Researcher Database

Tamura Masaki

FacultyResearch Institute for Sport and Exercise Sciences
PositionSenior Lecturer
Last Updated :2025/04/01

Researcher

基本情報

Profile and Settings

  • 氏名

    Tamura Masaki
  • eメール

    tamu-mcmed.showa-u.ac.jp

Affiliation

  • Research Institute for Sport and Exercise Sciences, Senior Lecturer

Location

  • Fujigaoka Rehabilitation Hospital

Degree

  • Doctor of Health Science, Showa University, Mar. 2022

Achievements

Published Papers

  • Association of upper thoracic motion and scapular upward rotation angle with the occurrence of traumatic shoulder dislocation in rugby players, Takuya Aso, Masaki Tamura, Takuya Maeda, Yu Noguchi, Shunya Inoue, Tomoyuki Takahashi, Shumpei Furuyama, Kanji Furuya, Takeyuki Sambe, Naoya Nishinaka, JSES International, 9(4):1055 - 1060, Jul. 2025, Peer-reviewed
  • Effect of clenching on elbow varus torque during pitching motion, 田村将希,芳賀秀郷,船登雅彦,新田雅一,阿蘇卓也,野口 悠,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 日本臨床巣スポーツ医学会誌, 33(1):108 - 114, Jan. 2025, Peer-reviewed
  • ゼロポジション近似肢位における肩外旋筋力と肘内反トルクの関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;磯崎 雄一;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(2):422, Oct. 2024, Peer-reviewed
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋時の僧帽筋筋活動に関する研究, 古山 駿平;野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 48(2):417, Oct. 2024, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.11296/katakansetsu.48.417
  • Effects of high-concentration hydrogen + oxygen gas inhalation on lower limb hemodynamics, muscle flexibility, joint range of motion, and vertical jump height - Study using a single-blind crossover study -, 田村将希 阿蘇卓也 蜂須貢 北井洋子 古屋貫治 三邉武幸 西中直也, 理学療法学, 51(4):93 - 100, Aug. 2024, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.15063/rigaku.12478
  • リバース型人工肩関節全置換術後患者における肩最大外転角とScapula-45撮影法の肩甲上腕関節角の関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;磯崎 雄一;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 47(1):32, Sep. 2023, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.11296/katakansetsu.47.32
  • CT西中分類と術中のempty signにより骨軟骨片の温存が可能であった上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の1例, 竹口 英人;古屋 貫治;磯崎 雄一;堀家 陽一;八木 敏雄;田村 将希;尾崎 尚代;神崎 浩二;稲垣 克記;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 30(1):S319, Feb. 2023
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例の上位胸郭、肩甲骨上方回旋および鎖骨挙上運動の検討, 阿蘇 卓也;田村 将希;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 30(1):S199, Feb. 2023
  • 大学ラグビー選手に発生した顔面骨折の10例, 大下 優介;中西 亮介;久野 越史;谷 亜諭;江澤 貴光;田村 将希;新田 雅一;古屋 寛治;芳賀 秀郷;船登 雅彦;西中 直也;稲垣 克記;三邉 武幸, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(4):S289, Oct. 2022
  • 一次修復不能な腱板断裂に対して棘下筋回転移行術を施行した3例, 月橋 一創;古屋 貫治;田鹿 佑太朗;磯崎 雄一;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 肩関節, 46(2):492 - 495, Oct. 2022
  • アーバンスポーツの医学サポート ブレイクダンサーの傷害部位の特徴, 田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;古屋 貫治;新田 雅一;渡邊 奈々;船登 雅彦;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(4):S124, Oct. 2022
  • 外傷後に生じたanterosuperior impingementの臨床的特徴と鏡視下手術, 田鹿 佑太朗;磯崎 雄一;古屋 貫治;月橋 一創;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 知之;鈴木 昌;松久 孝行;筒井 廣明;西中 直也, 肩関節, 46(2):397 - 400, Oct. 2022
  • MR関節造影を用いた投球障害肩と外傷性肩関節脱臼症例における後上方関節内インピンジメントの有無の検討, 西中 直也;鈴木 昌;磯崎 雄一;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;八木 敏雄;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 知之;筒井 廣明, 肩関節, 46(3):524, Oct. 2022
  • 【アスリートの胸郭-胸郭を使って障害をなくす-】胸郭不全と上肢障害 肘関節障害に対する胸郭からのアプローチ 上位胸郭運動量とZero外旋/Zero伸展筋力との関係, 野口 悠;田村 将希;西中 直也, 臨床スポーツ医学, 39(10):1062 - 1066, Oct. 2022
