保存期CKD患者への栄養アプローチ, 井上嘉彦, 栄養ニューズPEN , 41(7):9 - 10, 2023年07月, 総説, 査読あり
Positive renal familial history in IgA nephropathy is associated with worse renal outcomes: a single-center longitudinal study, 1. Sato Y, Tsukaguchi H, Higasa K, Kawata N, Inui K, Linh TNT, Quynh TTH, Yoshihiko I, Koiwa F, Yoshimura A, BMC Nephrol., 2021年07月, 原著, 査読あり
Granulomatosis with polyangiitis in a patient with a thoracic vertebral lesion: a case report., KAWANISHI Keishu;NISHIWAKI Hiroki;KAWATA Naoto;OMIYA Shinya;INOUE Yoshihiko;KOIWA Fumihiko, Mod Rheumatol Case Rep, 5(2):347 - 353, 2021年07月, 原著, 査読あり
A case of myeloperoxidase-antineutrophil cytoplasmic antibody and anticardiolipin antibody-positive pyogenic arthritis, pyoderma gangrenosum, acne and hidradenitis suppurativa (PAPASH) syndrome with colitis., KAWANISHI Keishu;NISHIWAKI Hiroki;OSHIRO Tsuyoshi;KAJITANI Hideto;AMAGASA Masahito;UEHARA Natsumi;INOUE Yoshihiko;NAGAHAMA Masatsugu;KOIWA Fumihiko, Mod Rheumatol Case Rep, 5(2):333 - 336, 2021年07月, 原著, 査読あり
Motor-Dominant Peripheral Neuropathy, Polydactyly, Mental Retardation, Kidney Failure, Diabetes Mellitus, and Developmental Delay in the Absence of Retinal Dystrophy: Spectrum of Bardet-Biedl Syndrome (BBS), Hiroyuki Morita; Yoshinori Sato; Yoshihiro Wakayama; Masahiko Ayaki; Sho Hirase; Junko Takagi; Kazuo Otake; Kiyoko Inui; Yoshihiko Inoue; Ashio Yoshimura; Fumihiko Koiwa, Biome J Sci & Tech Res, 22(5):16926 - 16929, 2019年11月, 原著, 査読あり
Disseminated Intravascular Coagulation-like Reaction after Rituximab Infusion in a Patient with Nephrotic Syndrome., NISHIWAKI Hiroki;OIKAWA Megumi;KAJITANI Hideto;KOMUKAI Daisuke;INOUE Yoshihiko;KOIWA Fumihiko, Intern Med, 58(14):2057 - 2061, 2019年07月, 原著, 査読あり
ラット腎尿細管細胞は太さが異なる3種類のfolopodiaを形成しうる 走査電顕を用いたin vitroでの超微形態解析, 天笠 允仁;森田 博之;乾 聖子;井上 嘉彦;大宮 信哉;川田 尚人;笹井 文彦;河嶋 英里;吉村 吾志夫;小岩 文彦, 日本腎臓学会誌, 61(3):323, 2019年05月, 査読あり
A mutation in transcription factor MAFB causes Focal Segmental Glomerulosclerosis with Duane Retraction Syndrome., SATO Yoshinori;TSUKAGUCHI Hiroyasu;MORITA Hiroyuki;HIGASA Koichiro;THI NhuTran Mai;HAMADA Michito;USUI Toshiaki;MORITO Naoki;HORITA Shoichiro;HAYASHI Takao;TAKAGI Junko;YAMAGUCHI Izumi;THANHNGUYEN Huan;HARADA Masayo;INUI Kyoko;MARUTA Yuichi;INOUE Yoshihiko;KOIWA Fumihiko;SATO Hiroshi;MATSUDA Fumihiko;AYABE Shinya;MIZUNO Seiya;SUGIYAMA Fumihiro;TAKAHASHI Satoru;YOSHIMURA Ashio, Kidney Int, 94(2):396 - 407, 2018年08月, 原著, 査読あり
妊娠中の蛋白尿陽性に対する腎生検の有用性の検討, 河嶋 英里;井上 嘉彦;乾 聖子;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 腎と透析, 83(5):757, 2017年11月, 原著
Ultrastructural Aspects of Rat Renal Tubular Epithelium in Vitro: Scanning Electron Microscopy (SEM) Analyses at Various Stage of Culture, Tan T; Morita H; Inui K; Koiwa F; Inoue Y; Yoshimura A, The Showa Univ. J. Med. Sci.,
29(3):307 - 314, 2017年09月,
原著,
査読あり,
