43(2):105, 2015年02月, 医歯薬出版
  • どこまでが医療なの? 規制緩和の落とし穴, 木村 聡, Med Technol, 42(2):109, 2014年02月, 医歯薬出版


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.