  • 女子アイスホッケークラブチームの傷害調査, 須山 陽介;田村 将希;芳賀 秀郷;江守 永;三邉 武彦;大下 優介;西中 直也;三邉 武幸, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(4):S276, Oct. 2022
  • リバース型人工肩関節全置換術後の肩甲骨機能と術前因子の関連性, 前田 卓哉;尾崎 尚代;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 49回・19回:168, Sep. 2022
  • 巨大関節窩骨欠損の変形性肩関節症に対する両BIO-RTSAの1例, 岡田 浩希;古屋 貫治;磯崎 雄一;堀家 陽一;月橋 一創;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 49回・19回:334, Sep. 2022
  • 上腕骨近位端骨折に対するリバース型人工肩関節置換術症例の検討, 志賀 研人;西中 直也;古屋 貫治;磯崎 雄一;田村 将希;阿蘇 拓也;井上 駿也;高橋 知之;稲垣 克記, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 49回・19回:314, Sep. 2022
  • Zero外旋・Zero伸展テスト所見による投球障害の治療方針, 月橋 一創;古屋 貫治;磯崎 雄一;堀家 陽一;岡田 浩希;田村 将希;阿蘇 卓也;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 49回・19回:222, Sep. 2022
  • BIO-RSAの臨床成績, 磯崎 雄一;古屋 貫治;志賀 研人;月橋 一創;岡田 浩希;田村 将希;尾崎 尚代;松久 孝行;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 49回・19回:325, Sep. 2022
  • RTSA後における肩関節可動域と肩外転筋力の関係性の検討, 前田 卓哉;尾崎 尚代;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):193 - 197, Aug. 2022
  • 肘外側側副靱帯変性断裂を伴った上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下修復術を施行した2例, 岡村 祐太朗;古屋 貫治;鈴木 昌;磯崎 雄一;田鹿 佑太朗;田村 将希;阿蘇 卓也;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(3):764 - 768, Aug. 2022
  • 無症候性に発見されたPanner病の小児野球選手の一例, 松田 康太;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;田村 将希;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(3):775 - 780, Aug. 2022
  • RTSA症例の肩挙上動作の特徴 非術側との比較, 田村 将希;前田 卓哉;井上 駿也;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):185 - 189, Aug. 2022
  • RTSA 症例の肩挙上動作の特徴 ~非術側との比較~, 田村将希、前田卓哉、野口悠、阿蘇卓也、高橋知之、井上駿也、古山駿平、尾崎尚代、田鹿佑太朗、古屋貫治、西中直也, 肩関節, 46(1):185 - 189, Aug. 2022, Peer-reviewed
  • リバース型人工肩関節感染にセメントスペーサーを長期留置した1例, 角田 智亮;田鹿 佑太朗;磯崎 雄一;古屋 貫治;松久 孝行;月橋 一創;岡田 浩希;田村 将希;尾崎 尚代;西中 直也, 肩関節, 46(1):258, Aug. 2022
  • 肩関節多方向不安定症例の胸郭を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;前田 卓哉;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):49 - 53, Aug. 2022
  • ゼロポジション近似肢位における肘伸展筋力と肩甲骨周囲筋筋力との関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):13 - 17, Aug. 2022
  • ゼロポジション近似肢位における肘伸展筋力と肩甲骨周囲筋筋力との関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):13 - 17, Aug. 2022, Peer-reviewed
  • ゼロポジション近似肢位における肘伸展筋力と肩甲骨周囲筋筋力との関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 46(1):13 - 17, Aug. 2022, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.11296/katakansetsu.46.13
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例および内側型投球肘障害症例の上肢筋力の比較, 阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 30(2):380 - 387, Apr. 2022
  • 上腕骨外側上顆炎初回手術時における肘外側側副靱帯損傷合併例の特徴, 古屋 貫治;磯崎 雄一;田鹿 佑太朗;八木 敏雄;田村 将希;尾崎 尚代;神崎 浩二;稲垣 克記;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 29(1):S16, Feb. 2022
  • 神経伝導速度が正常である肘部管症候群の治療経験, 磯崎 雄一;古屋 貫治;田鹿 佑太朗;月橋 一創;阿蘇 卓也;田村 将希;小原 賢司;尾崎 尚代;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 29(1):S90, Feb. 2022
  • 大学生バレエダンサーにおけるメディカルチェック報告, 松永 勇紀;池田 崇;田村 将希;高橋 知之;野口 悠;阿蘇 卓也;長島 潤;西中 直也;村上 悠人;安達 悦子;井口 美穂;奥田 さやか, 理学療法学, 48(Suppl.1):71, Dec. 2021
  • 鏡視下上方関節包再建術における術後グラフト因子の検討, 古屋 貫治; 松久 孝行; 鈴木 昌; 磯崎 雄一; 大澤 一誉; 田鹿 佑太朗; 田村 将希; 尾崎 尚代; 筒井 廣明; 西中 直也, 肩関節, 45(2):302 - 306, Nov. 2021
  • 神経病性肘関節症に対して鏡視下滑膜切除術を施行した1例, 辰尾 秋斗; 古屋 貫治; 鈴木 昌; 磯崎 雄一; 大澤 一誉; 田鹿 佑太朗; 木村 亮介; 田村 将希; 尾崎 尚代; 神崎 浩二; 西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 28(2):159 - 162, Nov. 2021
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討 野球肘患者と健常野球経験者の比較, 高橋 知之; 田村 将希; 野口 悠; 前田 卓哉; 阿蘇 卓也; 井上 駿也; 古山 駿平; 尾崎 尚代; 古屋 貫治; 鈴木 昌; 西中 直也, 肩関節, 45(2):362 - 364, Nov. 2021
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討 野球肘患者と健常野球経験者の比較, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;鈴木 昌;西中 直也, 肩関節, 45(2):362, Nov. 2021
