Long-term follow-up of production of IgM and IgG antibodies against SARS-CoV-2 among patients with COVID-19, MATSUNAGA Tomohiro;OHTA Shin;YAMAGUCHI Fumihiro;SAKAKURA Shunsuke;ABE Takashi;SUZUKI Kosuke;KURODA Yusuke;KAKIUCHI Yusuke;KUWAHARA Naota;FUJIWARA Akiko;OKAZAKI Tomoko;MIKUNI Hatsuko;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka ;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;KISHINO Yasunari;INOUE Hideki;HOMMA Tetsuya;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;TOKIMATSU Issei;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
35(1):25 - 32, Mar. 2023,
Peer-reviewed,
DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.35.25 The PD-L1/22C3 assay for primary lung cancer is feasible for daily clinical practice irrespective of the diagnostic procedure, SUGANUMA Hiromitsu;KUSUMOTO Sojiro;MANABE Ryo;KISHINO Yasunari;ENDO Tetsuya;ANDO Koichi;ISHIDA Hiroo;HORIIKE Atsushi;TANAKA Akihiko;TAKEI Hidefumi;YAMOCHI Toshiko;TSUNODA Takuya;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
34(2):64 - 77, Jun. 2022,
Peer-reviewed,
DOI:https://doi.org/10.15369/sujms.34.64 Interleukin-34 induces pulmonary inflammation in a murine model of lipopolysaccharide-induced acute lung injury, EBATO Takaya;OHTA Shin;YAMAGUCHI Munehiro;MIKUNI Hatsuko;IKEDA Hitoshi;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;INOUE Hideki;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 33(4):124 - 132, Dec. 2021, Peer-reviewed
季節性アレルギー性鼻炎に対するオマリズマブのさらなる可能性を探る~アレルゲン別に見た有効性の検討~, 安藤 浩一;田中 明彦;相良 博典, アレルギーの臨床, 41(12):93 - 101, Nov. 2021, Peer-reviewed
Characteristics of and reasons for patients with chronic obstructive pulmonary disease to continue smoking, quit smoking, and switch to heated tobacco products, HIRAI Kuniaki;TANAKA Akihiko;HOMMA Tetsuya;KAWAHARA Tomoko;ODA Naruhito;MIKUNI Hatsuko;UCHIDA Yoshitaka;SAITO Haruhisa;FUKUDA Yosuke;FUJIWARA Akiko;SATO Yoko;UNO Tomoki ;INOUE Hideki;OHTA Shin;YAMAGUCHI Fumihiro;SUZUKI Shintaro;ONISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Tob Induc Dis, 19:85, Nov. 2021, Peer-reviewed
Effect of surgical mask on exercise capacity in COPD: a randomised crossover trial, HIRAI Kuniaki;TANAKA Akihiko;SATO Hiroki;SATO Yoko;UCHIDA Yoshitaka;INOUE Eisuke ;SAGARA Hironori, Eur Respir J, 58(4):2102041, Oct. 2021, Peer-reviewed
Efficacy of Mepolizumab Extended Interval Dosing for 2 Asthmatic Patients With Chronic Eosinophilic Pneumonia., H Sato; Y Miyata; H Inoue; A Tanaka; H Sagara, Journal of investigational allergology & clinical immunology, 31(5):459 - 460, Oct. 2021
Comprehensive Gene Expression Signature Using RNA-Seq in Airways of Mouse Model of Severe Asthma with Fungal Sensitization., INOUE Hideki;AKIMOTO Kaho;IKEDA Hitoshi;SATO Hiroki;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka;KAWAHARA Tomoko;FUKUDA Yosuke;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Int Arch Allergy Immunol, :1 - 11, Sep. 2021, Peer-reviewed
気管支喘息・多様な側面 非2型喘息の増悪予測因子 Tenascin-CとIL-6の有用性, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 原田 紀宏; 相良 博典; 檜澤 伸之; 井上 博雅; 谷口 正実; 中村 裕之; 東田 有智; 大田 健; 環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, アレルギー, 70(6-7):812 - 812, Aug. 2021
気管支喘息・多様な側面 非2型喘息の増悪予測因子 Tenascin-CとIL-6の有用性, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 原田 紀宏; 相良 博典; 檜澤 伸之; 井上 博雅; 谷口 正実; 中村 裕之; 東田 有智; 大田 健; 環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, アレルギー, 70(6-7):812 - 812, Aug. 2021
Clinical features and mechanism of liver injury in patients with mild or moderate coronavirus disease 2019, GOMI Kuniyo;ITO Takayoshi;YAMAGUCHI Fumihiro;KAMIO Yoshito;SATO Yoshinori;MORI Hiroyoshi;ENDO Kei;ABE Takashi;SAKAKURA Shunsuke;KOBAYASHI Kouji;SHIMADA Ken;NODA Jun ;HIBIKI Tarou;OHTA Shin;SAGARA Hironori;TANAKA Akihiko;JINNO Megumi;YAMAWAKI Masataka;NISHIMOTO Fumiya;INOUE Kazuaki;NAGAHAMA Masatsugu, JGH Open, :1 - 8, Jul. 2021, Peer-reviewed
Comparative Efficacy and Safety of Lorlatinib and Alectinib for ALK-Rearrangement Positive Advanced Non-Small Cell Lung Cancer in Asian and Non-Asian Patients: A Systematic Review and Network Meta-Analysis, ANDO Koichi;MANABE Ryo;KISHINO Yasunari;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;SAGARA Hironori, Cancers (Basel), 13(15):3704, Jul. 2021, Peer-reviewed
Mepolizumab decreased the levels of serum galectin-10 and eosinophil cationic protein in asthma., Konomi Kobayashi; Hiroyuki Nagase; Naoya Sugimoto; Shiho Yamamoto; Akihiko Tanaka; Koichi Fukunaga; Ryo Atsuta; Etsuko Tagaya; Masayuki Hojo; Yasuhiro Gon, Asia Pacific allergy, 11(3):e31, Jul. 2021
Efficacy of Benralizumab and Clinical Course of IgG4 in Eosinophilic Granulomatosis With Polyangiitis., Y Miyata; H Inoue; T Homma; A Tanaka; H Sagara, Journal of investigational allergology & clinical immunology, 31(4):346 - 348, Jul. 2021
Acute Exacerbation of Idiopathic Interstitial Pneumonia Triggered by Cardiac Ablation: The First Case Report, AKIMOTO Kaho;HIRAI Kuniaki;HOMMA Tetsuya;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Intern Med, :7016-21, Jun. 2021, Peer-reviewed
A comparative study of asthma with airflow limitation and asthma-COPD overlap using the forced oscillation technique, SATO Hiroki;TANAKA Akihiko;HIRAI Kuniaki;EBATO Takaya;INOUE Hideki;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;SUZUKI Shintaro;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 33(2):25 - 33, Jun. 2021, Peer-reviewed
Impact of omalizumab on pollen-induced seasonal allergic rhinitis: An observational study in clinical practice, HIRANO Kojiro;SUZAKI Isao;URUMA Shuhei;TOKUDOME Takatoshi;MATUURA Shohei;YANO Mai;KOBAYASHI Sei;TANAKA Akihiko;HIRANO Yuni;WATANABE Hideaki;KOBAYASHI Hitome, Int Forum Allergy Rhinol ., :1 - 4, May 2021, Peer-reviewed
Downregulation of type III interferons in patients with severe COVID-19., FUKUDA Yosuke;HOMMA Tetsuya;INOUE Hideki;ONITSUKA Chisato;IKEDA Hitoshi;GOTO Yuiko;SATO Yoko;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, J Med Virol, :1 - 5, Apr. 2021
重症喘息に対するメポリズマブ投与後のECP放出能の時間経過と,併存する好酸球性副鼻腔炎病態との関連, 小林 このみ; 長瀬 洋之; 杉本 直也; 山田 志保; 田中 明彦; 福永 興壱; 熱田 了; 多賀谷 悦子; 放生 雅章; 權 寧博; iPOD5 investigators, 日本呼吸器学会誌, 10(増刊):240 - 240, Apr. 2021
重症喘息に対するメポリズマブ投与後のECP放出能の時間経過と,併存する好酸球性副鼻腔炎病態との関連, 小林 このみ; 長瀬 洋之; 杉本 直也; 山田 志保; 田中 明彦; 福永 興壱; 熱田 了; 多賀谷 悦子; 放生 雅章; 權 寧博; iPOD5 investigators, 日本呼吸器学会誌, 10(増刊):240 - 240, Apr. 2021
重症喘息に対するメポリズマブ投与後のECP放出能の時間経過と,併存する好酸球性副鼻腔炎病態との関連, 小林 このみ; 長瀬 洋之; 杉本 直也; 山田 志保; 田中 明彦; 福永 興壱; 熱田 了; 多賀谷 悦子; 放生 雅章; 權 寧博; iPOD5 investigators, 日本呼吸器学会誌, 10(増刊):240 - 240, Apr. 2021
季節性アレルギー性鼻炎に対するオマリズマブの有効性と安全性の検討:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;相良 博典, アレルギーの臨床, 41(3):229 - 237, Mar. 2021, Peer-reviewed
Comparative Efficacy and Safety of Immunotherapeutic Regimens with PD-1/PD-L1 Inhibitors for Previously Untreated Extensive-Stage Small Cell Lung Cancer: A Systematic Review and Network Meta-Analysis., ANDO Koichi;MANABE Ryo;KISHINO Yasunari;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Curr Oncol, 28(2):1094 - 1113, Feb. 2021, Peer-reviewed
Investigating Patient and Family Satisfaction with the Respiratory Status in Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease., HIRAI Kuniaki;TANAKA Akihiko;HOMMA Tetsuya;KAWAHARA Tomoko;ODA Naruhito ;MIKUNI Hatsuko;UCHIDA Yoshitaka;SAITO Haruhisa;KANEKO Keisuke;FUJIWARA Akiko;GOTO Yuiko;UNO Tomoki;MIYATA Yoshito;OHTA Shin;YAMAGUCHI Fumihiro;SUZUKI Shintaro;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, COPD, 18(1):83 - 90, Feb. 2021, Peer-reviewed
Utility of SpO2/FiO2 ratio for acute hypoxemic respiratory failure with bilateral opacities in the ICU., FUKUDA Yosuke;TANAKA Akihiko;HOMMA Tetsuya;KANEKO Keisuke;UNO Tomoki;FUJIWARA Akiko;UCHIDA Yoshitaka;SUZUKI Shintaro;KOTANI Toru;SAGARA Hironori, PloS One, 16(1):e0245927, Jan. 2021
The Effect of Bronchoconstriction by Methacholine Inhalation in a Murine Model of Asthma., MIYATA Yoshito;OHTA Shin;TANAKA Akihiko;KASHIMA Ayaka;SUGANUMA Hiromitsu;UNO Tomoki;SATO Haruna;IDA Hitomi;KIMURA Tomoyuki;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;SAGARA Hironori, Int Arch Allergy Immunol, 181(12):897 - 907, Dec. 2020, Peer-reviewed
The Relationship Between the "Adherence Starts with Knowledge-20" Questionnaire and Clinical Factors in Patients with COPD: A Multi-Center, Cross-Sectional Study., AKIMOTO Kaho;HIRAI Kuniaki;MATSUNAGA Tomohiro;KANEKO Keisuke;MIKUNI Hatsuko;KAWAHARA Tomoko;UNO Tomoki;FUJIWARA Akiko;MIYATA Yoshito;OHTA Shin;HOMMA Tetsuya;INOUE Hideki;YAMAGUCHI Fumihiro;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Int J Chron Obstruct Pulmon Dis, 15:3201 - 3211, Dec. 2020, Peer-reviewed
Oral meal intake as a prognostic predictor of community-acquired pneumonia: A retrospective cohort study., HIRAI Kuniaki;TANAKA Akihiko;HOMMA Tetsuya;KANEKO Keisuke;AKIMOTO Kaho;SUGANUMA Hiromitsu;SATO Hiroki;KAWAHARA Tomoko;MIKUNI Hatsuko;OHTA Shin;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;SAGARA Hironori, J Infect Chemother, 26(11):1186 - 1191, Nov. 2020, Peer-reviewed
Airway Epithelial Dysfunction in Asthma: Relevant to Epidermal Growth Factor Receptors and Airway Epithelial Cells., INOUE Hideki;AKIMOTO Kaho;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, J Clin Med, 9(11):3698, Nov. 2020, Peer-reviewed
Efficacy of Benralizumab and Clinical Course of Igg4 on Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis, MIYATA Yoshito;INOUE Hideki;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, J Investig Allergol Clin Immunol, 31(4):e, Oct. 2020, Peer-reviewed
A CASE OF ANAPHYLAXIS DUE TO STINGING OF A Brachyponera chinensis., 木村 友之;鈴木 慎太郎;菅沼 宏充;佐藤 裕基;秋本 佳穂;賀嶋 絢佳;松永 智宏;江波戸 貴哉;山本 成則;宇野 知輝;佐藤 春奈;内田 嘉隆;福田 陽佑;伊田 瞳;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;本間 哲也;大田 進;楠本 壮二郎;渡部 良雄;山本 真弓;田中 明彦;相良 博典, アレルギー, 69(8):683 - 688, Sep. 2020, Peer-reviewed
Correlation of Arterial CO2 and Respiratory Impedance Values among Subjects with COPD., UNO Tomoki;HOMMA Tetsuya;SHIGEMURA Masahiko;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;ONITSUKA Chisato;KAWAHARA Tomoko;SATO Hiroki;AKIMOTO Kaho;SUGANUMA Hiromitsu;KASHIMA Ayaka;YAMAMOTO Shigenori;EBATO Takaya;MATSUNAGA Tomohiro;KANEKO Keisuke;MIKUNI Hatsuko;SATO Haruna;UCHIDA Yoshitaka;FUJIWARA Akiko;KUWAHARA Naota;MANABE Ryo;IDA Hitomi;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;OHTA Shin;KISHINO Yasunari;INOUE Hideki;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;KUSUMOTO Sojiro;ANDO Koichi;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;SAGARA Hironori, J Clin Med, 9(9):2819, Aug. 2020, Peer-reviewed
Usefulness of Ninjin'yoeito for Chronic Obstructive Pulmonary Disease Patients with Frailty., HIRAI Kuniaki;HOMMA Tetsuya;MATSUNAGA Tomohiro;AKIMOTO Kaho;YAMAMOTO Shigenori;SUGANUMA Hiromitsu;KASHIMA Ayaka;SATO Hiroki;EBATO Takaya;MIYATA Yoshito;OHTA Shin;INOUE Hideki;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, J Altern Complement Med, 26(8):750 - 757, Aug. 2020, Peer-reviewed
Combination treatment of short-course systemic corticosteroid and favipiravir in a successfully treated case of critically ill COVID-19 pneumonia with COPD., INOUE Hideki;JINNO Megumi;OHTA Shin;KISHINO Yasunari;KAWAHARA Tomoko;MIKUNI Hatsuko;SATO Haruna;YAMAMOTO Mayumi;SATO Yoko;ONITSUKA Chisato;GOTO Yuiko;IKEDA Hitoshi;SATO Hiroki;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka;KIMURA Tomoyuki;MIYATA Yoshito;HIRAI Kuniaki;HOMMA Tetsuya;WATANABE Yoshio;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TOKIMATSU Issei;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Respir Med Case Rep, 31:101200, Aug. 2020, Peer-reviewed
フェノタイプ別の喘息増悪因子の同定 多施設共同前向きコホート研究, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 相良 博典; 檜澤 伸之; 中村 裕之; 井上 博雅; 谷口 正実; 東田 有智; 大田 健; 独立行政法人環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, 日本呼吸器学会誌, 9(増刊):282 - 282, Aug. 2020
Nivolumab plus Ipilimumab versus Existing Immunotherapies in Patients with PD-L1-Positive Advanced Non-Small Cell Lung Cancer: A Systematic Review and Network Meta-Analysis., ANDO Koichi;KISHINO Yasunari;HOMMA Tetsuya;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Cancers (Basel), 12(7):1905, Jul. 2020, Peer-reviewed
Exposure to intermittent hypoxia inhibits allergic airway inflammation in a murine model of asthma., Shin Ohta; Akihiko Tanaka; Megumi Jinno; Kuniaki Hirai; Yoshito Miyata; Munehiro Yamaguchi; Tetsuya Homma; Mayumi Muramoto; Yoshio Watanabe; Shintaro Suzuki; Takuya Yokoe; Hironori Sagara, Sleep & breathing = Schlaf & Atmung, 24(2):523 - 532, Jun. 2020
Brigatinib and Alectinib for ALK Rearrangement-Positive Advanced Non-Small Cell Lung Cancer With or Without Central Nervous System Metastasis: A Systematic Review and Network Meta-Analysis., ANDO Koichi;AKIMOTO Kaho;SATO Hiroki;MANABE Ryo;KISHINO Yasunari;HOMMA Tetsuya;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;SAGARA Hironori, Cancers (Basel), 12(4):942, Apr. 2020, Peer-reviewed