DOI:10.15369/sujms.29.307 妊娠中の蛋白尿陽性に対する腎生検の有用性の検討, 河嶋英里・井上嘉彦・乾聖子・小岩文彦・吉村吾志夫, 腎と透析, 83(5):757 - 760, 2017年, 原著
New onset of immunoglobulin G4-related disease in a patient with relapsing polychondritis, Yoshikuni Nagayama; Mamiko Takayasu; Aya Wakabayashi; Hiromi Takayasu; Yuichi Takano; Yoshihiko Inoue; Ashio Yoshimura, MODERN RHEUMATOLOGY, 27(5):898 - 900, 2017年, 原著, 査読あり
Comparison of Renal Outcome among Japanese Patients with or without Microangiopathic Hemolysis in Malignant Phase Hypertension: A Single-Center Retrospective Study, Yoshikuni Nagayama; Yoshihiko Inoue; Kiyoko Inui; Ashio Yoshimura, NEPHRON, 137(3):197 - 204, 2017年, 原著, 査読あり
慢性腎炎 (特集 合併症妊娠における情報提供), 吉村 吾志夫; 河嶋 英里; 岩崎 滋樹; 井上 嘉彦, 周産期医学, 46(10):1269 - 1272, 2016年10月, 原著
A case of brucellosis with focal nodular hyperplasia, Tomoaki Miyazaki; Mamiko Takayasu; Shinya Omiya; Naoto Kawata; Yoshihiko Inoue; Fumihiko Koiwa; Ashio Yoshimura, Journal of the Showa Medical Association, 75(6):691 - 695, 2015年12月, 原著, 査読あり
微熱持続とリンパ節腫脹からブルセラ感染症と肝限局性結節性過形成の診断に至った1例, 宮崎 友晃; 高安 真美子; 大宮 信哉; 川田 尚人; 井上 嘉彦; 小岩 文彦; 吉村 吾志夫, 昭和学士会雑誌,
75(6):691 - 695, 2015年12月,
原著,
査読あり,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.691 腎疾患における妊娠管理 妊娠中の蛋白尿陽性に対する腎生検の有用性の検討, 河嶋 英里; 井上 嘉彦; 平出 聡; 岩崎 滋樹; 吉村 吾志夫, 腎と透析, 79(5):786 - 789, 2015年11月, 原著
Prominent IgM Deposition in Glomerulus Is Associated with Severe Proteinuria and Reduced after Combined Treatment of Tonsillectomy with Steroid Pulse Therapy in Patients with IgA Nephropathy, Miyazaki T; Inui K; Omiya S; Nagumu S; Kaneshima N; Kawashima E; Inoue Y; Yamano Y; Nakadate T; Yoshimura A, The Showa Univ. J. Med. Sci.,
27(3):167 - 174, 2015年09月,
原著,
査読あり,
DOI:10.15369/sujms.27.167 Impact of the new risk stratification in the 2011 Japanese Society of Nephrology clinical guidelines for IgA nephropathy on incidence of early clinical remission with tonsilectiomy plus steroid pulse therapy., NAGAYAMA Yoshikuni;NISHIWAKI Hiroki;HASEGAWA Takeshi;KOMUKAI Daisuke;KAWASHIMA Eri;TAKAYASU Mamiko ;TAYAMA Hironori;INOUE Yoshihiko;INUI Kiyoko;YOSHIMURA Ashio, Clin Exp Nephrol, 19(4):646 - 652, 2015年08月, 原著, 査読あり
Absence of Mesangial C1q Deposition Is Associated with Resolution of Proteinuria and Hematuria after Tonsillectomy Plus Steroid Pulse Therapy for Immunoglobulin A Nephropathy, Hiroki Nishiwaki; Takeshi Hasegawa; Yoshikuni Nagayama; Nobuharu Kaneshima; Mamiko Takayasu; Makoto Hirose; Daisuke Komukai; Yoshihiko Inoue; Fumihiko Koiwa; Ashio Yoshimura, NEPHRON, 130(1):1 - 7, 2015年, 原著, 査読あり
Renal Sarcoidosis With Limited Lung Manifestations Expressing Propionibacterium acnes Antigens in the Affected Tubulointerstitium, Fumie Satoh; Hiroyuki Morita; Hironori Tayama; Yoshihiko Inoue; Yoshinobu Eishi; Ashio Yoshimura, AMERICAN JOURNAL OF THE MEDICAL SCIENCES, 346(3):250 - 252, 2013年09月, 原著, 査読あり