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討 野球肘患者と健常野球経験者の比較, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;鈴木 昌;西中 直也, 肩関節, 45(2):362, Nov. 2021, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.11296/katakansetsu.45.362
  • 鏡視下腱板修復術術後に屈曲可動域制限を呈する症例の術前術後因子の検討, 古山 駿平;阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;尾崎 尚代;古屋 貫治;鈴木 昌;西中 直也, 肩関節, 45(2):343, Nov. 2021, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.11296/katakansetsu.45.343
  • 投球障害肩術後成績良好例における単純X線T-view機能撮影評価, 古屋 貫治;磯崎 雄一;田鹿 佑太朗;木村 亮介;月橋 一創;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;神崎 浩二;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:272, Oct. 2021
  • 投球時肩外転角度変化量と上肢筋力との関連性の検討, 古山 駿平;阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:161, Oct. 2021
  • 一次修復不能な腱板断裂に棘下筋回転移行術を施行した3例, 月橋 一創;古屋 貫治;磯崎 雄一;田鹿 佑太朗;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;神崎 浩二;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:373, Oct. 2021
  • バレリーナの後屈動作における腰椎前彎角および仙骨角変化量の特徴, 海野 絵里香;阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;松永 勇紀;池田 崇;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 29(4):S211, Oct. 2021
  • RTSA症例の肩挙上動作の特徴 非術側との比較, 田村 将希;前田 卓哉;井上 駿也;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;尾崎 尚代;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:182, Oct. 2021
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力と投球動作中の胸郭肢位との関係, 田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 29(4):S229, Oct. 2021
  • 関節内インピンジメント投球障害肩症例の術前後MR関節造影所見, 西中 直也;松久 孝行;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;磯崎 雄一;尾崎 尚代;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 知之;筒井 廣明, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:163, Oct. 2021
  • 肩関節多方向不安定症例の胸郭を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;井上 駿也;高橋 知之;古山 駿平;前田 卓哉;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:173, Oct. 2021
  • 投球障害例の世代間における胸郭および肩甲骨上方回旋機能差の検討, 阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 29(4):S228, Oct. 2021
  • ゼロポジション保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係の検討, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, 48回・18回:270, Oct. 2021
  • リバース型人工肩関節全置換術後6ヵ月の可動域獲得に対する因子検討, 井上 駿也;高橋 裕司;前田 卓哉;田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;高橋 知之;古山 駿平;尾崎 尚代;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也, 肩関節, 45(1):157, Aug. 2021, Peer-reviewed
  • リバース型人工肩関節置換術後の肩甲骨上方回旋角度増加がscapular notchingの発生要因となる, 前田 卓哉; 佐藤 満; 尾崎 尚代; 田村 将希; 野口 悠; 阿蘇 卓也; 高橋 知之; 井上 駿也; 古山 駿平; 鈴木 昌; 西中 直也, 肩関節, 45(1):143 - 148, Aug. 2021
  • X線画像による上位胸郭運動量の計測と再現性 上位胸郭運動量と肩複合体運動量の関係, 野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;田鹿 佑太朗;古屋 寛治;鈴木 昌;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 29(2):235, Apr. 2021
  • ゼロポジション近似肢位での肘伸展筋力と肩肘関節モーメントとの関係, 田村将希, 日本肘関節学会誌, 27(2):389 - 393, Mar. 2021, Peer-reviewed, DOI:https://doi.org/10.24810/jelbow.27.2_389
  • 鏡視下腱板修復術術後に屈曲可動域制限を呈する症例の術前術後因子の検討, Furuyama Shumpei;Aso Takuya;Tamura Masaki;Noguchi Yu;Maeda Takuya;Takahashi Tomoyuki;Inoue Shunya;Ozaki Hisayo;Furuya Kanji;Suzuki Masashi;Nishinaka Naoya, Katakansetsu, 45(2):343 - 347, 2021, DOI:10.11296/katakansetsu.45.343
  • 野球選手の投球側・非投球側におけるZero外旋テスト,Zeroリリーステストの代償運動出現の差に関して, Nishinaka Naoya;Suzuki Masashi;Tajika Yutaro;Furuya Kanji;Kimura Ryosuke;Ozaki Hisayo;Tamura Masaki;Aso Takuya;Takahashi Tomoyuki;Tsutsui Hiroaki, Katakansetsu, 45(2):378 - 381, 2021, DOI:10.11296/katakansetsu.45.378
  • Relationship between fragments instability of osteochondritis dissecans of capitellum and upper extremity muscle strength, Aso Takuya;Tamura Masaki;ozaki Hisayo;Suzuki Masashi;Furuya Kanji;Nishinaka Naoya, Journal of Japan Elbow Society, 28(2):125 - 129, 2021, DOI:10.24810/jelbow.28.2_125