Inhibition of Virus-Induced Cytokine Production from Airway Epithelial Cells by the Late Addition of Budesonide., HOMMA Tetsuya;FUKUDA Yosuke;UCHIDA Yoshitaka;UNO Tomoki;JINNO Megumi;KISHINO Yasunari;YAMAMOTO Mayumi;SATO Hiroki;AKIMOTO Kaho;KANEKO Keisuke;FUJIWARA Akiko;SATO Haruna;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;INOUE Hideki;OHTA Shin;WATANABE Yoshio;KUSUMOTO Sojiro;ANDO Koichi;SUZUKI Shintaro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;OHMORI Tohru;SAGARA Hironori, Medicina (Kaunas), 56(3):98, Feb. 2020, Peer-reviewed
Comparative Efficacy and Safety of Dupilumab and Benralizumab in Patients with Inadequately Controlled Asthma: A Systematic Review., ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, Int J Mol Sci, 21(3):889, Jan. 2020, Peer-reviewed
Comparison of three frailty models and a sarcopenia model in elderly patients with chronic obstructive pulmonary disease., Hirai K; Tanaka A; Homma T; Kaneko K; Uno T; Sato H; Manabe R; Ohta S; Kusumoto S; Yamaguchi F; Suzuki S; Sagara H, Geriatrics & gerontology international, 19(9):896 - 901, Sep. 2019
実地医家のためのバイオマーカーの最新知識(No.20) 喘息のバイオマーカー, 相良 博典;田中 明彦, 日本医師会雑誌, 148(4):702 - 703, Jul. 2019
症例から考える病態の多様性と薬剤選択 症例から考える重症喘息に対する生物学的製剤の使い分け, 田中 明彦, 呼吸器ジャーナル, 67(2):316 - 321, May 2019
成人喘息:疫学・実態調査 多施設喘息コホートにおける喘息増悪因子の同定と増悪予測スコアの作成, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 釣木澤 尚実; 小泉 佑太; 杉本 直也; 井上 博雅; 相良 博典; 檜澤 伸之; 谷口 正実; 中村 裕之; 東田 有智; 大田 健; 環境再生保全機構気管支喘息の動向に関する調査研究班, アレルギー, 68(4-5):514 - 514, May 2019
成人喘息:疫学・実態調査 多施設喘息コホートにおける喘息増悪因子の同定と増悪予測スコアの作成, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 釣木澤 尚実; 小泉 佑太; 杉本 直也; 井上 博雅; 相良 博典; 檜澤 伸之; 谷口 正実; 中村 裕之; 東田 有智; 大田 健; 環境再生保全機構気管支喘息の動向に関する調査研究班, アレルギー, 68(4-5):514 - 514, May 2019
成人喘息:疫学・実態調査 多施設喘息コホートにおける喘息増悪因子の同定と増悪予測スコアの作成, 長瀬 洋之; 岩永 賢司; 田中 明彦; 増子 裕典; 斎藤 純平; 鈴川 真穂; 町田 健太朗; 釣木澤 尚実; 小泉 佑太; 杉本 直也; 井上 博雅; 相良 博典; 檜澤 伸之; 谷口 正実; 中村 裕之; 東田 有智; 大田 健; 環境再生保全機構気管支喘息の動向に関する調査研究班, アレルギー, 68(4-5):514 - 514, May 2019
Beneficial Effect of Early Intervention with Garenoxacin for Bacterial Infection-Induced Acute Exacerbation of Bronchial Asthma and Chronic Obstructive Pulmonary Disease., HOMMA Tetsuya;KAWAHARA Tomoko;MIKUNI Hatsuko;UNO Tomoki;SATO Haruna;FUJIWARA Akiko;UCHIDA Yoshitaka;FUKUDA Yosuke;MANABE Ryo;IDA Hitomi;KUWAHARA Naota;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;YAMAGUCHI Munehiro;KISHINO Yasunari;MURATA Yasunori;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;Yamaguchi Hirofumi;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;YOKOE Takuya;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Int Arch Allergy Immunol, 178(4):355 - 362, Apr. 2019, Peer-reviewed
Inhibitory Effects of Chlorella Extract on Airway Hyperresponsiveness and Airway Remodeling in a Murine Model of Asthma, KUWAHARA Naota ;YAMAGUCHI Munehiro;TANAKA Akihiko;OHTA Shin;UNO Tomoki ;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki ;MIYATA Yoshito;MIZUMA Hiroko;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;YAMAGUCHI Fumihiro;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 31(1):1 - 12, Mar. 2019, Peer-reviewed
Acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis induced by pertussis: the first case report., Hirai K; Homma T; Yamaguchi F; Yamaguchi M; Suzuki S; Tanaka A; Ohnishi T; Sagara H, BMC pulmonary medicine, 19(1):15 - 15, Jan. 2019
[お母さん]-喘息 妊娠中の喘息治療で注意するべきことを教えてください, 相良 博典;田中 明彦, 周産期医学, 48(増刊):206 - 207, Dec. 2018
[お母さん]-喘息 重症喘息と言われています。妊娠・出産において注意するべきことを教えてください, 相良 博典;田中 明彦, 周産期医学, 48(増刊号):204, Dec. 2018
[お母さん]-喘息 たまに喘息発作が起きるので発作のときに使うよう薬はもらっています。妊娠中は使わずに我慢したほうがよいのですか, 相良 博典;田中 明彦, 周産期医学, 48(増刊):205, Dec. 2018
[お母さん]-喘息 授乳中の喘息治療で注意するべきことを教えてください, 相良 博典;田中 明彦, 周産期医学, 48:208, Dec. 2018
胸部異常影で発見され敗血症性肺血栓塞栓症と骨髄炎を併発した市中感染型メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症の1例, 水間 紘子;山口 宗大;本間 哲也;大田 進;楠本 壮二郎;山本 真弓;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 昭和学士会雑誌, 78(6):703 - 710, Dec. 2018, Peer-reviewed
現適応薬各論 抗IgE抗体:オマリズマブ, 田中 明彦, 医薬ジャーナル, 54(11):2407 - 2410, Nov. 2018
High burden of Aspergillus fumigatus infection among chronic respiratory diseases., Yosuke Fukuda; Tetsuya Homma; Shintaro Suzuki; Takahiro Takuma; Akihiko Tanaka; Takuya Yokoe; Tsukasa Ohnishi; Yoshihito Niki; Hironori Sagara, Chronic respiratory disease, 15(3):279 - 285, Aug. 2018
上皮由来サイトカインとアレルギー, 田中 明彦, 臨床免疫・アレルギー科, 70(1):71 - 76, Jul. 2018
Efficacy and Safety of Long-acting Beta-2 Agonist and Long-acting Muscarinic Antagonist Combinations in Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease: Meta-analysis of Phase 3 Randomized Trials, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
30(2):159 - 174, Jun. 2018,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.30.159 Effectiveness of Therapeutic Monoclonal Antibodies for Asthma Control in Uncontrolled Eosinophilic Asthma -A Meta-analysis of Randomized Controlled Trials-, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
30(2):297 - 307, Jun. 2018,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.30.297 Indirect Comparison of Dupilumab and Mepolizumab Treatments for Uncontrolled Eosinophilic Asthma-Bayesian Analysis of Randomized Controlled Trials-, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;MIKUNI Hatsuko ;KAWAHARA Tomoko ;KUWAHARA Naota;MANABE Ryo;JINNO Megumi;MIYATA Yoshito;HIRAI Kuniaki ;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 30(2):189 - 196, Jun. 2018, Peer-reviewed
Alectinib Versus Crizotinib for Previously Untreated Alk-positive Advanced Non-small Cell Lung Cancer : A Meta-Analysis, MANABE Ryo;ANDO Koichi;KUSUMOTO Sojiro;TANAKA Akihiko;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 30(2):309 - 315, Jun. 2018, Peer-reviewed
コナヒョウヒダニが混入したお好み焼きを経口摂取したことによるPancake Syndromeの1例―ダニアレルゲン簡易型検査キット有用性の検討―, 鈴木 慎太郎;本間 哲也;眞鍋 亮;木村 友之;桑原 直太;田中 明彦;相良 博典;柳川 容子, 昭和学士会雑誌, 78(3):282 - 288, Jun. 2018, Peer-reviewed
Comparative Efficacy and Safety of Anti-Interleukin-5 Therapies and Placebo in Patients with Uncontrolled Eosinophilic Asthma:A Systematic Review and Meta-analysis of Phase 3 Trials, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
30(1):11 - 25, Mar. 2018,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.30.11 A Long-acting Muscarinic Antagonist (LAMA) Added to an Inhaled Corticosteroid and Long-acting Beta-2 Agonist Versus LAMA Alone in Moderate-to-severe Chronic Obstructive Pulmonary Disease:A Systematic Review and Meta-analysis of Randomized Trials, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
30(1):1 - 9, Mar. 2018,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.30.1 アレルギー素因と喘息重症度, 田中 明彦, アレルギーの臨床, 38(2):121 - 124, Feb. 2018
Improvement in Frailty in a Patient With Severe Chronic Obstructive Pulmonary Disease After Ninjin'yoeito Therapy: A Case Report., Kuniaki H; Akihiko T; Tetsuya H; Hatsuko M; Tomoko K; Shin O; Sojiro K; Mayumi Y; Fumihiro Y; Shintaro S; Tsukasa O; Hironori S, Frontiers in nutrition, 5:71 - 71, 2018
Successful treatment of eosinophilic otitis media associated with severe bronchial asthma with an anti-IL-5 monoclonal antibody, mepolizumab, Isao Suzaki; Yurika Kimura; Akihiko Tanaka; Kojiro Hirano; Atsushi Ishibashi; Tomomi Mizuyoshi; Izumi Ando; Tatsuya Kitajima; So Watanabe; Yasuyuki Hinonira; Hitome Kobayashi, Auris Nasus Larynx, 2018
Association between respiratory impedance measured by forced oscillation technique and exacerbations in patients with COPD., Hitomi Yamagami; Akihiko Tanaka; Yasunari Kishino; Hatsuko Mikuni; Tomoko Kawahara; Shin Ohta; Mayumi Yamamoto; Shintaro Suzuki; Tsukasa Ohnishi; Hironori Sagara, International journal of chronic obstructive pulmonary disease, 13:79 - 89, 2018
Association between respiratory impedance measured by forced oscillation technique and exacerbations in patients with COPD., Hitomi Yamagami; Akihiko Tanaka; Yasunari Kishino; Hatsuko Mikuni; Tomoko Kawahara; Shin Ohta; Mayumi Yamamoto; Shintaro Suzuki; Tsukasa Ohnishi; Hironori Sagara, International journal of chronic obstructive pulmonary disease, 13:79 - 89, 2018
Association between respiratory impedance measured by forced oscillation technique and exacerbations in patients with COPD., Hitomi Yamagami; Akihiko Tanaka; Yasunari Kishino; Hatsuko Mikuni; Tomoko Kawahara; Shin Ohta; Mayumi Yamamoto; Shintaro Suzuki; Tsukasa Ohnishi; Hironori Sagara, International journal of chronic obstructive pulmonary disease, 13:79 - 89, 2018
Effectiveness of Therapeutic Monoclonal Antibodies for Asthma Control in Uncontrolled Eosinophilic Asthma, Koichi ANDO; Akihiko TANAKA; Tsukasa OHNISHI; Shin INOUE; Hironori SAGARA, The Showa University Journal of Medical Sciences., 30(2):297 - 307, 2018
Effectiveness of Therapeutic Monoclonal Antibodies for Asthma Control in Uncontrolled Eosinophilic Asthma, Koichi ANDO; Akihiko TANAKA; Tsukasa OHNISHI; Shin INOUE; Hironori SAGARA, The Showa University Journal of Medical Sciences., 30(2):297 - 307, 2018
Effectiveness of Therapeutic Monoclonal Antibodies for Asthma Control in Uncontrolled Eosinophilic Asthma, Koichi ANDO; Akihiko TANAKA; Tsukasa OHNISHI; Shin INOUE; Hironori SAGARA, The Showa University Journal of Medical Sciences., 30(2):297 - 307, 2018
Association between respiratory impedance measured by forced oscillation technique and exacerbations in patients with COPD., YAMAGAMI Hitomi;TANAKA Akihiko;KISHINO Yasunari;MIKUNI Hatsuko;KAWAHARA Tomoko;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;SUZUKI Shintaro;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, Int J Chron Obstruct Pulmon Dis, 13:79 - 89, Dec. 2017, Peer-reviewed
Anti-interleukin-13, a Monoclonal Antibody, in Uncontrolled Asthma: Systematic Review and Meta-analysis, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;HOMMA Tetsuya;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
29(4):353 - 364, Dec. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.29.353 EGFR-TKI Versus Chemotherapy for Previously Untreated Advanced Non-Small Cell Lung Cancer in Asians: A Meta-Analysis, ANDO Koichi;KUSUMOTO Sojiro;TANAKA Akihiko;YAMAOKA Toshimitsu;OHMORI Tohru;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
29(4):435 - 443, Dec. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.29.435 合併症を伴った妊婦さんの治療法 喘息, 相良 博典;田中 明彦;山本 真弓, 診断と治療, 105(10):1293 - 1297, Oct. 2017
A Comparison of Adverse Effect Profiles of Two Anti-IL-5 Therapies in Adults with Uncontrolled Asthma―A Network Meta-analysis of Phase 3 Trials―, ANDO Koichi;MIYATA Yoshito;HIRAI Kuniaki ;MIZUMA Hiroko ;YAMAGUCHI Munehiro;MURATA Yasunori;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;YOKOE Takuya;OHNISHI Tsukasa;OHMORI Tohru;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci, 29(3):279 - 287, Sep. 2017, Peer-reviewed
フィリピンにて感染した血清型の異なるデング熱の2症例, 大西 司;村田 泰規;岸野 康成;本間 哲也;楠本 壮二郎;山本 真弓;田中 明彦;相良 博典;詫間 隆博;二木 芳人;神田 潤, 昭和学士会雑誌,
77(2):215 - 219, Apr. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.77.215 On-demand Inhaled Corticosteroid and Fast-onset Beta-2 Agonist Combination Therapy Versus Conventional Treatment for Mild to Moderate Asthma: A Non-inferiority, Network Meta-analysis, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;YOKOE Takuya;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
29(1):17 - 26, Mar. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.29.17 Comparing the Adverse Event Profiles of Nivolumab and Docetaxel in Previously-treated or Refractory Advanced Non-small Cell Lung Cancer: A Meta-analysis of Two Phase 3 Trials, ANDO Koichi;MURATA Yasunori;KUSUMOTO Sojiro;YAMAOKA Toshimitsu;TANAKA Akihiko;YOKOE Takuya;OKUDA Kentaro ;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;OHMORI Tohru;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
29(1):69 - 77, Mar. 2017,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.29.69 Meta-analysis of Low-versus High-dose Benralizumab in Adults with Uncontrolled Eosinophilic Asthma, Koichi ANDO; Akihiko TANAKA; Takuya YOKOE; Tsukasa OHNISHI; Shin INOUE; Hironori SAGARA, The Showa University Journal of Medical Sciences.,
28(4):337 - 347, Dec. 2016,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.28.337 Association between Casual Serum Triglyceride Levels and Bone Resorption Activity in Japanese Middle-aged and Elderly Women, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;TAZAKI Toshiyuki ;YOKOE Takuya;OKUDA Kentaro ;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori;INOUE Shin, Showa Univ J Med Sci,
28(4):349 - 357, Dec. 2016,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.28.349 On-Demand Inhaled Corticosteroid and Fast-Acting Beta-2 Agonist Combination Therapy Versus Regular Inhaled Corticosteroid Plus Rescue Bronchodilator in Adults with Mild Asthma: A Network Meta-Analysis, ANDO Koichi;TANAKA Akihiko;YOKOE Takuya;OHNISHI Tsukasa;INOUE Shin;SAGARA Hironori, Showa Univ J Med Sci,
28(4):359 - 367, Dec. 2016,
Peer-reviewed,
DOI:10.15369/sujms.28.359 軽症から中等症の気管支喘息患者におけるブデソニド/ホルモテロール合剤発作時頓用療法の従来療法に対する非劣性試験―無作為化比較試験のネットワークメタ解析―, 安藤 浩一;田中 明彦;横江 琢也;大西 司;井上 紳;相良 博典, 昭和学士会雑誌,
76(6):760 - 767, Dec. 2016,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.76.760 Exposure to positively- and negatively-charged plasma cluster ions impairs IgE-binding capacity of indoor cat and fungal allergens, Kazuo Nishikawa; Takashi Fujimura; Yasuhiro Ota; Takuya Abe; Kareem Gamal ElRamlawy; Miyako Nakano; Tomoaki Takado; Akira Uenishi; Hidechika Kawazoe; Yoshinori Sekoguchi; Akihiko Tanaka; Kazuhisa Ono; Seiji Kawamoto, WORLD ALLERGY ORGANIZATION JOURNAL, 9(1):27, Sep. 2016
