妊娠中のがん診療の最前線-AYA世代がん患者の妊娠期がん診療への挑戦- 妊娠・出産・育児とがん 助産師の立場より, 佐藤陽子, 第61回日本癌治療学会学術集会, 2023年10月19日, 横浜
立場の異なる二人のコーディネーターが切れ目ない持続可能な家族支援を可能にする, 佐藤陽子;井出由美;松岡隆, 日本胎児心臓病学会第29回学術集会, 2023年02月24日, 大阪
日本における助産師学生の実習時の思いに関する文献レビュー 助産学生の実習準備の検討, 高木 睦子, 山田 真実子, 佐藤 陽子, 太田 千春, 川嶋 昌美, 三上 里枝子, 上田 邦枝, 第34回神奈川母性衛生学会誌, 2022年02月05日
日本における助産師学生の実習時の思いに関する文献レビュー 助産学生の実習準備の検討, 高木 睦子, 山田 真実子, 佐藤 陽子, 太田 千春, 川嶋 昌美, 三上 里枝子, 上田 邦枝, 第34回神奈川母性衛生学会誌, 2022年02月05日
入院中の産褥ケアに関する患者満足度の評価, 山田真実子;佐藤陽子;薄井里美;高橋多香子, 日本母性衛生学会, 2021年09月
当院におけるCOVID-19流行前後の妊産婦メンタルヘルスの検討, 池袋 真;白土 なほ子;水谷 あかね;宮上 景子;山﨑 あや;佐藤 陽子;松岡 隆;関沢 明彦, 第49回日本女性心身医学会学術集会, 2021年06月27日, Web開催
胎児形態異常を認め妊娠中断を選択した1症例に対する医療支援, 和泉 美希子;白土 なほ子;瀧田 寛子;佐藤 陽子;池本 舞;町 麻耶;松岡 隆;関沢 明彦, 第49回日本女性心身医学会学術集会, 2021年06月27日, Web開催
成熟期のメンタルヘルス 周産期 多職種の関わる周産期メンタルヘルス, 佐藤陽子, 日本女性心身学会, 2021年06月
産褥精神病を発症し入院加療を要した1例, 水谷 あかね;白土 なほ子;山﨑 あや;佐藤 陽子;関谷 文武;町 麻耶;新垣 達也;德中 真由美;池本 舞;宮上 景子;濱田 尚子;関沢 明彦, 第139回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会, 2020年06月23日, Web開催
周産期メンタルヘルスケアに対する意識変化の検討, 池本 舞;白土 なほ子;池袋 真;岡田 あかね;宮上 景子;山﨑 あや;佐藤 陽子;相良 洋子;関沢 明彦, 第48回日本女性心身医学会学術集会, 2019年06月29日, 三鷹
東京都城南地区における周産期メンタルヘルスケア体制整備への取り組み~第1報~, 佐藤 陽子;山﨑 あや;白土 なほ子, 第21回日本母性看護学会学術集会, 2019年06月15日, 広島
乳児期の先天性心疾患の子どもと家族に対するEnd-of-Life Careに関する実践報告~母親の乳房ケアへのアプローチ~, 佐藤 陽子;井出 由美, 第6回日本CNS看護学会, 2019年06月01日, 名古屋
特別な配慮が必要な親への育児支援 病院から地域へ, 佐藤陽子, 日本母子看護学会, 2019年06月
当院のメンタルヘルスケアの現状, 岡田 あかね;白土 なほ子;宮上 景子;坂本 美和;山﨑 あや;佐藤 陽子;小出 馨子;松岡 隆;相良 洋子;関沢 明彦, 第15回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会, 2018年10月28日, 神戸
周産期メンタルヘルスに重点を置いた退院支援についての検討, 山﨑 あや;佐藤 陽子;白土 なほ子;岡田 あかね;坂本 美和;宮上 景子;松岡 隆;関沢 明彦, 第15回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会, 2018年10月28日, 神戸
母性看護専門看護師の働き方における現状と課題, 長坂 桂子;佐藤 陽子;松原 まなみ;成田 伸;工藤 美子;上澤 悦子;遠藤 俊子, 第22回日本看護管理学会学術集会, 2018年08月24日, 神戸
助産学専攻科における臨床教員制度に関する一報告, 佐藤 陽子;峯尾 アヤ;山﨑 あや, 第32回日本助産学会学術集会, 2018年03月04日, 横浜
EPDSおよびボンディングスコア導入の効果の検討, 佐藤 陽子;村瀬 正彦;松岡 隆;白土 なほ子;関沢 明彦, 第14回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会, 2017年10月28日, 大分
東京都区南部分娩施設の産科救急システムの実態調査に基づく総合周産期センターとしての在り方の検討, 佐々木 佑;佐藤 陽子;平川 真由美, 第58回日本母性衛生学会総会・学術集会, 2017年10月07日, 神戸