  • RTSA後生じるScapular notchingによる術後成績への影響の検討, 前田 卓哉;尾崎 尚代;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:194, Oct. 2020
  • 鏡視下上方関節包再建術における術後graft断裂因子の検討, 古屋 貫治;松久 孝行;鈴木 昌;磯崎 雄一;大澤 一誉;田鹿 佑太朗;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:230, Oct. 2020
  • 鏡視下腱板修復術後の屈曲可動域制限例の術前術後因子の検討, 古山 駿平;阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;尾崎 尚代;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:321, Oct. 2020
  • 肘外側側副靱帯変性断裂を伴った上腕骨外側上顆炎に対して鏡視下修復術を施行した1例, 岡村 祐太朗;古屋 貫治;鈴木 昌;磯崎 雄一;大澤 一誉;田鹿 佑太朗;田村 将希;阿蘇 卓也;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 28(4):S256, Oct. 2020
  • 肩関節前方不安定性とベネット骨棘を有する投球障害肩の一例, 岡田 浩希;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;古屋 貫治;阿蘇 卓也;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:351, Oct. 2020
  • RTSA患者の鎖骨・胸郭運動の特徴 単純X線画像を用いた検討, 田村 将希;前田 卓哉;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:358, Oct. 2020
  • 外傷後のanterosuperior impingementの臨床的特徴と鏡視下手術, 田鹿 佑太朗;松久 孝行;鈴木 昌;磯崎 雄一;大澤 一誉;古屋 貫治;田村 将希;尾崎 尚代;筒井 廣明;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:264, Oct. 2020
  • Zero外旋・リリーステストにおける代償運動の左右差, 西中 直也;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;木村 亮介;高橋 知之;阿蘇 卓也;尾崎 尚代;田村 将希;筒井 廣明, 日本肩関節学会抄録集, 47回:200, Oct. 2020
  • 健常者とプロ野球投手のposterosuperior impingement(PSI)と後方関節窩側の形態について, 鈴木 昌;磯崎 雄一;大澤 一誉;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;田村 将希;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 28(4):S179, Oct. 2020
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力の検討, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 47回:347, Oct. 2020
  • 【機能的アプローチからみる肘のスポーツ障害治療】成人肘内側障害に対する機能的アプローチ ゼロポジション保持機能に着目したアプローチ, 田村 将希;西中 直也, 整形外科最小侵襲手術ジャーナル, (96):38, Sep. 2020
  • リバース型人工肩関節置換術後の肩甲骨機能と術前因子の関連性, 前田 卓哉; 池田 崇; 田村 将希; 尾崎 尚代; 西中 直也; 鈴木 昌; 千葉 慎一, 理学療法学, 47(3):224 - 230, Jun. 2020
  • 鏡視下腱板修復術術後経過での経過不良群の3例の検討 可動域経過良好群との比較, 古山 駿平;田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;前田 卓哉;高橋 知之;井上 駿也;尾崎 尚代;鈴木 昌;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 37回:56, Mar. 2020
  • Zero外旋筋力、Zeroリリース筋力とScapular dyskinesisとの関係 プロ野球選手のメディカルチェック結果から, 鈴木 駿平;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 知之;松永 勇紀;尾崎 尚代;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 37回:59, Mar. 2020
  • Zeroリリース筋力と肩肘関節モーメントとの関係, 田村 将希;阿蘇 卓也;尾崎 尚代;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 27(1):S30, Feb. 2020
  • プロ野球投手の肘内側側副靱帯のMRIと超音波所見の比較検討, 鈴木 昌;大澤 一誉;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;田村 将希;尾崎 尚代;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 27(1):S40, Feb. 2020
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例における手関節背屈機能の調査, 阿蘇 卓也;田村 将希;尾崎 尚代;鈴木 昌;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 27(1):S30, Feb. 2020
  • Evaluation of elbow medial ulnar collateral ligament on the comparison MRI with ultrasonography in professional baseball pitchers, Suzuki Masashi;Tajika Yutaro;Furuya Kanji;Tamura Masaki;Nishinaka Naoya, Journal of Japan Elbow Society, 27(2):275 - 277, 2020, DOI:10.24810/jelbow.27.2_275
  • Relationship between Zero-position Holding Function and Scapular Muscle Strength, Takahashi Tomoyuki;Tamura Masaki;Ozaki Hisayo;Suzuki Masashi;Tajika Yutaro;Nishinaka Naoya, Japanese Journal of Orthopaedic Sports Medicine, 40(3):303 - 308, 2020, DOI:10.34473/jossm.40.3_303
  • オーバーヘッドアスリートの上肢機能の特徴 非オーバーヘッドアスリートとの比較, 田村 将希;神原 雅典;江澤 貴光;阿蘇 卓也;野口 悠;松永 勇紀;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;三邊 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 27(4):S266, Nov. 2019