Evaluation of the association between sensitization to common inhalant fungi and poor asthma control, Akihiko Tanaka; Akiko Fujiwara; Yoshitaka Uchida; Munehiro Yamaguchi; Shin Ohta; Tetsuya Homma; Yoshio Watanabe; Mayumi Yamamoto; Shintaro Suzuki; Takuya Yokoe; Hironori Sagara, ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 117(2):163 - +, Aug. 2016
成人喘息患者における末梢血好塩基球数のバイオマーカーとしての可能性, 大田 進; 田中 明彦; 宇野 知輝; 佐藤 春菜; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 本間 哲也; 山本 真弓; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギーの臨床, 36(8):803 - 803, Aug. 2016
急性増悪を繰り返した慢性過敏性肺臓炎の一例, 福田 陽佑; 鈴木 慎太郎; 内田 嘉隆; 藤原 明子; 木村 友之; 桑原 直太; 古川 瞳; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 65(4-5):652 - 652, May 2016
エピペンを処方した成人アナフィラキシー症例の患者背景についての検討, 藤原 明子; 鈴木 慎太郎; 本間 哲也; 宮田 祐人; 神野 恵美; 大田 進; 内田 嘉隆; 福田 陽佑; 古川 瞳; 平井 邦朗; 村田 泰規; 岸野 康成; 楠本 壮二郎; 山本 真弓; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, アレルギー, 65(4-5):687 - 687, May 2016
当院における救急外来を受診した喘息患者の実態調査, 平井 邦朗; 大田 進; 神野 恵美; 本間 哲也; 田中 明彦; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 古川 瞳; 福田 陽佑; 宮田 祐人; 山本 真弓; 横江 琢也; 原田 拓; 垂水 庸子; 斎藤 司; 相良 博典, アレルギー, 65(4-5):679 - 679, May 2016
アナフィラキシー 病態・診断 カザフスタンへの長期海外出張中に発症した花粉症により重篤な全身症状を呈したアナフィラキシーの一例, 宮田 祐人; 鈴木 慎太郎; 内田 嘉隆; 藤原 明子; 福田 陽佑; 古川 瞳; 神野 恵美; 平井 邦朗; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 65(4-5):567 - 567, May 2016
成人喘息病態 我が国の喘息患者におけるSAFS(severe asthma with fungus sensitization)についての検討, 田中 明彦; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 神野 恵美; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 65(4-5):548 - 548, May 2016
Respiratory Support Team活動の実践を通したチーム医療の教育方法と効果の検討., 松木 恵里;片岡 竜太;田中 明彦;大岡 貴史;小倉 浩;弘中 祥司;高木 康;山元 俊憲;副島 和彦;下司 映一, 保健医療福祉連携, 9(1):2 - 9, Mar. 2016, Peer-reviewed
「にんにく卵黄」による薬剤性肺障害と考えられた1例, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;岸野(大木) 康成;村田 泰規;楠本 壮二郎;石田 博雄;安藤 浩一;白井 崇生;大西 司;相良 博典;瀧本 雅文, 気管支学, 38(2):118 - 124, Mar. 2016
原発性肺扁平上皮癌に対する放射線療法中に肺動脈仮性動脈瘤を合併した一例, 福田 陽佑; 村田 泰規; 内田 嘉隆; 藤原 明子; 木村 友之; 古川 瞳; 桑原 直太; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 水間 紘子; 岸野 康成; 本間 哲也; 大田 進; 渡部 良雄; 楠本 壮二郎; 山本 真弓; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 5(増刊):353 - 353, Mar. 2016
成人喘息患者における末梢血好塩基球のバイオマーカーとしての可能性, 内田 嘉隆; 田中 明彦; 藤原 明子; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 神野 恵美; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 5(増刊):325 - 325, Mar. 2016
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における尿酸値の検討, 平井 邦朗; 横江 琢也; 渡部 良雄; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 福田 陽佑; 木村 友之; 桑原 直太; 古川 瞳; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 宮田 祐人; 水間 紘子; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 田中 明彦; 大西 司; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 5(増刊):305 - 305, Mar. 2016
呼吸機能と腎機能の関連性, 藤原 明子; 本間 哲也; 岡田 壮令; 内田 嘉隆; 福田 陽佑; 古川 瞳; 宮田 祐人; 平井 邦朗; 神野 恵美; 大田 進; 楠本 壮二郎; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 5(増刊):182 - 182, Mar. 2016
チオトロピウムの喘息モデルマウスにおけるM2マクロファージへの分化に対する影響, 神野 恵美; 大田 進; 田中 明彦; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 古川 瞳; 福田 陽佑; 木村 友之; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 本間 哲也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 5(増刊):177 - 177, Mar. 2016
[The Safety and efficacy of airway-hyperresponsiveness test for asthma using by SK-1211 (Methacholine Chloride)]., Hironori Sagara; Akihiko Tanaka; Shin Ohta; Emi Jinno; Naoki Uchida; Takehiko Sambe; Noriko Hida; Yutaka Suehiro; Satoru Doi; Makoto Kameda; Yukinori Yoshida; Junji Fukuoka; Yuko Kinoshita, Arerugi = [Allergy], 65(1):32 - 40, Feb. 2016
Aspergillus属と慢性呼吸器疾患の関連についての後方視的検討, 福田 陽佑; 本間 哲也; 大田 進; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, 日本内科学会雑誌, 105(Suppl.):270 - 270, Feb. 2016
呼吸機能および腎機能の関連性, 本間 哲也; 藤原 明子; 岡田 壮令; 福田 陽佑; 大田 進; 楠本 壮二郎; 山本 真弓; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, 日本内科学会雑誌, 105(Suppl.):180 - 180, Feb. 2016
[Successful Treatment of Seasonal Influenza A (H3N2) infection-related Hemophagocytic Lymphocytosis in an Elderly Man]., Shintaro Suzuki; Akihiko Tanaka; Yosuke Fukuda; Yoshito Miyata; Yasunori Murata; Yasunari Kishino-Oki; Tetsuya Homma; Tsukasa Ohnishi; Hironori Sagara, Kansenshogaku zasshi. The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, 90(1):77 - 82, Jan. 2016
早期治療が奏功した高齢者のA型インフルエンザウイルス(H3N2型)感染症に続発したウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症の1例, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 福田 陽佑; 宮田 祐人; 村田 泰規; 岸野 康成[大木]; 本間 哲也; 大西 司; 相良 博典, 感染症学雑誌, 90(1):77 - 82, Jan. 2016
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響, 肥田 典子;手塚 美紀;熊坂 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;廣澤 槙子;田中 明彦;大田 進;相良 博典;小林 真一;内田 直樹, 昭和学士会雑誌,
75(5):542 - 550, Oct. 2015,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jshowaunivsoc.75.542 The influence of withdrawal of bronchial asthma medication on respiratory function test, Noriko Hida; Miki Tezuka; Arika Kumasaka; Takehiko Sambe; Tatsunori Suzuki; Kakei Ryu; Taigi Yamazaki; Makiko Hirosawa; Akihiko Tanaka; Shin Ota; Hironori Sagara; Shiniti Kobayashi; Naoki Uchida, Journal of the Showa Medical Association, 75(5):542 - 550, Oct. 2015
Association between specific IgE to Staphylococcus aureus enterotoxins A and B and asthma control, Akihiko Tanaka; Shintaro Suzuki; Shin Ohta; Ryo Manabe; Hitomi Furukawa; Naota Kuwahara; Yosuke Fukuda; Tomoyuki Kimura; Megumi Jinno; Kuniaki Hirai; Yoshito Miyata; Munehiro Yamaguchi; Tetsuya Homma; Yoshio Watanabe; Mayumi Yamamoto; Takuya Yokoe; Hironori Sagara, ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 115(3):191 - +, Sep. 2015
抗菌薬投与により改善した気管支炎症性ポリープの1例, 岸野 康成; 鈴木 慎太郎; 田澤 咲子; 神野 恵美; 平井 邦明; 宮田 祐人; 山口 宗大; 村田 泰規; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 楠本 壮二郎; 石田 博雄; 白井 崇生; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 瀧本 雅文; 相良 博典, 気管支学, 37(3):353 - 353, May 2015
治療抵抗性好酸球性喘息に対するスプラタストトシル酸塩の有効症例, 田中 明彦; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 64(3-4):610 - 610, Apr. 2015
喘息患者におけるAdherence starts with knowledge-20(ASK-20)を用いた服薬アドヒアランスの評価, 桑原 直太; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 木村 友之; 古川 瞳; 福田 陽佑; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 水間 紘子; 岸野 康成; 村田 泰規; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典; 岡野 昌彦, アレルギー, 64(3-4):579 - 579, Apr. 2015
喘息患者におけるPR-10コンポーネント, 木村 友之; 田中 明彦; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 神野 恵美; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 64(3-4):549 - 549, Apr. 2015
重症難治性喘息の治療 上市より5年間における当院でのオマリズマブの使用実態, 神野 恵美; 田中 明彦; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 平井 邦明; 宮田 祐人; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 64(3-4):495 - 495, Apr. 2015
吸入抗原特異的IgE抗体の測定(Immuno-CAPとアラスタット3gとの比較), 田中 明彦; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 神野 恵美; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 64(3-4):637 - 637, Apr. 2015
気管支喘息における黄色ブドウ球菌エンテロトキシン-Aおよび-B特異的IgE抗体の関与, 田中 明彦; 木村 友之; 福田 陽佑; 桑原 直太; 古川 瞳; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 4(増刊):243 - 243, Mar. 2015
オマリズマブ投与前後における特異的IgEの変化, 水間 紘子; 田中 明彦; 眞鍋 亮; 古川 瞳; 桑原 直太; 福田 陽佑; 木村 友之; 神野 恵美; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 4(増刊):243 - 243, Mar. 2015
OVA誘導性マウス喘息モデルに対するOVA暴露期及び感作期における間欠的低酸素暴露の影響, 大田 進; 田中 明彦; 山口 宗大; 木村 友之; 桑原 直太; 福田 陽佑; 古川 瞳; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 4(増刊):181 - 181, Mar. 2015
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における腎機能障害の検討, 横江 琢也; 渡部 良雄; 古川 瞳; 木村 友之; 桑原 直太; 福田 陽佑; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 大田 進; 山本 真弓; 田中 明彦; 大西 司; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 4(増刊):154 - 154, Mar. 2015
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄; 横江 琢也; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 田中 明彦; 相良 博典; O'Donnell Christopher, 日本呼吸器学会誌, 4(増刊):153 - 153, Mar. 2015
Influence of Omalizumab on Allergen-Specific IgE in Patients with Adult Asthma, Hiroko Mizuma; Akihiko Tanaka; Yoshitaka Uchida; Akiko Fujiwara; Ryo Manabe; Hitomi Furukawa; Naota Kuwahara; Yosuke Fukuda; Tomoyuki Kimura; Megumi Jinno; Shin Ohta; Mayumi Yamamoto; Satoshi Matsukara; Mitsuru Adachi; Hironori Sagara, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 168(3):165 - 172, 2015
喘息患者におけるAdherence starts with knowledge-20(ASK-20)を用いた服薬アドヒアランスの評価, 桑原 直太; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 古川 瞳; 真鍋 亮; 木村 友之; 福田 陽祐; 神野 恵美; 水間 紘子; 大木 康成; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典; 岡野 昌彦, アレルギーの臨床, 34(13):1217 - 1218, Dec. 2014
Longitudinal increase in total IgE levels in patients with adult asthma: An association with poor asthma control, Akihiko Tanaka; Megumi Jinno; Kuniaki Hirai; Yoshito Miyata; Hiroko Mizuma; Munehiro Yamaguchi; Shin Ohta; Yoshio Watanabe; Mayumi Yamamoto; Shintaro Suzuki; Takuya Yokoe; Mitsuru Adachi; Hironori Sagara, Respiratory Research, 15(1):144, Nov. 2014
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄; 横江 琢也; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 相良 博典; O'Donnell Christopher, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 39回:259 - 259, Jul. 2014
A型インフルエンザウイルス(H3N2型)感染症に続発したウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症の一例, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 宮田 祐人; 大木 康成; 村田 泰規; 大西 司; 相良 博典, 日本化学療法学会雑誌, 62(Suppl.A):334 - 334, May 2014
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)と肺ノカルジア症の合併症例, 大西 司; 神野 恵美; 宮田 祐人; 平井 邦朗; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 63(3-4):622 - 622, Apr. 2014
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症にomalizumabを投与した1例, 宮田 祐人; 鈴木 慎太郎; 神野 恵美; 平井 邦朗; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 63(3-4):570 - 570, Apr. 2014
アニサキスアレルギーの治療経過についての症例検討, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 平井 邦朗; 神野 恵美; 宮田 祐人; 山口 宗大; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, アレルギー, 63(3-4):553 - 553, Apr. 2014
成人喘息の病態 黄色ブドウ球菌エンテロトキシン特異的IgE抗体と喘息との関係, 田中 明彦; 平井 邦朗; 神野 恵美; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 63(3-4):503 - 503, Apr. 2014
患者特性によるチオトロピウムの治療効果の差異についての検討, 鈴木 慎太郎; 平井 邦朗; 神野 恵美; 宮田 祐人; 山口 宗大; 水間 紘子; 大木 康成; 村田 泰則; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 石田 博雄; 安藤 浩一; 白井 崇生; 田中 明彦; 橋本 直方; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典; 福田 充, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):251 - 251, Mar. 2014
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄; 横江 琢也; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 神野 恵美; 水間 紘子; 山本 真弓; 杉山 智英; 山口 宗大; 田崎 俊之; 大木 康成; 村田 泰規; 鈴木 慎太郎; 石田 博雄; 大田 進; 白井 崇生; 田中 明彦; 橋本 直方; 大西 司; 相良 博典; O'Donnell Christopher, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):133 - 133, Mar. 2014
悪性腫瘍による気道狭窄で窒息し放射線照射により救命しえた1例, 村田 泰規; 平井 邦朗; 神野 恵美; 宮田 祐人; 山口 宗大; 大木 康成; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 楠本 壮二郎; 鈴木 慎太郎; 石田 博雄; 白井 崇生; 田中 明彦; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, 気管支学, 36(Suppl.):S251 - S251, Mar. 2014
喘息患者の血清中サイトカイン濃度, 宮田 祐人; 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):329 - 329, Mar. 2014
喘息重症度とIgEの経年的変化に関する前向き研究, 神野 恵美; 田中 明彦; 平井 邦明; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):329 - 329, Mar. 2014
喘息患者の長期管理における増悪予知因子に関する検討, 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):329 - 329, Mar. 2014
クロレラ抽出物の喘息におけるアレルギー性炎症に与える影響, 山口 宗大; 田中 明彦; 大田 進; 横江 琢也; 鈴木 慎太郎; 山本 真弓; 渡部 良雄; 水間 紘子; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):256 - 256, Mar. 2014
Staphylococcus aureus特異的IgE抗体と喘息重症度との関係, 平井 邦朗; 田中 明彦; 神野 恵美; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):213 - 213, Mar. 2014
好中球エラスターゼ誘導性肺気腫モデルマウスにおけるマウス胎児肺細胞の移入による影響, 大田 進; 山口 宗大; 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):148 - 148, Mar. 2014
IL-33の樹状細胞におけるIP-10、I-TAC、MIGの発現効果, 黒川 真嗣; 松倉 聡; 川口 未央; 横江 琢也; 田中 明彦; 家城 光志; 鈴木 慎太郎; 渡邊 伸; 山本 真弓; 渡部 良雄; 本間 哲也; 大田 進; 山口 宗大; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, 3(増刊):148 - 148, Mar. 2014
血痰を初発症状に認めたChurg-Straus syndrome(CSS)の一症例, 太田 礼; 田中 明彦; 大木 康成; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 村田 泰規; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 鈴木 慎太郎; 石田 博雄; 白井 崇生; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, アレルギーの臨床, 34(1):91 - 91, Jan. 2014
20年以上難治性喘息として認識されてきたVocal Cord Dysfunction(VCD)の1例, 牛腸 俊彦; 鈴木 慎太郎; 宮田 祐人; 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 山口 宗大; 大木 康成; 村田 泰則; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 石田 博雄; 安藤 浩一; 白石 崇生; 横江 琢也; 大西 司; 相良 博典, アレルギーの臨床, 34(1):89 - 89, Jan. 2014
TBLBによる病理所見で治療を開始した、比較的進行性のM Kansasii症の1例, 大木 康成; 大西 司; 齋藤 光次; 田澤 咲子; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 村田 泰規; 大田 進; 鈴木 慎太郎; 石田 博雄; 白井 崇生; 田中 明彦; 横江 琢也; 相良 博典, 気管支学, 35(6):678 - 679, Nov. 2013
ササゲによるアレルギーの一例, 鈴木 慎太郎; 本間 哲也; 山口 宗大; 水間 紘子; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 田中 明彦; 横江 琢也; 橋本 直方; 松倉 聡; 黒川 真嗣; 大西 司; 廣瀬 敬; 森山 達哉, 食物アレルギー研究会会誌, 13(2):36 - 36, Nov. 2013
喘息患者における寄生虫抗原の関与についての検討, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 平井 邦朗; 神野 恵美; 宮田 祐人; 山口 宗大; 水間 紘子; 大木 康成; 村田 泰則; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 石田 博雄; 安藤 浩一; 白井 崇生; 横江 琢也; 黒川 真嗣; 大西 司; 相良 博典, アレルギー, 62(9-10):1359 - 1359, Oct. 2013