アムロジピン10mg/日の投与回数が、24時間血圧、および各種臨床検査値に与える影響 CKD合併高血圧症例を中心とした検討, 井上 嘉彦; 佐藤 芳憲; 高安 真美子; 吉村 吾志夫, 血圧, 20(6):619 - 625, 2013年06月, 原著, 査読あり
Aldosterone mediates glomerular inflammation in experimental mesangial proliferative glomerulonephritis, Danping Qin; Hiroyuki Morita; Kiyoko Inui; Hironori Tayama; Yoshihiko Inoue; Ashio Yoshimura, JOURNAL OF NEPHROLOGY, 26(1):199 - 206, 2013年01月, 原著, 査読あり
CALPONIN-H2 SUPPRESSES THE DEVELOPMENT OF INTERSTITIAL FIBROSIS OF BOTH KIDNEYS AND HEART IN OLD MICE, Kiyoko Inui; Fumihiko Sasai; Yuichi Maruta; Hiroki Nishiwaki; Eri Kawashima; Yoshihiko Inoue; Ashio Yoshimura, NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION, 27:435 - 435, 2012年05月, 原著, 査読あり
Reversible posterior leukoencephalopathy syndrome after blood transfusion in a patient with end-stage renal disease., SATO Yoshinori;HIROSE Makoto;INOUE Yoshihiko;KOMUKAI Daisuke;TAKAYASU Mamiko;KAWASHIMA Eri;KOIWA Fumihiko;YOSHIMURA Ashio, Clin Exp Nephrol, 15(6):942 - 947, 2011年12月, 原著, 査読あり
Lecithin-cholesterol acyltransferase (LCAT) deficiency without mutations in the coding sequence: a case report and literature review, K. Shoji; H. Morita; Y. Ishigaki; C. J. Rivard; M. Takayasu; K. Nakayama; T. Nakayama; Y. Inoue; M. Ayaki; A. Yoshimura, CLINICAL NEPHROLOGY, 76(4):323 - 329, 2011年10月, 原著, 査読あり
【CKDのすべて】 CKDの検査・診断 CKDの診断と問題点 成人, 井上 嘉彦; 吉村 吾志夫, 腎と透析, 67(増刊):218 - 222, 2009年12月, 原著
腎疾患の進行とその増悪因子に関するトピックス (特集 慢性腎疾患への対策--透析に移行させないために) -- (早期発見), 井上 嘉彦; 吉村 吾志夫, クリニカルプラクティス, 26(6):446 - 449, 2007年06月, 原著
LDLアフェレシス(LDL-A)中にブラジキニン起因性ショックを起こしたと考えられたアンギオテンシンII type 1受容体拮抗薬服用中の1症例(<特集>急性臓器障害に対するアフェレシス), 永山 嘉恭; 岩崎 滋樹; 河嶋 英里; 井上 嘉彦; 由利 康裕; 吉村 吾志夫, 日本アフェレシス学会雑誌, 26(3):346 - 349, 2007年, 原著, 査読あり
Infiltration of activated macrophages and their disappearance are involved in the effect of tonsillectomy combined with steroid pulse therapy for patients with IgA nephropathy, Hara K; Nakayama T; Yamamoto Y; Komukai D; Inoue Y; Watanabe S; Inui K; Morita H; Yoshimura A, Contrib Nephrol., 157:199 - 200, 2007年, 原著, 査読あり
続発性腎疾患 骨髄腫に伴う腎障害(骨髄腫腎、アミロイド腎、軽鎖沈着症、高Ca血症など), 井上 嘉彦; 吉村 吾志夫, 腎と透析, 61(増刊):266 - 268, 2006年12月, 原著
腹膜透析導入時の腹膜透過性はtechnique survivalに影響を及ぼす, 長谷川 毅; 河嶋 英里; 廣瀬 真; 小向 大輔; 井上 嘉彦; 森田 博之; 小岩 文彦; 吉村 吾志夫, 腎と透析, 61(別冊 腹膜透析2006):308 - 311, 2006年09月, 原著, 査読あり
拡大胸腺摘出後にネフローゼ症候群を発症した重症筋無力症合併胸腺腫の1例, 吉田 智彦; 鈴木 隆; 鈴木 秀一; 桝田 幹郎; 臼田 亮介; 田中 弘之; 井上 嘉彦; 吉村 吾志夫, 胸部外科, 59(3):247 - 250, 2006年03月, 原著, 査読あり
Cutting edge: perforin down-regulates CD4 and CD8 T cell-mediated immune responses to a transplanted organ., Bose A; Inoue Y; Kokko KE; Lakkis FG, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 170(4):1611 - 1614, 2003年02月, 原著, 査読あり
【妊娠中毒症 予後の改善をめざして】 臨床像 食事療法, 出浦 照國; 井上 嘉彦, 産科と婦人科, 69(12):1734 - 1741, 2002年12月, 原著
日常診療における二次性副甲状腺機能亢進症の多彩な症状‐骨以外の病変, 小岩文彦・小向大輔・井上嘉彦, PROGRESS IN MEDICINE, 21(12):2689 - 2693, 2001年11月, 総説