  • X線画像による胸郭運動量の計測と信頼性, 野口 悠;田村 将希;阿蘇 卓也;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 27(4):S214, Nov. 2019
  • 外側型及び内側型野球肘症例における上肢筋力の比較, 阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 27(4):S272, Nov. 2019
  • RTSA後の可動域と肩甲骨機能の経時的変化の特徴, 前田 卓哉;尾崎 尚代;千葉 慎一;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:186, Oct. 2019
  • 術後肩関節可動域の獲得のために、どう考え、どうアプローチするか? リバース型人工肩関節術後の肩関節可動域獲得に必要なもの, 尾崎 尚代;前田 卓哉;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:106, Oct. 2019
  • ゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力と投球動作の関係, 田村 将希;佐藤 満;高橋 知之;野口 悠;阿蘇 卓也;前田 卓哉;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:161, Oct. 2019
  • 肩関節多方向不安定症例の鎖骨を含めたX線画像上の運動学的特徴, 野口 悠;高橋 知之;阿蘇 卓也;田村 将希;鈴木 貞興;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:327, Oct. 2019
  • プロ野球選手の投球動作とZero外旋・肩甲骨周囲筋力の関係性, 阿蘇 卓也;田村 将希;野口 悠;高橋 知之;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:319, Oct. 2019
  • zero position保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 46回:160, Oct. 2019
  • RSA後のscapular notch発生要因の検討, 前田 卓哉; 尾崎 尚代; 千葉 慎一; 田村 将希; 鈴木 昌; 西中 直也, 理学療法学, 46(Suppl.1):1 - 3, Aug. 2019
  • 投球時愁訴を有する選手の機能的特徴, 前田 卓哉;田村 将希;尾崎 尚代;高橋 知之;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 尚や, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(4):591, Aug. 2019
  • zero position保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;前田 卓哉;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(4):484, Aug. 2019
  • 腰痛が新規発生した大学ラグビー選手の身体的特徴, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(2):218, May 2019
  • 腰痛が新規発生した大学ラグビー選手の身体的特徴, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(2):218, May 2019, Peer-reviewed
  • 棘上筋小断裂に対し鏡視下腱板修復術を施行した症例 肩甲上腕関節機能と不良姿勢との因果関係の考察, 古山 駿平;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 36回:44, Mar. 2019
  • 下肢柔軟性と前後屈動作時の腰椎骨盤運動量との関係 大学生ラグビー選手のメディカルチェックの調査より, 松永 勇紀;神原 雅典;田村 将希;高橋 知之;野口 悠;阿蘇 卓也;江澤 貴光;中西 亮介;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 36回:89, Mar. 2019
  • カーリング選手4名に対して実施したメディカルチェックの経験, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;鈴木 昌;大澤 一誉;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(1):73, Mar. 2019
  • カーリング選手4名に対して実施したメディカルチェックの経験, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;鈴木 昌;大澤 一誉;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(1):73, Mar. 2019, Peer-reviewed
  • 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例におけるゼロポジション近似肢位での肩外旋筋力・肘伸展筋力の調査, 阿蘇 卓也;田村 将希;千葉 慎一;鈴木 昌;西中 直也, 日本肘関節学会雑誌, 26(1):S93, Feb. 2019
  • RSA後のscapular notch発生要因の検討, 前田 卓哉;尾崎 尚代;千葉 慎一;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, Congress of the Japanese Physical Therapy Association, 46S1(0):H2-34_1 - H2-34_1, 2019, DOI:10.14900/cjpt.46s1.h2-34_1
  • リバース型人工肩関節全置換術後症例の肩関節機能について<第2報>, 尾崎 尚代;前田 卓哉;千葉 慎一;田村 将希;西中 直也, Congress of the Japanese Physical Therapy Association, 46S1(0):H2-33_2 - H2-33_2, 2019, DOI:10.14900/cjpt.46s1.h2-33_2
  • Investigation of the Shoulder External Rotation and the Elbow Extension Strength in the Zero Position with Case of Osteochondritis Dissecans of the Capitellum, Aso Takuya;Tamura Masaki;Chiba Shinichi;Suzuki Masashi;Nishinaka Naoya, Journal of Japan Elbow Society, 26(2):169 - 173, 2019, DOI:10.24810/jelbow.26.2_169
  • 【オーバーヘッドスポーツの外傷と障害】臨床編 投球・投擲動作における外傷と障害 野球・ソフトボールにおける肩肘の障害(成人), 西中 直也;田村 将希, 臨床スポーツ医学, 35(12):1246, Dec. 2018
  • 大学ラグビー選手における片脚立ち上がりテストに関連する因子の検討, 江澤 貴光;神原 雅典;田村 将希;三邉 武幸;西中 直也, 日本臨床スポーツ医学会誌, 26(4):S242, Nov. 2018
  • 投球肘障害患者における肩関節位置覚と腱板機能の調査, 阿蘇 卓也;田村 将希;千葉 慎一;大澤 一誉;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也;三邉 武幸, 日本臨床スポーツ医学会誌, 26(4):S275, Nov. 2018