浴槽洗浄中に発生した塩素ガス吸入により顕在化した気管支喘息の一例, 平井 邦朗; 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 神野 恵美; 宮田 祐人; 山口 宗大; 大木 康成; 村田 泰則; 大田 進; 渡部 良雄; 山本 真弓; 石田 博雄; 安藤 浩一; 白井 崇生; 大西 司; 相良 博典, アレルギーの臨床, 33(11):1070 - 1070, Oct. 2013
IL-33の樹状細胞におけるIP-10、I-TAC、MIGの発現効果, 黒川 真嗣; 松倉 聡; 川口 未央; 横江 琢也; 田中 明彦; 家城 光志; 鈴木 慎太郎; 渡邊 伸; 山本 真弓; 渡部 良雄; 本間 哲也; 大田 進; 山口 宗大; 相良 博典, アレルギー, 62(9-10):1405 - 1405, Oct. 2013
喘息患者の長期管理における増悪予知因子に関する検討, 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 62(9-10):1399 - 1399, Oct. 2013
喘息患者の血清中サイトカイン濃度と重症度との関連, 宮田 祐人; 田中 明彦; 神野 恵美; 平井 邦朗; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 62(9-10):1391 - 1391, Oct. 2013
喘息重症度とIgEの経年的変化に関する前向き研究, 神野 恵美; 田中 明彦; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 鈴木 慎太郎; 横江 琢也; 相良 博典, アレルギー, 62(9-10):1359 - 1359, Oct. 2013
[Bronchial asthma: progress in diagnosis and treatments. Topics: I. Basic knowledge; 1. Paradigm shift in the treatment of asthma]., Tanaka A; Adachi M, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, 102(6):1327 - 1332, Jun. 2013
肺癌化学療法後に急速に進行した空洞影を伴うMycobacterium abscessus肺感染症の1例, 杉山 智英; 大西 司; 水間 紘子; 大木 康成; 村田 泰規; 渡部 良雄; 山本 真弓; 石田 博雄; 鈴木 慎太郎; 白井 崇生; 中嶌 賢尚; 田中 明彦; 橋本 直方; 横江 琢也; 廣瀬 敬, 結核, 88(5):514 - 514, May 2013
当院で経験した加水分解コムギ含有石鹸の使用後に発症した小麦アレルギー症例の臨床的特徴, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 本間 哲也; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 神野 恵美; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 橋本 直方; 横江 琢也; 黒川 真嗣; 大西 司; 相良 博典; 松倉 聡; 廣瀬 敬; 足立 満, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 20(2):51 - 57, May 2013
p62 Sequestosome 1/Light Chain 3b Complex Confers Cytoprotection on Lung Epithelial Cells after Hyperoxia, Xiaoliang Liang; Shu-Quan Wei; Seon-Jin Lee; James K. Fung; Meng Zhang; Akihiko Tanaka; Augustine M. K. Choi; Yang Jin, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 48(4):489 - 496, Apr. 2013
当施設におけるアニサキスによるアナフィラキシー症例の臨床的特徴, 鈴木 慎太郎; 田中 明彦; 山口 宗大; 水間 紘子; 本間 哲也; 大田 進; 山本 真弓; 渡部 良雄; 横江 琢也; 橋本 直方; 松倉 聡; 黒川 真嗣, アレルギー, 62(3-4):441 - 441, Apr. 2013
COPD患者におけるチオトロピウムへのインダカテロール追加効果, 大西 司; 水間 紘子; 大木 康成; 村田 泰規; 石田 孔子; 山本 真弓; 白井 崇生; 中嶌 賢尚; 田中 明彦; 橋本 直方; 横江 琢也; 廣瀬 敬, 日本呼吸器学会誌, 2(増刊):240 - 240, Mar. 2013
肺MAC感染症に対する抗GPL-core抗体の臨床的有用性, 大西 司; 水間 紘子; 大木 康成; 村田 泰規; 山本 真弓; 石田 博雄; 白井 崇生; 中嶌 賢尚; 田中 明彦; 橋本 直方; 横江 琢也; 奥田 健太郎; 廣瀬 敬, 日本呼吸器学会誌, 2(増刊):187 - 187, Mar. 2013
肺MAC感染症に対する抗GPL-core抗体の有用性 臨床症状、画像所見、菌培養検査との対比, 大西 司; 大木 康成; 本間 哲也; 松倉 聡; 村田 泰規; 石田 孔子; 山本 真弓; 中島 賢尚; 橋本 直方; 田中 明彦; 奥田 健太郎; 横江 琢也; 廣瀬 敬, 感染症学雑誌, 87(1):155 - 156, Jan. 2013
Assessment of climates affecting the control of bronchial asthma, Munehiro Yamaguchi; Akihiko Tanaka; Takuya Yokoe; Naotaka Hashimoto; Mayumi Yamamoto; Yoshio Watanabe; Shin Ohta; Hiroko Mizuma; Ayako Ohwaki; Mitsuru Adachi, Japanese Journal of Allergology, 62(2):171 - 178, 2013
診断治療に教訓となった2例のリンパ節結核症例, 大西 司; 松下 紘子; 大木 康成; 村田 泰規; 本間 哲也; 山本 真弓; 田中 明彦; 橋本 直方; 廣瀬 敬, 結核, 87(12):826 - 826, Dec. 2012
喘息患者に対する臭化チオトロピウム追加投与の臨床効果と有効群の背景因子の検討, 熱田 了; 田中 明彦; 大田 進; 伊藤 潤; 原田 紀宏; 松倉 聡; 高橋 和久; 足立 満, アレルギー, 61(9-10):1496 - 1496, Oct. 2012
喘息コントロールに影響を与える季候についての検討(第二報), 田中 明彦; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 橋本 直方; 横江 琢也; 松倉 聡; 足立 満, アレルギー, 61(9-10):1570 - 1570, Oct. 2012
クロレラ抽出物のマウス喘息モデルにおける気道炎症に与える影響, 山口 宗大; 田中 明彦; 横江 琢也; 橋本 直方; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 本間 哲也; 水間 紘子; 松倉 聡; 黒川 真嗣; 足立 満, アレルギー, 61(9-10):1525 - 1525, Oct. 2012
喘息患者におけるIgEの経時的変化と重症化に関する検討, 水間 紘子; 田中 明彦; 山口 宗大; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 橋本 直方; 横江 琢也; 松倉 聡; 足立 満, アレルギー, 61(9-10):1485 - 1485, Oct. 2012
閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者における血中heregulin-beta1値の検討, 横江 琢也; 渡部 良雄; 山本 真弓; 大田 進; 田中 明彦; 廣瀬 敬; 大西 司; 足立 満; 美濃口 健治, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 37回:259 - 259, Jun. 2012
Hyperoxia-Induced LC3B Interacts with the Fas Apoptotic Pathway in Epithelial Cell Death, Akihiko Tanaka; Yang Jin; Seon-Jin Lee; Meng Zhang; Hong Pyo Kim; Donna B. Stolz; Stefan W. Ryter; Augustine M. K. Choi, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 46(4):507 - 514, Apr. 2012
[Programs for continuing medical education: A session; 7. Current topics of asthma treatment--anti-IgE therapy]., Adachi M; Tanaka A, Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine, 101(3):689 - 693, Mar. 2012
Autophagic proteins New facets of the oxygen paradox, Yang Jin; Akihiko Tanaka; Augustine M. K. Choi; Stefan W. Ryter, AUTOPHAGY, 8(3):426 - 428, Mar. 2012
軽症喘息患者の治療目標に関する検討, 田中 明彦; 横江 琢也; 橋本 直方; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 山口 宗大; 足立 満, 日本呼吸器学会誌, 1(増刊):316 - 316, Mar. 2012
閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者の血中heregulin-β1値の検討, 横江 琢也; 渡部 良雄; 大田 進; 田中 明彦; 山本 真弓; 小田 成人; 足立 満; 美濃口 健治, 日本呼吸器学会誌, 1(増刊):249 - 249, Mar. 2012
Asthma in patients with Japanese cedar pollinosis, Akihiko Tanaka; Kenji Minoguchi; Ruby Pawankar; Mitsuru Adachi, World Allergy Organization Journal, 5(3):S218 - S222, 2012
S11-1 重症気管支喘息に対するオマリズマブの有効性(S11 重症喘息患者での背景因子と治療,シンポジウム11,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会), 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 61(3):411 - 411, 2012
リドカインによるLPS誘導性好中球性気道炎症抑制効果についてのマウスモデルを用いた検討, 宮本 正秀;田中 明彦;横江 琢也;田崎 俊之;山本 義孝;渡部 良雄;山本 真弓;大田 進;足立 満;美濃口 健治, 昭和医学会雑誌,
71(6):632 - 637, Dec. 2011,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jsma.71.632 気管支喘息患者の吸入流速とその規定因子に関する検討, 大脇 理子;田中 明彦;横江 琢也;松倉 聡;山本 義孝;渡部 良雄;山本 真弓;大田 進;山口 宗大;足立 満, 昭和医学会雑誌,
71(6):610 - 615, Dec. 2011,
Peer-reviewed,
DOI:10.14930/jsma.71.610 日米のガイドラインにおける喘息コントロール状態の評価表の違いとその現状, 山口 宗大; 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 山本 義孝; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 60(9-10):1452 - 1452, Oct. 2011
喘息症状ゼロを目指す治療指針の意義について, 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 山本 義孝; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 60(9-10):1452 - 1452, Oct. 2011
アレルギー性重症喘息に対してトシル酸スプラタスト(IPD)の著効した一症例(遺伝子学的検討を加えて), 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 山口 宗大; 松井 永子; 近藤 直実; 足立 満, アレルギー, 60(9-10):1377 - 1377, Oct. 2011
気管支喘息 吸入療法 呼吸機能の低下した重症喘息患者に対するチオトロピウムの効果, 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 山本 義孝; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 60(9-10):1336 - 1336, Oct. 2011
気管支喘息の病態機序解明の新展開 IgEと気管支喘息(抗IgE抗体療法の現状と新たな展開), 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 本間 哲也; 山口 宗大; 松倉 聡; 黒川 真嗣; 足立 満, アレルギー, 60(9-10):1243 - 1243, Oct. 2011
[A case of pulmonary aspergilloma concomitant with allergic bronchopulmonary aspergillosis]., Kusumoto S; Tanaka A; Ohta S; Sugiyama T; Shirai T; Yamaoka T; Okuda K; Hirose T; Ohnishi T; Adachi M, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 49(5):377 - 382, May 2011
LPS誘導性肺損傷における高濃度酸素療法の影響, 田中 明彦; 大田 進; 横江 琢也; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 山口 宗大; 大脇 理子; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 49(増刊):149 - 149, Mar. 2011
MS8-3 喘息患者におけるNO, arginase2, iNOSと重症度及び炎症に関する検討(MS8 気管支喘息 病態生理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会), 山本 真弓; 栩野 吉弘; 知花 和行; 山口 宗大; 田中 明彦; 横江 琢也; 足立 満; Wenzel Sally E., アレルギー, 60(9):1334 - 1334, 2011
呼吸器患者における新型インフルエンザワクチンの安全性及び副反応の検討, 本間 哲也; 松倉 聡; 黒川 真嗣; 家城 光志; 尾高 美保; 鈴木 慎太郎; 渡邊 伸; 佐藤 将之; 山口 宗大; 大田 進; 山本 義孝; 田中 明彦; 横江 琢也; 木村 輝明; 大西 司; 廣瀬 敬; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1458 - 1458, Oct. 2010
吸入再指導から浮かんできた吸入療法の現状とその問題点, 田中 明彦; 横江 琢也; 松倉 聡; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 大脇 理子; 服部 夕子; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1457 - 1457, Oct. 2010
喘息コントロールに影響を与える季候についての検討, 山口 宗大; 田中 明彦; 横江 琢也; 松倉 聡; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 大脇 理子; 服部 夕子; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1414 - 1414, Oct. 2010
睡眠時無呼吸症候群が気管支喘息に与える影響 マウスモデルによる検討, 田中 明彦; 大田 進; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 大田 健; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1394 - 1394, Oct. 2010
品川区における吸入ステロイド薬の普及の実態, 佐藤 将之; 田中 明彦; 横江 琢也; 木村 輝明; 黒川 真嗣; 松倉 聡; 尾高 美保; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 本間 哲也; 山口 宗大; 大脇 理子; 大西 司; 廣瀬 敬; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1375 - 1375, Oct. 2010
抗IgE抗体療法 オマリズマブの有効性を規定する因子に関する検討, 田中 明彦; 木村 輝明; 黒川 真嗣; 松倉 聡; 横江 琢也; 尾高 美保; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 本間 哲也; 佐藤 将之; 山口 宗大; 大脇 理子; 大西 司; 廣瀬 敬; 足立 満, アレルギー, 59(9-10):1359 - 1359, Oct. 2010
Effect of tiotropium bromide on airway inflammation and remodelling in a mouse model of asthma, S. Ohta; N. Oda; T. Yokoe; A. Tanaka; Y. Yamamoto; Y. Watanabe; K. Minoguchi; T. Ohnishi; T. Hirose; H. Nagase; K. Ohta; M. Adachi, CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 40(8):1266 - 1275, Aug. 2010
高齢者喘息に対するサルメテロール/フルチカゾン配合剤(SFC)の効果に関する検討, 松倉 聡; 木村 輝明; 田中 明彦; 山本 義孝; 佐藤 将之; 大田 進; 本間 哲也; 尾高 美保; 横江 琢也; 黒川 真嗣; 大西 司; 廣瀬 敬; 大林 浩幸; 足立 満, アレルギー, 59(3-4):380 - 380, Apr. 2010
気管支喘息患者の吸入流速に影響を与える患者背景因子, 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 義孝; 松倉 聡; 大田 進; 服部 夕子; 津藤 沙織里; 鈴木 香織; 星澤 浩美; 足立 満, アレルギー, 59(3-4):379 - 379, Apr. 2010
重症喘息の治療 重症気管支喘息患者に対する抗IgE抗体オマリズマブ(ゾレア)の有効性に関する検討, 田中 明彦; 松倉 聡; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 59(3-4):273 - 273, Apr. 2010
間歇的低酸素暴露の気管支喘息に対する影響(動物モデルによる検討), 大田 進; 横江 琢也; 田中 明彦; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 山口 正雄; 大田 健; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 48(増刊):267 - 267, Mar. 2010
S4-3 アトピー型重症喘息の病態と対策(S4 重症および治療困難な成人喘息の原因の多様性と対策,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会), 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 59(9):1240 - 1240, 2010
高濃度酸素によって誘導される肺上皮細胞傷害におけるAutophagyの関与, 田中 明彦; 横江 琢也; 山本 義孝; 大田 進; 小田 成人; 渡部 良雄; 山本 真弓; 美濃口 健治; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 47(増刊):146 - 146, May 2009
トシル酸スプラタストの慢性喘息モデルマウスの気道リモデリングに対する効果, 大田 進; 渡部 良雄; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 徐 迅; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 47(増刊):145 - 145, May 2009
トシル酸スプラタストのマウス急性及び慢性喘息モデルに対する効果, 渡部 良雄; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 宮本 正秀; 徐 迅; 足立 満, アレルギー, 57(9-10):1458 - 1458, Oct. 2008
【喘息の難治化とその対策】難治化の防止に向けて 成人, 美濃口 健治; 横江 琢也; 田中 明彦; 大田 進, アレルギーの臨床, 28(11):951 - 957, Oct. 2008
Activated protein C attenuates leukocyte elastase-induced lung injury in mice, Akihiko Tanaka; Kenji Minoguchi; Xiaoyang Chen; Naruhito Oda; Takuya Yokoe; Yoshitaka Yamamoto; Mayumi Yamamoto; Yoshio Watanabe; Shin Ohta; Xun Xu; Mitsuru Adachi, SHOCK, 30(2):153 - 158, Aug. 2008
臭化チオトロピウムのマウス急性及び慢性喘息モデルに対する効果, 大田 進; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 宮本 正秀; 長瀬 洋之; 大田 健; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 46(増刊):304 - 304, May 2008
エラスターゼ誘導性マウス慢性気管支炎モデルに対するフドステインの効果, 渡部 良雄; 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 46(増刊):258 - 258, May 2008
Activated protein Cのエラスターゼ誘導肺障害モデルマウスに関する検討, 山本 真弓; 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 46(増刊):258 - 258, May 2008
閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者における血清Urotensin IIの検討, 美濃口 健治; 横江 琢也; 渡部 良雄; 田崎 俊之; 小田 成人; 田中 明彦; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 46(増刊):181 - 181, May 2008
Advocating the diagnostic criteria for early stage of asthma, Kumiya Sugiyama; Hironori Sagara; Mitsuru Adachi; Kenji Minoguchi; Akihiko Tanaka; Hiroshi Inoue; Kouhei Yamauchi; Hitoshi Kobayashi; Kazuo Akiyama; Naomi Tsurikisawa; Masami Taniguchi; Mitsuru Munakata; Junpei Saito; Suguru Sato; Michiaki Mishima; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Ken Ohta; Tetsuya Adachi; Hiroyuki Nagase; Hiroshi Nakajima; Shin-Ichiro Kagami; Itsuo Iwamoto; Takeshi Fukuda, Japanese Journal of Allergology, 57(12):1275 - 1283, 2008
MS5-6 急性及び慢性喘息モデルマウスに対する臭化チオトロピウムの効果(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会), 大田 進; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 長瀬 洋之; 大田 健; 足立 満, アレルギー, 57(9):1402 - 1402, 2008
MS10-3 重症喘息患者呼気凝縮液の蛋白アレイ解析による炎症性マーカーの検討(気管支喘息炎症マーカー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会), 渡部 良雄; 美濃口 健治; 宮本 正秀; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 57(3):370 - 370, 2008
臭化チオトロピウムのマウス急性喘息モデルに対する効果, 大田 進; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 足立 満, アレルギー, 56(8-9):1120 - 1120, Sep. 2007
エラスターゼ誘導性マウス慢性気管支炎モデルに対するフドステインの効果, 渡部 良雄; 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 56(8-9):1120 - 1120, Sep. 2007
Inhibitory effects of suplatast tosilate on the differentiation and function of monocyte-derived dendritic cells from patients with asthma, A. Tanaka; K. Minoguchi; K. T. R. Samson; N. Oda; T. Yokoe; T. Tazaki; Y. Yamamoto; M. Yamamoto; S. Ohta; M. Adachi, CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 37(7):1083 - 1089, Jul. 2007
難治性喘息患者の急性増悪に関する危険因子の検討, 横江 琢也; 美濃口 健治; 小田 成人; 山本 真弓; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 56(3-4):337 - 337, Apr. 2007
同一患者でステロイド抵抗性の好酸球性気道炎症と好中球性気道炎症が存在した難治性喘息の一例, 渡部 良雄; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 56(3-4):330 - 330, Apr. 2007
難治性喘息患者の呼気凝縮液中のサイトカインとケモカイン発現の検討, 美濃口 健治; 小田 成人; 渡部 良雄; 山本 真弓; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 56(3-4):329 - 329, Apr. 2007
高親和性AT1レセプター拮抗薬であるOlmesartanはLPS誘導性急性肺障害を抑制する, 田崎 俊之; 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 45(増刊):292 - 292, Apr. 2007