エジンバラ産後うつ病質問票・赤ちゃんの気持ち質問票を用いた育児支援の検討, 佐藤 陽子;村瀬 正彦;相澤 まどか;松岡 隆;関沢 明彦, 第53回日本周産期・新生児医学会学術集会, 2017年07月18日, 横浜
NICU入院が母親の精神状態に及ぼす影響に関する検討, 村瀬 正彦;佐藤 陽子;相澤 まどか;松岡 隆;関沢 明彦;板橋 家頭夫, 第53回日本周産期・新生児医学会学術集会, 2017年07月18日, 横浜
1か月検診時にEPDSが陽性化する要因に関する検討, 村瀬 正彦;佐藤 陽子;相澤 まどか;松岡 隆;関沢 明彦;板橋 家頭夫, 第53回日本周産期・新生児医学会学術集会, 2017年07月17日, 横浜
バイオマーカーを使用した乳腺組織の熟化に関する検討, 村瀬 正彦;佐藤 陽子;板橋 家頭夫, 第53回日本周産期・新生児医学会学術集会, 2017年07月16日, 横浜
セクシャルマイノリティの対象への看護実践, 三浦 由香里;佐藤 陽子, 第19回日本母性看護学会学術集会, 2017年06月11日, 西宮
道徳的感受性に関する看護師への実態調査:臨床看護師のための倫理教育に向けて, 福宮 智子;井出 由美;佐藤 陽子;柏崎 純子;前田 樹海;八尋 道子;小西 恵美子, 日本看護倫理学会第10回年次大会, 2017年05月21日, 大分
倫理カンファレスに関する看護師の実態調査, 福宮 智子;井出 由美;佐藤 陽子;柏崎 純子, 日本臨床倫理学会第5回年次大会, 2017年03月19日, 東京
Development of Japanese version of moral sensitivity questionnaire, MAEDA Jukai;KONISHI Emiko;YAHIRO Michiko;FUKUMIYA Tomoko;IDE Yumi;SATO Yoko, The 20th EAFONS, 2017年03月09日, Hong Kong
分娩退院後の育児支援から見た社会的ハイリスクスクリーニングの有用性の検討, 佐藤 陽子;村瀬 正彦, 第57回日本母性衛生学会総会・学術集会, 2016年10月14日, 東京
臨地実習における臨床教員制度導入の評価, 福宮 智子;渡辺 純子;小松﨑 記妃子;山田 真実子;佐藤 陽子;山﨑 あや;津川 博美;福地本 晴美;大崎 千恵子, 第20回日本看護管理学会学術集会, 2016年08月19日, 横浜
看護学実習における評価ツールに関する文献検討, 小松﨑 記妃子;山田 真実子;福宮 智子;佐藤 陽子;山﨑 あや;渡辺 純子;福地本 晴美, 第47回日本看護学会看護教育学術集会, 2016年08月04日, 大津
特定妊婦に対する妊娠期からのスクリーニングと育児支援外来に関する検討, 佐藤 陽子;村瀬 正彦;松岡 隆;関沢 明彦, 第52回日本周産期・新生児医学会学術集会, 2016年07月18日, 富山
育児不安と育児行動に問題のある母児への支援の現状, 村瀬 正彦;佐藤 陽子;宮沢 篤生;板橋 家頭夫, 第37回ハイリスク児フォローアップ研究会, 2016年06月26日, 東京
「妊娠高血圧症候群」の予防・重症化予防に関する看護の実態(第1報)―妊娠期―, 井上 京子;齋藤 いずみ;遠藤 俊子;岡田 真奈;佐藤 陽子;宗 由里子;安田 美緒, 第18回日本母性看護学会学術集会, 2016年06月18日, 久留米
産後ソーシャルハイリスク母児への支援の現状, 佐藤 陽子;村瀬 正彦, 第18回日本母性看護学会学術集会, 2016年06月18日, 久留米
助産基礎教育における臨床教員制度の効果と課題 A大学助産学専攻科修了生の学びの感想から, 上田 邦枝;湯舟 邦子;松井 真弓;佐藤 陽子;山田 真実子;太田 千春;髙木 睦子;川嶋 昌美;中橋 孝子;峯尾 アヤ, 第34回東京母性衛生学会学術集会, 2016年05月22日, 東京
助産基礎教育におけるポートフォリオ学習導入とその効果 修了学生の学びの感想から, 上田 邦枝;佐藤 陽子;山田 真実子;太田 千春;髙木 睦子;川嶋 昌美;中橋 孝子;峯尾 アヤ;石原 昌, 第29回神奈川母性衛生学会学術集会, 2016年02月06日, 横浜
臨地実習における臨床教員制度導入とその評価 ―導入後の評価に関する調査報告―(インフォメーション・エクスチェンジ24), 小松﨑 記妃子;福地本 晴美;佐藤 陽子;山田 真実子;山﨑 あや;渡辺 純子;津川 博美;井出 由美;福宮 智子;小長谷 百絵, 第19回日本看護管理学会学術集会, 2015年08月29日, 郡山