  • RSA後のScapular notching発生と肩甲骨機能の関係, 前田 卓哉;尾崎 尚代;千葉 慎一;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 45回:345, Sep. 2018
  • 野球選手のZeroリリースと鎖骨・胸郭・肩甲骨機能の関係性, 阿蘇 卓也;田村 将希;千葉 慎一;大澤 一誉;鈴木 昌;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 45回:303, Sep. 2018
  • プロ野球投手のZero外旋とZeroリリースの関係性の検討, 前田 卓哉;田村 将希;高橋 知之;池田 崇;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4):681, Aug. 2018
  • 大学ラグビー選手のメディカルチェックによるポジション別柔軟性比較検討, 江澤 貴光;西中 直也;神原 雅典;田村 将希;中西 亮介;鈴木 昌;大澤 一誉, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4):575, Aug. 2018
  • 大学生ラグビー選手に対するメディカルチェック 下肢・体幹柔軟性と疼痛発生率に関する2年間の調査報告, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;神原 雅典;前田 卓哉;江澤 貴光;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;中西 亮介;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4):576, Aug. 2018
  • 回復期における人工膝関節置換術後のバランス能力と膝関節機能の関連性, 田邊 紫織;池田 崇;松永 勇紀;田村 将希;中村 大介, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 35回:62, Mar. 2018
  • Changes of the ultrasonographic images and the symptom of the elbow joint in junior high school baseball players over 2-year follow-up, 鈴木 昌;大澤 一誉;田鹿 佑太朗;古屋 貫治;西中 直也;小原 賢司;田村 将希, Journal of Japan Elbow Society, 25(2):231 - 233, 2018, Peer-reviewed, DOI:10.24810/jelbow.25.2_231
  • リバース型人工肩関節 リバース型人工肩関節置換術後の肩甲骨機能と術前因子の関連性, 前田 卓哉;田村 将希;尾崎 尚代;池田 崇;西中 直也;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;千葉 慎一, 日本肩関節学会抄録集, 44回:370, Oct. 2017
  • Zero外旋とZeroリリースに着目した投球障害肩の1症例, 田村 将希;千葉 慎一;高橋 裕司;尾崎 尚代;前田 卓哉;江澤 貴光;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 44回:408, Oct. 2017
  • セルフトレーニング指導による肩関節機能回復促進への取り組み, 白戸 信行;田中 乃理子;竹下 陽子;吉田 綾子;田村 将希;田鹿 佑太朗;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, 44回:501, Oct. 2017
  • 大学ラグビー選手のメディカルチェックにおける外傷と肩関節機能の特徴について scapla-45撮影法を用いて, 須山 陽介;田村 将希;高橋 祐司;神原 雅典;秋廣 秀一;田沼 広之;西中 直也;三邉 武幸, 日本臨床スポーツ医学会誌, 25(4):S266, Oct. 2017
  • 女子卓球選手のメディカルチェックによるトレーニング内容の検討, 江澤 貴光;西中 直也;田村 将希;神原 雅典;鈴木 昌;大澤 一誉, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 37(4):409, Aug. 2017
  • 野球選手のzero position保持機能に影響を与える因子の検討 メディカルチェックの結果から, 田村 将希;千葉 慎一;神原 雅典;江澤 貴光;松永 勇紀;前田 卓哉;鈴木 昌;大澤 一誉;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 37(4):536, Aug. 2017
  • カーリング選手に対するメディカルチェックの報告 上肢機能に着目して, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;江澤 貴光;鈴木 昌;大澤 一誉;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 37(4):612, Aug. 2017
  • 【肩・肘・手スポーツ損傷診療マニュアル】肩関節 投球障害肩 診察のポイント、診断のコツ, 西中 直也;千葉 慎一;田村 将希, Orthopaedics, 30(4):1, Apr. 2017
  • 腱板断裂によって重度の肩拘縮を呈した症例 肩甲骨・体幹への介入による挙上角度改善, 高橋 知之;田村 将希;大野 範夫, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, 34回:61, Mar. 2017
  • Examination of the Elbow Extension Muscular Strength in the Shoulder Elevation Position; Relevance of the Throwing Motion, Tamura Masaki;Chiba Shinichi;Ozaki Hisayo;Suzuki Masashi;Osawa Kazunori;Nishinaka Naoya, Journal of Japan Elbow Society, 24(2):382 - 384, 2017, DOI:10.24810/jelbow.24.2_382
  • Arthroscopic Capsular Release for Posttraumatic Elbow Stiffness, Nishinaka Naoya;Suzuki Masashi;Osawa Kazunori;Furuya Kanji;Ozaki Hisayo;Tamura Masaki, Journal of Japan Elbow Society, 24(2):374 - 378, 2017, DOI:10.24810/jelbow.24.2_374
  • 関東圏シニアリーグ野球チームにおける現場での肘関節障害発生の現状, 鈴木 昌; 西中 直也; 上原 大志; 永井 英; 酒井 健; 筒井 廣明; 千葉 慎一; 嘉陽 拓; 田村 将希, 日本肘関節学会雑誌, 23(2):398 - 401, 2016
  • 肩挙上位での肘伸展運動の検討(第3報) 肩挙上位回旋筋力との関係, 田村 将希; 嘉陽 拓; 千葉 慎一; 尾崎 尚代; 西中 直也; 上原 大志; 筒井 廣明, 日本肘関節学会雑誌, 22(2):68 - 71, Dec. 2015
  • 【関節鏡視下手術と術後リハビリテーション】リハビリテーション編 肩関節・肘関節 スローイングアスリートの肩腱板関節包面断裂に対する鏡視下手術 術後リハビリテーション, 田村 将希; 西中 直也, 臨床スポーツ医学, 30(臨増):219 - 226, Jul. 2013
  • スポーツ障害・外傷とリハビリテーション 野球, 西中 直也; 筒井 廣明; 田村 将希, Journal of Clinical Rehabilitation, 20(12):1134 - 1141, Dec. 2011