Activated Protein Cは好中球エラスターゼ誘導性急性肺障害を抑制する, 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 45(増刊):292 - 292, Apr. 2007
臭化チオトロピウムの慢性喘息モデルマウスに対する効果, 大田 進; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 45(増刊):203 - 203, Apr. 2007
睡眠呼吸障害 閉塞型睡眠時無呼吸患者におけるSilent brain infarctionと血小板活性化の検討, 美濃口 健治; 横江 琢也; 田崎 俊之; 美濃口 秀子; 小田 成人; 田中 明彦; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 45(増刊):129 - 129, Apr. 2007
Silent brain infarction and platelet activation in obstructive sleep apnea, Kenji Minoguchi; Takuya Yokoe; Toshiyuki Tazaki; Hideko Minoguchi; Naruhito Oda; Akihiko Tanaka; Mayumi Yamamoto; Shin Ohta; Christopher P. O'Donnell; Mitsuru Adachi, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 175(6):612 - 617, Mar. 2007
マウス慢性喘息モデルに対する臭化チオトロピウム投与の効果, 大田 進; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 55(8-9):1226 - 1226, Sep. 2006
マウス慢性喘息モデルにおけるDexamethasone投与の効果, 田崎 俊之; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 山本 真弓; 大田 進; 足立 満, アレルギー, 55(8-9):1220 - 1220, Sep. 2006
Association between lipid peroxidation and inflammation in obstructive sleep apnoea, K. Minoguchi; T. Yokoe; A. Tanaka; S. Ohta; T. Hirano; G. Yoshino; C. P. O'Donnell; M. Adachi, EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 28(2):378 - 385, Aug. 2006
気管支喘息患者に対する急速減感作療法の樹状細胞に与える影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 14(1):31 - 31, Jul. 2006
閉塞型睡眠時無呼吸患者における尿中8-isoprostaneと血清CRPの検討, 美濃口 健治; 横江 琢也; 田崎 俊之; 岡田 真司; 松尾 洋史; 美濃口 秀子; 小田 成人; 田中 明彦; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 大田 進; 足立 満, 日本呼吸器学会雑誌, 44(増刊):149 - 149, Jun. 2006
Inhibitory effects of fluvastatin on cytokine and chemokine production by peripheral blood mononuclear cells in patients with allergic asthma, KTR Samson; K Minoguchi; A Tanaka; N Oda; T Yokoe; Y Yamamoto; M Yamamoto; S Ohta; M Adachi, CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 36(4):475 - 482, Apr. 2006
4 成人(イブニングシンポジウム7 各世代での喘息症状にどう対応するか,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会), 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 55(3):375 - 375, 2006
MS1-2-2 成人気管支喘息中等度発作に対する短期ステロイド静注療法の比較検討(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会), 小田 成人; 美濃口 健治; 阿部 記代子; 横江 琢也; 田中 明彦; 岡田 真司; 山本 義孝; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 55(3):393 - 393, 2006
178 当院における難治性喘息患者に関する検討(気管支喘息-病態生理2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 山本 真弓; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 陳 暁陽, アレルギー, 55(8):1167 - 1167, 2006
183 軽症気管支喘息における気道過敏性と末梢気道病変に関する検討(気管支喘息-病態生理4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会), 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 田崎 俊之; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 陳 暁陽; 足立 満, アレルギー, 55(8):1168 - 1168, 2006
P148 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎の気道過敏性に与える影響(気管支喘息-病態生理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会), 山本 真弓; 美濃口 健治; 田中 明彦; 小田 成人; 横江 琢也; 岡田 真司; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 足立 満, アレルギー, 55(3):457 - 457, 2006
Increased carotid intima-media thickness and serum inflammatory markers in obstructive sleep apnea, K Minoguchi; T Yokoe; T Tazaki; H Minoguchi; A Tanaka; N Oda; S Okada; S Ohta; H Naito; M Adachi, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 172(5):625 - 630, Sep. 2005
Effect of fluvastatin on apoptosis in human CD4(+) T cells, KTR Samson; K Minoguchi; A Tanaka; N Oda; T Yokoe; S Okada; Y Yamamoto; Y Watanabe; M Yamamoto; S Ohta; M Adachi, CELLULAR IMMUNOLOGY, 235(2):136 - 144, Jun. 2005
4 成人喘息の長期寛解因子 : 早期治療介入の是非(8 小児及び成人気管支喘息の長期寛解因子, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 54(8):971 - 971, 2005
2 誘発痰(1 アレルギー性疾患の検査と治療; 評価と安全対策ガイド, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 岡田 真司; 足立 満, アレルギー, 54(8):879 - 879, 2005
520 マウス喘息モデルでのエバスチンによるアレルギー性気道炎症の抑制効果(動物モデル(9), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 山本 義孝; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 岡田 真司; 山本 真弓; 渡部 良雄; 足立 満, アレルギー, 54(8):1136 - 1136, 2005
472 アレルギー性気管支喘息患者の末梢血単核球に対するオロパタジンの影響(気管支喘息-治療(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会), 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 54(8):1124 - 1124, 2005
2 内科の知見から(<イブニングシンポジウム3>抗ヒスタミン薬の過去・現在・未来), 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 54(3):291 - 291, 2005
35 マウスIL-17F経気道的遺伝子移入によるin vivo機能解析, 小田 成人; 田中 明彦; 美濃口 健治; Shau-Ku Hu-ang; 足立 満, アレルギー, 54(3):329 - 329, 2005
Increased levels and activity of matrix metal loproteinase-9 in obstructive sleep apnea syndrome, T Tazaki; K Minoguchi; T Yokoe; KTR Samson; H Minoguchi; A Tanaka; Y Watanabe; M Adachi, AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 170(12):1354 - 1359, Dec. 2004
[Case of interstitial pneumonitis induced by a Chinese herbal medicine, bofu-tsusho-san]., Suzuki S; Tanaka A; Arai T; Adachi M, Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 42(8):777 - 781, Aug. 2004
Allergen rush immunotherapy increases interleukin (IL)-12 production and IL-12 receptor beta 2 chain expression in patients with allergic asthma, T Tazaki; K Minoguchi; T Yokoe; N Oda; T Hashimoto; A Tanaka; S Okada; Y Yamamoto; Y Watanabe; M Adachi, CELLULAR IMMUNOLOGY, 228(1):20 - 26, Mar. 2004
末梢血単球由来の樹状細胞樹立に与えるトシル酸スプラタスト(IPD-1151T)の影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; SAMSON K. T.; 足立 満, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, 35(1):257S, Jan. 2004
アレルギー性気管支喘息患者のT細胞に与える Statin の影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; SAMSON K. T.; 足立 満, 臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS, 35(1):255S, Jan. 2004
510 完全長マウスIL-17FcDNAの同定と経気道的遺伝子移入, 小田 成人; Shau-Ku Huang; 田中 明彦; 横江 琢也; 美濃口 健治; 足立 満, アレルギー, 53(8):1008 - 1008, 2004
86 正常ヒト肺線維芽細胞に対するβ_2刺激薬の影響, 橋本 直方; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 53(2):310 - 310, 2004
306 急速減感作療法のDC1/DC2バランスに与える影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; Karen Samson; 美濃口 秀子; 河野 泰郎; 小田 成人; 和田 代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 53(8):957 - 957, 2004
44 正常ヒト肺線維芽細胞に対するSalmeterolとFluticasoneの影響, 橋本 直方; 美濃口 健治; 小田 成人; 阿部 記代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 田中 明彦; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 山本 義孝; 山本 真弓; 渡部 良雄; 足立 満, アレルギー, 53(8):891 - 891, 2004
434 リドカインによるT細胞に対するアポトーシスの誘導, 田中 明彦; 美濃口 健治; Karen Samson; 小田 成人; 和田 記代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓; 足立 満, アレルギー, 53(8):989 - 989, 2004
437 スタチンによるCCL17(TARC)の産生抑制とその効果, 岡田 真司; 美濃口 健治; 田中 明彦; Karen Samson; 小田 成人; 和田 記代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 山本 義孝; 渡部 良雄; 山本 真弓, アレルギー, 53(8):990 - 990, 2004
3 成人喘息におけるロイコトリエン受容体拮抗薬の最新知見(ロイコトリエン受容体拮抗薬の新展開), 美濃口 健治; 橋本 直方; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 53(2):261 - 261, 2004
Cough receptor sensitivity to capsaicin does not change after allergen bronchoprovocation in allergic asthma, H Minoguchi; K Minoguchi; A Tanaka; H Matsuo; N Kihara; M Adachi, THORAX, 58(1):19 - 22, Jan. 2003
望ましい薬物療法(免疫療法を含めて)とは(シンポジウム9 望まれる喘息治療とは), 美濃口 健治; 横江 琢也; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 52(8):767 - 767, 2003
Zafirlukastがcyclosporinと同等に有効であったアスピリン喘息の一例, 横江 琢也; 美濃口 健治; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 橋本 直方; 田中 明彦; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 河野 泰郎; 足立 満, アレルギー, 52(2):343 - 343, 2003
アレルギー性気管支喘息患者のT細胞に与えるStatinの影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 松尾 洋史; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 横江 琢也; 橋本 直方; 田崎 俊之; 岡田 真司; 足立 満, アレルギー, 52(8):935 - 935, 2003
末梢血単球由来の樹状細胞樹立に与えるトシル酸スプラタストの影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 足立 満, アレルギー, 52(8):832 - 832, 2003
重症持続型喘息患者に対するサルメテロールの追加効果について, 美濃口 健治; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 横江 琢也; 橋本 直方; 田中 明彦; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 足立 満, アレルギー, 52(8):851 - 851, 2003
Suplatast tosilate inhibits thymus- and activation-regulated chemokine production by antigen-specific human Th2 cells, N Oda; K Minoguchi; A Tanaka; T Yokoe; H Minoguchi; H Matsuo; M Nakashima; T Tasaki; M Adachi, CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 32(12):1782 - 1786, Dec. 2002
リドカインの,LPS誘導性好中球性気道炎症抑制効果についての検討, 宮本 正秀; 美濃口 健治; 松尾 洋史; 横江 琢也; 和田 記代子; 田中 明彦; 赤羽 智子; 足立 満, アレルギー, 51(9-10):1042 - 1042, Oct. 2002
[Japanese cedar pollinosis is a risk factor for bronchial asthma in Japanese adult asthmatics]., Ueno K; Minoguchi K; Kohno Y; Oda N; Wada K; Miyamoto M; Yokoe T; Hashimoto T; Minoguchi H; Miyamoto M; Yokoe T; Hashimoto T; Minoguchi H; Tanaka A; Kokubu F; Adachi M, Arerugi = [Allergy], 51(7):565 - 570, Jul. 2002
Inhibitory effect of lidocaine on T cells from patients with allergic asthma, A Tanaka; K Minoguchi; N Oda; T Yokoe; H Matsuo; S Okada; T Tasaki; M Adachi, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 109(3):485 - 490, Mar. 2002
リドカインの気管支瑞息患者T細胞に与える効果, 小田 成人; 美濃口 健治; 田中 明彦; 横江 琢也; 橋本 直才; 宮本 正秀; 松尾 洋史; 岡田 真司; 田崎 俊之; 足立 満, 臨床薬理, 33(2):283S - 284S, Mar. 2002
アレルゲン特異的T細胞からのTARC産生に与えるトシル酸スプラタスト(IPD-1151T)の影響, 小田 成人; 美濃口 健治; 田中 明彦; 横江 琢也; 橋本 直方; 宮本 正秀; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 足立 満, 臨床薬理, 33(1):31S - 32S, Jan. 2002
3 Th1 / Th2バランスをターゲットとした治療法(シンポジウム3 将来のアレルギー疾患治療), 美濃口 健治; 横江 琢也; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 51(9):813 - 813, 2002
383 リドカインによるCD4+T細胞の抑制効果に対する検討, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 51(9):1002 - 1002, 2002
445 気管支喘息患者末梢血単核球(PBMC)からのIL-12産生に与える急速減感作療法(RIT)の影響, 横江 琢也; 美濃口 健治; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 田中 明彦; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 河野 泰郎; 足立 満, アレルギー, 51(9):1018 - 1018, 2002
297 スタチンのダニアレルギー患者末梢単核球に対する影響, 松尾 洋史; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 横江 琢也; 和田 記代子; 宮本 正秀; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 51(9):981 - 981, 2002
9 気管支喘息患者のCD4(+)Tリンパ球に対するリドカインの影響(アレルギー疾患に対するユニークな治療法の奏効機序と有効性の検証), 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 田崎 俊之; 岡田 真司; 宮本 正秀; 和田 記代子; 河野 泰郎; 足立 満, アレルギー, 51(2):235 - 235, 2002
28 スギ花粉症による気管支喘息急性増悪にプランルカストが有効であった2症例, 田崎 俊之; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 小田 成人; 和田 記代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 田中 明彦; 松尾 洋史; 岡田 真司; 足立 満, アレルギー, 51(2):249 - 249, 2002
241 トシル酸スプラタスト(IPD-1151T)の抗原特異的T細胞からのTARC産生に与える影響, 小田 成人; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 横江 琢也; 橋本 直方; 宮本 正秀; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 50(2):305 - 305, 2001
242 トシル酸スプラタスト(IPD-1151T)のDendritic Cells (DCs)に対する影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 河野 泰郎; 和田 記代子; 横江 琢也; 橋本 直方; 松尾 洋史; 足立 満, アレルギー, 50(2):305 - 305, 2001
192 急速減感作療法(RIT)前後での気管支喘息患者CD4陽性Tリンパ球におけるIL-12 receptor β2 chain発現の検討, 横江 琢也; 美濃口 健治; 小田 成人; 田中 明彦; 鈴木 登; 足立 満, アレルギー, 50(2):292 - 292, 2001
160 気管支喘息患者のQOL調査, 松尾 洋史; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 美濃口 秀子; 小田 成人; 和田 記代子; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 田中 明彦; 田崎 俊之; 足立 満, アレルギー, 50(2):284 - 284, 2001
9 気管支喘息患者において抗原吸入負荷試験がカプサイシン咳閾値に及ぼす影響, 美濃口 健治; 美濃口 秀子; 河野 泰郎; 小田 成人; 横江 琢也; 田中 明彦; 木原 令夫; 足立 満, アレルギー, 50(9):901 - 901, 2001
7 難治性喘息に対するキシロカイン吸入療法, 美濃口 健治; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 50(2):188 - 188, 2001
315 軽症喘息患者に対する急速減感作療法と徐放性テオフィリン薬の有効性の比較検討, 小田 成人; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 宮本 正秀; 橋本 直方; 横江 琢也; 美濃口 秀子; 田中 明彦; 松尾 洋史; 足立 満, アレルギー, 49(9):971 - 971, 2000
129 テオフィリン薬の正常ヒト肺線維芽細胞に対する影響, 橋本 直方; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 小田 成人; 宮本 正秀; 和田 記代子; 横江 琢也; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 49(9):925 - 925, 2000
7 アトピー性咳喘息と好酸球性気管支炎患者における抗原吸入負荷試験の影響, 美濃口 健治; 美濃口 秀子; 河野 泰郎; 小田 成人; 橋本 直方; 横江 琢也; 田中 明彦; 木原 令夫; 足立 満, アレルギー, 49(9):894 - 894, 2000
24 リドカインの気管支喘息患者末梢血単核球に対する影響, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 河野 泰郎; 横江 琢也; 橋本 直方; 足立 満, アレルギー, 49(9):898 - 898, 2000
Effect of suplatast tosilate (IPD-1151t) on cytokine production by allergen-specific human Th1 and Th2 cell lines, N Oda; K Minoguchi; T Yokoe; T Hashimoto; K Wada; M Miyamoto; A Tanaka; Y Kohno; M Adachi, LIFE SCIENCES, 65(8):763 - 770, Jul. 1999
8 抗炎症作用と気管支拡張作用 (<ポスターワークショップ>14:テオフィリンの正しい使い方 : 乳児から老人まで), 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 小田 成人; 宮本 正秀; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 48(2):295 - 295, 1999
153 中等症気管支喘息患者に対するステップダウン、ステップアップ導入方式の慢性管理吸入ステロイド(BDP)維持量におよぼす影響, 和田 記代子; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 小田 成人; 田中 明彦; 國分 二三男; 足立 満, アレルギー, 48(2):339 - 339, 1999
5 アトピー性気管支喘息患者と咳喘息患者に対する経気道的抗原吸入負荷試験の影響 (<ポスターワークショップ>8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む), 美濃口 健治; 小林 秀子; 河野 泰郎; 小田 成人; 田中 明彦; 木原 令男; 牧野 荘平; 足立 満, アレルギー, 48(2):279 - 279, 1999
267 喀痰中好酸球モニタリングが喘息増悪予知に有用であった一症例, 田中 明彦; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 小田 成人; 宮本 正秀; 横江 琢也; 橋本 直方; 國分 二三男; 足立 満, アレルギー, 48(2):367 - 367, 1999
481 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導(第二報), 小田 成人; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 田中 明彦; 足立 満, アレルギー, 48(8):1065 - 1065, 1999
159 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導, 小田 成人; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 和田 記代子; 田中 明彦; 国分 二三男; 足立 満, アレルギー, 47(9):984 - 984, 1998