Failure to induce neonatal tolerance in mice that lack both IL-4 and IL-13 but not in those that lack IL-4 alone., Inoue Y; Konieczny BT; Wagener ME; McKenzie AN; Lakkis FG, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 167(2):1125 - 1128, 2001年07月, 原著, 査読あり
発作性夜間血色素尿症に巣状分節性糸球体硬化症を合併した1例, 高橋 恵子; 吉村 吾志夫; 井上 嘉彦; 高橋 直樹; 菅谷 陽一; 森田 博之; 衣笠 えり子; 出浦 照國, 日本腎臓学会誌, 43(1):39 - 43, 2001年01月, 原著, 査読あり
胸腺腫摘出後の免疫抑制療法中に微小変化型ネフローゼ症候群を併発した重症筋無力症の1例, 高橋 恵子; 井上 嘉彦; 松田 治; 武村 民子; 吉村 吾志夫, 日本腎臓学会誌, 42(5):394 - 398, 2000年07月, 原著, 査読あり
Immunologic 'ignorance' of vascularized organ transplants in the absence of secondary lymphoid tissue, FG Lakkis; A Arakelov; BT Konieczny; Y Inoue, NATURE MEDICINE, 6(6):686 - 688, 2000年06月, 原著, 査読あり
難治性腹水 難治性腹水の治療法としての腹膜透析(PD)の有用性, 井上 嘉彦; 羽田 学; 木田 雄二郎; 須田 伸; 高橋 恵子; 出口 文佐栄; 松田 治; 百瀬 満; 稲葉 茂樹; 立花 健, 腹膜透析, (99):173 - 176, 1999年08月, 原著, 査読あり
Effect of simvastatin on proliferative nephritis and cell-cycle protein expression, Yoshimura A, Nemoto T, Sugenoya Y, Inui K, Watanabe S, Inoue Y, Sharif S, Yokota N, Uda S, Morita H, Ideura T, Kidney Int, 56:84 - 87, 1999年07月, 原著, 査読あり
吸引生検による二次性副甲状腺機能亢進症の細胞増殖能の検討, 里見明代; 根本孝; 井上嘉彦; 佐藤良和; 緒方浩顕; 小岩文彦; 新倉一彦; 衣笠えり子; 秋澤忠男; 出浦照國, 神奈川Ca・骨代謝, 18:19 - 22, 1998年, 原著, 査読あり
腎尿路疾患 透析期腎不全, 衣笠えり子・井上嘉彦, 腎と透析, :44 - 46, 1997年04月, 総説
全身性紅皮症に伴う腎外性1.25(OH)2D3産出による高Ca血症が疑われた維持透析患者の一例, 田山宏典; 井上嘉彦; 緒方浩顕; 神代志保; 小岩文彦; 秋澤忠男; 出浦照國, 神奈川Ca・骨代謝, 17:49 - 52, 1997年, 原著, 査読あり
腎性貧血への決め手EPO療法, 6. 秋澤忠男・菅谷陽一・井上嘉彦, 総合臨床, 45:2348 - 2352, 1996年10月, 総説
慢性腎不全患者のQOL, 秋澤忠男・井上嘉彦, からだの科学, 18(8):42 - 46, 1996年09月, 総説
膜の性能評価 APS透析器使用に伴う血中脂質の変化, 佐藤 良和; 田山 宏典; 井上 嘉彦, 腎と透析, 40(別冊 ハイパフォーマンスメンブレン'96):76 - 80, 1996年06月, 原著, 査読あり
臨床的に混合型妊娠中毒症が疑われたIgA腎症の一例, 渡辺 励; 根本孝; 井上嘉彦; 田山宏典; 佐藤良和; 緒方浩顕; 菅谷陽一; 神代志保; 小岩文彦; 宇田晋; 吉村吾志夫; 出浦照國, 腎炎症例研究, 12:68 - 75, 1996年, 原著, 査読あり
空気塞栓‐予防とその対策‐, 衣笠えり子・井上嘉彦・出浦照國, 透析ケア, :1469 - 1473, 1995年10月, 総説
腎移植後に進行性多巣性白質脳症(PML)を発症し,早期発見,加療により長期予後が得られている一例, 今村絋・曽根寧莉・西脇宏樹・河西恵州・米村耀・大宮信哉・笹井文彦・井上嘉彦・小岩文彦, 第69回日本透析医学会学術集会, 2024年06月09日, 横浜
HIF-1Aの遺伝子多型やHIF-PHD阻害薬投与によりmiRNA-98(miRNA98-5p)が変動する, 佐藤芳憲・高橋佑典・米村耀・伊藤麻里江・笹井文彦・水上礼・河嶋英里・井上嘉彦・小岩文彦, 第69回日本透析医学会学術集会, 2024年06月07日, 横浜
高度の貧血を合併した成人発症Still病の一例, 高橋祐典・河西恵州・伊藤麻里江・及川愛・大宮信哉・小岩文彦・井上嘉彦, 第68回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2024年04月18日, 神戸
抗PL−7抗体陽性の筋無症候性皮膚筋炎(CADM)再燃に対して二重膜濾過血漿交換(DFPP)を含めた集学的治療を行なった一例, 大宮信哉・高橋佑典・河西恵州・伊藤麻里江・及川愛・小岩文彦・井上嘉彦, 第68回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2024年04月18日, 神戸
保存期慢性腎臓病患者における血圧の日内変動パターンによる臨床的特徴の検討, 河嶋英里・井上嘉彦・小岩文彦, 第27回日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年01月28日
慢性腎臓病に対する継続栄養指導と24時間蓄尿検査の有効性の検討, 宮永直樹・山尾尚子・鳥居美幸・河嶋英里・井上嘉彦・小岩文彦, 第27回日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年01月26日
XPO5V552Aによる巣状糸球体硬化症の1例, 今村絋・佐藤芳憲・米村耀・下川麻由・河西恵州・乾聖子・井上嘉彦・渡辺励・廣瀬真・小岩文彦, 第53回日本腎臓学会東部学術大会, 2023年09月17日