Presentations

  • 大学ラグビー選手の肩関節脱臼の有無による肩甲骨機能の違いについて ~メディカルチェックデータを用いた後方視横断研究~, 田村将希, 阿蘇卓也, 野口悠, 髙橋知之, 井上駿也, 古山駿平, 松永勇紀, 前田卓哉, 加藤宏武, 古屋貫治, 堀家陽一, 磯崎雄一, 西中直也, 三邉武幸, 第11回日本理学療法スポーツ学会, 25 Jan. 2025
  • 股関節つまり感を有するバレエダンサーの三次元動作分析における一考察, 来住野 麻美, 加茂野 有徳, 田村 将希, 西中 直也, 三邉 武幸, 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会, 25 Jan. 2025
  • 大学ラグビー選手における上位胸郭運動量、肩甲骨上方回旋角度の経時的変化, 阿蘇卓也,田村将希,野口悠,古山駿平,古屋貫治,三邉武幸,西中直也, 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 16 Nov. 2024
  • 大学ラグビー選手のポジションの違いによる身体機能の検討 , 田村将希  芳賀秀郷 龍 家圭 新田雅一 肥田紀子  三邉武彦 神原雅典 古屋貫治 安部聡子  阿蘇卓也 西中直也 三邉武幸, 第35回日本臨床スポーツ医学会, 16 Nov. 2024
  • 肩MRIでの肩甲上腕関節アライメントと Zero外旋筋力との関係, 田村 将希, 阿蘇卓也, 高橋知之, 古山駿平, 野口悠, 井上駿也, 前田卓哉, 加藤宏武, 古屋貫治, 堀家陽一, 磯崎雄一, 西中直也, 第51回日本肩関節学会学術集会, 第21回日本肩の運動機能研究会, 26 Oct. 2024
  • 大学アメリカンフットボール選手の片脚立ち上がりによる身体特性の検討, 古山 駿平;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;井上 駿也;須山 陽介;古屋 貫治;西中 直也;三邉 武幸;梶 規子, 日本臨床スポーツ医学会誌, Oct. 2024
  • Comparison of carrying angle, elbow joint range of motion, and Zero release test in professional baseball players with and without olecranon spurs, 田村将希  阿蘇卓也 髙橋知之 古屋貫治 磯崎雄一 堀家陽一  岡田浩希 月橋一創 松久孝行 筒井廣明 西中直也, 第36回日本肘関節学会, 01 Mar. 2024
  • 投球動作中の咬筋および顎二腹筋の筋活動の調査, 田村将希、阿蘇卓也、 芳賀秀郷、船登雅彦、新田雅一、髙橋知之、古屋貫治、三邉武幸、西中直也, 第10回日本スポーツ理学療法学会, 06 Jan. 2024
  • 噛みしめの有無が投球動作中の 肘内反トルクに与える影響, 田村将希 芳賀秀郷 船登雅彦 新田雅一  阿蘇卓也 野口悠 古屋貫治 三邉武幸 西中直也, 第34回日本臨床スポーツ医学会, 11 Nov. 2023
  • Zero外旋筋力と肩外転外旋位での水平外転角度の関係, 田村将希 阿蘇卓也 髙橋知之 古山駿平 井上駿也 前田卓哉 野口悠 磯崎雄一 堀家陽一 古屋貫治 西中直也, 第50回日本肩関節学会, 13 Oct. 2023
  • Characteristics of forearm and shoulder range of motion for different throwing sides, 田村将希、 阿蘇卓也、尾崎尚代、古屋貫治、磯崎雄一、西中直也, 第35回日本肘関節学会, 03 Feb. 2023
  • ブレイクダンサーの股関節可動域の特徴 バレエダンサーとの比較, 田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;海野 絵里香;古屋 貫治;新田 雅一;渡邊 奈々;船登 雅彦;西中 直也;三邉 武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会, 12 Nov. 2022
  • ダンサーの歯科的実態把握と食物摂取量との比較検討, 新田 雅一;船登 雅彦;加藤 承子;芳賀 秀郷;松浦 光洋;中村 晃洋;安部 聡子;田村 将希;古屋 貫治;西中 直也;船津 敬弘;槇 宏太郎;三邉 武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 12 Nov. 2022
  • アーバンスポーツの医学サポート ~ブレイクダンサーの傷害部位の特徴~, 田村将希  阿蘇卓也 古屋貫治 新田雅一 船登雅彦 西中直也  三邉武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会, 12 Nov. 2022