3 アトピー型喘息疾患と咳型喘息患者におけるアレルゲン特異的T細胞機能の解析, 田中 明彦; 美濃口 健治; 小田 成人; 河野 泰郎; 和田 記代子; 国分 二三男; 足立 満, アレルギー, 47(9):945 - 945, 1998
374 中等量から高用量吸入ステロイド使用中の気管支喘息患者に対するプランルカスト追加投与の効果, 河野 泰郎; 美濃口 健治; 和田 記代子; 小田 成人; 橋本 直方; 横江 琢也; 田中 明彦; 國分 二三男; 足立 満, アレルギー, 47(9):1038 - 1038, 1998
370 中等症気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬導入はステップアップまたはステップダウン方式のとちらが有用か, 和田 記代子; 美濃口 健治; 河野 泰郎; 小田 成人; 田中 明彦; 国分 二三男; 足立 満, アレルギー, 47(9):1037 - 1037, 1998
スギ花粉症の減感作療法によりアナフィラキシーを生じた2成人例, 増田 玲良;鈴木 慎太郎;後藤 唯子;能條 眞;江田 陽子;宮田 祐人;田中 明彦;相良 博典, 日本職業・環境アレルギー学会雑誌, Apr. 2024
Comparative Efficacy and Safety of Immunotherapeutic Regimens with PD-1/PD-L1 Inhibitors for ES-SCLC, 安藤 浩一;岸野 康成;楠本 壮二郎;山岡 利光;田中 明彦;大森 亨;相良 博典, 第62回日本肺癌学会学術集会, 27 Nov. 2021, 横浜およびWEB配信
コーヒーを飲んだ後に生じた汗疱の 1 例, 鈴木 慎太郎;能條 眞;田中 明彦;相良 博典, 第6回日本アレルギー学会関東地方会, 27 Nov. 2021, 東京およびWebライブ配信
Daily CBDCA+ 胸部放射線療法を開始後に重度の低ナトリウム血症を発症した肺扁平上皮癌の 1例, 岸野 康成;楠本 壮二郎;佐藤 陽子;能條 眞;三國 肇子;内田 嘉隆;新谷 暁史;平井 邦朗;鈴木 慎太郎;田中 明彦;伊藤 芳紀;相良 博典, 第247回日本呼吸器学会関東地方会, 06 Nov. 2021, 東京およびWEB配信
重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における血清ST2値と病態との関連, 井上 英樹;福田 陽佑;三國 肇子;佐藤 春奈;宮田 祐人;平井 邦朗;岸野 康成;本間 哲也;山本 真弓;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第68回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 28 Oct. 2021, 東京・WEB配信
気管支喘息に対する中等量ICS/LABA/LAMAと高用量ICS/LABAとの比較検討:IRIDIUM試験とCAPTAIN試験の統合解析(ミニシンポジウム44), 安藤 浩一;田中 明彦;相良 博典, 第70回日本アレルギー学会学術大会, 10 Oct. 2021, 横浜・WEB開催
口唇口蓋裂治療装具に含まれるラテックスによる全身性即時型アレルギー反応の一例(ミニシンポジウム48), 能條 眞;鈴木 慎太郎;岸野 康成;宇野 知輝;木村 友之;伊地知 美陽;望月 薫;江波戸 貴哉;賀嶋 絢佳;菅沼 宏充;三國 肇子;河原 朋子;金子 桂右;内田 嘉隆;福田 陽佑;平井 邦朗;宮田 祐人;渡部 良雄;田中 明彦;相良 博典, 第70回日本アレルギー学会学術大会, 10 Oct. 2021, 横浜・WEB開催
非2型喘息の増悪予測因子ーTenascin-CとIL-6の有用性ー(ミニシンポジウム33), 長瀬 洋之;岩永 賢司;田中 明彦;増子 裕典;斎藤 純平;鈴川 真穂;町田 健太郎;原田 紀宏;相良 博典;檜澤 伸之;井上 博雅;谷口 正実;中村 裕之;東田 有智;大田 健;環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, 第70回日本アレルギー学会学術大会, 09 Oct. 2021, 横浜・WEB開催
アレルゲン感作から見たOne airway one disease (シンポジウム10), 田中 明彦;相良 博典, 第70回日本アレルギー学会学術大会, 09 Oct. 2021, 横浜・WEB開催
成人期食物アレルギー 移行期・成人食物アレルギーの特徴を探る (シンポジウム2 食物アレルギーの現状と展望), 鈴木 慎太郎;能條 眞;木村 友之;宇野 知輝;田中 明彦;相良 博典, 第70回日本アレルギー学会学術大会, 08 Oct. 2021, 横浜・WEB開催
超高齢者における好酸球性胃腸障害の一例, 金子 佳右;内田 嘉隆;福田 陽佑;平井 邦朗;宮田 祐人;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;楠本 壮二郎;渡部 良雄;田中 明彦;相良 博典, 第87回臨床アレルギー研究会, 31 Jul. 2021, Web配信
気管支鏡下切除により気管支狭窄の改善をえた気管支内良性腫瘍の一例, 河原 朋子;本間 哲也;三國 肇子;宇野 知輝;内田 嘉隆;福田 陽佑;木村 友之;宮田 祐人;平井 邦朗;岸野 康成;大田 進;山本 真弓;楠本 壮二郎;田中 明彦;武井 秀史;相良 博典, 第44回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 24 Jun. 2021, 名古屋(ハイブリッド形式)
気管支内進展により片側無気肺を呈した肺多形癌の1剖検例, 菅沼 岳史;楠本 壮二郎;鯨岡 聡子;三浦 咲子;佐藤 春奈;岸野 康成;安藤 浩一;鈴木 慎太郎;田中 明彦;矢持 淑子;相良 博典, 第177回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会, 19 Jun. 2021, オンライン開催
喘息表現型別の増悪頻度の年次推移-多施設共同前向きコホート研究-, 長瀬 洋之;岩永 賢司;田中 明彦;増子 裕典;斎藤 純平;鈴川 真穂;町田 健太郎;相良 博典;檜澤 伸之;井上 博雅;中村 裕之;東田 有智;大田 健;環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 25 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
慢性閉塞性肺疾患における"Adherence Starts with Knowledge-20 (ASK-20)" 質問票と臨床因子の関連性, 秋本 佳穂;平井 邦朗;佐藤 裕基;三國 肇子;河原 朋子;佐藤 春奈;宇野 知輝;内田 嘉隆;福田 陽佑;木村 友之;神野 恵美;岸野 康成;大田 進;本間 哲也;井上 英樹;山本 真弓;渡部 良雄;楠本 壮二郎;安藤 浩一;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大森 亨;相良 博典, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 25 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
喘息増悪に対する抗菌薬治療は入院期間を延長させる, 河原 朋子;福田 陽佑;佐藤 陽子;三國 肇子;平井 邦朗;井上 英樹;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 23 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
悪性胸水に対するタルク懸濁液を用いた胸膜癒着術の予後予測因子の検討, 三國 肇子;福田 陽佑;佐藤 裕基;平井 邦朗;本間 哲也;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 23 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
慢性閉塞性肺疾患患者のサルコペニアと認知機能障害に関する検討, 山本 真弓;河原 朋子;神野 恵美;宮田 祐人;平井 邦朗;岸野 康成;井上 英樹;大田 進;本間 哲也;田中 明彦;相良 博典, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 23 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
挿管19日後にECMOを導入し改善したSARS-CoV-2による感染症の一例, 木村 友之;池田 均;鬼塚 千慧;河原 朋子;宇野 知輝;本間 哲也;染井 將行;市川 ゆき;庄野 敦子;鈴木 慎太郎;田中 明彦;小谷 透;相良 博典, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 23 Apr. 2021, 東京およびオンデマンド配信
腸間膜脂肪織炎と胆管炎を併発した好酸球性胃腸炎の1例, 鈴木 慎太郎;柳澤 文人;岸野 康成;田中 明彦;相良 博典, 第5回日本アレルギー学会関東地方会, 27 Mar. 2021, 東京およびWEB(ライブ配信)開催
先天性心疾患の経皮的肺動脈・肺静脈ステント留置術における気道モニタリングの有用性, 楠本 壮二郎;藤井 隆成;喜瀬 広亮;岸野 康成;氷室 直哉;植松 秀護;田中 明彦;武井 秀史;北見 明彦;富田 英;相良 博典, 第176回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会, 27 Feb. 2021, オンライン開催
喘息との鑑別に苦慮した気管原発MALTリンパ腫の一例, 池田 均;三國 肇子;宮田 祐人;鬼塚 千慧;後藤 唯子;佐藤 陽子;佐藤 裕基;河原 朋子;佐藤 春奈;宇野 知輝;内田 嘉隆;氷室 直哉;岸野 康成;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;武井 秀史;相良 博典, 第179回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・第243回日本呼吸器学会関東地方会合同学会, 13 Feb. 2021, Web開催
喘息患者では吸入治療デバイスにより服薬アドヒアランスは異なるか?, 後藤 唯子;鈴木 慎太郎;田中 明彦;桑原 直太;鬼塚 千慧;佐藤 陽子;池田 均;河原 朋子;三國 肇子;秋本 佳穂;佐藤 裕基;佐藤 春奈;宇野 知輝;内田 嘉隆;相良 博典, 第29回国際喘息学会日本・北アジア部会, 11 Dec. 2020, 宇都宮及びWEB開催
ダニ誘発性喘息モデルを用いた週令別マウスにおける病態変化, 池田 均;大田 進;鬼塚 千慧;後藤 唯子;佐藤 陽子;秋本 佳穂;佐藤 裕基;河原 朋子;三國 肇子;宇野 知輝;内田 嘉隆;木村 友之;福田 陽佑;田中 明彦;相良 博典, 第29回国際喘息学会日本北アジア部会, 11 Dec. 2020, 宇都宮およびWEB配信
サクラエキスは気道炎症や気道傷害によるリモデリングを改善する可能性がある, 鈴木 慎太郎;本間 哲也;井上 英樹;田中 明彦;相良 博典, 第23回日本アロマセラピー学会学術総会, 05 Dec. 2020, Web開催
新型コロナウイルス禍におけるアナフィラキシーショックの卒前オンライン・シミュレーション教育, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典;土屋 静馬;田 啓樹;泉 美貴;小風 暁, 第4回日本アレルギー学会関東地方会, 28 Nov. 2020, 東京およびWebライブ配信
重症喘息はバイオ製剤によってどう変わったか?, 田中 明彦, 第2回日本アレルギー学会北陸地方会, 15 Nov. 2020, オンライン形式
PS良好PD-L1高発現NSCLCに対するPembrolizumab療法とプラチナ製剤併用+Pembrolizumab療法の有効性の検討, 岸野 康成;楠本 壮二郎;堀池 篤;有泉 裕嗣;久保田 祐太郎;安藤 浩一;田中 明彦;大森 亨;角田 卓也;相良 博典, 第61回日本肺癌学会学術集会, 12 Nov. 2020, 岡山およびライブ配信・オンデマンド配信
胸部放射線療法と免疫チェックポイント阻害薬での肺合併症の実際, 佐藤 裕基;楠本 壮二郎;眞鍋 亮;平井 邦朗;江波戸 貴哉;松永 智宏;宇野 知輝;伊田 瞳;木村 友之;神野 恵美;宮田 祐人;岸野 康成;加藤 正子;安藤 浩一;村上 幸三;田中 明彦;大森 亨;伊藤 芳紀;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
遷延性・慢性咳嗽患者における気道過敏性試験の検討, 神野 恵美;大田 進;河原 朋子;宇野 知輝;内田 嘉隆;木村 友之;伊田 瞳;山本 成則;菅沼 宏充;平井 邦朗;宮田 祐人;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
アルテルナリア吸入曝露による抗酸球性気道炎症と上皮成長因子受容体ErbB2発現の検討, 井上 英樹;乾 杏子;松田 愛未;秋本 佳穂;大田 進;田中 明彦;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
高齢マウスにおけるダニ誘発性喘息モデルの検討, 大田 進;宇野 知輝;佐藤 春奈;内田 嘉隆;木村 友之;眞鍋 亮;伊田 瞳;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;岸野 康成;井上 英樹;本間 哲也;楠本 壮二郎;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
COPD患者及び家族における満足度ならびに疾患に対する理解度の多施設実態調査, 平井 邦朗;田中 明彦;三國 肇子;内田 嘉隆;河原 朋子;小田 成人;藤原 明子;福田 陽佑;山口 史博;本間 哲也;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
伝染性単核球症を同時期に発症した肺吸虫症の一例, 木村 友之;菅沼 宏充;賀嶋 絢佳;佐藤 裕基;秋本 佳穂;江波戸 貴哉;宇野 知輝;佐藤 春奈;眞鍋 亮;伊田 瞳;宮田 祐人;平井 邦朗;井上 英樹;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
フェノタイプ別の喘息増悪因子の同定 多施設共同前向きコホート研究, 長瀬 洋之;岩永 賢司;田中 明彦;増子 裕典;斎藤 純平;鈴川 真穂;町田 健太郎;相良 博典;檜澤 伸之;中村 裕之;井上 博雅;谷口 正実;東田 有智;大田 健;環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班, 第60回日本呼吸器学会学術講演会, 21 Sep. 2020, Web開催
Degree of skin moisture in allergic diseases varies according to complication of airway diseases, SUZUKI Shintaro;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;INOUE Hideki;OHTA Shin;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, JSA/WAO XXVⅡWorld Allergy Congress(WAC2020)conjoint with the APAPARI 2020 Congress, 17 Sep. 2020, Online Meeting
A case of occupational anaphylaxis caused by beer allergy, SUZUKI Shintaro;KIMURA Tomoyuki;UNO Tomoki;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, JSA/WAO XXVⅡWorld Allergy Congress(WAC2020)conjoint with the APAPARI 2020 Congress, 17 Sep. 2020, Online Meeting
Comprehensive gene expression analysis using RNA-seq in airway of alternaria-induced asthma mice model, INOUE Hideki;MATSUDA Megumi;AKIMOTO Kaho;JINNO Megumi;HABA Teru;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, JSA/WAO XXVⅡWorld Allergy Congress(WAC2020)conjoint with the APAPARI 2020 Congress, 17 Sep. 2020, Online Meeting
Repeated inhalation of salbutamol induced the development of M2 macrophages in OVA-induced mouse model of asthma, JINNO Megumi;OHTA Shin;SATO Haruna;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;KISHINO Yasunari;INOUE Hideki;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, JSA/WAO XXVⅡWorld Allergy Congress(WAC2020)conjoint with the APAPARI 2020 Congress, 17 Sep. 2020, Online Meeting
Porphyromonas gingivalisによる膿胸に対して長期間の胸腔内洗浄を要した一例, 山本 成則;井上 英樹;内田 嘉隆;村田 幸之輔;入口 菜々;奥田 健太郎;秋本 佳穂;佐藤 裕基;菅沼 宏充;賀嶋 絢佳;江波戸 貴哉;宇野 知輝;佐藤 春奈;平井 邦朗;宮田 祐人;神野 恵美;本間 哲也;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第178回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・第241回日本呼吸器学会関東地方会合同学会, 12 Sep. 2020, Web開催
COPD増悪を伴うCOVID-19にファビピラビルと全身性ステロイドの併用治療が奏功した1例, 佐藤 陽子;井上 英樹;神野 恵美;大田 進;岸野 康成;河原 朋子;三國 肇子;鬼塚 千慧;後藤 唯子;池田 均;宇野 知輝;木村 友之;平井 邦朗;時松 一成;田中 明彦;相良 博典, 第178回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会 第241回日本呼吸器学会関東地方会合同学会, 12 Sep. 2020, Web開催
安定期COPD患者における血清クレアチニン/シスタチンC比の有用性ー他のバイオマーカーとの比較検討ー, 平井 邦朗;田中 明彦;本間 哲也;宇野 知輝;桑原 直太;木村 友之;宮田 祐人;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第62回日本老年医学会学術集会, 04 Aug. 2020, Web開催
シミュレーションソフトウエアBody Interactのスコアリングと専門医による学生評価の相違, 鈴木 慎太郎;土屋 静馬;内田 嘉隆;田中 明彦;相良 博典, 第52回日本医学教育学会大会, 18 Jul. 2020, 誌上発表
超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)後に生じた食道穿破を伴う縦隔リンパ節膿瘍の1例, 鬼塚 千慧;木村 友之;佐藤 陽子;池田 均;後藤 唯子;佐藤 裕基;秋本 佳穂;三國 肇子;河原 朋子;宇野 知輝;宮田 春奈;内田 嘉隆;宮田 祐人;平井 邦朗;本間 哲也;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第240回日本呼吸器学会関東地方会(誌上開催), 11 Jul. 2020, 東京
化学放射線療法後抗PD-LI抗体薬で生じた肺臓炎に対し、気管支鏡検査を行った局所進行非小細胞癌2症例の検討, 楠本 壮二郎;菅沼 宏充;賀嶋 絢佳;江波戸 貴哉;松永 智宏;佐藤 春奈;伊田 瞳;眞鍋 亮;小林 玲;岸野 康成;安藤 浩一;村上 幸三;田中 明彦;大森 亨;伊藤 芳紀;相良 博典, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 27 Jun. 2020, 紙上開催
気管支鏡を併用したカテーテル気道内吸引が有効であった一症例, 菅沼 宏充;楠本 壮二郎;佐藤 春奈;染井 將行;田中 明彦;小谷 透;相良 博典, 第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 27 Jun. 2020, 紙上開催
COPDの病態関連分子 最近の話題(座長), 田中 明彦, 城南気道疾患研究会, 17 Jun. 2020, オンライン
気管支鏡を併用したカテーテル気道内吸引が有効であった一症例, 菅沼 宏充;楠本 壮二郎;佐藤 春奈;染井 將行;田中 明彦;小谷 透;相良 博典, 第172回日本呼吸器学会内視鏡学会 関東支部会, 14 Mar. 2020, 東京
上部内視鏡検査で使用されたヨード剤によるアナフィラキシーショックの一例, 鈴木 慎太郎;菅沼 宏充;佐藤 裕基;秋本 佳穂;松永 智宏;賀嶋 絢佳;山本 成則;江波戸 貴哉;田中 明彦;相良 博典, 第3回日本アレルギー学会関東地方会, 15 Feb. 2020, 東京
Acinetobacter baumanniiによる重症市中肺炎の1例, 水間 紘子;本間 哲也;木村 友之;神野 恵美;岸野 康成;山本 真弓;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第177回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・第238回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会, 15 Feb. 2020, 東京
小麦アレルギーを疑われ診断に難渋した トウモロコシ穀粒によるアレルギーの1成人例, 鈴木 慎太郎;大田 進;本間 哲也;田中 明彦;相良 博典, 第20回食物アレルギー研究会, 09 Feb. 2020, 横浜
Q&A Session (座長), 田中 明彦, 喘息診療パートナリングの会, 04 Dec. 2019, 東京
オオハリアリのアナフィラキシーの一例, 木村 友之;鈴木 慎太郎;菅沼 宏充;佐藤 裕基;秋本 佳穂;賀嶋 絢佳;内田 嘉隆;宇野 知輝;佐藤 春奈;伊田 瞳;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;本間 哲也;大田 進;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第84回臨床アレルギー研究会, 30 Nov. 2019, 東京
小麦依存性運動誘発アナフィラキシー(Wheat Dependent Exercise Induced Anaphylaxis, WDEIA)の臨床的特徴に関する調査, 鈴木 慎太郎;佐藤 裕基;賀嶋 絢佳;山本 成則;松永 智宏;菅沼 宏充;江波戸 貴哉;秋本 佳穂;内田 嘉隆;平井 邦朗;本間 哲也;田中 明彦;相良 博典, 第84回臨床アレルギー研究会, 30 Nov. 2019, 東京
小児-成人移行期の食物アレルギーにおける診断・管理の問題点, 鈴木 慎太郎;江波戸 貴哉;佐藤 裕基;賀嶋 絢佳;菅沼 宏充;秋本 佳穂;松永 智宏;山本 成則;宇野 知輝;宮田 祐人;岸野 康成;大田 進;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第84回臨床アレルギー研究会, 30 Nov. 2019, 東京
昭和大学病院で経験したPORK CAT SYNDROMEの3例, 鈴木 慎太郎;江波戸 貴哉;佐藤 裕基;賀嶋 絢佳;菅沼 宏充;秋本 佳穂;松永 智宏;山本 成則;宇野 知輝;宮田 祐人;岸野 康成;大田 進;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第84回臨床アレルギー研究会, 30 Nov. 2019, 東京
気道過敏性亢進を伴う細気管支炎を続発したクラミドフィラ肺炎の一例, 佐藤 裕基;鈴木 慎太郎;菅沼 宏充;賀嶋 絢佳;江波戸 貴哉;山本 成則;秋本 佳穂;松永 智宏;内田 嘉隆;伊田 瞳;平井 邦朗;宮田 祐人;神野 恵美;田中 明彦;相良 博典, 第237回日本呼吸器学会関東地方会, 23 Nov. 2019, 東京
肺アスペルギローマ経過観察中にアスペルギルス椎間板炎を併発した一例, 秋本 佳穂;井上 英樹;神野 恵美;山本 成則;賀嶋 絢佳;菅沼 宏充;佐藤 裕基;江波戸 貴哉;松永 智宏;佐藤 春奈;宇野 知輝;木村 友之;眞鍋 亮;宮田 祐人;平井 邦朗;大田 進;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第237回日本呼吸器学会関東地方会, 23 Nov. 2019, 東京
重症喘息を取り巻く環境, 田中 明彦, 重症喘息治療の新展開~生物学的製剤治療のアプローチ~, 31 Jul. 2019, 東京
Introduction of Body Interact into the small sized course of respiratory medicine and allergology, 鈴木 慎太郎;木村 友之;内田 嘉隆;本間 哲也;田中 明彦;相良 博典;土屋 静馬, 第51回日本医学教育学会大会, 26 Jul. 2019, 京都
気象条件は喘息に影響を与えるか?, 田中 明彦, Respiratory Forum 2019-咳を極める-, 17 Jul. 2019, 東京
抗菌薬によるアナフィラキシーが疑われた症例におけるBATの有用性, 鈴木 慎太郎;本間 哲也;大田 進;木村 友之;田中 明彦;相良 博典, 第83回臨床アレルギー研究会, 13 Jul. 2019, 東京
難治性気胸に対する局所麻酔下胸腔鏡手術-3方式の経験-, 櫻庭 幹;山崎 洋;田中 明彦, 第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 05 Jul. 2019, 東京
気管支鏡擦過細胞診で診断し、外科的治療を行なった肺放腺菌症の一例, 吉田 貴之;西村 弘基;伊藤 寿樹;櫻庭 幹;田中 明彦, 第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 05 Jul. 2019, 東京
第17回城南呼吸器感染症研究会(パネルディスカッション), 田中 明彦, 第17回城南呼吸器感染症研究会, 26 Jun. 2019, 東京
3D型医療シミュレーター「Body Interact」を用いたアレルギー疾患の臨床実習, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典;土屋 静馬, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
吸入ステロイドを含む喘息治療によって肺炎を繰り返した青壮年喘息の2症例, 松永 智宏;田中 明彦;平井 邦朗;宮田 祐人;神野 恵美;大田 進;本間 哲也;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
高齢者喘息急性増悪における抗菌薬使用の意義, 福田 陽佑;佐藤 裕基;菅沼 宏充;金子 佳右;宇野 知輝;藤原 明子;内田 嘉隆;井上 英樹;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;山口 史博;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
種々の有毛動物に感作していたCat-Pork Syndromeの1例, 鈴木 慎太郎;宇野 知輝;内田 嘉隆;松永 智宏;田中 明彦;大森 亨;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
難治性喘息に対する抗IL−4療法と抗IL−5療法との有効性と安全性の比較検討-血中好酸球数による層別解析-, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
気管支喘息コントロールと睡眠障害との関連についての検討, 渡部 良雄;横江 琢也;金子 佳右;松永 智宏;宇野 知輝;佐藤 春奈;井上 英樹;水間 紘子;伊田 瞳;杉山 智英;岸野 康成;本間 哲也;大田 進;山口 史博;山本 真弓;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