タウリン療法により心機能が回復したと考えるミトコンドリア病の一例, 今村村絋・米村耀・曽根寧莉・高見礼示・梶谷英人・及川愛・笹井文彦・佐藤芳憲・河嶋英里・井上嘉彦・小岩文彦, 第68回日本透析医学会学術集会, 2023年06月16日
メトトレキサート内服中に血管内リンパ腫を発症した全身性強皮症の1例, 小西典子・石井翔・三輪祐介・松縄学・井上嘉彦・笠間毅, 第67回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2023年04月25日
ANCA関連血管炎とループス腎炎によるオーバーラップ症候群が疑われた一例, 梶谷 英人;大宮 信哉;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 第67回日本リウマチ学会総会学術集会, 2023年04月24日, 福岡
ジョイントシンポジウム5 保存期CKD患者への栄養学的アプローチ, 井上嘉彦, 第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会, 2023年03月19日
シンポジウム9 低たんぱく〜高たんぱくまで「腎臓食」を再考する 低たんぱく食「腎機能保護における低たんぱく質食の位置づけと効果」, 井上嘉彦, 第52回日本腎臓学会東部学術大会, 2022年10月23日
血液透析導入後に著明な心機能の改善を認めたミトコンドリア病の一例, 米村 耀;佐藤 芳憲;曽根 寧莉;河西 恵州;及川 愛;水上 礼;大宮 信哉;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第52回日本腎臓学会東部学術大会, 2022年10月22日
シェーグレン症候群にANCA関連血管炎を合併し、急性の口腔内乾燥を呈した一例, 3. 服部奈津子・大城剛志・西脇宏樹・梶谷英人・小岩文彦・井上嘉彦, 第32回日本リウマチ学会北海道・東北支部学術集会, 2022年09月23日, 札幌
シンポジウム12 腎疾患・腎移植におけるプレコンセプションケア―腎臓病患者の妊娠について― 妊娠腎の腎生検症例の検討, 井上嘉彦・河嶋英里, 第65回日本腎臓学会学術集会, 2022年06月10日
チタニウムアダプタ接続部より中枢側近傍に亀裂が生じた3例と予防法の考案, 高見 礼示;佐藤 芳憲;高橋 佑典;梶谷 英人;及川 愛;大宮 信哉;水上 礼;井上 嘉彦;小岩 文彦, 日本透析医学会雑誌, 2022年05月
慢性腎臓病患者に対する栄養指導の有効な介入回数、期間の検討, 宮永 直樹;山尾 尚子;島居 美幸;井上 嘉彦, 日本腎臓学会誌, 2022年05月
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴い再燃した多発血管炎性肉芽腫症の一例, 梶谷 英人;及川 愛;前住 忠秀;大宮 信哉;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 第66回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2022年04月25日
高安動脈炎における冠動脈解離をきたした一例, 平菜月・西脇宏樹・川田尚人・高倉寧莉・武井洋介・手塚隆弘・鈴木洋・小岩文彦・井上嘉彦, 第119回日本内科学会総会・講演会, 2022年04月16日
Two Siblings with X-Linked Hypophosphatemia(XLH) Treated with Burosumab: Is Therapeutic Regimen Recommended Now Supported by Real-World Data?, Morita H, Inui K, Inoue Y, Koiwa F, Yoshimura A, Takagi J, American Society of Nephrology Kidney Week 2021, 2021年11月04日
巨細胞性動脈炎の加療中にシャント側上肢末梢の重症虚血に至った1例, 齋藤 麻由;梶谷 英人;前住 忠秀;大宮 信哉;丸田 雄一;西脇 宏樹;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第66回日本透析医学会学術集会・総会, 2021年06月05日, 横浜・LIVE配信・オンデマンド配信
胸椎病変を呈した多発血管炎性肉芽腫症の1例, 梶谷 英人;及川 愛;前住 忠秀;宮崎 友晃;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2021年04月26日, Web開催
限局皮膚硬化型全身性強皮症・多発性筋炎の加療中に正常血圧強皮症腎クリーゼによるTMAをきたした1例, 前住 忠秀;梶谷 英人;及川 愛;大宮 信哉;宮崎 友晃;西脇 宏樹;小岩 文彦;井上 嘉彦, 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2021年04月26日, Web開催
虫刺症を契機とした微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)の発症を疑った1例, 齋藤 麻由;河西 恵州;宮崎 友晃;水上 礼;丸田 雄一;西脇 宏樹;河嶋 英里;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第50回日本腎臓学会東部学術大会, 2020年09月26日
Low-Protein Diet for Patients Older Than 70 Years with CKD due to Benign Nephrosclerosis is Effective in Suppressing Its Progression Without Causing Sarcopenia and Frailty, Yoshihiko Inoue, Naoto Kawata, Tomoaki Miyazaki, Shinya Omiya, Kiyoko Inui, Ashio Yoshimura, Fumihiko Koiwa, American Society of Nephrology Kidney Week 2019, 2019年11月08日