  • ブレイクダンサーの股関節可動域の特徴 ~バレエダンサーとの比較~, 田村将希 阿蘇卓也 野口 悠 海野絵里香 古屋貫治  新田雅一 渡邊奈々 船登雅彦 西中直也 三邉武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会, 12 Nov. 2022
  • 女性アイスホッケー選手の障害調査, 須山 陽介、田村 将希、芳賀 秀郷、江守 永、三邉 武彦、大下 優介、西中 直也、三邉 武幸, 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 12 Nov. 2022, 札幌
  • RTSA後の最大外転角とScapula-45撮影法の肩甲上腕関節機能の関係, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 第49回日本肩関節学会学術集会・第19回日本肩の運動機能研究会学術集会, 07 Oct. 2022
  • 術前各三角筋体積とRTSA後の屈曲可動域と臨床成績との関係性, 井上 駿也;高橋 裕司;前田 卓哉;田村 将希;阿蘇 卓也;野口 悠;高橋 知之;古山 駿平;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集, Sep. 2022
  • ブレイクダンサーの傷害調査, 田村将希 髙橋知之 尾崎尚代 古屋貫治 西中直也, JOSKAS-JOSSM 2022, 16 Jun. 2022
  • RTSA後における肩関節可動域と肩外転筋力の関係性の検討, 前田 卓哉;尾崎 尚代;田村 将希;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;井上 駿也;古山 駿平;古屋 貫治;西中 直也, 第48回日本肩関節学会学術集会・第18回日本肩の運動機能研究会学術集会, 29 Oct. 2021
  • O15-3 偽性麻痺の挙上動作を呈する腱板断裂患者に対して表面筋電計を使用した理学療法介入の1 症例, 高橋 知之;田村 将希;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;上條 史子;尾崎 尚代;古屋 貫治;西中 直也, 関東甲信越ブロック理学療法士学会, 2021
  • リバース型人工肩関節全置換術後の可動域獲得に対する因子検討, 井上 駿也;前田 卓哉;田村 将希;阿蘇 卓也;高橋 裕司;尾崎 尚代;野口 悠;高橋 知之;鈴木 昌;西中 直也;古山 駿平;古屋 貫治;田鹿 佑太朗, 日本肩関節学会抄録集, Oct. 2020
  • リバース型人工肩関節全置換術後の肩外転筋力と獲得可動域の関係について, 井上 駿也;前田 卓哉;田村 将希;池田 崇;阿蘇 卓也;松永 勇紀;高橋 知之;鈴木 昌;西中 直也, Congress of the Japanese Physical Therapy Association, 2020
  • zero position保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;野口 悠;前田 卓哉;阿蘇 卓也;井上 駿也;古山 駿平;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本肩関節学会抄録集, Oct. 2019
  • zero position保持機能と肩甲骨周囲筋筋力の関係, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;前田 卓哉;鈴木 昌;田鹿 佑太朗;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, Aug. 2019
  • リバース型人工肩関節全置換術後の肩外転筋力と獲得可動域の関係性について, 井上 駿也;前田 卓哉;田村 将希;池田 崇;阿蘇 卓也;松永 勇紀;高橋 知之;鈴木 昌;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, Mar. 2019
  • 棘上筋小断裂に対し鏡視下腱板修復術を施行した症例 肩甲上腕関節機能と不良姿勢との因果関係の考察, 古山 駿平;野口 悠;阿蘇 卓也;高橋 知之;田村 将希;鈴木 昌;西中 直也, 神奈川県理学療法士学会プログラム抄録集, Mar. 2019
  • 大学生ラグビー選手に対するメディカルチェック 下肢・体幹柔軟性と疼痛発生率に関する2年間の調査報告, 高橋 知之;田村 将希;松永 勇紀;神原 雅典;前田 卓哉;江澤 貴光;鈴木 昌;大澤 一誉;古屋 貫治;中西 亮介;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, Aug. 2018
  • カーリング選手に対するメディカルチェックの報告 上肢機能に着目して, 高橋 知之;田村 将希;神原 雅典;江澤 貴光;鈴木 昌;大澤 一誉;西中 直也, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, Aug. 2017


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.