Toll-like receptor-2依存性動脈硬化モデルにおける自然抗体EO6の抑制効果, 山口 史博;宇野 知輝;内田 嘉隆;眞鍋 亮;伊田 瞳;福田 陽佑;桑原 直太;木村 友之;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;岸野 康成;本間 哲也;大田 進;渡部 良雄;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2019, 東京
Clinical utility of basophil activating test (BAT) in subjects with drug-induced lung disease (DILD), SUZUKI Shintaro;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
実臨床におけるMepolizumabの長期使用の実態調査, 宮田 祐人;田中 明彦;木村 友之;福田 陽佑;神野 恵美;平井 邦朗;大田 進;本間 哲也;山口 史博;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
ダサチニブによる薬剤性乳糜胸水の一例, 藤原 明子;桑原 直太;本間 哲也;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
慢性突発性蕁麻疹に対するomalizumabの有効性の安全性に関するメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
難治性喘息に対する抗TSLP抗体と、抗IL-4、および抗IL-5療法との有効性、安全性の比較検討, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
アニサキスアレルギーによる魚介類摂取制限が脂質代謝に与える影響, 鈴木 慎太郎;松永 智宏;宮田 祐人;宇野 知輝;内田 嘉隆;福田 陽佑;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;平井 邦明;神野 恵美;岸野 康成;大田 進;本間 哲也;渡部 良雄;山本 真弓;田中 明彦;大森 亨;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
Mepolizumabが奏功した慢性好酸球性肺炎(CEP)合併気管支喘息の検討, 佐藤 春奈;井上 英樹;宮田 祐人;本間 哲也;内田 嘉隆;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;眞鍋 亮;神野 恵美;平井 邦朗;岸野 康成;大田 進;楠本 壮二郎;山口 史博;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
アレルギー性喘息からみたType2炎症, 田中 明彦, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019
多施設喘息コホートにおける喘息増悪因子の同定と増悪予測スコアの作成, 長瀬 洋之;岩永 賢司;田中 明彦;増子 裕典;斎藤 純平;鈴川 真穂;町田 健太朗;釣木澤 尚実;小泉 佑太;杉本 直也;井上 博雅;相良 博典;谷口 正実;中村 裕之;東田 有智;大田 健, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
好酸球性中耳炎と好酸球性副鼻腔炎を合併した重症喘息にメポリズマブを投与した一例, 本間 哲也;洲崎 勲夫;宇野 知輝;佐藤 春奈;藤原 明子;内田 嘉隆;神野 恵美;宮田 祐人;平井 邦朗;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;福田 陽佑;桑原 直太;大田 進;山本 真弓;安藤 浩一;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
ベンラリズマブが奏功した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)を伴った気管支喘息の1例, 賀嶋 絢佳;宮田 祐人;眞鍋 亮;本間 哲也;宇野 知輝;内田 嘉隆;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;神野 恵美;平井 邦朗;岸野 康成;大田 進;山口 史博;渡部 良雄;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
好塩基球活性化試験とリンパ球刺激試験が原因薬剤の同定に有用であった薬剤性好酸球性肺炎の一例, 河原 朋子;山口 宗大;三國 肇子;桑原 直太;眞鍋 亮;福田 陽佑;木村 友之;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
進行肺癌患者に使用したPEG化G-SCF製剤による大動脈炎の一例, 楠本 壮二郎;木村 友之;眞鍋 亮;神野 恵美;安藤 浩一;田中 明彦;大森 亨;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
クラゲアレルギーの2成人例, 鈴木 慎太郎;嶋倉 邦嘉;宇野 知輝;内田 嘉隆;松永 智宏;福田 陽佑;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;岸野 康成;大田 進;本間 哲也;渡部 良雄;田中 明彦;相良 博典;黒瀬 光一, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
アニサキスアレルギーに対する食物除去に対するアドヒアランス調査, 鈴木 慎太郎;本間 哲也;宮田 祐人;大田 進;神野 恵美;宇野 知輝;内田 嘉隆;松永 智宏;福田 陽佑;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;平井 邦朗;岸野 康成;渡部 良雄;山本 真弓;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
マウス咬傷後の尿付着によりアナフィラキシー反応を生じた1例, 眞鍋 亮;大田 進;鈴木 慎太郎;宮田 祐人;本間 哲也;金子 佳右;松永 智宏;河原 朋子;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;神野 恵美;平井 邦朗;楠本 壮二郎;山口 史博;渡部 良雄;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
OVA誘導性マウス喘息モデルにおける各種気管支拡張薬による反復的気管支拡張の影響, 神野 恵美;大田 進;田中 明彦;金子 佳右;松永 智宏;宇野 知輝;内田 嘉隆;福田 陽佑;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;宮田 祐人;岸野 康成;本間 哲也;渡部 良雄;山口 史博;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
喘息モデルマウスにおけるメサコリン吸入による反復的気管支収縮の影響, 宮田 祐人;大田 進;金子 佳右;松永 智宏;宇野 知輝;内田 嘉隆;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;眞鍋 亮;神野 恵美;平井 邦朗;岸野 康成;本間 哲也;山口 史博;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 15 Jun. 2019, 東京
Inhibitory effects of Chlorella extract on airway hyperresponsiveness and airway remodeling in a murine model of asthma, KUWAHARA Naota;YAMAGUCHI Munehiro;OHTA Shin;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
高齢者アナフィラキシーの特徴:国保旭中央病院で診断した成人アナフィラキシー症例の検討, 内田 嘉隆;三國 肇子;加々美 新一郎;高橋 功;本田 亮一;齊藤 陽久;本間 哲也;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
ミティキュアダニ舌下錠の喘息患者における安全性, 田中 明彦;夏井 謙介;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
居住区単位における大気中光科学オキシダント濃度と喘息患者の血中TSLP発現の関連性, 本間 哲也;金子 佳右;河原 朋子;三國 肇子;宇野 知輝;佐藤 春奈;藤原 明子;内田 嘉隆;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;安藤 浩一;田中 明彦;小田 成人;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
難治性アレルギー性鼻炎に対するomalizumabの有効性と安全性の検討-無作為化比較試験のメタ解析-, 安藤 浩一;田中 明彦;本間 哲也;大森 亨;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
軽症気管支喘息患者におけるICS/FABA必要時使用の低用量ICS定期吸入に対する非劣性の解析, 安藤 浩一;田中 明彦;本間 哲也;大森 亨;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
看護師のアナフィラキシーに関する知識習熟度の調査:2010年から2018年の推移, 木村 友之;鈴木 慎太郎;松永 智宏;金子 佳右;内田 嘉隆;宇野 知輝;眞鍋 亮;伊田 瞳;桑原 直太;福田 陽佑;神野 恵美;平井 邦明;宮田 祐人;水間 紘子;岸野 康成;本間 哲也;大田 進;楠本 壮二郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
本邦の診断と治療の手引きに基づいたCOPD患者におけるACOの調査, 平井 邦明;本間 哲也;宇野 知輝;内田 嘉隆;木村 友之;伊田 瞳;桑原 直太;福田 陽佑;眞鍋 亮;宮田 祐人;神野 恵美;大田 進;岸野 康成;山口 史博;渡部 良雄;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
当院のぜんそく患者に対するLAMAの使用状況とその特徴, 大田 進;木村 友之;桑原 直太;眞鍋 亮;福田 陽佑;伊田 瞳;神野 恵美;平井 邦明;宮田 祐人;岸野 康成;本間 哲也;山口 史博;渡部 良雄;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
准高齢者および高齢者におけるアナフィラキシー診療の実態調査, 宇野 知輝;福田 陽介;鈴木 慎太郎;金子 佳右;松永 智宏;藤原 明子;内田 嘉隆;神野 恵美;平井 邦明;宮田 祐人;原田 拓;大田 進;本間 哲也;田中 明彦;斎藤 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)でオマリズマブを導入した一例, 内田 嘉隆;本間 哲也;三國 肇子;本田 亮一;齋藤 陽久;寺田 二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
気管支喘息に類似した気道症状を主訴に受診したサルコイドーシスの一例, 鈴木 慎太郎;岸野 康成;宮田 祐人;楠本 壮二郎;山口 史博;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
アレルギー喘息モデルマウスにおける上皮成長因子受容体ErbB2発現の検討, 井上 英樹;乾 杏子;松田 愛未;山口 宗大;大田 進;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
当院における救急受診した喘息患者の特徴, 大田 進;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;眞鍋 亮;伊田 瞳;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;岸野 康成;本間 哲也;山口 史博;渡部 良雄;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
呼気一酸化窒素濃度が病勢を反映したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の一例, 金子 佳右;桑原 直太;河原 朋子;三國 肇子;木村 友之;眞鍋 亮;神野 恵美;宮田 祐人;平井 邦朗;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
非血縁者間臍帯血植後に生じた食物アレルギー, 鈴木 慎太郎;松永 智宏;宇野 知輝;内田 嘉隆;福田 陽佑;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;岸野 康成;大田 進;本間 哲也;渡部 良雄;楠本 壮二郎;山口 史博;田中 明彦;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
ACOモデルマウスにおける気道炎症の評価, 平井 邦朗;大田 進;宇野 知輝;内田 嘉隆;木村 友之;伊田 瞳;桑原 直太;福田 陽佑;眞鍋 亮;宮田 祐人;神野 恵美;岸野 康成;本間 哲也;渡部 良雄;山口 史博;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
気管支喘息に対する分子標的薬の現状と展望, 田中 明彦, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 14 Jun. 2019, 東京
The repeating of methacholine inhalation induced the airway inflammation and remodeling in murine model of asthma, OHTA Shin;MIYATA Yoshito;MATSUNAGA Tomohiro;KANEKO Keisuke;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;IDA Hitomi;KUWAHARA Naota;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;JINNO Megumi;HOMMA Tetsuya;WATANABE Yoshio;YAMAGUCHI Fumihiro;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) Congress 2019, 04 Jun. 2019, Lisbon
The effect of repeated inhalation of bronchodilator in a murine model of asthma, JINNO Megumi;OHTA Shin;MATSUNAGA Tomohiro;KANEKO Keisuke;UNO Tomoki;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;IDA Hitomi;KUWAHARA Naota;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;HOMMA Tetsuya;YAMAGUCHI Fumihiro;KUSUMOTO Sojiro;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) Congress 2019, 04 Jun. 2019, Lisbon
Two adult cases of jellyfish food allergy, KIMURA Tomoyuki;SUZUKI Shintaro;SHIMAKURA Kuniyoshi;OHTA Shin;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) Congress 2019, 02 Jun. 2019, Lisbon
Two cases of adult asthma patients suffered from repeated pneumonia due to inhaled corticosteroid, MATSUNAGA Tomohiro;TANAKA Akihiko;OHTA Shin;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;HOMMA Tetsuya;SUZUKI Shintao;HIRONORI SAGARA, European Academy of Allergy and Clinical Immunology (EAACI) Congress 2019, 02 Jun. 2019, Lisbon
呼吸器疾患患者の病診連携について~気管支喘息とCOPDを中心に~, 田中 明彦, 第5回城南呼吸器医療連携セミナー, 23 Apr. 2019, 東京
喘息病態における肺由来エクソソームの機能解析, 鈴木 慎太郎;岸野 康成;田中 明彦;相良 博典, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 13 Apr. 2019, 東京
難治性喘息に対するdupilumabとbenralizumabの有効性と安全性の比較検討-第III相試験のネットワーク・メタ解析-, 安藤 浩一;田中 明彦;山口 宗大;本間 哲也;大森 亨;大西 司;相良 博典, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 12 Apr. 2019, 東京
鶏卵アレルギーにより誘起された好酸球性食道炎の一例, 鈴木 慎太郎;木村 友之;田中 明彦;相良 博典, 第1回日本アレルギー学会関東地方会, 16 Mar. 2019, 東京
Successful treatment of eosinophilic otitis media associated with severe asthma with an anti-IL-5 monoclonal antibody, mepolizumab., AWAKURA Hideyuki;SUZAKI Isao;KIMURA Yurika;TANAKA Akihiko;HIRANO Kojiro;KOBAYASHI Hitome, The World Allergy Organization International Scientific Conference, WISC/SIAAIC 2018, 08 Dec. 2018, Florence(Italy)
第4回城南呼吸器医療連携セミナー(一般演題座長), 田中 明彦, 第4回城南呼吸器医療連携セミナー, 27 Nov. 2018, 東京
SMART療法の有効性の検討-無作為化比較試験のメタ解析-, 安藤 浩一;田中 明彦;本間 哲也;山口 宗大;大西 司;大森 亨;相良 博典, 第82回臨床アレルギー研究会, 24 Nov. 2018, 東京
子宮内膜治療薬ジエノゲストにより誘起されたと推察した血管性浮腫の一例, 鈴木 慎太郎;金子 佳右;宇野 知輝;内田 嘉隆;松永 智宏;福田 陽佑;楠本 壮二郎;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;岸野 康成;木村 友之;本間 哲也;渡部 良雄;大田 進;山口 史博;田中 明彦;大西 司;大森 亨;相良 博典, 第82回臨床アレルギー研究会, 24 Nov. 2018, 東京
多種食物アレルギーに併発した身長促進サプリメントによる肝障害の1例, 鈴木 慎太郎;金子 佳右;宇野 知輝;内田 嘉隆;松永 智宏;福田 陽佑;木村 友之;伊田 瞳;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 祐人;平井 邦朗;神野 恵美;岸野 康成;大田 進;本間 哲也;渡部 良雄;楠本 壮二郎;山口 史博;田中 明彦;大西 司;大森 亨;相良 博典, 第82回臨床アレルギー研究会, 24 Nov. 2018, 東京
ベンラリズマブが奏功した好酸球性多発血管炎性肉芽種症を伴った気管支喘息の一例, 賀嶋 絢佳;宮田 祐人;眞鍋 亮;本間 哲也;金子 佳右;河原 朋子;伊田 瞳;木村 友之;桑原 直太;福田 陽佑;神野 恵美;平井 邦明;大田 進;楠本 壮二郎;山口 史博;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第232回日本呼吸器学会関東地方会, 17 Nov. 2018, 東京
PM/Scl-100抗体陽性間質性肺炎の一例, 金子 佳右;桑原 直太;河原 朋子;三國 肇子;伊田 瞳;木村 友之;福田 陽佑;眞鍋 亮;神野 恵美;平井 邦明;宮田 祐人;山口 宗大;大田 進;本間 哲也;山口 史博;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第232回日本呼吸器学会関東地方会, 17 Nov. 2018, 東京
実臨床におけるnintedanibの使用経験, 宮田 祐人;本間 哲也;佐藤 春奈;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;大田 進;橋本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, IPF Professional Meeting 2018 Autumn, 09 Nov. 2018, 東京
気管支鏡検査前クォンティフェロンTBゴールド測定の有用性, 山口 史博;三國 肇子;眞鍋 亮;福田 陽佑;桑原 直太;宮田 祐人;平井 邦朗;本間 哲也;楠本 壮二郎;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第67回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第65回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 25 Oct. 2018, 東京
一般演題(座長), 田中 明彦, 東洋医学研究会 平成30年度特別例会 呼吸器・アレルギー内科編, 23 Oct. 2018, 東京
VITAMIN D INDUCES LL-37 AND SUPPRESSES POLY I:C-INDUCED CCL5 FROM BRONCHIAL EPITHELIAL CELLS., HOMMA Tetsuya;FUKUDA Yosuke;KISHINO Yasunari;KANEKO Keisuke;KAWAHARA Tomoko;MIKUNI Hatsuko;UCHIDA Yoshitaka;FUJIWARA Akiko;MANABE Ryo;KIMURA Tomoyuki;KUWAHARA Naota;IDA Hitomi;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;YAMAGUCHI Munehiro;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, XXIV World Congress of Asthma, 06 Oct. 2018, Tokyo
A CASE OF EOSINOPHILIC BRONCHIOLITIS COMPLICATED WITH MEDIASTINAL LYMPH NODES SWELLING, KAWAHARA Tomoko;OHTA Shin;INOUE Hideki;KANEKO Keisuke;MANABE Ryo;IDA Hitomi;KUWAHARA Naota;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;JINNO Megumi;MIYATA Yoshito;HOMMA Tetsuya;YAMAGUCHI Fumihiro;KUSUMOTO Sojiro;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, XXIV World Congress of Asthma, 05 Oct. 2018, 東京
4 Cases of Chronic Eosinophilic Pneumonia Complicated with Severe Asthma Successfully Treated by mepolizumab, SUZUKI Shintaro;MIYATA Yoshito;HOMMA Tetsuya;KANEKO Keisuke;KAWAHARA Tomoko;MIKUNI Hatsuko;KUWAHARA Naota;MANABE Ryo;FUKUDA Yosuke;KIMURA Tomoyuki;IDA Hitomi;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;YAMAGUCHI Munehiro;KISHINO Yasunari;OHTA Shin;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, XXIV World Congress of Asthma, 05 Oct. 2018, Tokyo
Asthma Treatable Traits(Chair), TANAKA Akihiko, XXIV World Congress of Asthma, 03 Oct. 2018, Tokyo
重症喘息に併発した好酸球性副鼻腔炎に対する抗IL-5抗体mepolizumabの臨床効果, 洲崎 勲夫;田中 明彦;水吉 朋美;新井 佐和;田中 義人;徳留 卓俊;平野 康次郎;嶋根 俊和;比野平 恭之;小林 一女, 第57回日本鼻科学会総会・学術講演会, 27 Sep. 2018, 旭川
Clinical utility of basophil activating test (BAT) in subjects with drug-induced lung disease., SUZUKI Shintaro;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;FUJIWARA Kyoko;MIYATA Yoshito;KISHINO Yasunari;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, European Respiratory Society International Congress 2018 (ERS2018), 18 Sep. 2018, Paris
セッション2(特別講演座長), 田中 明彦, 第5回SHARE conference, 10 Sep. 2018, 東京
大気汚染・環境が喘息に与える影響, 田中 明彦, Respiratory Forum 2018-喘息コントロール不良の原因は何??-, 25 Aug. 2018, 東京
治療からひも解く喘息病態, 田中 明彦, 城南サマーセミナー2018, 01 Aug. 2018, 東京
成人喘息に対するイヌアレルゲンコンポーネントCan f5の影響, 鈴木 慎太郎;岸野 康成;LÖTVALL Jan;MAGNUS Borres;田中 明彦;相良 博典, 第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会, 21 Jul. 2018, 横浜
BATとDLSTにより診断し得えた抑肝散と大柴胡湯による薬剤性慢性好酸球性肺炎の一例, 河原 朋子;山口 宗大;三國 肇子;桑原 直太;眞鍋 亮;福田 陽佑;木村 友之;宮田 佑人;平井 邦朗;神野 恵美;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会, 20 Jul. 2018, 横浜
抗IL-5抗体mepolizumab投与による重症喘息に合併した好酸球性中耳炎への臨床効果, 洲崎 勲夫;木村 百合香;田中 明彦;平野 康次郎;小林 一女, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 24 Jun. 2018, 千葉
救急受診したアナフィラキシーショック症例における経過観察入院クリニカルパスの活用, 鈴木 慎太郎;原田 拓;齋藤 司;河原 朋子;三國 肇子;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 佑人;神野 恵美;平井 邦朗;大田 進;本間 哲也;井上 英樹;山口 史博;山口 宗大;山本 真弓;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 23 Jun. 2018, 千葉
実臨床におけるメポリズマブの使用実態調査(続報), 宮田 祐人;田中 明彦;神野 恵美;山口 宗大;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;横江 琢也;岡田 壮令;相良 博典, 第67回日本アレルギー学会学術大会 , 23 Jun. 2018, 千葉
難治性好酸球性喘息に対するdupilumabとmepolizumabの有効性と安全性の比較検討, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 22 Jun. 2018, 千葉