High-Throughput Determination of Aminoglycoside Antimicrobials in Human Plasma by Hydrophillic Interaction Liquid Chromatography Mass Spectrometry, Shinya Omiya, Xiao-Pen Lee, Takeshi Kumazawa, Naoto Kawata, Tomoaki Miyazaki, Kiyoko Inui, Yoshihiko Inoue, Ashio Yoshimura, Fumihiko Koiwa, American Society of Nephrology Kidney Week 2019, 2019年11月08日
Efficacy of Eicosapentaenoic Acid (EPA) on Chronic Kidney Disease (CKD) due to Benign Nephrosclerosis. The 2nd Guangzhou International Forum of Disease Oriental Nutrition and Three Disciplinaries Integration to Improve Management of Kidney Nutrition, Yoshihiko Inoue, The 2nd Guangzhou International Forum of Disease Oriental Nutrition and Three Disciplinaries Integration to Improve Management of Kidney Nutrition, 2019年05月25日
血球貪食症候群の後に顕在化したCastleman病/TAFRO症候群の1例, 賀嶋 さおり;西脇 宏樹;高見 礼示;天笠 允仁;笹井 文彦;丸田 雄一;佐藤 芳憲;井上 嘉彦;小岩 文彦, 日本内科学会第650回関東地方会, 2019年05月18日, 東京
Eicosapentaenoic Acid (EPA) Powerfully Prevents the Progression for Both Renal Dysfunction and Atherosclerosis in Chronic Kidney Disease (CKD) Patients due to Benign Nephrosclerosis, Yoshihiko Inoue, Eri Kawashima, Kiyoko Inui, Ashio Yoshimura, Fumihiko Koiwa, American Society of Nephrology Kidney Week 2018, 2018年10月27日
高度の代謝性アシドーシスで診断となったシェーグレン症候群の一例, 高見 礼示;天笠 允仁;水上 礼;西脇 宏樹;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第48回日本腎臓学会東部学術大会, 2018年10月20日, 東京
血液浄化療法にて救命し得たエチレングリコール中毒の2例の検討, 笹井 文彦;梶谷 英人;天笠 允人;大宮 信哉;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第63回日本透析医学会学術集会・総会, 2018年06月30日, 神戸
一定方向に向かって移動する培養ラット腎尿細管細胞のfilopodia形成 走査電顕での解析, 乾 聖子;森田 博之;井上 嘉彦;川田 尚人;天笠 允人;大宮 信哉;笹井 文彦;河嶋 英里;吉村 吾志夫;小岩 文彦, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年06月10日, 新潟
Tonsillectomy Plus Steroid Pulse Therapy for IgA Nephropathy, Yoshihiko Inoue, The 1st Guangzhou International Forum of Disease Oriented Nutrition and Dietitian, 2018年05月12日
サルコイドーシスに合併し末梢性T細胞リンパ腫の非特定型を呈したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例, 西脇 宏樹;梶谷 英人;藤岡 愛;前住 忠秀;大宮 信哉;丸田 雄一;井上 嘉彦, 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2018年04月26日, 東京
間質性肺炎、非結核性抗酸菌症をきたし、RA治療にpulse LCAP療法が有効であった一例, 井上 嘉彦;梶谷 英人;藤岡 愛;大宮 信哉;前住 忠秀;丸田 雄一;西脇 宏樹, 第28回日本リウマチ学会関東支部学術集会, 2017年12月09日, 東京
Utility of Renal Biopsy for Proteinuria in Pregnancy, Eri Kawashima, Yoshihiko Inoue, Kiyoko Inui, Fumihiko Koiwa, American Society of Nephrology Kidney week 2017, 2017年11月02日
Synthesized Basement Membrane Substratum Provided Cultured Renal Tubular Cells with Scaffold upon which They Aggressively Developed Filopodia/Lamellipodia Needed for Cell Motility, Kiyoko Inui, Hiroyuki Morita, Yoshihiko Inoue, Eri Kawashima, Fumihiko Koiwa, Katsumi Mochitate, Ashio Yoshimura, American Society of Nephrology Kidney week 2017, 2017年11月02日
ネフローゼ症候群を呈し、鑑別が困難であった糸球体沈着症の一例, 藤岡 愛;大宮 信哉;水上 礼;丸田 雄一;佐藤 芳憲;河嶋 英里;乾 聖子;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第47回日本腎臓学会東部学術大会, 2017年10月28日, 横浜