花粉感作の喘息病態に与える影響, 田中 明彦;眞鍋 亮;桑原 直太;平井 邦朗;宮田 祐人;神野 恵美;山口 宗大;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;鈴木 慎太郎;相良 博典, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 22 Jun. 2018, 千葉
重症喘息に併発した好酸球性中耳炎に対する抗IL-5抗体mepolizumabの臨床効果, 洲崎 勲夫;木村 百合香;田中 明彦;水吉 朋美;平野 康次郎;小林 一女, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 01 Jun. 2018, 横浜
医療者の接触者健診を必要とした肺結核症例の検討, 大西 司;河原 朋子;三國 肇子;桑原 直太;眞鍋 亮;宮田 祐人;神野 恵美;平井 邦朗;山口 宗大;井上 英樹;本間 哲也;大田 進;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;安藤 浩一;白井 崇生;田中 明彦;相良 博典, 第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 25 May 2018, 東京
The Characteristic Differences in Asthma Patients Between ER Visited Patients and ER Non-Visited Patients, OHTA Shin;HOMMA Tetsuya;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;MIKUNI Hatsuko;KAWAHARA Tomoko;MANABE Ryo;KUWAHARA Naota;KIMURA Tomoyuki;MIYATA Yoshito;YAMAGUCHI Munehiro;INOUE Hideki;YAMAGUCHI Fumihiro;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2018 International Conference (ATS2018), 22 May 2018, San Diego
M2 Macrophages Induced Lung Fibrosis Through Expression of IL-34 in Mouse Lung Injured Model, MIKUNI Hatsuko;YAMAGUCHI Munehiro;KAWAHARA Tomoko;MANABE Ryo;KUWAHARA Naota;JINNO Megumi;MIYATA Yoshito;HIRAI Kuniaki;HOMMA Tetsuya;OHTA Shin;INOUE Hideki;KUSUMOTO Sojiro;YAMAGUCHI Fumihiro;YAMAMOTO Mayumi;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;OHNISHI Tsukasa;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2018 International Conference (ATS2018), 21 May 2018, San Diego
The Repeated Salbutamol Inhalation Induced the Airway Remodeling in Murine Model of Asthma, JINNO Megumi;OHTA Shin;MIKUNI Hatsuko;KAWAHARA Tomoko;MANABE Ryo;KUWAHARA Naota;KIMURA Tomoyuki;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;YAMAGUCHI Munehiro;HOMMA Tetsuya;INOUE Hideki;YAMAGUCHI Fumihiro;YAMAMOTO Mayumi;KUSUMOTO Sojiro;SUZUKI Shintaro;TANAKA Akihiko;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2018 International Conference (ATS2018), 20 May 2018, San Diego
難治性喘息におけるICS/LABAとICS/LABA+LAMA、およびICS+LAMAの有効性の比較:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会ミニシンポジウム, 29 Apr. 2018, 大阪
難治性喘息に対する抗IL-13抗体療法の有効性および安全性の検討:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;本間 哲也;田中 明彦;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会ミニシンポジウム, 29 Apr. 2018, 大阪
縦隔リンパ節腫大のフォロー中に発症した好酸球性細気管支炎の1例, 河原 朋子;大田 進;三國 肇子;佐藤 春奈;木村 友之;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;宮田 祐人;山口 宗大;井上 英樹;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 29 Apr. 2018, 大阪
GOLD GroupA,BにおけるLAMAとLABAの前向きクロスオーバー介入試験による治療反応性の検討, 平井 邦朗;佐藤 春奈;眞鍋 亮;桑原 直太;宮田 祐人;山口 宗大;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;楠本 壮二郎;安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 29 Apr. 2018, 大阪
低アルブミン血症は誤嚥性肺炎患者の経口摂取再開の予測因子になる, 桑原 直太;本間 哲也;眞鍋 亮;平井 邦朗;山口 宗大;井上 英樹;大田 進;山口 史博;山本 真弓;楠本 壮二郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 29 Apr. 2018, 大阪
Eosinophilic phenotypeを有するCOPDに対する抗IL-5抗体療法の有効性および安全性の検討:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 28 Apr. 2018, 大阪
マウス肺障害モデルにおいてIL-34はM2マクロファージ分化を介して肺線維化を誘導する, 三國 肇子;山口 宗大;河原 朋子;桑原 直太;眞鍋 亮;宮田 祐人;平井 邦朗;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 28 Apr. 2018, 大阪
OVA誘導性マウス喘息モデルにおけるサルブタモール吸入による反復的気管支拡張の影響, 神野 恵美;大田 進;田中 明彦;河原 朋子;三國 肇子;佐藤 春奈;木村 友之;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;宮田 祐人;山口 宗大;井上 英樹;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 28 Apr. 2018, 大阪
<基本チェックリスト>はCOPD患者において有用な評価法である−他のフレイル評価法やサルコペニアとの比較検討−, 平井 邦朗;山口 宗大;大田 進;本間 哲也;山本 真弓;楠本 壮二郎;山口 史博;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 28 Apr. 2018, 大阪
実臨床におけるnintedanibの使用経験, 宮田 祐人;本間 哲也;佐藤 春奈;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;大田 進;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2018, 大阪
慢性好酸球性肺炎合併気管支喘息に対しメポリズマブを投与し経口ステロイドを減量した2症例の検討, 佐藤 春奈;宮田 祐人;本間 哲也;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;山口 宗大;井上 英樹;大田 進;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2018, 大阪
侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の検討, 眞鍋 亮;本間 哲也;河原 朋子;三國 肇子;佐藤 春奈;木村 友之;桑原 直太;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;山口 宗大;大田 進;井上 英樹;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2018, 大阪
胸腺がん13手術例の術前療法を含めた治療戦略と予後, 田中 明彦;楠堂 晋一;本村 文宏;秋江 研志;長谷川 大, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2018, 大阪
市立札幌病院気胸センターにおける手術困難な難治性気胸に対する治療戦略, 楠堂 晋一;田中 明彦, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2018, 大阪
健康な若年男性に生じた早期蔓延型粟粒結核の一例, 新井 帝東;桑原 直太;河原 朋子;三國 肇子;眞鍋 亮;木村 友之;佐藤 春奈;宮田 裕人;平井 邦朗;山口 宗大;井上 英樹;大田 進;本間 哲也;楠本 壮二郎;山口 史博;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第173回日本結核病学会関東支部学会・第228回日本呼吸器学会関東地方会, 17 Feb. 2018, 東京
第12回Airway & Allergy Club(総合座長), 田中 明彦, 第12回Airway & Allergy Club, 09 Feb. 2018, 東京
難治性喘息に対するICS/LABAとICS+LAMA、およびICS/LABA+LAMAとの有効性の比較:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第80回臨床アレルギー研究会(関東), 25 Nov. 2017, 東京
抗IL-5抗体mepolizumab投与により著明な改善の見られた気管支喘息合併好酸球性中耳炎の1例, 洲崎 勲夫;木村 百合香;田中 明彦;平野 康次郎;浜崎 泰佑;水吉 朋美;比野平 恭之;小林 一女, 第27回日本耳科学会総会・学術講演会, 24 Nov. 2017, 横浜
好酸球性喘息における抗IL-5抗体療法の有効性と安全性の検討:第Ⅲ相試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第79回臨床アレルギー研究会(関東), 15 Jul. 2017, 東京
軽症気管支喘息におけるICS/β2刺激剤合剤頓用使用の,低用量ICS定期吸入に対する非劣勢の解析:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;大西 司;相良 博典, 第79回臨床アレルギー研究会(関東), 15 Jul. 2017, 東京
Comparative efficacy and safety of anti-IL-5 therapies and placebo in patients with uncontrolled eosinophilic asthma, 安藤 浩一;宮田 祐人;平井 邦朗;水間 紘子;山口 宗大;村田 泰規;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;楠本 壮二郎;田中 明彦;横江 琢也;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 17 Jun. 2017, 東京
アレルギー性気道炎症でのM2マクロファージへの分化におけるムスカリンM3受容体の関与., 神野 恵美;大田 進;田中 明彦;宇野 知輝;佐藤 春奈;藤原 明子;内田 嘉隆;桑原 直太;眞鍋 亮;平井 邦朗;宮田 祐人;山口 宗大;本間 哲也;山本 真弓;横江 琢也;相良 博典, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2017, 東京
On-demand inhaled corticosteroid and fast-onset beta-2 agonist combination therapy versus conventional treatment for mild to moderate asthma: a non-inferiority, meta-analysis, 安藤 浩一;山口 宗大;村田 泰規;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;楠本 壮二郎;田中 明彦;横江 琢也;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2017, 東京
A comparison of adverse effect profiles of Mepoliumab versus benralizumab in adults with uncontrolled asthma: a network meta-analysis of phase 3 trials, 安藤 浩一;山口 宗大;村田 泰規;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;楠本 壮二郎;田中 明彦;横江 琢也;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 16 Jun. 2017, 東京
Muscarinic M3 receptor blockage inhibits the development of M2 macrophages in allergic inflammation., JINNO Megumi;OHTA Shin;TANAKA Akihiko;SATO Haruna;UNO Tomoki;FUJIWARA Akiko;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;Kuwahara Naota;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;YAMAGUCHI Munehiro;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;YOKOE Takuya;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2017 International Conference, 23 May 2017, Washington, DC
The characteristics of asthma patients in ER visit., OHTA Shin;HIRAI Kuniaki;JINNO Megumi;HOMMA Tetsuya;TANAKA Akihiko;SATO Haruna;UNO Tomoki;FUJIWARA Akiko;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;KUWAHARA Naota;MIYATA Yoshito;YAMAGUCHI Munehiro;YAMAMOTO Mayumi;YOKOE Takuya;HARADA Taku;TARUMI Youko;SAITO Tsukasa;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2017 International Conference, 22 May 2017, Washington, DC
軽症気管支喘息患者におけるICS/β2刺激剤発作時頓用使用の、低用量ICS定期吸入に対する非劣勢の解析:無作為化比較試験のメタ解析, 安藤 浩一;田中 明彦;鈴木 慎太郎;横江 琢也;大西 司;井上 紳;相良 博典, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 22 Apr. 2017, 東京
Peripheral blood basophils as a biomarker in patients with adult bronchial asthma., OHTA Shin;TANAKA Akihiko;FUJIWARA Akiko;UCHIDA Yoshitaka;MANABE Ryo;FURUKAWA Hitomi;KUWAHARA Naota;FUKUDA Yousuke;KIMURA Tomoyuki;HOMMA Tetsuya;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;JINNO Megumi;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;YOKOE Takuya;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2016 International Conference, 15 May 2016, San Francisco
チオトロピウムの喘息モデルマウスにおけるM2マクロファージへの分化に対する影響., 神野 恵美;大田 進;田中 明彦;藤原 明子;内田 嘉隆;古川 瞳;福田 陽佑;木村 友之;平井 邦朗;宮田 祐人;水間 紘子;本間 哲也;山本 真弓;渡部 良雄;横江 琢也;相良 博典, 第56回日本呼吸器学会学術講演会, 08 Apr. 2016, 京都
気管支喘息と睡眠の検討, 横江 琢也; 渡部 良雄; 藤原 明子; 内田 嘉隆; 木村 友之; 桑原 直太; 福田 陽佑; 古川 瞳; 眞鍋 亮; 神野 恵美; 平井 邦朗; 宮田 祐人; 水間 紘子; 山口 宗大; 大田 進; 本間 哲也; 山本 真弓; 田中 明彦; 大西 司; 相良 博典, 日本呼吸器学会誌, Mar. 2016
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響~臨床薬理研究所で実施した治験データの解析~, 肥田 典子;手塚 美紀;熊坂 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;大田 進;田中 明彦;相良 博典;小林 真一;内田 直樹, 第40回烏山病院院内学会, 09 Feb. 2016, 東京
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響, 肥田 典子;手塚 美紀;阿部 光香;三邉 武彦;鈴木 立紀;龍 家圭;山崎 太義;田中 明彦;相良 博典;福岡 純司;小林 真一;内田 直樹, 第36回日本臨床薬理学会学術総会, 10 Dec. 2015, 東京
Specific IgE to Staphylococcus aureus enterotoxins is related to asthma control in patients with adult asthma., JINNO Megumi;TANAKA Akihiko;MIZUMA Hiroko;YAMAGUCHI Munehiro;OHTA Shin;HOMMA Tetsuya;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;SAGARA Hironori, European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2015, 06 Jun. 2015, Barcelona
重症難治性喘息の治療 上市より5年間における当院でのオマリズマブの使用実態., 神野 恵美;田中 明彦;眞鍋 亮;古川 瞳;桑原 直太;福田 陽祐;木村 友之;平井 邦朗;宮田 祐人;水間 紘子;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第64回日本アレルギー学会学術大会, 28 May 2015, 東京
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄;横江 琢也;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典;CHRISTOPHER O’Donnell, 日本睡眠学会第39回定期学術集会, 04 Jul. 2014, 徳島
A型インフルエンザウイルス(H3N2型)感染症に続発したウイルス関連血球貧食性リンパ組織球症, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;宮田 祐人;大木 康成;村田 泰規;大西 司;相良 博典, 第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会, 18 Jun. 2014, 福岡
The Impact Of Mouse Fetal Lung Cell Transfer In A Mouse Model Of Neutrophil Elastase Induced Lung Emphysema., OHTA Shin;YAMAGUCHI Munehiro;TANAKA Akihiko;JINNO Megumi;HIRAI Kuniaki;MIYATA Yoshito;MIZUMA Hiroko;YAMAMOTO Mayumi;WATANABE Yoshio;SUZUKI Shintaro;YOKOE Takuya;SAGARA Hironori, American Thoracic Society 2014 International Conference, 18 May 2014, San Diego
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)と肺ノカルジア症の合併症例, 大西 司;神野 恵美;宮田 祐人;平井 邦朗;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;田中 明彦;横江 琢也;相良 博典, 第26回日本アレルギー学会春季臨床大会, 11 May 2014, 京都
アニサキスアレルギーの治療経過についての症例検討, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;平井 邦朗;神野 恵美;宮田 祐人;山口 宗大;水間 紘子;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;横江 琢也;大西 司;相良 博典, 第26回日本アレルギー学会春季臨床大会, 09 May 2014, 京都
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症にomalizumabを投与した1例, 宮田 祐人;鈴木 慎太郎;神野 恵美;平井 邦朗;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;渡部 良雄;山本 真弓;田中 明彦;横江 琢也;相良 博典, 第26回日本アレルギー学会春季臨床大会, 09 May 2014, 京都
黄色ブドウ球菌エンテロトキシン特異的IgE抗体と喘息との関係, 田中 明彦;平井 邦朗;神野 恵美;宮田 祐人;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第26回日本アレルギー学会春季臨床大会, 09 May 2014, 京都
喘息患者の血清中サイトカイン濃度, 宮田 祐人;田中 明彦;神野 恵美;平井 邦朗;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2014, 大阪
喘息重症度とIgEの経年的変化に関する前向き研究, 神野 恵美;田中 明彦;平井 邦明;宮田 祐人;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2014, 大阪
喘息患者の長期管理における増悪予知因子に関する検討, 田中 明彦;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 27 Apr. 2014, 大阪
クロレラ抽出物の喘息におけるアレルギ―性炎症に与える影響, 山口 宗大;田中 明彦;大田 進;横江 琢也;鈴木 慎太郎;山本 真弓;渡部 良雄;水間 紘子;神野 恵美;平井 邦朗;宮田 祐人;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 26 Apr. 2014, 大阪
患者特性によるチオトロピウムの治療効果の差異についての検討, 鈴木 慎太郎;平井 邦朗;神野 恵美;宮田 祐人;山口 宗大;水間 紘子;大木 康成;村田 泰則;本間 哲也;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;石田 博雄;安藤 浩一;白井 崇生;田中 明彦;橋本 直方;横江 琢也;大西 司;相良 博典;福田 充, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 26 Apr. 2014, 大阪
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄;横江 琢也;平井 邦朗;宮田 祐人;神野 恵美;水間 紘子;山本 真弓;杉山 智英;山口 宗大;田崎 俊之;大木 康成;村田 泰規;鈴木 慎太郎;石田 博雄;大田 進;白井 崇生;田中 明彦;橋本 直方;大西 司;相良 博典;O’DONNELL Christopher, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 26 Apr. 2014, 大阪
Staphylococcus aureus 特異的IgE抗体と喘息重症度との関係, 平井 邦朗;田中 明彦;神野 恵美;宮田 祐人;水間 紘子;山口 宗大;大田 進;山本 真弓;渡部 良雄;鈴木 慎太郎;横江 琢也;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 25 Apr. 2014, 大阪
IL-33の樹状細胞におけるIP-10, I-TAC, MIGの発現効果, 黒川 真嗣;松倉 聡;川口 未央;横江 琢也;田中 明彦;家城 光志;鈴木 慎太郎;渡邊 伸;山本 真弓;渡部 良雄;本間 哲也;大田 進;山口 宗大;相良 博典, 第54回日本呼吸器学会学術講演会, 25 Apr. 2014, 大阪
悪性腫瘍による気道狭窄で窒息し放射線照射により救命しえた1例, 村田 泰規;平井 邦朗;神野 恵美;宮田 祐人;山口 宗大;大木 康成;大田 進;渡部 良雄;山本 真弓;楠本 壮二郎;鈴木 慎太郎;石田 博雄;白井 崇生;田中 明彦;横江 琢也;大西 司;相良 博典, 第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 14 Apr. 2014, 京都
肥満モデルマウスへの亜硝酸塩の投与による血圧とインスリン感受性に関する検討, 渡部 良雄;横江 琢也;田中 明彦;橋本 直方;大田 進;山本 真弓;山口 宗大;大西 司;相良 博典;McVerry Bryan J;O’DONNELL Christopher, 北東北睡眠医療研究会冬期セミナー, 01 Feb. 2014, 花巻
アレルギー疾患におけるアニサキスアレルギーの関わりについての検討, 鈴木 慎太郎;田中 明彦;相良 博典, 第14回食物アレルギー研究会, 26 Jan. 2014, 東京
MicroRNA-155によるケモカインCCL-11の発現抑制, 松倉 聡;山口 史博;土屋 裕;田澤 咲子;山下 潤;加藤 栄介;若林 綾;多田 麻美;岩崎 拓也;林 誠;武田 純一;鈴木 慎太郎;白井 崇生;田中 明彦;橋本 直方;横江 琢也;大西 司;相良 博典;笠原 慶太;楯野 英胤;國分 二三男, 第63回日本アレルギー学会秋季学術大会, 28 Nov. 2013, 東京
昭和大学病院における診療科別の気流制限を有する症例の疫学調査, 佐藤 将之;大西 司;山口 宗大;本間 哲也;鈴木 慎太郎;田中 明彦;黒川 真嗣;松倉 聡;廣瀬 敬;足立 満, 第306回昭和医学会例会, 01 Feb. 2011, 東京
呼吸器患者における新型インフルエンザワクチンの安全性及び副反応の検討, 本間 哲也;松倉 聡;黒川 真嗣;家城 光志;尾高 美保;鈴木 慎太郎;渡邊 伸;佐藤 将之;山口 宗大;大田 進;山本 義孝;田中 明彦;横江 琢也;木村 輝明;大西 司;廣瀬 敬;足立 満, 第60回日本アレルギー学会秋季学術大会, 01 Nov. 2010, 東京