維持透析の多発血管炎性肉芽腫症の治療にリツキシマブを投与した2例, 梶谷 英人;笹井 文彦;川田 尚人;大宮 信哉;前住 忠秀;西脇 宏樹;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第47回日本腎臓学会東部学術大会, 2017年10月28日, 横浜
補体I因子(CFI)のヘテロ接合フレームシフト変異による家族性C3腎症が疑われた一家系症例, 川田 尚人;佐藤 芳憲;天笠 允仁;前住 忠秀;笹井 文彦;河嶋 英里;井上 嘉彦;塚口 裕康;小岩 文彦, 第47回日本腎臓学会東部学術大会, 2017年10月28日, 横浜
原因不明の髄質性のう胞腎症にて20代前半で末期腎不全に至った1例, 佐藤 芳憲;川田 尚人;乾 聖子;藤岡 愛;梶谷 英人;天笠 充仁;大宮 信哉;前住 忠秀;笹井 文彦;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦;城 謙輔;山口 裕, 第68回神奈川腎炎研究会, 2017年09月16日
悪性腫瘍による血液凝固亢進により2度の内シャント閉塞を来した重複癌維持透析患者の一例, 中村 恭菜;水野 智仁;水上 礼;笹井 文彦;丸田 雄一;佐藤 芳憲;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, 2017年06月16日, 横浜
類天疱瘡に対し選択的血漿交換が奏功した1例, 川田 尚人;大宮 信哉;前住 忠秀;河嶋 英里;井上 嘉彦;小岩 文彦;井藤 遥;濱田 裕子, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, 2017年06月16日, 横浜
妊娠中の蛋白尿陽性に対する腎生検の有用性の検討, 河嶋 英里;中村 泰菜;水上 礼;佐藤 芳憲;廣瀬 真;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年05月26日, 仙台
血中抗体陰性であったためNPSLEの診断に難渋した一例, 大宮 信哉;前住 忠秀;丸田 雄一;井上 嘉彦, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年04月20日, 福岡
Establishment of Scannning Electron Microscopic (SEM) Analysis at Various Stages of Renal Tubular Epithelium Subculture, Kiyoko Inui, Hiroyuki Morita, Yoshihiko Inoue, Tadahide Maezumi, Tomohito Mizuno, Fumihiko Koiwa, Ashio Yoshimura, American Society of Nephrology kidney week 2016, 2016年11月18日
急性下肢動脈閉塞性を来たし救命・救肢し得たステロイド依存性ネフローゼ症候群の一例, 中村 恭菜;天笠 允仁;水上 礼;笹井 文彦;丸田 雄一;長谷川 毅;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第46回日本腎臓学会東部学術大会, 2016年10月07日, 東京
遺伝性巣状糸球体硬化症が疑われ腎生検で基底膜菲薄化症候群(TBMN)を認めた症例1家系の報告, 大宮 信哉;佐藤 芳憲;宮﨑 友晃;河嶋 英里;小向 大輔;井上 嘉彦;塚口 裕康;山中 宣昭;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第46回日本腎臓学会東部学術大会, 2016年10月07日, 東京
ネフローゼ症候群のため腎生検施行し、メサンギウム領域・毛細血管ループに好酸性無構造物質が高度に認められた一例, 大宮 信哉;川田 尚人;中村 恭菜;水上 礼;佐藤 芳憲;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;城 謙輔;山口 裕, 第66回神奈川腎炎研究会, 2016年09月24日
良性腎硬化症患者におけるイコサペント酸エチル(EPA)投与による腎障害と動脈硬化の進展抑制効果の検討, 井上 嘉彦;川田 尚人;大宮 信哉;中村 恭菜;水上 礼;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年06月17日, 横浜
間質性肺炎、非結核性抗酸菌症をきたしたRA患者にPulse LCAP療法が有効であった一例, 井上 嘉彦;兼島 伸青;宮﨑 友晃;水上 礼;丸田 雄一;河嶋 英里;小向 大輔;吉村 吾志夫, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月10日, 大阪
当院における腹膜透析(PD)関連腹膜炎と導入時高年齢との関連, 小向 大輔;川田 尚人;天笠 允仁;中村 恭菜;大宮 信哉;丸田 雄一;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第61回日本透析医学会学術集会・総会, 2016年06月10日, 大阪
Prevention of the Progression of Both Renal Dysfunction and the Atherosclerotic Change in Chronic Kidney Disease (CKD) Stage 3-4 Patients due to Benign Nephrosclerosis, INOUE Yoshihiko;MIYAZAKI Tomoaki;OMIYA Shinya;INUI Kiyoko;KOMUKAI Daisuke;YOSHIMURA Ashio, Kidney Week 2015: American Society of Nephrology Annual Meeting, 2015年11月06日, San Diego
重症筋無力症患者に発症した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の一例, 川田 尚人;那須 かほり;大宮 信哉;高安 真美子;佐藤 芳憲;小島 一郎;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第45回日本腎臓学会東部学術大会, 2015年10月02日, 東京
集中治療により救命し得た脾摘後肺炎球菌重症感染症の1例, 永山 嘉恭;那須 かほり;宮﨑 友晃;笹井 文彦;水上 礼;髙安 真美子;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年06月27日, 横浜
カテーテルトンネル感染に対して一期的手術を実施した腹膜透析患者の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;水上 礼;髙安 真美子;河嶋 英里;井上 嘉彦;田山 宏典;吉村 吾志夫, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年06月27日, 横浜
CKD患者におけるアムロジピン10mg/日の投与回数が、24時間血圧に与える影響, 井上 嘉彦;天笠 允仁;大宮 信哉;水上 礼;高安 真美子;佐藤 芳憲;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第58回日本腎臓学会学術集会, 2015年06月06日, 名古屋
高度IgM陽性IgA腎症は高度蛋白尿と関連があり扁摘パルス療法で改善が認められる, 宮崎 友晃;前住 忠秀;笹井 文彦;永山 嘉恭;乾 清子;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年06月05日, 名古屋
妊娠中の蛋白尿陽性に対する腎生検の有用性の検討, 河嶋 英里;平出 聡;前住 忠秀;兼島 伸青;水上 礼;高安 真美子;西脇 宏樹;永山 嘉恭;小向 大輔;井上 嘉彦;岩崎 滋樹;吉村 吾志夫, 第25回腎と妊娠研究会, 2015年03月07日, 横浜
Efficacy of Combined Very Low-Dose Prednisolone and Cyclosporine as an Initial Treatment for Minimal Change Nephrotic Syndrome (MCNS), INOUE Yoshihiko;KAWASHIMA Eri;NAGAYAMA Yoshikuni;INUI Kiyoko;TAYAMA Hironori;YOSHIMURA Ashio, Kidney Week 2014: American Society of Nephrology Annual Meeting, 2014年11月13日, Philadelphia
ループス腎炎と血球貪食症候群をきたした若年男性の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;高安 真美子;西脇 宏樹;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第44回日本腎臓学会東部学術大会, 2014年10月24日, 東京
微小変化型ネフローゼ症候群治療中に黄色ブドウ球菌性髄膜炎を併発した1例, 那須 かほり;宮崎 友晃;西脇 宏樹;永山 嘉恭;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月24日, 東京
微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)に対する初期治療としての低用量ステロイドとシクロスポリン併用療法の検討, 井上 嘉彦;大宮 信哉;笹井 文彦;河嶋 英里;永山 嘉恭;小向 大輔;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第57回日本腎臓学会学術総会, 2014年07月05日, 横浜
CKD Stage G3b〜G4患者に対するエポエチンベータペゴル(C.E.R.A.)の腎性貧血と腎機能に対する影響, 田山 宏典;前住 忠秀;兼島 伸青;藤岡 礼;西脇 宏樹;佐藤 芳憲;廣瀬 真;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第57回日本腎臓学会学術総会, 2014年07月04日, 横浜
血液透析患者における透析前脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)評価の検討, 井上 嘉彦;宮崎 友晃;兼島 伸青;高安 真美子;佐藤 芳憲;廣瀬 真;田山 宏典;奥村 栄二郎;吉村 吾志夫, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月15日, 神戸
シャントPTA後皮膚壊死をきたした維持透析患者の一例, 前住 忠秀;大宮 信哉;西脇 宏樹;永山 嘉恭;小向 大輔;井上 嘉彦;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月14日, 神戸
当院における糖尿病性腎症の透析導入時の検討, 井上 嘉彦;兼島 伸青;藤岡 礼;高安 真美子;永山 嘉恭;廣瀬 真;田山 宏典;吉村 吾志夫, 第58回日本透析医学会学術集会, 2013年06月23日, 福岡
発作性夜間ヘモグロビン尿症に対する頻回輸血で腎ヘモクロマトーシスを生じた一剖検例, 宮崎 友晃;佐藤 芳憲;永山 嘉恭;廣瀬 真;長谷川 毅;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第56回日本腎臓学会学術総会, 2013年05月10日, 東京
椎体椎間板炎を契機に急性腎不全で発症したIgA-dominant postinfectious glomerulonephritis(PIGN)の一例, 大宮 信哉;藤岡 礼;丸田 雄一;高安 真美子;廣瀬 真;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第42回日本腎臓学会東部学術集会, 2012年10月13日, 新潟
十二指腸にアミロイド沈着を認め顕微鏡的多発血管炎を呈した関節リウマチの一例, 宮﨑 友晃;大宮 信哉;西脇 宏樹;佐藤 芳憲;小向 大輔;井上 嘉彦;吉村 吾志夫, 第42回日本腎臓学会東部学術集会, 2012年10月13日, 新潟
家族性巣状糸球体硬化症が疑われたネフローゼ症候群の1例, 藤岡 礼;丸田 雄一;佐藤 芳憲;中山 恭子;越川 真男;井上 嘉彦;田山 宏典;小岩 文彦;吉村 吾志夫, 第41回日本腎臓学会東部学術大会, 2011年10月15日, 東京